 |
2009年5月27日(水) 19:50 |
|
 |
ボケの木にリンゴの実、その真相は?
ボケの木をご存知でしょうか。そのボケの木になんとリンゴの実がなったと山陽放送に情報が入りました。果たしてその真相は?
ボケの木になった実、小振りですが色も形もリンゴそっくりです。 倉敷市西田の吉田啓司さんの敷地内にあるボケの木です。去年亡くなった吉田さんの祖父が20年以上鉢で育てていたものですが、2年ほど前に地面に植え替えたところ今年はじめて実がなりました。 専門家によりますと、ボケはリンゴと同じバラ科の植物で、その実はりんごソックリだということです。夏には黄色に熟すボケの実、リンゴのようにかぶりつくなどしては食べれませんが、シロップ付けなどにすれば食べられるということで吉田さんは収穫を楽しみにしています。
|
|