「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のブルーレイ版がスゴい
掲載日時:2009.05.27 13:00
これがリマスターかつBlu-rayの威力かっ!
2008年4月25日に発売された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVDはバージョン1.01。映画館で見たときのようなトーンをご家庭でも楽しめるようにフイルムをテレシネしたデータが使われたそうですが、今日発売される1.11は違います。
旧バージョンの暗く、しっとりした質感も悪くはありません。ありませんがあれは黒がずしっと沈んで粘る3菅式プロジェクターをまっくらな部屋で使わなければ実力が出せないかと。対して1.11はマスターデータをコンバートしたようで、隅々まで光が行き渡った明るさが印象的。また解像度の高いBlu-ray版は情報量が段違い。別モノの作品かと勘違いしちゃいそうなピントの合いを見せています。
今回、僕はBlu-ray版を注文しましたが、実のところ1.01のBlu-ray版も見てみたいというキモチもムクムクと。ムービーのローファイなアナログテイストが再評価されるであろう、そして凄まじい暗部表現力を持つフラットパネルが普通のモノとなっているであろう10年後くらいに発売してくださいよー。
5月27日発売の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』 ブルーレイ版がDVD版とあまりにも違くて絶望した[【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)]
(武者良太)
![]()
![]()
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版 [DVD]
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD]
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]
【関連記事】
・東京スカイツリーは世界で2番目の高さ?
・PC vs. Mac価格比較でNBC記者「Windowsは6万円分買い足して初めてMac並み」(動画)
・「Athlon 64 2000+」が、ベンチマークで「Atom 230」を上回ってしまった意外な結果
・新発売の「MacBook」と「MacBook Pro」を、旧モデルと比べてみました(写真ギャラリーあり)
・三菱LaserVue vs. パイオニアKuroプラズマの赤黒ハイエンド対決
[PR]
その画像はBD版は明るさが変だという悪印象を与えるためにアンチBD工作員が加工して作った画像です
本物のBD版の画像はポケットニュースさんのところにあります
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2009/05/111-bbfe.html