レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/27(水) 22:39:07 ID:???0
- ・「楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使ってない
メールアドレスに届き始める」という記事中でも触れましたが、楽天は2005年の個人情報流出騒動に
よってシステムを変更し、楽天出店ショップに対してはメールアドレスを「非表示」にしているとお伝え
しましたが、実際にはまったく違っていました。
なんと、楽天市場に登録した個人情報のほとんどを各ショップは閲覧することが可能で、なおかつ
個人情報については楽天市場自身が各ショップに1件10円でダウンロード販売しているとのこと。
楽天市場ユーザーの個人情報がまさに「商品」として各ショップに販売され、だだ漏れになっている
実態が明らかになりました。
楽天市場は「ネットショッピングモール」という場として機能するシステムを各ショップに利用させて出店料を
支払わせることによって収益を上げています。
さらに出店時には「RMS入門マニュアルセット」費用として3万2000円が別途必要で、さらにその他の有料
サービスとしてRMS全商品モバイル、楽天スーパーアフィリエイト、共同購入などなどを利用する際には
別途料金が発生する…という仕組みです。
楽天市場は2004年には455億6700万円の売り上げだったものが、2008年には2498億8300万円となっており、従業員数も
2004年には599人でしたが、2008年には2081人にまで増えています。
「店舗運営マニュアル」によると「新CSVデータダウンロード」というのがあり、このサービスを利用することに
よって、各ショップは受注情報をExcelなどで扱うことができるCSV形式ファイルとして一括ダウンロードする
ことが可能になっています。
これによって「運送業者への伝票や納品書の処理、宛名ラベル印刷など」が可能になるわけですが、
なんとこの機能は有料となっており、100件までが1000円、100件を超える場合は1件10円となっています。
つまり、1件10円で個人情報を売っているわけです。(>>2-10につづく)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
※店舗運営マニュアル:http://gigazine.jp/img/2009/05/27/rakuten_csv/02.png
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243429506/
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:39:29 ID:202JhGB60
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:39:39 ID:EquZH/q50
- ぬるぽ
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:39:53 ID:N+0pwgav0
- / \ /\ < すごいダダ漏れ感を感じる。今までにない何か凄いダダ漏れ感を。 >
| (゚)=(゚) | < 個人情報・・・なんだろう漏れている確実に、着実に、10円で。 >
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:21 ID:vHB9PSX30
- おわたwwww
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:40 ID:waZoekRF0
- ヤフーのコメ欄に「楽天は胡散臭い」と書いたら
「私はそう思わない」をクリックされまくった俺www
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:41 ID:XckTL5yH0
- 楽天潰れるな
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:42 ID:LdB+7zWz0
- マスクの件でマスゴミが凄い楽天を叩いてたから
おかしいなと思った。
この件も合わせて楽天を潰しにかかるみたいだなw
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:47 ID:gm4iCCXnO
- や っ ぱ り な!!!
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:48 ID:AY/12kcz0
- オマイら、個人情報が10円で売られたからって
泣くな!10円
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:55 ID:nBIeY23J0
- なんかもう早くも鎮火気味だな・・・
意外に2chは冷静に判断する人が多いみたいだな。
じゃ、解散しようか。
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:40:58 ID:FOwfrzoX0
- 楽天でのポイントは2ヶ月足らず有効の
期間限定ポイントばかりだから
まるで使えない。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:06 ID:fj9ONoM10
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11103893
- 14 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/27(水) 22:41:09 ID:???0
- (>>1のつづき)
中身は「通常購入データ.csv」「オークションデータ.csv」「プレゼントデータ.csv」「共同購入データ.csv」
「資料請求データ.csv」「商品問合せデータ.csv」となっており、名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・
ニックネーム・メールアドレス・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限と
いった各種個人情報が記載されています。
ただし、実際にはこのCSVファイル中には「メールアドレス」は記載されていません。つまり、このCSV
データダウンロードサービス経由でメールアドレスが流出するわけがないのです。
だがしかし、なんということでしょう、ここで恐ろしい現実が判明します。
月間売上が1000万円以上あるか、月間注文数が1000件以上のショップの場合は、審査が通れば
このCSVデータダウンロードサービスによって、メールアドレスも一気にゲットできるというわけです。
基準に満たない場合も別途相談すれば何とかなるらしいことが書いてあり、はっきり言ってめちゃくちゃです。
最終的には個人情報の扱いがすべて楽天市場の各ショップの責任になってくるとはいえ、その個人情報を
ショップに売って儲けているのは間違いなく楽天です。メールアドレスなどの個人情報が流出した過去が
ありながら、むしろそれを逆手にとってさらに利益を出すというこの仕組みはかなりの問題。
ほかにも、タレコミによると購入者宛に自動送信される注文確認メールが店舗にも同報送信されており、
送信者は楽天市場、宛先は購入者のアドレス、CCに店舗のアドレス、といった感じになっているため、
ここから顧客のメールアドレスを手作業で取り込めば無料で顧客の情報を入手することも可能ですし、
メールから受注管理を行うソフトなども存在しているため、リスト化することも容易です。
一連の流れをまとめるとこうなります。
2005年7月、メールアドレスを含む個人情報が流出
↓
メールアドレスを非表示にしてショップから見えないようにする
↓
メールアドレス・実名・住所などを含む個人情報リストをショップ向けに販売開始
楽天から何らかのコメントが届き次第、続報を掲載予定です。
(以上、抜粋。本文はかなりの長文です)
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:20 ID:fW5bqt/50
- _ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ 楽天おわったな
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr' >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ::::::::::::::::::::: ああ
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}::::::::::::::::::::
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /く<l´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:26 ID:8oe2sonS0
- わけ分からんな。無理やり叩いてるだけじゃん
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:41:36 ID:rqdWLZ/90
- / ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | / 楽天で
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ もの買うバカの
/ ヽj {`ヽ ′ 顔見たい
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:03 ID:LdB+7zWz0
- マスゴミが何らかの私怨で楽天を叩いてるのは
間違いない
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:06 ID:kKcEjhER0
- こういう輩がいるから、絶対に医薬品のネット販売なんて認めちゃいかん。
日本滅亡への序曲になる。
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:16 ID:adEPOljm0
- 楽天使ってないし
とりあえず、会員解約するわ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:28 ID:lTLfQwuNO
- 俺の情報10円かよw
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:31 ID:QKIH+27e0
- ヤフー禿が潰れそうだから話題をそらすためにリークしたのか?
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:33 ID:xUOciGuV0
- カード番号???
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:37 ID:uj4ZrhJsO
- 楽天の虚偽宣言とギガジンによる莫大な信用、損失被害とどちらが大きいか
嘘の宣言してたならばギガジンへの損害賠償請求はそれほど高くないだろう
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:43 ID:KNz+uRRs0
- GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事 |デジタルマガジン
ttp://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
GIGAZINE潰れろ!驚かせやがって!
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:43 ID:PzzBwvx70
-
売買された個人情報 & Googleストリートヴュー
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:48 ID:D+3KL3060
- これは総務省にチクればいいのかな?
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:02 ID:X1xZFy8/0
- 平賀様、楽天に電凸まだ〜!
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:04 ID:nBIeY23J0
- おい、もう祭りは終了だぞ。
以後sage進行な。
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:07 ID:LwlGww6L0
- メシ喰ってる時にアナル舐めの話すんな!
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:15 ID:8XsF9dtw0
- まず記事は本当なのかどうかはっきりしろよお前ら
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:16 ID:Bxxgr/0o0
- CSVでダウンロードできるのが、そのショップ購入者だけの物なのかどうかがポイントか
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:16 ID:4h4B3httO
- 合法なら問題無いんじゃない?
鳩山の友愛発言の方がよっぽど問題だよ
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:18 ID:wjhMRMhH0
- イーバンクは解約した方がいい?
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:23 ID:deTRPWYp0
-
楽天だけに登録した誤字宛名でメール届いてるが、もう何年も前からだぞ
丸二年で聞かないんじゃないかな
- 36 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:30 ID:GUnJ5N5r0
- 楽天KCからのポイント山分けとかくじメールに参加してるんじゃないの?
ポイント欲しさにクリックしたら、バカみたいにショップからメールくるよ。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:32 ID:s/QIS0J40
- 火消しが凄いなw
明らかに楽天は問題あり、少なくとも説明責任があるだろ
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:40 ID:whNkvB6x0
- >>32
だけ
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:44 ID:ctAYp4Y20
- >>25
おいおい、こんな悪意いっぱいのトバシ記事書いてどうすんだよ?
訴えられても知らんぞ、GIGAZINE
・・・に
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:45 ID:wBCMgqmaO
- 楽天に登録したら携帯に迷惑メール来たけどAmazonは大丈夫だよな
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:46 ID:1AxZG8K10
-
スパムが来るってやつはメールで送られてくる
楽天くじ?とかやったことあるやつが多いんじゃね?
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:51 ID:9xxzePqw0
- 会員の名簿の横流しなんて多かれ少なかれどこでもやってることだろ
なぜ楽天だけこれだけ騒がれる(´・ω・`)?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:54 ID:eozZbExc0
- 1000ゲットだぜ
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:55 ID:3p3jugQX0
- 楽天に携帯のメールアドレスを登録した翌日から、携帯にスパムメール届きまくり。
数十ドメインを着信拒否にしたけど、いまだに毎日5〜6件来てる。
前日までは1件も来た事がなかったのに。
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:56 ID:6d9nEZY/0
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:20:53 ID:2FGJYXLH0
俺、某プロバイダのサポセンなんだけど。このニュース聞いてやっぱりなと思ったね。
楽天がやっているのはかなり組織的にやっているはず。
というのも、
OEに同一メアドで送信者名を2つ(A・B)に分けてアカウント設定しているお客さんの問い合わせがあった。
謎な設定なんだけど楽天にAだけをメール登録していた。それなのにA・Bに同じ内容の楽天メールが届くというもの。
Aを解除すると全く届かなくなる。しかし元々登録していないB側で解除してもずっと楽天メールが届くとのこと。
ここでピンときたわけ。楽天メールはサーバーなどでデータを管理しているのではなく、
顧客のPCの中にスパイウェアを仕込んでそれと同期できるようになっているのだな、と。
サーバーに保存されたメアドで管理しているならOEのアカウントの送信者を区別するはず無いから
もちろん楽天問い合わせ案内したけど、多分楽天はスパイウェアを仕込んでんじゃないかな。
俺が知りたいのは、これが本当かどうか。
知ってるヤシは教えろよ
- 46 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:58 ID:q4MSFnqz0
- 火消しの数が、さすがにアサヒの比じゃないな。気持ち悪い
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:43:59 ID:DvX6U7VH0
- 火消しが増えてきたな
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:01 ID:AKauPVnr0
- >>998
カード情報は一切みれない
メールアドレスは分かる。
メルアドが分からなければ納期情報がお客に伝えられん
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:09 ID:VOEY6swZ0
- 楽天わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:12 ID:qusUrNqj0
- なんかまだ臆測の域を出ないというか、
決め手に欠くな
まずは一夜明けて、当事者のリアクションを知りたいところ
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:12 ID:K6W4ypo60
- おいおい楽天イーグルスはどうなるんだよ
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:13 ID:waiFBNOS0
- >>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243429506/936
一応ここに窓口ってあるけど、どこかわからん
【楽天市場】個人情報保護方針
http://privacy.rakuten.co.jp/#8
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:14 ID:Bxxgr/0o0
- そもそも楽天側に確認取った上での記事なんだろうか?
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:15 ID:ln4r7fiu0
- >>41
そういや一時期は猿のようにやりまくってた
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:19 ID:DlXjL6k30
- 前スレ1000GJ
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:21 ID:1JpRKKb80
- >>25
その記事でさ、メアドは店舗が知ってて当たり前と書いてるけどさ、店舗側で見られないように対策した情報がDLされてるって普通にまずいだろ
http://www.rakuten.co.jp/info/release/2005/0801.html
受注情報やプレゼント情報。つまり、この『CSVデータダウンロードサービス』でダウンロードできる顧客情報は、そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なのです。ネットショップで注文する時にメールアドレスをネットショップに教えない顧客がどこにいますか?
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:23 ID:EAVyjC8I0
- GIGAZINEはなんでこんな飛ばし記事かいたんだろ
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:24 ID:AYX/UnVb0
- とりあえず売っとけば良いのかな。
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:24 ID:JVp/jzsX0
- : : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.|
: : _ヽ Z' , '´ |
: ::! -\ // ヽ ! 楽天に登録する方が悪い
: :.:', ゙ゞ、 \ _.|
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、|
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
- 60 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:28 ID:eEl64rmJ0
-
駄菓子【10円】
http://www.carayoko.com/catalog/itira11a.html
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:31 ID:5MgytajHO
- >>11>>29
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:39 ID:K/u3qr5b0
- ちょっと待て!!!!!
>クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限
この3点がわかったらネットショップで買い放題だぞ!
しゃれにならん!
俺、楽天で結構買い物しちゃったよ
今後、明細しっかりチェックしなきゃ…
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:42 ID:S6O5eg6T0
-
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:42 ID:uYNRAJp20
- あたしが極太ヴァイヴ買ったことが
バレバレじゃないのさー!!!
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:46 ID:7eUDu8fE0
- 楽天が落転でござるの巻
戯画人、空を飛ぶの巻
出島画、あわてて便乗の巻
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:49 ID:ZxXuPGRr0
- おいおいおいおいマジかよ
プラチナ会員だが楽天と手を切る時が来たようだな
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:51 ID:CO/C6nFp0
- 正直興信所以上の精度だろ
ヤクザとかに絶対使われるだろ
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:52 ID:sC4EgAF40
- 確かに言われてみると、
ヤフオクと楽天でしか使ってないメアドにスパムが増えた。
ヤフオクは2年以上使ってないから何で?と思ってたら
個人情報保護って、コンプライアンスの基本でしょ。
法律は、まるっきし無視かいww
すさまじい豪快な商売をやるよねw三木谷さんはww
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:55 ID:jKSe8wP+0
- >>1
ばぐちゃんおつかれー。
というか、楽天も詰まらん利権争いに一般市民を巻き込むなよ。
ネットで薬が売れなくなろうがどうだろうが俺は知ったこっちゃない。
汚いクソ撒き散らしながら喧嘩するなボケが。
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:56 ID:4Gkl2G1b0
- >>32
そうそれ
利用したお店だけがその有料サービスで
便利になったデータに触れられるっていうなら別に気にしない
- 71 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:56 ID:P8Nk+wx3O
- >>11
火消し乙
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:44:57 ID:CeaG35HxP
- 【話題】「型は大きめ」…ホッキガイ漁、口開け - 岩手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243402516/
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ ボッキアゲスパイラル!!
ヽ(ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ)ノ
ヽ(`Д´ヽ(`Д´ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノノ
ヽ(`Дヽ(`Д ヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
. ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ
ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:00 ID:RQ3Ksk7TO
- これ完全にプライベート権の侵害だろ
最悪だな
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:00 ID:Uo80VIfQi
- 前スレ>>1000
良くやった
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:02 ID:vFOiqA7H0
-
スパムが来てるおめーら!どこの店で買ったかをまとめてくれ!
オレは、半年前にゴルフショップ、1年半前に家具ショップで買ったっきりだ。
それなのに、今になって実名+住所入りで、長澤麻美からメールが来やがる!!!!!!!!!
クソが!!!!!!!!!! 1111111111111111111111111111
長澤麻美って誰だよ!クソったれが!!!!!!!!!
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:02 ID:ujCFg8Q10
- 是正勧告くらいじゃね?
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:03 ID:2T02/tXK0
- これは購入した店に、住所などが流れるだけ?
それとも無関係の楽天出店会社に情報が漏れるってこと?
後者なら営業停止だろ?
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:03 ID:MIIY8M5Y0
- >17
全くその通りだ。
漏れが間違っていた。
これからはamazonで買うことにするよ。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:05 ID:ijvIntq60
- >>19
そういえばネットで医薬品販売を規制すると誰が得するんだ?
俺にはいまいち利点も害も見えてこないんだが
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:05 ID:Hus2nMdnO
- 何の説明責任があるんだよW
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:15 ID:EqS+glXnO
- メダカからAVまで幅広く買ってる俺の個人情報なんかいるんですかね
- 82 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:15 ID:vaGqnJMP0
- 楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:16 ID:JYZwCflE0
- >>25
ここでお前の日記帳を宣伝するなwww
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:19 ID:6PmtnSoX0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:20 ID:Yn7GBuV8O
- 楽天ってチョン企業臭いな
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:25 ID:PzzBwvx70
- >>30
ごめんね
だけどホント気持ちいいんだよ
くすぐったいのとキモチいいのは紙一重だなw
舌をねじこむ「ドリルアナル舐め」っていうのがもう最高だね
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:25 ID:uj4ZrhJsO
- マスク買い占め奨励の件で謝罪した今がチャンスだと思ったか厚労省
- 88 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 22:45:32 ID:iRwVoem10
- /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! オナホを買った事が
ト、::! u j |::/lj:::!リ 多数の業者にばれまくってる
ヾ、 丶 - u リイ:|リ 早くなんとかしないと……
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:34 ID:xUOciGuV0
- しかしカード情報はヤバすぎるなんてもんじゃねーだろw
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:40 ID:wnGMCQCm0
- マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)
★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位 東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位 大阪<9.4%>
3位 神奈川<5.9%>
4位 兵庫<5.1%>
5位 愛知<5.0%>
6位 福岡<3.8%>
7位 京都<3.7%>
8位 埼玉<2.8%>
9位 千葉<2.4%>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/8
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:43 ID:sNNtA53Z0
- 楽天が糞なのは今更として
流されて困るような本メアド使ってるやつはまさかいないよな?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:48 ID:rx2edjbw0
- これは楽天の社史だと創業から倒産の間のどのあたりのイベントなんだ
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:51 ID:aoqcaPzH0
- ガセネタなの、ガセじゃないの?どっちが本当なの?
えらい事だと思う。
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:51 ID:KNz+uRRs0
- 薬のネット販売を禁止して既得権益を貪ろうとする官僚共が必死で煽ってるな
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:53 ID:Xa5WapSzO
- >>1
これ間違いだとしたらGIGAZINE訴えられそう
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:53 ID:9DEJHDw40
-
おいおい犯罪だろwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:54 ID:42TTDU4j0
- >>58
売り豚wwwwwwww
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:54 ID:Bxxgr/0o0
- なんか永田メール事件と同じ匂いがしてきたな。
これはお詫びポイント期待薄か?
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:57 ID:6nzCT3enO
- でもそんなに来てないけどな?ポイント山分けとかで知らない店からのメールは自分で配信停止に出来るし。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:56 ID:4FjKqfPrO
- 普通に大犯罪じゃねーか
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:57 ID:whNkvB6x0
- >>70
だから利用したお店だけだって。
それ以外があるとすれば、それはショップが独自に情報を売ったケースだろ。
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:45:58 ID:B8MIOvPe0
- >>1
元々、何故こんなメジャーになったのか分からない程のブラック企業だからな
個人情報売るくらいのことは平気でしてると思ってたよ
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:05 ID:kUwytxmCO
- 楽天の糞が。
二度と利用しない。
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:07 ID:XVRX/6DUO
- 今年の利益はお客にすべて還元しないと許されないレベル
てか楽天で注文フォーム進むと個人情報保護みたいな機能になってるくせに楽天本人が個人情報売ってるんだもん
そんなのありえないだろ
みんな安心して買ってるんだぞ
だから裁判級の騒動だろ
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:09 ID:gAV5A07o0
- これマジで・・・?
すごい使ってたんだけど・・・どうしよ!
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:10 ID:haFQyK070
-
楽天市場から、店舗に対して、新規の顧客情報の売り込みがあるのは、事実です。
楽天市場の担当から売り込みの電話がかかってきたことがあります。
本人の許可なく、有料で販売されていることが問題です。
私は、元店長です。
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:10 ID:eVncXlfK0
- とりあえず厚生省の陰謀だとか言ってるのは馬鹿
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:11 ID:mUvIfg+vO
- 楽天終了?
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:12 ID:4jOiIN2l0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| マスク2万円も払えないのか?貧乏人
ヽ mj |ニ=ァ / トマト300円、キャベツ350円、きゅうり300円の大サービスだ貧民ども
\ 〈__ノニ´ /
/ノ ノ━┻' ´\
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:17 ID:PQTI95SR0
- 火消し役のバイトで雇って下さい。
1件10円でいいお。
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:18 ID:WwTB1oEQ0
- GIGAZINは前にも大阪ガスの定期検査にきた社員が
電源コードとパイプを切ったと書いていたが、検証されて
電源コード→劣化によって切れた
パイプ→断熱材に元々はいっている切れ込みがガムテがはがれて見えただけ
と発覚。
それでも大阪ガスの社員がやったと警察に被害届を出したとか、グダグダと
引っ張って冤罪を作ろうとしてたなw
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:20 ID:gEPZAYsx0
- で、ギガジンはソニーからいくら貰ってんだ?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:20 ID:872VOuPp0
- スパムは来てないから大丈夫・・・かなあ?
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:21 ID:PMZUeXH10
- 天才級の損得勘定で潰れることはないんだろうな
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:26 ID:tT3lvA9TO
- >>43
Gj!
北潰れろ!
ミッキー豚箱行きケテーィ?
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:34 ID:LWJ5CGnb0
- GIGAZINEのとばしなら、もうちょっと考えてする。
ソース細かすぎるじゃん。とばしなら一切言い訳きかん。
とばしじゃなく真偽はともかくガチだろう。
永田メールだって永田さんはガチということ意味においてはガチだろ。
- 117 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:35 ID:3R4jKDM30
- (゚Д゚≡゚Д゚) バーボン ドコ??
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:36 ID:IkWbcKVF0
- これ無料でやってたら問題無かったの?
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:42 ID:rqdWLZ/90
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | | こんなバカみたいなもん イラネ〜よ!
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\
楽天
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:42 ID:s/QIS0J40
- 火消し工作員が湧いてきますた
どうしても飛ばし記事にしたい模様w
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:45 ID:HJVV7ERb0
- 売り売り瓜
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:46 ID:1JpRKKb80
- >>99
停止しても延々来る店舗があるw
理由が今回はっきりしたがw
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:47 ID:zXxc7PTL0
- 火消し工作員がいるということは・・・
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:47 ID:jSE6mOzEO
- 前スレで他の人も書いてたけど、Yahoo!は?
Yahoo!の方が怪しいメールたくさん来る…(´・ω・`)
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:51 ID:aBiYhDle0
- 任意登録の生年月日や性別を、わざわざ登録してクレカで沢山買ってる奴の情報ほど
価値がありそうだな、全て逆でよかったww
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:53 ID:LdB+7zWz0
- 薬のネット販売を巡って、国からマスゴミへ楽天潰しの
依頼が行ってるんじゃないか?
この時期にすげー陰謀くせえ
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:54 ID:vKFrG3pG0
- 記事が飛ばしかもしれんことはサテおいて。
俺としては楽天登録者に届く、ほぼ同内容の実名入り出会い&お前に金やるメールのほうが気になる。
届いていないヤツもいるということは、
楽天から漏れたのではなくショップから漏れた。
しかも「俺も俺も」の状況からすると、あんまりめずらしい店ではなさそえうだ。
(エロでもないだろう。俺はネットでエロな買い物したことない。)
店予測しといてくれ、これからメシ空から。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:56 ID:TsHzeiAi0
- 取りあえずメルマガ全て解除しますた
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:57 ID:ciNChXr60
- >>95
正しいとしたら楽天が訴えられるのか?
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:57 ID:DogNmBbi0
- / ヽ
|`ー- ........____......... -‐'"{
| l |
| {. |
| ::| |
| | ::::l .::|
| | |/ ::::|》
/| | _,!... -‐''" ! / ̄ ̄ヽ
ゞ'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\) ,,;;| ( さっ! |
| ┌┼〒7= | ヽ __ノ
| :::ヽ 7_「/ _,.ィ彡, `y′
| :::::::::>=''" 彡彡 ノ
|\__......--―''" ! 彡ミ
r‐|ミリ(ニ::‐--‐ヽ 〃---‐::ニ) ミ='、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
|,ヘ|′ <'kツ'>" "<''kツ> `!;イ.| | 祭りを |
|((:::::::. " ..:::.. ` .::::::))| ノ 続けましょうか |
ヽ、,!::: ,! :: :::!,ン -=ニ、 ……… ノ
_,|、 \/ ::/、 `ー―――――''"
_,.〈〈| \. `ー---―'` / |>ト、_
_...-///|:: \ \ `'''''''''" / / :|、ヽ `‐-、__
_...-''" _..-''"/ /| |:: \ \______/ / :::::|. ヽヽ‐-、__ `‐-、__
 ̄フ'''" _...-''" / / | |: `-.、 ,...-''" :::::::|. ト、`、 `‐-、__ `ー=ニ ̄ ̄ヽ
- 131 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:57 ID:sCxpq4FJ0
- どっちにしてもぶっ飛ぶのか…
どっちの謝罪が早いか。見物だな
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:57 ID:nCta/P1jO
- ↓マー君が一言
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:58 ID:COlv4NarO
- >>62
クレジットカードってそんなに簡単なの?
暗証番号を3回くらい入力しなきゃつかえないくらい厳重だと思ってたwww
オシャレウォーカーさんは大丈夫かしら……
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:46:59 ID:s9IuO/f20
- Giga 誤認ならはよ対応しないとマジ億超すぞ。
Raku 事実ならどうしようもない。夜逃げの準備でもしとけ。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:00 ID:q4MSFnqz0
- >>79
楽天は、なんか陰謀とか既得権益とかにしたいらしいよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:01 ID:fFzq6TSRO
- 貯めた楽天ポイント全部使って終了だな
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:04 ID:8X+FpXOz0
- >>24
>24 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:42:37 ID:uj4ZrhJsO
> 楽天の虚偽宣言とギガジンによる莫大な信用、損失被害とどちらが大きいか
> 嘘の宣言してたならばギガジンへの損害賠償請求はそれほど高くないだろう
いつ、楽天が虚偽宣言なんかしたんだ?
虚偽だ虚偽だといっているのは専ら工作員だと思うのだが。
そこらへんはっきりしてもらえるかね?
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:07 ID:hYK+y7Bz0
- 雑魚天も便器もつぶれっちまえ
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:10 ID:AAsW7TVB0
- 10円を笑うものは10円に泣くw
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:11 ID:ucqpRqMZ0
- _____________
|| |
|| |
|| 1 件 1 0 円 .|
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:13 ID:jKSe8wP+0
- >>72
ボッキガイに見えた。さっきヤラナイカのムービー見たせいだな。
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:13 ID:Q1SLIY/m0
- 俺以外に熟女すえさんから遺産相続をもちかけられた奴の人数が知りたい。いやまじで。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:14 ID:zSt/tLhm0
- ピキーン
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:14 ID:EvfMkRJTP
- +、情報遅れすぎワロタ
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243430880/
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:17 ID:NkJtd2Me0
- 楽天叩きしてる奴って情弱すぎるw
904 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:38:15
つか、ショップがダウンロードできる顧客情報は
そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なんだが。
GIGAZINの中の人はネットショップを利用するとき
ショップに名前や住所、メルアドや支払い方法を教えないのか?
そもそも楽天の『CSVデータダウンロードサービス』は
注文情報をメールから手動コピペする手間を省くシステムで
ショップは届いた注文メールから手作業で取り込めば無料で入手できる。
それが面倒ならCSVデータに変換するよお金払ってね、ってことなんだが。
このシステムのどこがどう問題なんだ?GIGAZIN終わったな。
あとスパムに関して言えば楽天が流してる可能性よりも
金が欲しいショップの横流しを疑うのが先だと思うが?
楽天もアレな企業だけど各ショップは信用できんのか?w
- 146 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:19 ID:aoeqnf/v0
- 2009年第一四半期、楽天クレジットとイーバンクの統合完了って報告が。
http://www.rakuten.co.jp/info/ir/releases/pdf/2009/2009_05_25_01.pdf
この状況でクレカ情報だだ漏れならイーバンクの口座情報もだだ漏れだなw
いますぐイーバンク解約しましょう!しない人は自己責任で氏んでくださいねw
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:24 ID:zeWvkN3A0
- infoseek楽天、yahoo、gooとアカウント持ってたけどここが一番うざかったからな。納得
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:26 ID:AoG4ks/Z0
- 10円(笑い
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:28 ID:CLqJD1oD0
- 俺、楽天でたまに買物してメインのアド登録(しかもフリアドw)してるけど、もう4年間1通もスパムきたことないぞ
っていうか、他にも結構さらしてるのに、1回もないってよく考えるとかえって不思議だが
携帯のアドには何にも登録していないのに毎日10通以上スパムくるのにw
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:29 ID:mzp69OXp0
- あーあ
来月からネットで薬の大半が買えなくなるからってキャンペーンしてたのに
これじゃ水の泡だよ・・・
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:31 ID:3O3LZ7K60
- なんでこんなアホな記事で祭りになってるんだよww
楽天は薬販売で反対してるから嵌められたかww
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:34 ID:9Dsvi8BM0
- 飽きたもう寝る
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:37 ID:SCLstC2t0
- もう5スレって早いな
- 154 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:39 ID:aWXCcWzH0
- http://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
>ネットショップで注文する時にメールアドレスをネットショップに教えない顧客がどこにいますか?
なんかこの記事もおかしくね?
楽天市場から各ショップへはメルアドとクレカ情報はいかないでしょ
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:44 ID:6SndFltZ0
- 【デジタルマガジン】
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
http://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html#comment-7095
>GIGAZINEが楽天から風説の流布で訴えられるレベルの飛ばし記事を書いています。
>その内容があまりにも恣意的でひどいものなのでお伝えします。
信者すなぁ・・
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:46 ID:+hVCIUnA0
- 手遅れだと思うけど一応解約してきた
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:47 ID:zfr9/IUK0
- >>111
はいはい、大阪ガスの工作員 乙!
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:48 ID:X1xZFy8/0
- 急激に伸びる会社には裏がある
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:48 ID:LwlGww6L0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ mj |ニ=ァ / ミッキーはやめへんで〜
\ 〈__ノニ´ /
/ノ ノ━┻' ´\
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:54 ID:TRTirresO
- >>94
役人が圧力かけてきたら個人情報を売り飛ばしていいの?
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:55 ID:IgIFhdk90
- amazonはstore-news@からしか来ないな
個人情報を売っているわけではなさそうだ
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:57 ID:VOEY6swZ0
- やべぇ・・・・わろすじゃねぇよ
楽天の品物もうすぐくるよ・・・・
商品来てからつぶれてくれぇえええ
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:58 ID:zRpMnaKe0
- >>126
あんたと同じバイトしたいんだけど、1件いくら?
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:59 ID:knlYWo5X0
- 楽天は昔から怪しかったじゃん
スパムとかどう考えても原因は楽天だったわ
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:47:59 ID:Wx6I8ApCP
- おーい、三木谷、
クレジットカード情報削除しようとしても、
「このクレジットカードは、料金自動引落しサービスのお支払方法として指定されているため、削除することができません。」
って出て削除できないぞーーーーーーーー!
暴力団関係者や悪質商法業者等々に俺の
・名字
・名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・性別
・ニックネーム
・メールアドレス
・クレジットカード番号
・クレジットカード名義人
・クレジットカード有効期限
が流出したらどうしてくれんの?
損害賠償してくれんの?
もう手遅れ?
早く記者会見して教えてよーーーーーー!
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:00 ID:lTLfQwuNO
- 火消し必死すぎでバロスw
会員解約と損害賠償請求しよう!
あと楽天空売りなw
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:01 ID:QoZ/peNO0
- クレカもかよっ・・・しゃれんなんねぇな・・・
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:01 ID:8i43TmMs0
- 個人情報等の取り扱いについて
・当グループは、個人情報保護法に従い、個人情報を取り扱います。
・当グループは、利用目的の達成に必要な範囲で、お客様の個人データを、当グループ各社間で共同利用いたします。
楽天サイトより抜粋
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:02 ID:OK/SAkNg0
- >>16
>>16
>>16
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:08 ID:FD3XXa0a0
- で事実なのか?ただの飛ばし記事なのか?
気になって明日仕事に行けないだろ!!!!
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:12 ID:C7gafKzF0
- 祭りだ祭りだ
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:13 ID:d/iXyXB/0
- 記念カキコ
- 173 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:19 ID:mro0pFoPO
- 楽天専用のメルアドに、架空請求詐欺やアダルトDVDサイトからのメールが
最近よくきます。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:21 ID:du7kQNQz0
- 個人情報流出で株価を大きく下げるこの時代
売却したらどうなるんだろう
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:22 ID:RH4+8Axz0
- 22:50 | 観戦 | 鳳東喰赤速 | http://tenhou.net/0/?wg=0267364C
VenusSay(七段R2086) 瓶星唐(七段R2127)
理想雀士(七段R2042) 当大介(七段R2027)
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:24 ID:yx3cgVrAO
- つ ぶ れ る か?
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:25 ID:sNNtA53Z0
- 楽天といえばフルスタのきゅうり(300円)
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:26 ID:Fb0xGxid0
- たまらんばい
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:27 ID:da9PuUYe0
- Gigazineなにがしたいんだ
明らかに飛ばし記事だしよくOKだせたな
しかもそれ見て信じちゃってる祭り好きばっかだし
ttp://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
ここよく読もうな
あとカード情報はCSVダウンロードでも非表示になってるから見れないのに
Gigazineでは見れるかのように捏造してあるから気をつけろ
ほんとGigazineどっかから金もらって書いてるとしか思えない
祭りにする相手を間違ってるぞ
後、楽天で買うときは一番最後のチェック外さないとメルマガ登録になるのに
それを見ないでSPAM届くとかいってるやつは論外
あまり客にやさしい企業とは思えんが
実名入りのSPAMがきてるのは(真実かわからんが)情報が漏れた(売られた?)店から購入した
ごく一部のやつなのに盛り上げるために嘘つくのはやめとけ
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:34 ID:RU8xErrn0
- >>58
踏み上げくらうからやめとけwww
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:35 ID:f9W0I12g0
- 楽天のスパム率は異常
ブラクラを思わせる食品系HPもやばい
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:36 ID:KNz+uRRs0
- >>111
GIGAZINEそんなこともやってたのか
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:39 ID:v3Uq6ioPO
- どちらにしろ、どっちかが潰れるからねらーメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:42 ID:qMue/W440
- 寧ろ俺の個人情報が10円もするとは・・・
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:44 ID:Hj1+EaPGP
- >>168
共同利用はともかく
販売ってなんなんだろうね?
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:49 ID:VlHYwC/zO
- 自分は、楽天を六年間利用して、プラチナ会員だが
日本語スパムなんて来たことないよ。
まあ、カードは使わず、代引きか振込みのみ使用だけど。
GIGAZINEの方が潰れる方に張るな、これは。
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:51 ID:/yCT3SU2O
- 前スレで誰か書いてたけど「love」が付くメアドから自分の名前が入った迷惑メールがくるんだよ
いくら拒否リストに入れても、loveの前か後ろが少し変わったメアドから後から後から届く
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:54 ID:jUDY9N+G0
- >>48
って事は楽天店舗のセンターロードでの取引に係る個人情報
流出の件で対策したと言う部分のメールアドレスは何もしなく
ても見れる事は確定なのか・・・・
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050802/
>これにより、今後楽天でのお取り引きにつきましては、個人情
>報のうち、クレジットカード番号、メールアドレスが店舗側では
>見られなくなります。また、その他の個人情報につきましても、
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:54 ID:2hf97Oc20
- 【プロ野球】ファウルボールで負傷し失明寸前の男性が楽天に約4400万円の損賠請求を求めて起こした訴訟 球界に波紋★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243431786/l50
姉妹スレ
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:55 ID:EJDg+6540
- やっちまったなGIGAZINE
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:56 ID:IkWbcKVF0
- メールアドレスも見れなくしてたのに
店舗の人は、なんで見れるのが普通みたく言うの?
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:56 ID:6a4gylf60
- >>42
無論、楽天なんぞ気持ち悪くて使わなかった俺たちが使ってる
ほかの零細通販業が「情報漏洩はやれない」って思わせるために
ってのに決まってんじゃん。
楽天は存分に人柱、社柱?、貝柱?、まぁ、生贄になってねって話だろ。
ユーザを10円扱いしたんだから、まぁ、別に悪いことではないからな。
つか、とっても大事だろ。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:56 ID:LWJ5CGnb0
- 飛ばしなら個人情報を売買してると臭わす程度に止めてるって。
なんにしても、このままじゃ楽天なんて恐ろしくて絶対利用できないだろう。
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:56 ID:tW4vouQJ0
- 凄い勢いだwwwwwwwwwwwww
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:57 ID:YxvraA2M0
-
廃業
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:59 ID:+T49HpSAO
- 個人情報って、最初に入力するときに個人情報取り扱いに関する取り決めとか読めるのがデフォだよな?
その辺どうなってたのかが問題でね?
まさか「売ります」とは書いてねーだろうけどよ。
何れにせよ、取り決め変更した時は利用者に通知しねーと駄目なんだけどな。
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:48:59 ID:aqwzj3N0O
- 俺のメルアドも10円なんだ?
高いのか安いのかわからんな。
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:00 ID:j7YR7SlL0
- 雑魚天なんてこんなもの
ポイントためて買うのがベター
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:01 ID:YlgPitQC0
- 毎日、楽天から大量のスパムメールが来るかと思ったら、裏でこんな事をしていたのか。
楽天にはモラルはないのか?
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:03 ID:Fqu2BjEZ0
- んなこったろうと思って
捨てメアド+代引きで決済してたけど・・・住所はなぁ・・・
今んとこ変なDMは届いてないけど。
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:04 ID:Yv8VIqGe0
- 楽天終了か・・・
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:05 ID:4jOiIN2l0
- J( 'ー`)し ('∀` ) 球場でお弁当食べような!
( )\('∀`)/( )
|| (_ _) || ボクもママのおてつだいしたんだよ
( ⌒ )
l | /
|係員|
⊂(#゜д゜) 弁当の持ち込みは禁止だっつってんだろ!!
/ ノ∪ 中の売店で食えや!!!!
し―-J |l| |
バシーン!!
)|_|。∵゚・(
⌒)。 ・(。・。∵
⌒Y⌒
( ) J( )し:::::::::::::.....
( )\( )/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::.... .パパ、ママ、もう野球見るのいやだよ
|| (_ _) || :::::::::::::::::::::::::::::::::
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:07 ID:U/yrvx/E0
- ヒァッハー
俺ん所にスパム盛大に送りつけてきた楽天ぬるぽ野郎ざまぁwww
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:07 ID:0JNPPjYz0
- 今北産業
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:08 ID:xUOciGuV0
- なあ?カード情報云々ってホントなのか??
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:08 ID:8Gpyl5WY0
- 商品を配送するのに必要なデータを、
簡単にプリントアウト出来るようにCSVファイルにして売っているだけで
クレカなどの個人情報を売っているわけじゃないんでそ?
スパム(楽天内のショップ)が送られて来ているって人の中には、もしかして、
楽天でよく行われているクジ(ポイント山分けとか)に参加してない?
あれって、下の方に小さくショップからメールが送られると書いてある。
自分も最初気づかなくて、覚えのないショップからメールが来て不思議だった。
途中から気づいてからそういうクジには参加しなくなったが。
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:08 ID:kKcEjhER0
- >>79
得をするとまでは言わないが、楽天・ヤフー関係者以外全員が迷惑を受けずに済む。
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:10 ID:CO/C6nFp0
- つうかいっぺん流出した物はもう取り返しが付かない
こいつらどうやって責任取るつもりだろう?
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:11 ID:bjC1gcJeP
- supportアットbeautiful-color.net
↑からやたら来るようになった
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:12 ID:q4MSFnqz0
- コピペ必死杉ひでぇええwwww
- 211 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:12 ID:lIIifofg0
- >>170
どうせ明日にならないと進展無いんだから寝ちゃえば?
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:14 ID:VVe3xg4Q0
- >>145
GIGAZINE
やっちゃったな〜
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:15 ID:42TTDU4j0
- 薬の販売に関しては応援なんだけどこれはけしからん
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:19 ID:ZxXuPGRr0
- つか今までバレなかったということは内部告発?
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:22 ID:9e/cIZlA0
- 情報はここで途絶えた…
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:25 ID:ZZEqWTf6O
- マスクの次はこれか
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:27 ID:adqNLlIY0
- // くヽ、l /ノ´〉 _/
/ <,__,O<,_,ノ、_ |
_人 ,r‐/::楽::\ー'´ _/
ノ ,.、 て く::::ヽ、:,::_:::_::;>‐ァ \
\ 〉/ / / _,,.. -‐|`:"''::ー::-`、;:イ.,_ 〉 無 こ
\\ _/ / / 〈 ,,.:''´ `>‐- 、:;_|/ `': 、/ か れ
_,ノ,. -/_/─ー/ / .:.:.:. 、 / っ だ
ノ//´_ノ,__,:' , ,:' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ く た け
l´|〈,ノ´/ァ,__/ / / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ', 〉 こ は
〉 レ/_/フ´,.! l /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l \ と 認
〉 /´,、| / | l / |:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:| ', 〉 に め
l. {::':::ノ l '、 .:.:.l :.:/\ |:.:.:/l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./ , |/ し る
ヽ,V´/ Λ:.:.';.:l \レ' ';.:.:.:.ハ:.:.:.:.:/レ‐ < て わ
ヽ/ ___ ,.ノ ',:.:.ハ! ・ ヽ、 !/ >''"´!:.:.:.:./:.:. \ や け
// ,:'´ _ ( Vl `'ー-‐ ..:::::::.. '´ ・ |:.:.:./:.:.:./ 〉 .る に
,' | .:/ `Λ ノ:.ハ、 rァ‐‐--─ 、 ー-‐ !/!:.:.:/ / ! ! は
/ ヽ| ,ノ Y´.:/`〈\ l/´ ̄  ̄ヽ| ,|:. |/ノ/ い
| ( .:.:.:.〈:.;イ:::::::ト、::`L _ ノ_,,. ,.イ,|.:.:〈´ `ヽ、 か
| `ヽ、:.:>|::::::::l:::::\::::::|  ̄/:::::::::::::::/:',:.:.:.', 〉 ん
l. | ノ'´ ヽ;::::::ヽ、;_:_;ヽl ∠;;__;;:::-‐'::i:Λ:.:.| / ! !
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:29 ID:zKOd3wC8O
- 尼でゲーム買ってふざけた対応されたから楽天に移ったのに、
どこで買い物すりゃ良いんだよもう…。
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:29 ID:UDXt1nY/O
- やっぱり楽天は胡散臭い
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:30 ID:6YDYA8Fp0
- これはSONYがPSNに力入れる為の前振り?
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:32 ID:Hus2nMdnO
- 火消し火消しって
何の火消し?
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:35 ID:LdB+7zWz0
- 俺も毎週のように楽天使ってるけどスパムが来たことないよ
やばいのはGIGAZINでしょ
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:35 ID:6PmtnSoX0
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:36 ID:DuDiJPA0O
- 自分が注文した業者に個人情報が渡されたからってなんも問題ないような気がするんだが
関係ない業者に情報が売られるって話なん?
>>1つか、この素人が書いた臭い記事はなんなんだ?
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:37 ID:ys7SPurI0
- マスクの便乗と言い、楽天ヤバイな
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:38 ID:1wzlnuJi0
- 時計とか自分の趣味趣向のスパムがくるのはそういう事かw
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:44 ID:gm4iCCXnO
- 薬の署名なぞしなくてよかった!
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:47 ID:gIJGi7vG0
- お前ら釣られすぎだろwww
勢い余って生簀に飛び込んでるじゃん
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:47 ID:z1lw5VfT0
- 実際に個人情報を買い取ったという情報もなければ、
取得できるのは、店舗契約者だけだよ、と証拠を出してくれる人もいない。
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:48 ID:C8sEiTT00
- >>79
パッチもん売られても見た目分からんだろ?
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:49 ID:OoWBx4Xh0
- >>43
嘘付くんじゃねーよwwww
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:51 ID:IaNbVZ8Y0
- >>145
なんでID消してんだよwwwwww
904 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/27(水) 22:38:15 ID:NkJtd2Me0
つか、ショップがダウンロードできる顧客情報は
そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なんだが。
GIGAZINの中の人はネットショップを利用するとき
ショップに名前や住所、メルアドや支払い方法を教えないのか?
そもそも楽天の『CSVデータダウンロードサービス』は
注文情報をメールから手動コピペする手間を省くシステムで
ショップは届いた注文メールから手作業で取り込めば無料で入手できる。
それが面倒ならCSVデータに変換するよお金払ってね、ってことなんだが。
このシステムのどこがどう問題なんだ?GIGAZIN終わったな。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243429506/904
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:51 ID:ZxXuPGRr0
- >>213
ケンコーコムだけ個人的に応援しようぜ
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:51 ID:3KBrtdw90
- GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
ttp://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
>GIGAZINEが楽天から風説の流布で訴えられるレベルの飛ばし記事を書いています。
>その内容があまりにも恣意的でひどいものなのでお伝えします。
>ハッキリ言います。大間違いです。
> 受注情報やプレゼント情報。つまり、この『CSVデータダウンロードサービス』で
> ダウンロードできる顧客情報は、そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なのです。
> ネットショップで注文する時にメールアドレスをネットショップに教えない顧客がどこにいますか?
「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
2005年8月1日
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
あれれー?おかしいな〜〜www
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:52 ID:9Dsvi8BM0
- が・・楽点・・
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:53 ID:sC4EgAF40
- 漏れるんじゃなくて、クレカ情報まで売ってるしww
おおっぴらに大特価販売中かい!!
バカなの?死ぬの?
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:57 ID:lOTjBy7r0
- よくわからないんだが、
店舗側は10円払わないと注文者のメールアドレスが分からないということ?
注文→キャンセルを繰り返されると楽天は10円づつ受け取って店舗は損するだけ?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:57 ID:WsWAtWXC0
- ┏┓┏┳┓
┏┛┗┻╋┛ \ i
┗┓┏┓┃ ── + ─ ←>>3
┃┃┃┃ ┏┳┳┓ // | \
┗┛┗┛ ┗╋┛┃ / / |
┗━┛ / /
 ̄ 二─ _
 ̄ 、 - 、
-、\ \
/ \\ \
// \ヾ ヽ ヽ
/// \ ヾ、 | i
/__( |! `i |
<_,へ >- 、 ,.-、_ | |
\ノ人\ / 、 }! \ | |
\へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、 | |
\|\rj\ヾ / \_フ ,/ |! リ |
rm\ノ _ Y Lノ / | |
|ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ / / / /
| └、ノ/ ̄`,-`┐ { _/ / / //
レ⌒\!_ ー -{ ノ } / / /
 ̄`ー一 '゙ _//_ /
_二─ "
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:58 ID:ijvIntq60
- >>135
なんかしら利権がらみなわけか
ところでGIGAZINE見るとスパイウェア検出されるの俺だけ?
Ad-Awareで検出される
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:49:59 ID:CeaG35HxP
-
あ
あ
天
楽
人
生
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:00 ID:XKmUKuftO
- 市場最凶、ブラックの中のブラック企業だわ。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:01 ID:MEpt8FH10
- もしもこの記事が飛ばしならギガジンが訴えられるかもしれんな。
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:03 ID:Fb0xGxid0
- 仮出展して誰かシステムの内情暴露してくれ
- 244 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:04 ID:adEPOljm0
- 楽天が墜ちて得をするのは誰?
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:07 ID:DlXjL6k30
- 正直今まで工作員とか眉唾だと思ってた
定期的に似たような擁護コメがあるのは偶然なのか
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:10 ID:o79N8Ulf0
- GIGAZINEを陥れようとする工作始まってきたな
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:17 ID:3aloL9Hm0
- >>14
>名字・名前・郵便番号・住所・電話番号・ニックネーム・メールアドレス・クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限
・・・・
え?これだけあるとネット決済できるぞ?
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:19 ID:qpX4r0Of0
- なんでカード情報の心配してんの?
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:23 ID:DzkQgrywO
- >>154
購入者、プレゼント応募者のメルアドは全部分かるよ
おれ会社で楽天の管理やってるからわかる
プレゼントはスクリプト応募には当てない
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:25 ID:NAOznS/n0
- 10円はCSVダウンロードの料金だから・・・とかいう以前に、
そもそもユーザの個人情報の扱いについて、ユーザへの説明と実際が違ってた
って時点でダメだろう
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:26 ID:++4H83uc0
- 事実なら楽天が致命傷(カード情報まで漏れてたなら3万円/人の賠償でも安いぐらいだろ)
事実じゃなければgigazineが致命傷
さてどっち?
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:27 ID:b0jsAYICO
- >>154
クレカの情報は行くでしょ?
だって明細見るとショップの名前で請求きてるし
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:28 ID:RJgUMdB+0
- 化粧なんて買ったことないのにコスメニュースが届くんです・・・
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:32 ID:s/QIS0J40
- 火消しが凄いなw
どこをどう見れば飛ばしに見えるんだ?
飛ばしって言ってる奴等は楽天に聞いて確かめたのか?
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:33 ID:EDmQbsa90
- 守銭奴三木谷よ
墓の中まで金は持っていけないぜ
糞でも食ってろ
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:34 ID:C7jnQOAy0
- 勝手に売ってることが大問題だっての、アホか
利用目的さえ出来る限り書かれていたらどんな情報も売って良いとかねーよ。
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:35 ID:kJI1XwRi0
- くたばれ、元クズ銀行員、現詐欺師三木谷!
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:36 ID:Digz4A9Q0
- もう少しまともなソースを見てからでないと何とも言えない・・・
ってか芸能界じゃあるまいし、財界でこういう先行の飛ばしが事実であるケースは稀だよね。
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:38 ID:s9IuO/f20
- これ事実なら洒落にならんぞ
楽天がどうのこうのじゃなく
日本のEC市場がとんでもない事になる。
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:39 ID:Wx6I8ApCP
- >>25
ねえねえ、ギガジンの記事のどの部分が事実に反しているの?
教えて?
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:42 ID:6loxz3e50
- GIGAZINEが楽天をストップ安にするのはありなのか(;^ω^)
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:42 ID:Fb0xGxid0
- >>239
ただのトラッキングクッキーだろ
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:43 ID:zeWvkN3A0
- 楽天終了
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:46 ID:ZxXuPGRr0
- >>244
孫さんですね
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:54 ID:zRpMnaKe0
- >>179
単発IDでご苦労さん。
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:55 ID:AR99myGLP
- 俺の情報を販売する権利を楽天に与えた覚えは無い
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:57 ID:1DDdoR4u0
- 楽天ミキティの祖父は創価の幹部だしな
>今週の『週刊文春』に楽天と創価学会の間の関連性を指摘した記事が掲載されました。
> 楽天の三木谷社長の祖父(故人)が学会員で幹部であり、その長男、三木谷社長にとっては叔父が現在も学会員である
http://blog.livedoor.jp/shhiro/archives/13964559.html
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:50:59 ID:6pukLQEt0
- >>25
しのはらさんなにしてはんのw
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:03 ID:LCq18w+j0
- 親父が楽天トラベルを使うようになってから
スパムメールが山のように来るようになった
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:04 ID:Ou5udPf/0
- クレカで買い物しなくて良かったが・・・
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:05 ID:Bxxgr/0o0
- 三菱UFJ証券の情報漏洩、5万人に1万円相当のギフト券送付
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090520/330373/
どっちでもいいけどお詫びマダァ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:05 ID:NisS/CJY0
- >>8
偶然にしてはタイミングが出来すぎだよな。
やっぱりTBSを敵に回したからかな?
TBSとしては株買い戻しの件を一刻も早くまとめたいだろうし。
- 273 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:06 ID:dbMjWImW0
- 何か急に楽天がらみで色々出てきたな
厚労省が流してたりしてw
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:09 ID:CWnQKSCc0
- 若くてかわいいお嬢さんのストーカーをしたければ
楽天とグーグルアースがあれば完璧ってことっすよね?
グーグルアースであの子の最寄り駅までの道筋や家周辺の構造チェックしたいお
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:11 ID:ycBILJ1L0
- おい
工作員
いくらで雇われてるんですか?
俺も雇って下さいお願いします
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:15 ID:xUOciGuV0
- これほんとだったらVISAから訴えられるんじゃね?
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:16 ID:tsG7bryX0
- 薬天ぬるぽ
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:16 ID:ORkhvBKp0
- アフォな自分に教えて。
楽天から利用者のメルアドや住所を教えてもらわないと、ショップは利用者にコンタクトや商品発送できないよね。
だから、ショップに個人情報を教えるのは当然なんじゃないの?
10円で売ってたのがまずいってこと?
- 279 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:17 ID:3mjDJNSkO
- 納得した、駄目会社だの〜
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:17 ID:CwwciMHMO
- 確かにインフォシークだとスパムがたくさんくる
ホットメールにはこないのに
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:19 ID:lH4xfWRd0
- 楽天終了のお知らせ↓
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:20 ID:HJVV7ERb0
- 楽天惨敗wwwwwwww
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:20 ID:4yiJgx4CO
- これは許せない
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:26 ID:WQAs2UzA0
- メアドとかスパムとかどうでもいい。
GIGA人はカード番号、有効期限、名義もDLできると書いてあるが、
これは本当なのか?
だったら集団訴訟ものだな。
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:28 ID:whNkvB6x0
- >>247
だからカード番号はわからないっつーの。
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:29 ID:IkWbcKVF0
- 空のCSVファイルに金払う奴なんて居ない訳で
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:30 ID:LdB+7zWz0
- スパム率の低さから考えて、ショップが横流ししてる
だけだろwww
お前らアホすぎ。潰れるショップとかしょっちゅうあるし
そういう所が売ってるだけ
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:31 ID:/nMAT+NC0
- こんなことするやつがイーバンク買い取って
サラ金はじめたの?
やべえよ
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:33 ID:EEWQP5dH0
- 【プロ野球】ファウルボールで負傷し失明寸前の男性が楽天に約4400万円の損賠請求を求めて起こした訴訟 球界に波紋★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243431786/
- 290 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:34 ID:jKSe8wP+0
- >>145
情弱云々じゃなくこういう記事が出てくることが異常だろwwwww
別に企業潰すのに違法行為示す必要はない。スキャンダルで客離れ起こせばそれでいい。
そういうことだろこれはwww
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:37 ID:hX3vbd9r0
- 久々の祭りキター?
- 292 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:38 ID:JhHxRzxe0
- これは…楽天ひでぇな…どうすんだ?倒産?
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:40 ID:Q+qegPVzO
- 楽天自体からのメールが一番うざい
やたら数が多い上に画像やたら貼り付けてて重い
最近は全部、読まずに捨てている
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:41 ID:sn8GLMrXO
- 楽天でのショッピング大好きだったのにw
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:49 ID:sNSnZSLX0
- プログラマだけど最近暇だから通販サイトつくってやろうかな。
利用料は当面無料で。
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:51 ID:6x6BLrxJO
- 単発の工作員多杉www
今回のは相当ヤバイと思ってるようだな。まあ楽天は前から胡散臭かったからな
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:52 ID:HjKQXo8sO
- クレジットカードはさすがにヤバいぞ‥第二の被害が起きる可能性がある。
大事件だわ!
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:52 ID:fEA9RqKbO
- 楽天てすごいインターネッツなんだね
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:57 ID:lIIifofg0
- >>206
そのCSVファイルの中にクレカ情報も入ってる
まあ今んとこあくまでソースはギガジンだが
- 300 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:51:59 ID:vFOiqA7H0
-
住所、氏名、プロバメール、クレカ番号漏れ漏れのオレぁ、どーしたらイイんだよwwwwwwwwwwwww
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エロなんて買ってねぇし、ロクに利用してもねーのに、なんなんだこの仕打ちはよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 301 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:07 ID:ucqpRqMZ0
- _____________
|| |
|| |
|| 1 件 1 0 円 .|
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:10 ID:NU6wFj5j0
- >>188
>>154の記事を読むと、確定みたいだね。
嘘八百。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:11 ID:lhKU9hBy0
- 結構買い物してたけど、
スパム来たことないや・・・。
カード情報が流れてたら、買い物し放題なんじゃ?
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:12 ID:xMrAhfgW0
- 楽天のDMって件名に、人の実名入れるんだよな。
あれが不愉快でならない。
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:16 ID:AlBgXnPGO
- 楽天社員必死杉wwwwwwwwwwww
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:16 ID:7NapHx/2P
- >>168
出店してる店はグループ企業とは関係ないんでない?
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:18 ID:XKmUKuftO
- これは祭りになる悪寒。
- 308 :sage:2009/05/27(水) 22:52:19 ID:s2fvgO+60
- とりあえず勢いで退会してみた。 何もいらないし。
メルマガは別管理みたいで、退会したくらいじゃ情報消えないね。
メルマガの設定画面も変更はあっても登録抹消は見当たらん。
仕方が無いのでとりあえず出鱈目な名前いれて10分メアドで
登録変更したけど、きっとどっかに個人情報残ってるっぽいなぁー
- 309 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:19 ID:JrMRF0pUO
- アドレス転売で怪しいと思うショップは、美容系化粧品ショップと大きい薬のショップかな。
ここ2つのショップを利用してから急に、実名で出会い系やら懸賞の迷惑メールが来た。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:20 ID:j/+QyS0K0
- >>278
何もまずくない。
なんとなーく「情報ダウンロードに10円(の手数料)」のイメージが悪いから
アホな奴らが騒いでいるだけ。
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:21 ID:v3WgyK8KO
- 楽天のある店で注文したとたん、実名でスパムがくるようになった。この記事読んで納得
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:21 ID:CO/C6nFp0
- ん?なんかシステムの擁護レスもあるみたいなんだがどっちなんだ?
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:23 ID:RnyiL0Yz0
- >>239
怖いこというなよ〜
- 314 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:24 ID:XErswYq+0
- >>248
本当にカードだけ・・?
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:24 ID:6u1dm9rcO
- つまり楽天は、売ってはいないけど流出させたってこと?
- 316 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:27 ID:sq4BAYdU0
- クレカでネット買い物なんて出来たもんじゃねーな
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:28 ID:ijvIntq60
- >>262
広告関係で無害なわけか
疑問が解決したよ
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:32 ID:Fti41jPW0
- 数年間楽天トラベルのみのオレの所には今のところスパムは全く来ていない
カキコを見ているとスパムの来かたは取引したショップによって大きな偏りがある
しかしスパムが来だすともう楽天系以外からもじゃんじゃん来る
これは楽天の顧客情報は当該ショップからの二次流出であることを示すが、
いずれにしても顧客には「ショップには開示しない」と説明していたはずの
メアドとカード情報が一部のショップには開示(しかも有料)されているのは明らか
Amazonがマケプレで同じことをしたら大変な騒動になるだろうことを、楽天はやってしまった
楽 天 終 了
トラベルのみの俺もいつなんどき「売られる」かわからんので解約しますた<プ
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:39 ID:wSVRlUVV0
- 円天
楽天
次は?
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:41 ID:lTLfQwuNO
- >>286
おまえ気持ち悪い
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:43 ID:UO6kb9NC0
- もう飽きた
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:45 ID:XzWqy9O+0
- 某コンビニの500円クジに会員登録してから腐るほどスパムメールが来るようになりました。
あれは個人情報流出確定だな。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:46 ID:B8cTbDEO0
- つーか買い物したらメルアドは当然店舗に送られてるものと思ってたわ
- 324 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:47 ID:2/PUZqtG0
- 楽天本社がネットショップから金取ってるのは問題ありなのでは?
大体、客はネットショップに個人情報を送信したと思ってる訳で、楽天本社に送信したとは思ってない
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:47 ID:WsWAtWXC0
- _ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ
(__フ 彡イ / >>203
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:47 ID:IsWfBjpL0
- >>133
ネットショッピングだと暗証番号4桁は入れなくても買える
俺なんてネットでしか買い物したことないから暗証番号なんて一度も見たことないw
ただし暗証番号ではない別の認証を初回に限り要求される(昔はそんなのなかったが最近ようやくそういうシステムになった)からそのパスワードさえ漏れなければまあ大丈夫だろう
- 327 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:50 ID:Fb0xGxid0
- 解約祭り起こしてポイント回収でもするのか?
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:50 ID:5+RuRvCn0
- これはひどい・・・・・
- 329 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:53 ID:X1xZFy8/0
- 中の人増えてきたねw
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:52:54 ID:4TWr8rsD0
- 10円をバカにしないで!by
_,._
,--、..,r'''ヽ. ! ヽ、
_,.. -.、 r‐''" _人. ヽヽ、. ヽ
i''´ _,...ィ ヽ,-‐' `)! `'"ヽ ヽ
. ,ゝ'" `ヾ、..-ュ 'ー、ヽ. ,!ヽ.ノ
ヽ...- '"ヽ l/´rっ ,、..ノ `ー'´ _
r''"´ ノ ヽ--‐'´ ┼ニ/ニ
ヽ‐''´ /l`7エヾ
l ー┼‐
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:01 ID:khKxFHPg0
- 一つ言える事はだな、
楽天で買い物しない方がいいと言うことだ。
- 332 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:03 ID:3rneBPnx0
- >>239
ただのクッキーをスパイウェアだと言うあなたのレベルが知れますねw
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:05 ID:GUh0yIf60
- SPAMが届くって言ってるヤツは、購入の最後のページでチェック外してないか、
ポイント山分けとか、××くじとかで注意書きを読まないでクリックしてる馬鹿どもだろ。
注意書きを小さい字で書いているところはあくどいけど、個人情報流出とか関係ないから。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:08 ID:j4Zb2R4JO
- このスレには火消しの楽天社員と、飯ウマしてるYahoo!ショッピングとか尼の社員がイパーイいるな
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:08 ID:y1+xl0rs0
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241430825/
ラジオで長澤まさみが「痴漢にあったら男性のおち○ちん蹴る」発言
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:09 ID:TJSSqOiGO
- 【企業】 ソフトバンク、総額600億円の個人向け無担保社債発行★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243405049/
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:11 ID:19ubXGnD0
- 楽天は風説の流布で損害を被ったとしてネット工作員を告発してやれ
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:11 ID:hUBWeawO0
- ショップだけの情報回しでしょ。
このニュースを受け取るとか、ショップ情報を受け取るとかに、チェック入れないと来ないよ。
- 339 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:12 ID:wPny54HBO
- 楽天は必死に薬ネット規制の署名集めてるが
今回の件でこちらが署名とか集めて訴えれないかな?
苦情としてでも良いんだけど
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:16 ID:pMQbLVR20
- 前スレ847が言ったとおりだよ
買う時にメルマガ登録したとも知らずに
それをスパムだと喚いてるだけの情弱が多いだけかと
被害にあったと強弁する奴はちゃんと被害届出せよ
高みの見物させてもらうわ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:17 ID:C7jnQOAy0
- >>288
銀行口座と口座名義人も危ういな(´・ω・)
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:17 ID:z2rpR4IU0
- 工作員の火消し必死やねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 343 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:21 ID:Lglk6Fcz0
- これが個人情報売買に該当するかどうかは微妙だけど
わけわからんスパムが増えるのは事実だからな。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:22 ID:01AnysQj0
- デジタルマガジンがGIGAZINEに宣戦布告しました。
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
ttp://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
- 345 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:25 ID:dY/1WpAr0
- 金になるなら、何でも金にしちゃう企業なんだな。
- 346 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:26 ID:RIDRNz9e0
- 火消し屋さん
徹夜仕事お疲れどすえ
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:29 ID:UQJN4eWkO
- このニュースのこと知り合いに教えたら
マフィアに殺されるとか言い出した
なあ、どうしたらいい?
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:29 ID:1wzlnuJi0
- そうかとか禿げチョンとか売国奴ほんとうぜえな
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:29 ID:Osybmn0U0
- ああ、楽天とケンコーコムが訴訟するっていうから
報復ね
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:31 ID:MEpt8FH10
- 楽天かギガジンのどちらかが潰れるのは間違いない
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:34 ID:9e/cIZlA0
- せめて俺の情報だけは30円で売ってくれ
- 352 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:34 ID:n23ibIkd0
- さっさと公式HPに反論なりなんなり載せろよ
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:37 ID:RnRSXjcr0
- で、どっちがコケるんだ?GIGAの方?
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:39 ID:RU8xErrn0
- 工作員さん夜遅くまで頑張ってね
- 355 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:40 ID:AR99myGLP
- 社員さん大変ですねw
もう擁護できるレベルじゃないけどw
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:40 ID:PzzBwvx70
-
恥ずかしい買い物をした奴は正直に報告しろ!!!!!!!!wwwww
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:40 ID:+YXcQ0Tx0
- 岩隈は責任とって脱げよ
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:41 ID:CGcEWQTG0
- >>179
>GIGAZINEが楽天から風説の流布で訴えられるレベルの飛ばし記事を書いています。
>その内容があまりにも恣意的でひどいものなのでお伝えします。
>ハッキリ言います。大間違いです。
> 受注情報やプレゼント情報。つまり、この『CSVデータダウンロードサービス』で
> ダウンロードできる顧客情報は、そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なのです。
> ネットショップで注文する時にメールアドレスをネットショップに教えない顧客がどこにいますか?
「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
2005年8月1日
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
あれれー?おかしいな〜〜www
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:42 ID:tzMhFWy70
- まあそんなに気にするなよ。
おまえらの個人情報なんて1件10円の価値も無いんだから。
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:43 ID:6YDYA8Fp0
- 楽天叩いて誰が得するかを考えてみろよ
GIGAZINEと仲が良いあの企業しかないだろ
- 361 :大阪:2009/05/27(水) 22:53:46 ID:Fn5NT1Vl0
- 何これ…
- 362 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:46 ID:XVRX/6DUO
- 楽天のイメージが悪くなる(実際悪いことしてる)→加盟店もとばっちりで売り上げ下がる→加盟店が投げ売り→投げ売りをキャッチ☆ウマー
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:47 ID:Sv0F8rXi0
- nurupo
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:49 ID:iRwVoem10
- 楽天嫌われてるなぁw
理由はわかるけどwwwとりあえず一辺痛い目にあわないとな
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:49 ID:WGWJGXXo0
- >>206
あれには本名は書いてないよ。
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:51 ID:kJI1XwRi0
- 悪の枢軸・楽天は、ネットも野球も、全て解体消滅させるべきだろう!
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:52 ID:WYQ8iI1u0
- この、GIGAZINEというサイトの信頼性はどんなもんなの?
もしガセネタだったらとんでもない額の損害賠償を払う事になるだろうから
余程自信があるんだろうけど。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:56 ID:b0jsAYICO
- >>179
えっと…
一文字いくら?
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:53:57 ID:WQAs2UzA0
- >>309
この際だから店名さらしたほうがいいぞ。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:02 ID:JhHxRzxe0
- さくらの個人情報10えんじゃないもん!
楽天幹部の個人情報10円で売れよ。クレカまでな
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:03 ID:S6O5eg6T0
-
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
「 個 人 情 報 保 護 法 」 違 反 !
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:05 ID:CbliyrvU0
- 本当なら
社として早くコメント出すべき。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:07 ID:QoZ/peNO0
-
|┃
|┃ ,. -‐っ
|┃三 /.:: (_
|┃ {{__/.:: `ヽ.
|┃r==x、 )::: .::. .::.. `ー一1 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガラッ.|┃ \ ̄ .:(_{}_)..::::. ({}_):. .::ノ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃ ヽ::::.:.:.:.. ,r===‐ .:f | 楽天はあぶないぬるぽ!
|┃ ):::::::i:.:. ー一 .::| r‐ 、\____________
|┃三 /.::/.::::丶:. .::. \_}: }
|┃ f´.::. ヘ:. :.. ` ー― ´..:.:.:`ト--‐'´
|┃三 ノ.::.. .::}: ` ..:.:.:.:::、\
|┃ (:.. .:::{: (⌒:.ー-- .:.:.:.ノ .:}ー-、
|┃三  ̄廴..:::..` ー一’.:.:.. .:.:... .:.:.::::::::.:. }
|┃ ` ー-----------一'´ ̄ ̄`Y:ノ
|┃
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:08 ID:2k2AHwx60
- >>264
やっぱしそっち系か・・・・・
俺は、個人的に前スレで納得したから落ちるわ
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:09 ID:s3QDwgVtP
- >>363
ガッ!w
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:10 ID:9R+EA7Ul0
-
こ れ は ひ ど い
- 377 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:11 ID:nBIeY23J0
- 楽天潰しの工作員必死すぎだろ・・・
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:12 ID:yx3cgVrAO
- >>179
常に楽天側に立った反論と解説が信用ならんな
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:13 ID:NOnNVvz30
- ワロタw
使わないでよかったw
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:12 ID:95vEbVt20
- / ̄\
| |
\_/
|
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
. ヽ/ \, ,/ i ノ
| <●>, <●> | 一人10円でも、集まれば大金だお
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ______
ヽ (__人__)./ /円 / /天:/|
\ `ニニ´ / ___ . _ |≡≡|__|≡≡|彡 |_____
/、/`┻━┻',-‐´ \─/ / ̄//|≡≡|__|≡≡|/円//天 :/|
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:15 ID:ujCFg8Q10
- 金が絡んでるから粉飾決算まで発展したらアボーンだな
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:16 ID:mzp69OXp0
- 楽天はまだダンマリか・・・
早く反応しろよw
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:17 ID:h6/jEjygO
- ショップは登録料払って、顧客の住所知るのにも
金払うって楽天儲かりすぎだなw
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:21 ID:3F1mWBNLO
- 嫁が使いすぎて楽天KCカードが利用停止になった俺の場合はどうなんだろ
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:22 ID:sEa3KwDK0
- しょうがねぇから、
三木谷氏のクレカ情報を10円で売れば手打ちにしてやろう。
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:24 ID:IkWbcKVF0
- >>310
じゃあ2005年のメアド教えません宣言は何だったの
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:24 ID:+DlgvDTUO
- 祭の予感???
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:25 ID:3GlPR2vgO
- 泣けや楽カスwwwwwwwwwww
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:26 ID:Bxxgr/0o0
- 【ネット】 「とにかく売りましょう!」 楽天、加盟店に"マスク買い集め"奨励…
「モラルなさすぎ」「邪道の邪道」と非難の声も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243378147/
これとかも、なんかきな臭いっちゃきな臭かったんだよね、ソースTBSだしw
なんか黒い物がうごめいてるのか・・・
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:27 ID:COlv4NarO
- >>326
そういうシステムだったのか…
ならクレカを利用していた人たちは超マズいじゃないか
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:31 ID:AFM1asyiO
- 11は楽天工作員だろ!金かえせ!
- 392 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:34 ID:eGXQkHlE0
- 楽天の社長がネットでの薬販売に猛烈に反対してから
楽天関連のニュースが良く出るね
なんでかな
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:35 ID:T/2pV/iY0
- いったい何が始まるんです?
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:36 ID:Q6Ko14YuO
- え?これって
「システム料」として楽天が買い物した客の必要情報を店舗側に10円課金してるんじゃないの?
しょっちゅう楽天でお買い物や旅行してるんだけど
最初に会員登録したら、もう何もしなくても毎回お買い物が完了、商品到着するし
チェックインチェックアウトもポイント割引もされてるし
そういったシステムだと思ってた…
けど、でも、>>1の記事を読むと
全くお買い物と関係ない店舗も見れるって話?だよね?本当なの?
なにそれこわい
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:36 ID:Fb0xGxid0
- >>356
8月と12月にホテル予約するのに使ってましたwwwwwww
サーセンwwwwwwww
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:37 ID:GUnJ5N5r0
- 正直、楽天に代わる他の通販サイトがないんだよなー
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:39 ID:VOEY6swZ0
- >>377
いやwお前が工作員だろw
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:40 ID:hYK+y7Bz0
- >>341
預金残高と明細は見られ砲台だな
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:40 ID:onCfDvOj0
- 大変だ
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:40 ID:qnMnhHev0
- 流出じゃなくて売ってたのかw
これは酷いってもんじゃねーな
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:42 ID:DPfZpss50
- ちょwww wikiの編集早すぎw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:43 ID:sq4BAYdU0
- >>311
そう言えば俺のヤホーメールの迷惑フォルダも常に1000OVERしてるのもその所為か
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:49 ID:eVncXlfK0
- >>340
デフォになってるからな、チェックが。
あのわかりにくい注文画面。
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:54 ID:sC4EgAF40
- >>343
該当するに決まってるだろ
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:58 ID:9V2vjf1d0
- これを知らずにさっき楽天カードに申し込みしちまった俺は
どうすればいいんだよ
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:54:59 ID:WsWAtWXC0
- ∧_∧ | |
∩(,, ・∀・) 人 ガッ
ヽ ヽ < >_∧∩
て ⌒)U V`Д´)/ >>277
彡 し二⊃几彡 /
//|ヽ彡
/ノ / |ヽ\彡
V ヽ/V V V V
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:07 ID:tT3lvA9TO
- >>319
円天
楽天
昇天でFA
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:08 ID:6pukLQEt0
- >>179
しのはらさん。
ちょっと無茶しすぎでっせ?
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:09 ID:872VOuPp0
- 白ノリさんがせっかく活躍したのに…
それにしても十円はないよ、いくら俺がグズだからって…
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:09 ID:7eUDu8fE0
- そうか、そうか。 週刊新潮はウラを取るための情報収集をしそうだなw
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:09 ID:adqNLlIY0
- >>373
≡ ┃| |┃
≡ ┃| |┃ ピシャッ!
∧_∧ ガ ッ. |┃ ☆
( ´・ω・)≡ |________|┃/
/J ⊂彡 ┃| と ― ☆
し―J ≡┃|_______|┃\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:09 ID:nbLqmsaZ0
- スレタイは衝撃的だったんだが、あんま伸びてないって事は大した事じゃないんだな
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:11 ID:CQa6ievo0
- あんまり燃えないのは利用者が少ないから?
- 414 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:12 ID:whNkvB6x0
- >>390
だ か ら
カード番号はわからないっつーの。
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:13 ID:ycBILJ1L0
- おい
工作員
1文字10円ですか?
1レス10円ですか?
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:15 ID:waL+rSPh0
- _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
/彡三ミ≧y彡三三ミ 、
. /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
. /三ィ''´ }!ヾ}}lミ;
/彡'´ __ ;! }川!
i彡{! ´ ,,.r'''''' 川
!彡{ '''"""'''ヽ /_ |ii!
iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l
t ハ ヽ 二ノ ヽ 二ノ リ
ヽハ イ_,,__, )ヽ ! おれんち来いよ
ヽヘ / ,,,,,-,、 l
ヽ f{++++lレ /ト---
;' `'''`' ″ ィ' | \
--‐‐ ''' ¨ ト _/ ! \
/リl {´;';'下、 | /
_/ ハ トr-v' \ /| \
〉 / v'!;';';';';';;, ∨ | (六) /
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:15 ID:IgIFhdk90
- これで楽天が訴訟を起こさなかったら、個人情報保護法違反確定だな
さてどうなることやらw
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:17 ID:uj4ZrhJsO
- 楽天の見解とギガジンへの対応よりも
勘違い厨の明日の反応が楽しみ
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:18 ID:3mjDJNSkO
- キターキター!退会まつりー!
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:20 ID:tQLZP0+G0
- 三木谷がこれで毎日たらふくうまい棒を食ってると思うと腹立つわ
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:20 ID:fHeCNw/10
- CSVデータダウンロードサービスが店舗側で注文したことがある人に限定されていると仮定して問題点を整理
今回の騒動の問題点
2005年の情報流出事故においての対策が守られていない。
参照URL:http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050802/
問題1:新顧客情報管理体制において、メールアドレスは店舗側に渡さない
事となっているが、実際には個人情報1件10円で入手が可能であった。
問題2:カード決済代行あんしんサービスにて、クレジットカード番号は
店舗側に渡らない筈であるが、CSVデータダウンロードサービスのCSVフォーマットに
カラムが存在する点。(実際に店舗側にカードデータが渡っているのかは不明)
問題3:楽天のCSVデータダウンロードサービスでのデータは、どのようなデータで
あるのか不明である点
例:楽天の解約者の取扱、受注時のデータなのか?現在のデータなのか?
キャンセルした人の情報は?
問題4:そもそも注文者のデータを有償で入手出来る様にしていることが問題?
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:26 ID:sikzPFRtO
- 実際に楽天でしか使ってない名前の漢字でMail来た
かなりウザイ迷惑Mailが頻繁に
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:28 ID:P+DNyS4P0
- 経団連ばんざーい
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:38 ID:k+TI7UD80
- GIGAZINEが風説のりゅうふ(なぜか変換できない)で訴えられると聞いて飛んできますた。
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:39 ID:kWpCUYJPO
- これは酷い
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:44 ID:ass5ajf70
- 今、楽天の登録情報をダミーデータに変更してきたわ
メアドも、捨てメアドにしといた
今後、楽天使うことは無くなったな
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:44 ID:hpWtmVaQ0
- おいおいGIGAZINE訴えられるぞ。
サイト消滅してもおかしくない。
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:46 ID:/eJGzCbm0
- 楽天倒産か?
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:50 ID:Immih3vI0
- ぬけぬけと裏でこんなことしてやがったとは!
るいじする事件はYAHOOとかも昔あったっけ?
ぽいんと溜まってるから俺は脱会しないお
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:50 ID:CGcEWQTG0
- >>340
出会い系や熟女紹介のメルマガに登録したことになるの?
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:52 ID:6YDYA8Fp0
- だからGIGAZINEと仲がよくて楽天潰して得するとこの流言だろ
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:53 ID:fmwwBkfT0
- >>287
社員乙
ホリエモン、ムラカミ、次ミキダニって言われていてやっと今なのか?長かったな・・・・・
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:56 ID:6a4gylf60
- >>197
メアドだけではなく、住所実名その他だろ?
泣くなよな、10円クン。
とりあえず日本に限ればクレカの番号だけでは被害は
出ないだろうってのには賛成だな。
んでも、海外サイトの通販の場合、
クレカ業者が安全を担保してるから、
そういう意味だと(まともな)海外通販サイトよりは
かなり危ないってことだよな→楽天。
言っとくけど、(まともな)海外通販サイトは
クレカ番号を知らされて無いもんな。
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:58 ID:BZyGJppK0
- この一カ月足らずの間に、いきなり届きだしたスパム(実名入りのものもあり)
らいおんはーと(jampan.tv)、アドコミュ(adcom.aiaia.info)、プチキャンディ(lovemap.vc)
ピュア恋(purekoi.jp)、lovejam.jp、◆Love×2◆(katoutaka.net)
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:58 ID:9XDpP6Tn0
- で、実際、この記事の真偽はどうなのさ
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:58 ID:Osybmn0U0
- しかしえげつないね
いくらもらったんだろGIGA
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:55:59 ID:IK2fwvh20
- >>420
どこのたらこだよ
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:00 ID:FD3XXa0a0
- >>340
チェック外すのがメンドイです><
つうかメルアドよりカード情報が気になるわ
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:01 ID:iRwVoem10
- >>373
MTGスレにカエレw
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:01 ID:emHshVlx0
- このスレは伸びるな。
楽天あぼーん
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:04 ID:+32jk612O
- 楽天のせいでスパムがくるようになったのかよ
モバゲーのせいだと思ってたわ
- 442 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:05 ID:8N47Fi0n0
- >>99
何度も言われてるが
そういう類のメールじゃないw
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:10 ID:Yn7GBuV8O
- 楽天では一切買わないしこの話明日周りに広めるか・・・
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:12 ID:TsHzeiAi0
- スパムが来てる人に聞きたいんだけど
どんなのが来てんの?
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:13 ID:fsopKSXs0
- これは罠だぞ!
三木谷が薬を通販で変えなくなる法案に反対するってテレビに出演した途端に、
楽天ネガキャンが始まった。
マスク騒動もこの騒動も同じ。
マジ、報道の裏を読め!
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:22 ID:D/PaH+GH0
-
クスリのネット通販に噛みついた楽天を官僚その他もろもろがつぶしにかかってるってのが本当のところ
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:25 ID:PfbdnEiv0
- その後各店舗からだだもれ状態ではないかと??思われます。
買ったものは売りたくなっちゃいますよねーー
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:28 ID:VgJOcTPT0
- >>145
なぜIDを消したのか
あやしいやつめ!
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:28 ID:XxEzHuWO0
- やっぱり楽天か
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:28 ID:NAOznS/n0
- >>278
楽天は「カード情報とメアドはショップには提供しない」とユーザに説明してたんだ。
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:30 ID:PIzP4INa0
- >>429
ガ
ッ
!
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:33 ID:gaHKGtmr0
- 楽天市場の店舗からの個人情報流出が284件に 2005/07/29
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/07/28/012.html
楽天銀行になるイーバンクのマネーカードで一度も使ったことが無いにも拘らず不正使用
http://willowlog.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b9e7.html
楽天は8月6日、楽天市場の店舗で買い物をした顧客の個人情報が流出した事件(関連記事)に関して、
8月6日午後10時現在、累計で3万6239件の個人情報流出を確認したと発表した 2005/8/7
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20086199,00.htm
「楽天市場」個人情報流出、店舗の元社員を逮捕 2005/10/27
楽天市場店舗の個人情報流出事件で、
店舗運営会社の元社員が不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕された。男は名簿業者に情報を転売したと供述
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/27/news026.html
楽天ショップがメールアドレスをスパム業者へ流してるっぽい 2009/05/20
http://877.blog2.fc2.com/blog-entry-1018.html
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励 2009/05/26
台湾から神戸に100万個が無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていた
http://news.tbs.co.jp/20090526/newseye/tbs_newseye4142124.html
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://news.livedoor.com/article/detail/4173647/
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
楽天市場に登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高い 2009/05/27
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:33 ID:6u1dm9rcO
- >>154
そう、あくまでも売ってはいないと言ってるだけで
流出させたって事かな?
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:36 ID:C7jnQOAy0
- 誰か買ったCSVファイル流出させちゃえよwwww
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:48 ID:qnz+Ks3m0
- 医薬品ネット販売禁止派が絶妙のタイミングでカードを切ってきたのか
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:51 ID:OEfdjWWz0
- 購入者の個人情報をショップが知るのは当然だろう
発送できないじゃまいかw
GIGAZINEはいいかげんだね
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:52 ID:xvJZFTEG0
- 号泣土下座会見の日時はいつになるでしょうか?
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:51 ID:b48b9iXE0
- 楽天にしろ禿にしろどうして胡散臭いことしかできないの?
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:52 ID:vaGqnJMP0
- >>445
ソース
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:52 ID:CnM4Gmda0
- 数年間全くSPAMが無かったアカウントに届き始めたのはお前のせいか…
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:53 ID:B8cTbDEO0
- GIGAZINEといえば大阪ガスショップにえらい剣幕で噛みついてた件はどうなったんだろう
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:55 ID:Z/AW/rEq0
- そういえばこのところ、急に変なメールが来るようになった。
今すぐ300万かしてやるのになんで連絡しないの?みたいなやつ。
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:56 ID:bBOKvoB/0
- 危なくて使えないな
解約してくる
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:56:58 ID:1wzlnuJi0
- 誰か2chブランドでショッピングサイト構築してくれw
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:02 ID:qMue/W440
- 明日の株価が楽しみですなぁ
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:03 ID:s9IuO/f20
- 火消しレスしてるのは、株持ってる奴、出店してる奴か?
さすがに結構いるなー
社員だったら火消ししてる場合じゃないしなw
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:05 ID:01AnysQj0
- >>340
デフォルトでチェック入っていて、しかも一番下の見えないところにあるのは詐欺同然だと思うw
違法ではないが、あのやり方は汚いよ。
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:11 ID:vKFrG3pG0
- >>333
そういう楽天登録ショップからとわかる、
モノが売りたい広告スパムじゃない。
それだと気づかずスパム・スパムと言っているヤツも中にはいるだろうが。
「あなたの口座に1000万円振り込みます」とか
「××さんがあなたとコンタクトを希望しています」っていうヤクザな類が
実名でくるんだわ。
いっとくが俺はPCが子供と共有なため、ネットエロはしてないから。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:13 ID:LWJ5CGnb0
- 個人情報の重要度によって選別なんてしてないだろ。
ありとあらゆる個人情報がダダ漏れと考えた方がいい。
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:19 ID:8uigDkiv0
- 真偽はともかくどっちにしろ裁判沙汰だな
いいぞもっとやれ
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:19 ID:oukT7+CQ0
- んと、楽天テナントの私から言いますと
楽天は何でもかんでも金、金金、なんですよ。
だから普通では店は顧客の情報は住所と名前のみわかる仕組み。
そこにCSVファイルでDLできるようにする情報ファイルを1件10円だっけか
そんな感じでダウンさせてました。
まぁ、大半のテナントが金かかるサービスだからDLしてないと思うけど、
ずるがしこい所は売ったりはしてたかもしれないね。
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:21 ID:fEA9RqKbO
- さっさとクレカ番号変えて退会手続きっと!
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:25 ID:29EIvmSA0
- >>179
えーと、確かにチェック付けたよ
いろいろ便利だろうと思って
でも全く知らない楽天以外共通項のない店舗から来た
数十通のメールマガジンはどう説明するの?
解除しても解除して次々あたらしいのが来て
全て解除してそれでも来るヤツは自動でゴミ箱行き設定にするまで丸三日かかった
もう絶対捨てアド以外つかわねぇと心に決めた18の春
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:27 ID:AY/12kcz0
- この速さなら言える!
・・・とオモタけど、言おっかなー、どーしよっかなー♪
- 475 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:29 ID:CO/C6nFp0
- 重要なのは注文して無い奴の個人情報も10円で買えるかってとこだな
- 476 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:34 ID:mQSBSf9Z0
- 楽天は賠償しろ
そして解体して首つって死ね
そんな企業ある価値が無い
- 477 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:35 ID:s3QDwgVtP
- ちんこー
- 478 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:43 ID:zeWvkN3A0
- つこうた間もなく!!
- 479 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:45 ID:y1+xl0rs0
- ブログで宇多田ヒカルもこの件でコメントしてるな「私もよく利用してるんだけど
顔知れてるからヤバイかも」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241430825/
- 480 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:47 ID:z2EsLR3W0
- 楽天てまだ工作員雇ってるのか
- 481 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:49 ID:DG4fd9wAP
- >クレジットカード番号・クレジットカード名義人・クレジットカード有効期限
いやこれはまずいだろう
- 482 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:49 ID:mSgM3Il60
- 単発レスの嵐
今まさに2chは混沌となった
- 483 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:52 ID:GmgwcKDL0
-
楽天で店開いているので、こういう頭の悪い記事が出ると困るんですよ。
CSVダウンロードなんてどこでもやってますよ。
Yahoo!は無料。
Amazonも無料ですね。
むしろ楽天だけ有料であることを責めたい。
無料にしなさいよ。毎日使う機能なんだから。
- 484 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:53 ID:jnEMa/TO0
- 火消しご苦労様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 485 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:53 ID:IaNbVZ8Y0
- うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
- 486 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:53 ID:dNgh2BYT0
- なにこれーカードで楽天使ったことある・・
どうしたらいいの
- 487 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:54 ID:WQAs2UzA0
- ところでGIGAZINEがアップしてるサンプルファイルって開けた?
DLしても開けないんだが。
- 488 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:57 ID:X1xZFy8/0
- ピックル久々の登場か?
- 489 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:57:58 ID:VOEY6swZ0
- これは明日が楽しみだー
- 490 :.:2009/05/27(水) 22:58:07 ID:jOlTx/qM0
- http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████
- 491 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:07 ID:b6cFKdrm0
- isaoからDTIにメールが移管されてから
1日100件超える怒涛のスパムが送られてくるから
楽天のせいかどうかわからん…
- 492 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:07 ID:Fti41jPW0
- >>412
2NN祭ランプまた点灯中だぞwwww
- 493 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:10 ID:xRt4eNDPO
- >>474
- 494 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:14 ID:waL+rSPh0
- >>445
きっかけにはなるだろうが、身に覚えのあるやつらの怒りのアフガンの燃料庫が
- 495 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:14 ID:jKSe8wP+0
- >>421
4だな。 注文受ければ当然配送が必要だ。情報の受け渡しをスムーズにしてい
ない時点で付け入る隙があるのは否めない。
結果的に顧客の安全性が確保されないのなら意味ないし、そこで利益を生むということ自体が
情報の売買と取られても仕方がないだろう。
- 496 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:21 ID:95vEbVt20
-
先に逃げてる人は逃げてるよー
http://gchart.yahoo.co.jp/z?s=4755.Q&t=3m&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v&c=
- 497 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:22 ID:IkWbcKVF0
- 楽天の店舗って必死感漂いすぎてて怖い
- 498 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:22 ID:COlv4NarO
- あと10日ほどたてばポイント10倍デーで稼いだ3000ポイントが入るっ…
使いきってから退会したい
- 499 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:24 ID:c+ofaLy10
- これは、すごいことなのれすか?
- 500 :Cooks:2009/05/27(水) 22:58:26 ID:O5DeL9ho0
- >351
ギザ十乙
- 501 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:27 ID:B8cTbDEO0
- >>456
購入店以外のショップも有料で顧客情報を共有できるってことでは
- 502 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:27 ID:dkxab8Nd0
- 楽天は、WEBの作りのいい加減さを見て、一切関わらないことにしていたが、
まさかここまで酷いとは・・・。
ヤフと楽とドアは大昔から利用しないことにしている。メールもドメインごと弾いてるし。
- 503 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:29 ID:Qt8wBUJhO
- >>145
根拠も無い2チャンの書き込み信用しちゃってる馬鹿発見m9(^Д^)
- 504 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:42 ID:UDNdSgQJO
- クレカ審査落ちた〜
- 505 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:43 ID:LwlGww6L0
- GIGAZINE 「気功砲!」
●天 「うわあああああああ」
●天 「へっ、驚かせやがってw」
GIGAZINE 「む・・・無念・・・。(バタッ」
- 506 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:44 ID:mrlIt6CU0
- あからさまな火消しがいて面白いなw
工作員乙
- 507 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:48 ID:Bxxgr/0o0
- ジャパネットタカタの流出の時は1ヶ月以上通販自粛したんだよね
- 508 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:50 ID:6a4gylf60
- >>443
楽天ユーザ見つけたら 「10円」てアダナをつけたれ。
複数居たらやぱし「10円その1」から連番だなw
つか、10円は安すぎるだろ、いくらなんでもさ。
- 509 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:55 ID:lhKU9hBy0
- 楽天よりも、禿のほうが嫌いだなー。
実際、楽天がなくなってしまうと、ちょっと困る・・・。
- 510 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:55 ID:ezLfqKH/O
- 最近、登録した覚えのない出会い系サイトに本名と住所やら個人情報が勝手に登録されていて、変なメールが来るんだけど
楽天の仕業だったのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 511 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:58 ID:Lglk6Fcz0
- なんで楽天なんかに加盟するのだろう。
サイトも使いにくいし検索もいい加減だしアホちゃう。
- 512 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:58:59 ID:B8cTbDEO0
- >>467
しかもあのチェック毎回外してるのに必ず配信されるんだよなあ
- 513 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:00 ID:ijvIntq60
- 楽天では六厘舎のつけめん買ってるくらいだからわからんがスパム来てる人ってどんなのが来てるんだ?
どういうお店使ったとかも気になる
- 514 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:02 ID:IgIFhdk90
- 楽天擁護している奴は、明日の朝一で株を売ったりしないよね?
- 515 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:06 ID:KS5G81e0O
- げ、昨日楽天カード作ってしまったわ。
ガクブル
- 516 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:11 ID:RHTcOSJZ0
- 楽天ヘルプ抜粋
3.注文確認メール
ご注文情報が楽天市場のサーバに到達すると、このメールが送られます。 ショップによってはこのメールに続いて、別途、注文についての連絡が届く場合もあります。
- 517 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:16 ID:PMZUeXH10
- 日本全国の加盟店も戦々恐々だろう。
当然ここにも書き込みするよね。
- 518 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:17 ID:vLMqcHY8O
- あ〜こりゃ楽天終わったな…ライブドア並みに終わった…
- 519 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:21 ID:zRpMnaKe0
- >>487
これだろ?
ttp://gigazine.jp/img/2009/05/27/rakuten_csv/sample.zip
普通に開けるぞ。
- 520 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:23 ID:1Xzpoj+h0
- GIGAZINEって前にもなんかやらかしてたよね?
この記事は信じていいの?
- 521 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:24 ID:LUlaUR1k0
- この速さだったらなんでも言えるな
俺の好きな子は・・・・・・・・やめたw
- 522 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:27 ID:nBIeY23J0
-
楽天潰しの工作員とそれに感化された一部の情弱2chネラーが騒いでるだけ。
必死に工作員がクレカ番号漏れたと連呼してるが、それに関するソースは存在しない。
- 523 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:29 ID:8GUGMqc40
- 楽天の個人情報保護方針を読むと「サービス提供者」に
「お客様から当グループに提供される一切の情報」を
「(2) 提供手段・方法としては、当グループの管理するシステム、
CD-ROMなどの電子媒体、紙などのアナログ媒体など」
で提供すると書いてあるぞ。
別に特ダネでもなんでもないぞorz
- 524 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:29 ID:lTLfQwuNO
- >>509
社員乙
- 525 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:31 ID:AR99myGLP
- 楽天工作員のバイトしたいんだけどどこいきゃいいの?
- 526 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:38 ID:QI6klDa70
- l:::::l::::::::::::::::::::;::::::::i::::::::::i l:::i::::::::::::ハ:::l ;::/l::::::::/::/l::::::::::::::;':::;:::::::::::::::::::::l
. !::::l::::::::::::::::::::';:::::::';::::::::l !:ハ::::::::/ i::! i ,':/ ;:::::/j:/ i:::::::::::/:::;'l:::::::::::::::::::::!::
';:::!、:::::::::::::::::::ヽ:::::ト、:::l l;! V:::l l:!/ L / j::ノ リ !:::::::/l::/ !::::::::::::::::::::l:::::::::!
ヽ! ト、:::::::::::::::、:\! ヽ:l ‐-V:!=' ^ ー==-一 '" レ∨ レ l:::::::::::::::::::::l:::::::i:l
!::::\::::::::::::ヽ! `__ --- 、 ,. ‐- l:::::::::i:::::::::::l::::::::l::!
;:::::::::::i丶、:::::l、 ,/l ̄ラ于「ヽ ,.ィ ̄フ尺丁ヽ i:::::::::i::::::::::::i:::::::::l::',
,':::::::::::::!:::::::`¨lハ. ヽ. VTt人_} トィ代、ノ} ノ i:::::::::;:::::::::::i::::::::::::!::i
,':::::::::::::::l:::::::::::::l〈', (__つ ̄¨´ `"¨ ̄とつ i:::::::;':::::::::::i:::::::::::::l:::!
;::::::::::::::::::l:::::::::::::l、 i / / / / / / / / ;::::::/:::::::::::;:::::::::::::::!:::!
. i:::::i:::::::::::::l:::::::::::::l::`i 〈l ,'::::/::::::::::::;':::::::::::::::li::i
. l::::li::::::::::::::i:::::::::::::i'´ハ、 ` ,ィ::::/:::::::::/:/、:::::::::::::; i:l
';::! V:::::::::::';::::::::::::i li\ ‐ 、__ .. .._ //::/:::::::::/i:/ `ヽ:/ リ
ヽ V::::::::∧::::::::::;. li `>- .._ ,. < /:/::::::::/ノ , ' ´'ヽ
\::/ \::::::'、 li 、 ` 、 _.. -‐ ´ j//:::/ // ',
なんで・・・こくはつしたのに
おこられなくちゃ いけないの・・・?
- 527 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:38 ID:TqEJBOOi0
- おまえらみたいなクズの個人情報に10円も払ってくれた業者に感謝しろ。
- 528 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:39 ID:K4VRb0Wd0
- もう楽天では買わない
- 529 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:39 ID:BFW2lZMi0
- これはGIGAZINEの飛ばしだから、どうせ後で掌返ししてGIGAZINE叩くんだろ。
だからお前らは情弱なんだよwww
- 530 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:40 ID:6pukLQEt0
- >>504
それどんだけよ
- 531 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:48 ID:SVXjFts/0
- ネタ元がGIGAZINEかよ。
ソースは2chと良い勝負。
- 532 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:52 ID:whNkvB6x0
- >>501
マジでバカは去れ
CSVDLでも他店の顧客情報なんて全く分からない
- 533 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:55 ID:yndWigry0
- 火消しが気持ち悪い位湧いてるな…
楽天子飼いの工作員なのか、ピットクルーなのか
- 534 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:57 ID:pfLDAdF20
- マジかー楽天カード使うの恐いわー
- 535 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 22:59:59 ID:01AnysQj0
- まぁ本当かどうかよくわからんが、楽天が嫌われていることは事実のようだなw
- 536 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:01 ID:8Gpyl5WY0
- とりあえずスパムと思われる原因の中には
1.楽天のくじに参加した(提携ショップ(複数の場合あり)からダイレクトメール受け取りが条件)
2.商品を購入した際、最後の方のダイレクトメール受け取りのチェックをはずさなかった
に気づいていない人がいるってことか。
あと他の可能性は・・・なんだろう。
- 537 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:02 ID:ET6FZtRQ0
- マスコミにとってCM出さないとこは全て敵だからな
逆にCM枠の多いトヨタなんかは恣意的にプリウス誘導したりするかんな。
- 538 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:09 ID:+b1j/s3X0
- 三木谷逮捕マダァ?
- 539 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:13 ID:P2hm0z7r0
- そもそも楽天は楽天自体が送りつける迷惑メールを受け取るのを了承する
チェックボックスがデフォルトでチェックされてるので嫌い。
ページを行ったり戻ったりするとチェックを外してもまた元のチェックされている
状態に戻るから嫌い。
また内容がスパムと買わないレベルなだけじゃなく、何種類も似たようなのを送りつけてくるから
嫌い。
私が操作を間違っているのか不足があったのかはしらないが、
なかなか全部配信停止にならないから嫌い。
おかげで本アド変えさせられたよ。
- 540 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:23 ID:kfdGi1oPO
- サイバーエージェントの牧場も驚いたけど
楽天もこんなもんか…
- 541 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:24 ID:8CXhAolc0
- 1件10円いくらなんでも安すぎだろ
ネタくさいな
- 542 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:24 ID:JsHYttMr0
- \、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Y \: :|: : : :.∨ /
.': : { : : |:./ /・\ /・\ ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
|: :/|: : :|イ  ̄ ̄  ̄ ̄ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| (_人_) .ム : : |:/: |
|:|.:V:l`ri^i. \ | .rvィヘ : |: : :|
|:|: : :l: :〉、`ー-、..\_|-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :|
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
- 543 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:30 ID:DogNmBbi0
- カラ売りちゃんす?
- 544 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:34 ID:dvNNxHAUO
- >>522
楽天社員ざまあwwwwwwwwwwww
- 545 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:38 ID:qnMnhHev0
- 消費者は個人情報保護に敏感になってるのに
一番やっちゃいけないことやっちまったな
- 546 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:39 ID:CGcEWQTG0
- >>456
「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
- 547 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:40 ID:WpqGUfj30
- もういろいろ消したけどどっち?
- 548 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:40 ID:1JpRKKb80
- >>529
火消し乙w
まあ、GIGAZINEが逆に訴えられたら俺らはまたそれをネタに遊ぶわけだがw
- 549 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:42 ID:N9syyaVQ0
- これはもう楽天オワタwww
- 550 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:43 ID:PED4P//p0
- GIGAZINEは古い情報のたれ込みで記事書いてしまったに1000楽天ポイント
- 551 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:43 ID:P19h/oVy0
- 楽天が責任丸投げするだけあって、店舗側なんて信用できないからな、情報の管理はしっかりして欲しいな
- 552 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:47 ID:cDvtLV3e0
- マスクを買いだめして、いざというときに消費者のニーズに応えられないという事態にならないように
するなど、常に消費者の側に立った営業戦略をとる楽天が、こんな極悪なことをするわけがない。
- 553 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:48 ID:LnAKBtOi0
- どーゆーこと?
マジ?
しょっちゅうカードで買ってるんだけど
- 554 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:50 ID:ACTuCTQ+0
- 速効で解約した。
どうせ滅多に使わないし。
- 555 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:53 ID:pMQbLVR20
- >>403
ちゃんと下までスクロールするのめんどいよなw
でも慣れりゃ忘れない
スパムと思いやすいのはポイント山分けとかくじ関係だろうな
店名見てここのメルマガがこれから飛んでくるとか理解してる奴はあまりいないだろ
- 556 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:55 ID:NisS/CJY0
- >>483
注文をリスト化できんと困るだろうし、ダウンロードできて当然でしょう。
しかし個人情報を1件10円で売ってるって話は擁護のしようがないね。
- 557 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:57 ID:B8cTbDEO0
- >>532
事実がどうかなんざ知らんがGIGAZINEはそう言ってるんでしょ
- 558 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:58 ID:VVe3xg4Q0
- >>421
風評で訴えられるよ
- 559 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:00:58 ID:jKSe8wP+0
- >>509
いらねーよ 他にも通販の業者なんか幾らでもある。
胡散臭いところで買い物する必要なんかどこにもないだろw
- 560 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:02 ID:XVRX/6DUO
- やっぱピックル来るよね 一応大企業だし
- 561 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:04 ID:waL+rSPh0
- >>333
何度も言わせんなwww
そういうショップのメールじゃなくて出会い系や詐欺まがいのところから
自分の実名入りで来るようになったやつが大勢いるんだよwww
しかも楽天で買い物したぐらいしか身に覚えはないから余計だろ
- 562 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:13 ID:lTLfQwuNO
- 損害賠償請求しよう!
- 563 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:13 ID:s/QIS0J40
- >>532
火消し工作員涙目ワロスwww
- 564 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:17 ID:cUpsPui+0
- なぁに〜?
やっちまったなぁ
- 565 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:19 ID:OfD4oks7O
- マジなら訴えれば金とれるよな
よっしゃ!
- 566 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:24 ID:qMue/W440
- 尼が一気にシェア伸ばしそうな予感
- 567 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:25 ID:z17f2+/i0
- 退会してきますた
- 568 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:26 ID:adqNLlIY0
- `ヽ、_
)
ヽ、__ _,,... --──-...、.,_
`ヽ ,..::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
〜'⌒ヽ. ,.:':::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::':,
,'::::/::/!::::::::/!::::!:::::';::::::';::::::::::';::::::::',
/::::/::;'_,!__;;:;' .!:::ハ:::::!、:;__!_::::i::::!::::::::|
;':::::;'::::i/ |::_;'_ .|:::! |:::: ';:__」_`::!::::!::::::::|
ノ::::/::::::! ア´iノ! レ' !__|´iノ`i`Y |:::!:::::::::!
く::::/!:::::;ハ '! i_,! !__,.!_ ! レ':::::::::::!
`´ !_::/:7,.,. ,.,.,. |:::|::::i:::::| えーりん、何か楽天で買い物したら
`「;ゝ、 i7 ̄`ヽ. u /:!:::!::::|::::::! 知らない所からいっぱいメールが
.|::::|:::|>,、.,`_ _ノ,. イ:!:::|::|:::::|::::::| 来たんだけどー?
';::|::::!::::!::::::/`「__ノ `ヽ!:::|::|:::::|:::::::!
`|::::|::::!:;:く_rム┐ ___ _,!:::|::|:::::!:::::::|
,r'7'´`ヽ、::!/ Yくハr'i´ `ヽ.';::::::!:::::::!
(_と! Y !. i(_i ! i 〉::::|:::::::|
V 〈ゝ∞-V ,ハ::::::|::::::::!
'、.,_______,..く ,ハ '、___,,..イノ、:::::!:::::::::!
';:::::::/:`´:::`''::ー-‐''"´::::ヽ:!::::::::::|
- 569 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:26 ID:48B+ZVtFO
- まじでか…
私オワタ
- 570 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:27 ID:46qkvW3X0
- 楽天に登録した後、迷惑メールが異様に増えたのはそのせいか
- 571 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:30 ID:q4MSFnqz0
- wqw
- 572 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:35 ID:xRt4eNDPO
- >>521
ほぅ
- 573 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:36 ID:RHTcOSJZ0
- クレカ指定の流れ 楽天FAQ抜粋
1.注文ステップにてクレジットカード情報を入力する
(楽天会員にクレジットカード情報を登録されている方は、
通常注文の場合、自動的に登録のカード情報が入力されます)
2.注文後、お買い物の情報が楽天市場のシステムへ暗号化されて送信される
3.暗号化されたお客様のカード情報は、自動的もしくはショップ任意のタイミングで承認され、ショップが決済可否を確認する
※楽天市場は、お買い物ステップや楽天会員登録時点でクレジットカードの承認を行いません。
- 574 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:37 ID:FpXBLTHNO
- 球団身売りの可能性は?
- 575 :。:2009/05/27(水) 23:01:39 ID:aUudZumJO
- >>520
なんか信用ならんのだよなあ
まあ楽天だから多分やってるだろうw俺オワタwww
- 576 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:40 ID:C7jnQOAy0
- そういや去年、甥っ子と姪っ子に音楽用キーボードを贈ったんだが、楽天の店舗だったな
クレカ情報をはじめ、名前や住所、電話番号も渡っているのか・・・・('A`)メアドはどうでもいいんだが
- 577 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:40 ID:lIIifofg0
- >>471
そのCSVファイルにはクレカ情報も入ってるの??
- 578 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:43 ID:h0B8aIw20
- >>435
ホントだと思う。
今日、たまたま、人づてに楽天からDM用のメイルアドレスを20万円分買ったって会社があると聞いた。
それも楽天からセールスに来たということだった。
聞いたときは、はぁ?なんだろな位に思ったが、このスレでなるほどと納得した。
その会社晒してもいいですけど
- 579 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:53 ID:aPfRAbyj0
- くれか番号はやべーだろ
- 580 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:01:54 ID:K2O68cvUO
- >>471
ふむふむ
- 581 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:00 ID:pbPSqgXI0
- ヽ、__,..-:‐:‐-ィ':ヽ:-‐::-:.、_
_,.-‐='ニ´: : : : : : : : :;{: : : : : : : : : :`ヽ、 .
´ ̄>: : : : : :/: : :/::/|: : :.::|: : : :`ヽ: : :ヘ ;
.,ィ'/: : : : : : :/:: : :;j: :| ∨: :::|V: : :ヘ::.:\: :ハニ:=‐-.、 .
; 〈:/:.:,ィ´: : : : :j:: : ::/|: :| V: ::| ∨: : ハ::: :ヘ:: :}:::\::::/ ;
j/::j: : : : : ::|::__,ノ'|: j u V:.:|ヽ、:__: ::|:::: ::ヘ::|::::::::\
\:|: : ::i: : ::|:.:/ __|:/ ヽ:|___ \:.:|::: : :ハリ:::::::::/;
; |: .:::|: : ::|;/ィチ弐" ....... ゛オ弐z∨:::: : : |:\:/ カード不正使用されてしまいました
: |:.;/:|: : :ハ\:゜:.. , ..:::/:∨:::.:ト:|::: :| :
レi: ::|: ::|.-}:::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:u::;r-'|:.:|:::::: :| ; ケホホッケホッケッホッ
|: ::::ヽ:|:| ヽ| ,|/|:::||/:i::::: .:|
|i: : ::::|i:| : `,ニ=‐r--r‐<. |::| |:|:::::: :|
|:|: :::::|'|:| / r:j {ア \; |::| .||:::::: :|
|:| : :::| |:l/ |-‐-/ \|:| |!::: : :| .
: |:| : :::|.|::j\ | ./ ,/ハj |::: : :| ;
; |:|: ::::| |:{ {\ | / /} } |:: : :.|
- 582 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:01 ID:AR99myGLP
- もう楽天イーグルスのファン辞めます
- 583 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:03 ID:PzzBwvx70
- 大橋のぞみが呟いた↓
- 584 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:03 ID:v3WgyK8KO
- やっぱこの記事真実だわ。今まできたことのなかった懸賞だの出会い系だのが実名で来る。
- 585 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:02 ID:jSE6mOzEO
- 楽天イーグルスだけは無事でいて(´・ω・`)
- 586 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:03 ID:8qwPjrp/0
- ここで騒いだって何にもならねーよ
- 587 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:05 ID:6pukLQEt0
- >>558
- 588 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:05 ID:6u1dm9rcO
- >>145
でもそんな信用ないショップと契約してる楽天は利用したくない、となるよね?
後は知らない、こちらは責任を負いませんので、なんて言われても納得出来ない
- 589 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:06 ID:p/jmx+P0O
- 実家のパソコンにスパムが凄い来るので見に来てくれと親父に言われ見て来たが、楽天でゴルフ場の予約とウェア買ったりした途端に1日に300件位来る様になったらしいwwwとりあえず振り分けしてゴミ箱行きになる様にして来た。
- 590 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:09 ID:q0vk6pF30
- 楽天使ったこと無いから傍から見てるだけだが、
なんか、火消しが凄いから事実なんだろうなぁコレ。
ナムナム。
- 591 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:10 ID:GmgwcKDL0
-
だから私は思うわけですよ。
「CSVダウンロードを有料サービスにしたケチの報いだなこれは」と。
GIGAZINE的に言えば
Yahoo!とAmazonはタダで個人情報を渡してるわけですが。
- 592 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:12 ID:Sv0F8rXi0
- ⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)ウンチになぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (三木谷 ) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・ ) ★.* ’★
- 593 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:12 ID:71Xxgj/L0
- >>574
売却先が見つからずに吸収合併されるかも
- 594 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:14 ID:C7gafKzF0
- 祭りだ祭りだ楽囃し
- 595 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:20 ID:fMroZ+mm0
- これは別にたいした問題じゃ…
楽天に出展している店舗が商品を受注
↓
楽天からデータをダウンロード
まあ金取ってたのはえげつないけど、
ダウンロードしなきゃ店舗は商品を発送出来ないからねぇ。
もっと重要なのは、楽天には昔からブラックジャーナリストが
たかっていた経緯があったって事。
このタイミングでたいした問題じゃない事で騒がれるって、
何か裏の筋とトラブル起したんだろうね。
十中八九、ヤー絡みの仕手筋だろうけど。
- 596 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:21 ID:Zjcx4BKU0
- 楽天のメールマガジンのゴキブリ並の生命力は異常。
解除しても解除しても送られてくる。
- 597 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:aOV4iNxp0
- まあ、この会社は利益は気にするけど
商道徳には無頓着な感じがするよな
- 598 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:N4F4vSWGO
- 俺の価値は10円だったのかorz
- 599 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:OH72Nqiz0
- >>145>>145>>145>>145>>145
>>232>>232>>232>>232>>232
- 600 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:0hfGFgAA0
- よく分からずにポイント山分けメールから入札したら
原価200円位のガラクタばかり計8000円分払う羽目にあった。
- 601 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:6a4gylf60
- >>479
げげ、宇多田ヒカルも安くなったな。
10円ねーチャン1号と命名してやろう。
- 602 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:24 ID:dNgh2BYT0
- どうしたらいいの・・怖くて眠れない
- 603 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:25 ID:Fti41jPW0
- >>501
Gigazineの記事からはそこまでは分からない
しかし今それをしていなくても、今後いつなんどき楽天がそれをするようになるかは、誰も知らない
- 604 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:27 ID:OoWBx4Xh0
- 個人情報流出でSMAPが届いたら楽天は神なんだがな〜
- 605 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:29 ID:waiFBNOS0
- >>421
2と3かなー
メアドとカード番号は店に渡らずに処理できるシステムを導入したにも関わらず、そうではなかったという点で。
- 606 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:31 ID:a6ceDwPy0
- これは楽天からダウンロードできる個人情報は、自分の店の顧客分だけ。
それも住所、氏名、電話番号+メールアドレスに限定される。
普通のネットショップでは、
住所、氏名、カード番号、電話番号、メールアドレスがショップに知られるのが当たり前。
それを考えれば、楽天の売っている情報は通常のショップより少ない。
問題はその情報を流しているショップがあるって事だろ。
- 607 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:34 ID:K4VRb0Wd0
- 尼でいいだろ
- 608 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:38 ID:eVncXlfK0
- >>468
あるねー。件名に俺の本名がかいてあってびっくり!
- 609 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:38 ID:iuk+B6/Y0
- なぁおまえら、ネット通販で買い物するのにショップにメアド伝えないのか?
- 610 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:41 ID:y8c/9VmK0
- >>145>>232
- 611 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:43 ID:01AnysQj0
- >>512
楽天の懸賞付きメールとかやってないかい?
あと楽天懸賞とか。
楽天懸賞は、応募すると、メアドだけではなく名前・住所・電話番号などもショップに渡るよ。
- 612 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:46 ID:8N47Fi0n0
- >>468
「○○(実名)さん、今、○○駅(住んでるところの隣駅)にいます。
○○万円お渡しできます」とかな。
- 613 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:49 ID:z0ugsjAGO
- >>394
そう思って読むと詐欺じゃないように見えるな
受注情報と書いてあるから客が発注のアクションを起こさないと
手に入らない感じだし
CSVデータじゃなくてどう発注者情報を受け取るのかとも思うし
課金は無料よりむしろいいし
まあ自分はネットショップ滅多に使わないけど
でもたまに使うしどうとらえていいのか分からないな
- 614 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:52 ID:LWJ5CGnb0
- 普通の人はGIGAZINEの心配などせんでもいいだろ。
訴訟くらって負けたら、それはそれ。
この疑惑の大きさの方が圧倒的にすごすぎる。
- 615 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:58 ID:bazWEpFy0
- 特に何も来ないけど…でもヤダナ。
- 616 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:02:58 ID:2k2AHwx60
- >>403
自分は毎回チェックはずしてるからスパムは来たことがない
でも、ポイント欲しさにメール受諾の許可だしたら
次の日からワラワラ来たけどwwww
- 617 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:00 ID:vaKKPeoSO
- >>527
ほれ↑これもまた単発の下手な煽りだw
- 618 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:01 ID:wJNzSM+k0
- 今から解約しても時すでにお寿司?
- 619 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:01 ID:6SnXuvH30
- >519
開いてもなにもファイルがないわけだが
- 620 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:04 ID:b6cFKdrm0
- >>512
俺なんか、メールアドレスを変更したら
変更前と変更後のアドレス2つともメール送られてくるようになったよ
何度も登録削除ページで処理してるのに効果なす
- 621 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:08 ID:vaDtjV/U0
- 楽天には顧客のメールアドレスを知らなくても楽天のシステムを使うことでメール送れるとのこと
でも、そのショップで買った客のメールアドレスを取得する方法もあるとのことw
- 622 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:10 ID:jKSe8wP+0
- >>522
社員というより、こういうのは楽天に高い金取られて店出してるオーナーか、実際に
情報の売買で儲けているヤツだろうな。
- 623 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:11 ID:DPfZpss50
- ひどすぎ
http://www.eonet.ne.jp/~tatta/5hun.htm
- 624 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:14 ID:q4MSFnqz0
- >>604
全裸とかイラネw
- 625 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:20 ID:XVRX/6DUO
- 楽天社員もカキコがんばらないと楽天潰れちゃうとか思うかな
- 626 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:21 ID:s/QIS0J40
- >>558
工作員必死すぎだろ・・・
- 627 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:26 ID:Jn5hZa+Y0
- はぁ?ちょこれまじ?
- 628 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:26 ID:Fb0xGxid0
- 【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
集計期間 2009/05/27 22:39:07 〜 2009/05/27 23:02:09
総レス数 590 - 36823 レス/日 - 総ID数 402 - 単発率 49 %
投稿元 PC 472 - 携帯 100 - P2 15 - iPhone 1 - 不明 2
ポイント / レス / 与アンカー / 被アンカー / レス間隔 / ID / 備考
366 pts 05 回 03 回 01 回 123 秒 ID:B8cTbDEO0 ●
207 pts 05 回 05 回 00 回 241 秒 ID:jKSe8wP+0
201 pts 04 回 02 回 01 回 119 秒 ID:ZxXuPGRr0 ●
172 pts 04 回 03 回 06 回 278 秒 ID:ijvIntq60
144 pts 04 回 04 回 00 回 222 秒 ID:6pukLQEt0
119 pts 03 回 03 回 00 回 151 秒 ID:WsWAtWXC0
86 pts 03 回 03 回 00 回 209 秒 ID:CGcEWQTG0
84 pts 05 回 01 回 01 回 177 秒 ID:IkWbcKVF0
71 pts 05 回 02 回 00 回 281 秒 ID:lTLfQwuNO ●
●がいっぱいだぜひゃっほーうwwww
もしかして●買ったクレカを楽天で使っちゃったのかなwwww?
- 629 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:34 ID:wCy1fQJGO
- これでミキタニ逮捕だな
- 630 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:35 ID:IgIFhdk90
- 怪しげな店とそうじゃない店があったら、どっちの店で買い物する?
そういう単純な話だろ
- 631 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:35 ID:tsG7bryX0
- 飽きた オナニーするわぁ
- 632 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:35 ID:VOEY6swZ0
- >>610
これは酷いなww
- 633 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:36 ID:i2RCLZgDO
- よし、自宅警備員の俺様が明日から全力でいってやるから
電凸先を晒せおまいら
- 634 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:39 ID:WyZ75BKE0
- 宇和ああああああああああああああああああ
潰れるううううううううううううううううう
- 635 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:40 ID:lt3GY+3y0
- マジでやたらな事書くととばっちりで逮捕されるから気をつけろ
- 636 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:40 ID:X1seuGMlO
- 楽天のイメージ悪いけど、今ほど個人情報がうるさく言われている、それを軽んじていること事態問題だが、それを売り物にしているのか?
楽天潰れろ。
ゼニゲバだな!
- 637 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:42 ID:j/+QyS0K0
- 楽天もダウンロード手数料で小銭を稼ごうと思ったら
こんなに情報処理能力が低い人たちに叩かれるとは思わなかっただろうなw
- 638 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:44 ID:vFOiqA7H0
- >>444
【開封無料】長澤麻美様よりメッセージ
【『トップオーナー権利』現金&権利GET】
※申込みは、05/24/06:30から翌日/21:00迄となります。
メル恋NO1人気女性会員様の【長澤麻美様】よりお客様(特別優遇ゲスト様)に
ご指名を頂きましたのでご連絡いたしました。
▼長澤麻美様からご挨拶▼
「このメッセージが届いている事を祈り待ちます。延長費用を払い何とか期限は伸ばして頂けテますが、
トップオーナーの権利を延長できるのもこれが最後になりそうです…信じられない事かも知れませんが、
全て事実なんです。その証拠に写真も毎日、新しいものに更新して、個人情報の詳細も明記しています。
ムービーなども必要ならば今すぐ撮影してお送り致します。トップオーナーに就任すれば毎月25日は給料日です。
もう直ぐ給料日の次期ですね。就任をすれば即200万円は貰えますし♪是非就任をしてください。
実は特別優遇ゲストさんがトップオーナーに就任をしてくれないと少し問題が…でも問題になってしまっても
私が犠牲になればいいから…。でも特別優遇ゲストさんに会えない事だけが心残りになるのだけが残念です。
特別優遇ゲストさんなら就任してくれるって信じています。」
- 639 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:45 ID:C10fnXNyO
- >>10
古過ぎ!
マイナー過ぎ!
- 640 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:53 ID:h6/jEjygO
- カード番号教えないっていったのにw
アウトだろ
- 641 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:55 ID:JsHYttMr0
- ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 楽天は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 642 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:03:56 ID:LeTH0bPA0
- 誰かわかりやすく説明してくれ
- 643 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:02 ID:waL+rSPh0
- まあ楽天そのものじゃなくて個々のショップが業者に売ってるのは確定だろうけど
ショップの倫理までは100パー締め上げることは不可だろうからなあ
- 644 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:10 ID:lIIifofg0
- >>578
じゃあ晒そう
- 645 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:11 ID:Wx6I8ApCP
- 600円で仕入れたマスクを2万で売るようなゲスなショップオーナーなら
10円で仕入れた個人情報を名簿屋や暴力団や悪質商法業者に20円で簡単に売るでしょう。
- 646 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:15 ID:lOTjBy7r0
- >>512
注意書きがあるんだが
注文時にチェックしなくても過去にチェックしていればそのまま。
だからメール配信停止の操作が必要。
(配信されるメールの最後に停止処理へのリンクがある)
- 647 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:25 ID:KqUHVcjT0
- >1と>14を読んだんだけど、このデータ無かったら、通販ショップが成り立たないんじゃないの?
どこがヤバいポイントなのか教えてエロい人。
- 648 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:26 ID:kUwytxmCO
- 楽天気持ち悪い
クレカ使ってたんだけど、怖いわ
- 649 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:28 ID:c+ofaLy10
- 宿泊関係に限り、
楽天で予約しているが、
スパムが来たことは一度もないんだが・・・。
- 650 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:29 ID:4TWr8rsD0
- 楽天でダッチワイフとか恥ずかしいもの買った人(´・ω・) カワイソス
- 651 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:33 ID:6pukLQEt0
- どうでもいいからとにかく逮捕しとけ。
- 652 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:35 ID:g9g91ZHxO
- ミッキー谷
- 653 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:40 ID:tDGx+LQw0
- この時期に楽天たたきとは、最近の国家機関って動きが凄いな
- 654 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:44 ID:872VOuPp0
- >>340
これが真理だろ。
俺焦って楽天用アド見てきたけど自分で登録した奴以外やっぱり届いてなかった。
かといって漏れ出してないって自信はないが…
- 655 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:45 ID:NisS/CJY0
- >>595
TBS
- 656 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:47 ID:Gl+RgmBn0
- ドッグフードをクレカで買ったけど、そこのメルマガしかきてないよ。
- 657 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:48 ID:oukT7+CQ0
- 楽天出店者ですが、クレジットカード情報は絶対にない。
それ以外はしらん。
- 658 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:51 ID:pMQbLVR20
- >>561
具体名って出てるか?
出会い系やら詐欺まがいってとこの
過去スレのどの辺か教えれ
- 659 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:58 ID:B8cTbDEO0
- >>611
いや、あの手の懸賞に応募するとメールが来るがわかってからは手を出してない。
でも買い物すると必ずそのジャンルの配信にチェックがついてるんだよ
- 660 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:57 ID:/yCT3SU2O
- 三木谷、今夜はおちまさと達と一緒にパーティー出席中
- 661 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:59 ID:NAOznS/n0
- ユーザに対して「カード情報とメアドはショップには提供しません。安全です」
ショップに対して「ユーザ情報全部提供します」
楽天の二枚舌がそもそも悪い。
- 662 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:04:59 ID:OH72Nqiz0
- この速さなら言える。。
実はIDがオナニ
- 663 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:03 ID:ucqpRqMZ0
- __________________
|| .|
||名字・名前・郵便番号・住所・電話番号 |
|| メールアドレス・クレカ番号 .|
|l -――- クレカ名義人・クレカ有効期限 .|
'"´: : : : : : : : :`丶 1 件 1 0 円 .|
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ____________..|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
- 664 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:08 ID:01AnysQj0
- >>578
マジ?
- 665 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:11 ID:CnM4Gmda0
- >>619
普通に開けるが…
- 666 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:13 ID:LLF3X0k00
- これで株暴落したらGIGAZINEからお金もらえますか?
楽天の小株主ですwもちろん楽天株も塩漬け状態ですがwww
- 667 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:13 ID:qxXELoM5O
- つかスパムがわんさか来るとか騒いでる奴が沢山いることに驚いた
注文最終確認画面をスクロールしてくとチェックボックスあるのに気付いてないのか?
(まああの仕様もどうかと思うが)
くじやスロットの参加条件読んでないのか?
- 668 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:16 ID:KsX/p2mN0
- 楽天の自転車ショップに在庫の問い合わせし
楽天のショップからの返信あり、本アドにお買い得情報を送りますと
かくして注文、買い得とは大違いの詐欺まがいの自転車が届く、
んなことは無いと思いたいが、
ま〜、飲み屋での酔客からの愚痴っぽい話では有りましたが、
実際は無いでしょうな。
- 669 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:16 ID:TLEUewyG0
- 1万ポイント還元はまだですか?
- 670 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:17 ID:VVe3xg4Q0
- >>145をよく嫁
- 671 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:22 ID:OEfdjWWz0
- クレジットカード情報とかはあの問題が起こる前の古いシステムのものだろ
今はショップには渡してないでしょ
古いデータを現在のものと勘違いして記事書いてるんじゃないの?
- 672 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:22 ID:MDgwht7l0
- 情報漏れててもクレジットカードで買い物して無ければ迷惑メールの被害で
すむの?プラチナ会員なのに(涙
- 673 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 23:05:23 ID:CljQ8YrMP
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 674 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:25 ID:jdIMovUQO
- 1件10円ってボッてるなぁ
普通は街金でも1件1円だぞ
- 675 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:30 ID:wrmi1pf00
- RくてんとAまぞんは
アヤシイと前から思ってるし、当然
このぐらいはやってると思っている。
違うメールアドレスで、それぞれネットで
買い物はこことしかしていないが変な
メールがたくさん届くようになった。
- 676 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:31 ID:GmgwcKDL0
-
正直楽天球団は嫌いだし、
今回の騒動が楽天叩きの祭りにつながるのであれば
参加したいぐらいなのですが、
いくらなんでもこれは頭が悪すぎるし、
楽天で店開くので困るんですよね。
- 677 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:32 ID:DogNmBbi0
- おい単発擁護共!
名前欄にfusianasan入れてみろよwww
- 678 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:34 ID:Fmeq0fdb0
- GIGAZINEの管理人、山崎恵人を検索したら
ソフトバンクの名前が出てきたんだけど?
- 679 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:35 ID:9e/cIZlA0
- クレカって何?
俺、楽天ポイント貯めて、ポイントでしか
買い物しねーから関係ないわw
- 680 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:35 ID:19ubXGnD0
- GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
http://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
薬のネット規制を推し進める団体が暴走してますw
- 681 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:39 ID:wy0D01IB0
- これ買いませんかって営業が押すらしいじゃんw
- 682 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:42 ID:VLUhjGAv0
- 今来たが、どのくらいヤバいのか分からん。
誰かドラゴンボールにたとえて説明してくれ。
- 683 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:47 ID:vLMqcHY8O
- こんなすぐバレる不正なんでやったの?
アホだろ?
- 684 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 23:05:47 ID:Tr6XoY3F0
- ∧_∧ /___/|
<丶`∀´> .| ∧_∧ !/!
/ \ |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/| /| .| /./ | | _____
||\|..∧_∧ .|/.| (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | ( ) |/.| ~\_____ノ |.| || ∧_∧ |/|
|/ //|/.| \|.!/!!( )... | /.|
|| // ..|/.| \.!/ // ヽl/|
|| // | |二⌒) /|.|...|// | ll/|
|.|// .| | ヽ\∧_∧ (⌒\|__./ /.!
- 685 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:52 ID:emgNylAJ0
-
奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! }  ̄□ ̄ | ! : ::}
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ ,イ
- 686 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:53 ID:vaKKPeoSO
- >>586
法の下に訴えられたらおまえの安いバイトが無くなるだけだなw
- 687 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:05:54 ID:kfdGi1oPO
- エンジェルメールって出会い系に実名、実住所で登録されてた、
ググったら同様の被害者がYahoo!知恵袋に投稿してた
当時は自分が何か怪しい懸賞に応募して名簿売られたのかな〜と思ってたけど
楽天から売られた情報が漏れたのかも…
- 688 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:06 ID:/4UwaS530
- 楽天、潰れるぞこれwwwwwwwwwwwwwww
- 689 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:09 ID:YJnce6fK0
- GIGAZINEは何をやりたいんだw
- 690 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:10 ID:l8WTmNh30
- おまえら、まだ本名や本当の住所で登録してんのか?
こういう事態に備えて、どっちかは偽を使え。
安全のため多少の手間はしょうがない。
- 691 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:10 ID:vjiz3AJp0
- 賠償金、慰謝料ってとれんかな?
- 692 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:15 ID:K0KHMOSr0
- 「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
楽天は2005年8月1日、「楽天市場」に出店している店舗との間に
個人情報漏洩を防ぐ目的の新システムを導入することを発表した。
また、当面の間、会長兼社長の三木谷氏がセキュリティ本部長として個人情報管理体制強化の陣頭指揮を執る。
新システムは、2段階で導入する。8月11日をメドに導入する暫定システムは、
これまで注文内容をカード番号とともに取引情報として店舗に送っていた点を見直し、カード番号を除いて送るようにするもの。
楽天とカード会社の間で決済確認処理をし、加盟店はカード番号なしで注文の処理ができるようにする。
カード決済可能な店舗で後述の「R-Card plus」対応でない店舗は、すべてこのシステムに移行する方針である。
店舗側が移行を拒否した場合は、その店舗でカード決済ができなくなる。
また、9月をメドに加盟店にはユーザーのメールアドレスを秘匿できるようにするシステムも導入する。
これらのシステム的な対策によって、加盟店には顧客のメールアドレスもカード番号も渡らなくなり、加盟店経由での情報漏洩を防ぐ。
次の段階であるR-Card plusは、これまで加盟店がカード会社と契約していた点を見直し、楽天がカード会社と契約するもの。
加盟店はカード会社との契約なしで楽天でのカード決済が可能になるシステムである。
加盟店とカード会社のやり取りが発生しないので、加盟店でのカード番号のハンドリングも必要ない。
セキュアなシステムへの移行をねらって2005年2月からの導入が進んでいたが、その途中で今回の漏洩事件が起こった。
R-Card plus対応の店舗は、現在2400店舗。約1万4000店舗ある楽天の加盟店すべてがこのシステムに移行するには、
一店舗ごとの再審査が必要で、まだしばらく時間がかかるという。
運用面では、セキュリティ対策の厳格な運用をチェックするための店舗へのオンラインヒアリングとその結果のWebでの公開や、
各店舗のセキュリティ責任者の明確化など、チェック体制とチェック・プロセスを見直すことにした。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
- 693 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:18 ID:Qt8wBUJhO
- >>145
根拠も無い2チャンの書き込み信用しちゃってる馬鹿発見m9(^Д^)
- 694 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:22 ID:jOzi1m1I0
- いやいや、これは楽天アウトか。。。?
>9月をメドに加盟店にはユーザーのメールアドレスを秘匿できるようにするシステムも導入する。
>これらのシステム的な対策によって、加盟店には顧客のメールアドレスもカード番号も渡らなくなり、
>加盟店経由での情報漏洩を防ぐ。
「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
- 695 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:23 ID:RENdmRrh0
- さすがネット企業だけあって火消し工作員の数も半端ないな
- 696 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:26 ID:EEx3KelN0
- GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243430880/
ワロタw
- 697 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:26 ID:VOEY6swZ0
- でもこれよくバレたよね
- 698 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:28 ID:jKSe8wP+0
- >>628
何打その情報www どうやって調べるの?
- 699 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:32 ID:LwlGww6L0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
ヽ/ \, ,/ i ノ
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ mj |ニ=ァ / 情報持ってて売らない馬鹿がどこにいるか!
\ 〈__ノニ´ /
/ノ ノ━┻' ´\
- 700 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:36 ID:Pni2FhtP0
- 今のところスパムは来てないけど
- 701 :●Cooks:2009/05/27(水) 23:06:39 ID:O5DeL9ho0
- >628
●うめぇえええええええ
- 702 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:39 ID:AAsW7TVB0
- 10円で販売しているというのは売る側と買う側に本人不在で契約が発生してることにならないの?
利用者にはどの店舗業者に渡しましたって提示されたの?
使用目的、範囲も本人に明示せず第3者の店舗業者に使わせていいの?
いろいろと疑問がわくなあw
- 703 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:44 ID:tzMhFWy70
- >>602
羊1万匹数えてりゃあ寝れる。
- 704 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:44 ID:xKmqfRhcO
- 火消しスゲーw
どんだけ工作員いるんだよ
とりあえず>>1が本当なら楽天終わったな
- 705 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:51 ID:48B+ZVtFO
- 【1%】楽天カード STEP97【ポイントマジック】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1242167919/
- 706 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:53 ID:mAvR3ndYO
- 楽天カードお断りされましたけど
- 707 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:57 ID:lTLfQwuNO
- >>691
一人500円が相場じゃね?
- 708 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:56 ID:D8HadbsEO
- 楽天=名簿屋
- 709 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:57 ID:k6OOwY2Y0
- >>669
ポイント還元される前に年会費10000円取られた俺涙目。
- 710 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:06:59 ID:oukT7+CQ0
- お前ら楽天のRMSシステム(管理画面)のSSとってきてやろうか??
- 711 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:00 ID:HgflDVEF0
- 一括ダウンロードを有料にしてるのはこすいなとは思うけど、それ以外の
部分の何が悪いのかがよくわからん。客の個人情報が店側にちゃんと渡って
ないと円滑なやりとりができない気がするんだが。
- 712 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:02 ID:TyXu3V830
- 最近「〜さんあなたの事知ってますよ」みたいなズバリ個人名書いたエロスパムが来たんだが。
ヤフオクもやってたから気にしなかったが、楽天から出た奴かな?
それにしてもクレジットカードの情報はまずいだろう。楽天さんよ。
- 713 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:13 ID:waL+rSPh0
- >>658
自分で探してくれよ。いくらでも例がでてるじゃん
- 714 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:16 ID:3KBrtdw90
- え?なんで騒いでるの?もしかしてみんな知らなかったの?
楽天に店出してる人はみんな知ってるでしょ
- 715 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:17 ID:DPfZpss50
- これもテンプレに入れてくれ
http://www.eonet.ne.jp/~tatta/color.htm
- 716 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:18 ID:q0xmFRjwO
- サイバーなんとかと違って、この件は弁護士がしっかりと付いて判断してると思われ。
購入した店にメアド・クレカ・住所・名前が行くのは普通だと思うが。
まだ元記事みてないから分からんが裁判にはできるだろうが負ける範囲だろ。
裁判するだけでも十分嫌がらせだろうが。
まあ購入店でなくても買えたら転覆するだろうけど。ないだろ、fk。
- 717 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:18 ID:iXx7qiHK0
- 工作員だらけで笑ったw 楽天の終わりの始まりだろ。
- 718 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:19 ID:01AnysQj0
- >>659
マジでか。迷惑な話だな。
- 719 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:19 ID:XVRX/6DUO
- 最近、楽天は動画サービス始めたよね
あれでエロ系ダウンロードしたやつオワタなw
- 720 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:21 ID:j4Zb2R4JO
- 楽天のメルマガのくじで1万ポイント当たった人いる?
- 721 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:22 ID:IK2fwvh20
- >>672-674
- 722 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:26 ID:6pukLQEt0
- >>697
例のマスクの件から追った結果でしょ。
- 723 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:26 ID:adqNLlIY0
- ________
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\. やっぱ今の時代ネット通販でしょう。
,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, 直買いしてる情弱共乙(笑)
./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::', さ、今日も楽天でポイント貯めましょ・・
/:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::| ┌─┬─────
/:::イ::::::/::::::::::/rィて`'!ヽ!:/ |::::i__::::i:::::::::| | |\
. /:::::::i::::::i:::::::::::/ハ! .リ L,イ''ト,/|::::i::|. | | \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛ トソハ/::::!:」 . . | | \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| "" 、 ` ,,|::|::|. | | |
::::::::::::::::::::::/::|::::| 、_____ !::::| | | |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 / || ´ ,.イ::::| | | |
::::::::/::::::/::;__|::,!:| ヽ.、 ゝ'、,|:|,.イ:|::|:::::| ハムハム | | |
:::::;':::::::::,. '" |:::::| ヽ /ヽ、r_ト、:|:::|::|::::| | | |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ / ,ソ|:| !:::|::|::::i l=:l | | |
/:::::/ __,,./ 、 \`ヽ, |:| イヽ|/::: //\ .| | |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ(:::::)|:|┐ i:::: ├‐‐‐┤ | | |
:/ !/ ト、 ヽ、ソ!(⌒.ヽ、__.ノ:|」 ...|. |::紅:::::| | | |__
ハ ト、`'´ ,l |くヽ_: : : (:::::i 〉 /つ_茶::_|、 | | /
:::ゝ、 ヽ  ̄7 /  ̄  ̄ ̄´ .イ ノ「「:l ]Lノ ...| | /
::::/::::::::>、___二_レ'_______ヽ |.{ :l |:Lノ └─┴┴┬───
::::::::::::〈 / (: : : : : : : : : : : : : ::)レ|:L:l l:(_ノ-, ,.p_. r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 724 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:33 ID:6a4gylf60
- 工作員が gigazin 憎しってのわかるけどさ、
日本は間違ってても第三者が出てきて
「ゴホーでした、すんません、こんごきおつけます」
とかでOKなんだろ。ニッテレとかテービーエスとかが
ちゃんと社会的立場・公共放送を守る一員として
示してくれたからな(怒。
- 725 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:37 ID:fEA9RqKbO
- きのうはテレビ通販番組マツーリ今日はネット通販マツーリwwwwww
デパート潰れまくってるから陰謀か?wwwwwwwww
- 726 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:41 ID:A+0jAuFp0
- 楽天はどうでもいいが、薬のネット販売は賛成だったんで残念。
自己責任で並行輸入するか・・・orz
- 727 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:41 ID:/qxiZMhN0
- 他板宣伝用に置いときますね
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431547/
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431547/
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431547/
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431547/
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243431547/
- 728 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:50 ID:y8c/9VmK0
- >>319
え・・・円楽
- 729 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 23:07:52 ID:iRwVoem10
- (;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::''''''''''''''''::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
`i;;;;;;;;;::''' .....::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
''''''/ U .......::::::::;;;;;;;;;;;;;;;l、
/ ,__ 、___::::::::::;:::;;;;;;;;;;;;;;i
⊥ _ f ‐._´`i ̄ ̄ ̄ ::::::: r´ `i,;;;;;;,l
r´. l_,.,i t, "~’j :: ヽ, .l;;;;;;i 「え?」
'i、 |'~ノ ,ヾ-‐´ l ィ´, ノ;;;;l、
`-+イ、,・ .)、 U `;- ´ ;;;;;;;j
. `::ノ ,=--、ヽ /';、
`i 、==‐フ ,/ ヽ--―--、
`i、"´ ノ .ィ´ _.ィ´ ,,>ー-、_
- 730 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:55 ID:t4vUCQ6XO
- ちっくしょう…
ちっきしょおおおおおお
俺の名前を
職を
クレジット信用を
十円扱いしやがってえええうえぅえ!!!!!
- 731 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:57 ID:fmwwBkfT0
- >>356
伊豆の山中に捨てに行くのに、今頃青いシートで包んでるんじゃないかw
- 732 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:57 ID:71Xxgj/L0
- 楽天よ
安らかに眠れ
- 733 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:58 ID:q4MSFnqz0
- >>658
自分の都合の悪いモノは見えないだけだろw
- 734 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:07:59 ID:m9bBV9ij0
- この件、一回「コピペちゃんねる」でも、挙ったのに、削除されたのはなんで?
なんで?
- 735 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:06 ID:vFOiqA7H0
- >>444
熟女 すえさんから新着◇寿命が来る前に(5.000万)をお渡しします。
これで理解していただけますか?ご理解していただければ直ぐに受け渡しに入りたいと考えております。
【ピュア恋】
《一言》[写真付き]
寿命が来る前に(5.000万)をお渡しします。これで理解していただけますか?ご理解していただければ直ぐに受け渡しに入りたいと考えております。
《内容&返信》
だれだよwwwwwwwwwwwwwwwwwすえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シバキまわすぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 736 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:07 ID:7NapHx/2P
- >>670
>>232も読まないと駄目だろw
- 737 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:07 ID:i2RCLZgDO
- あんま具体例でてないのにこの叩かれ様、本当に嫌われてんだな
- 738 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:12 ID:n23ibIkd0
- 恥ずかしい物はネットで購入せずに
県外の店舗に直接出向いて購入する俺に隙は無かった
- 739 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:14 ID:j/+QyS0K0
- 本気で「楽天で買い物をすると、その情報を楽天が各ショップに10円で売っている」
って思っている奴が多いみたいだな よく読め
- 740 :●ウンコー:2009/05/27(水) 23:08:14 ID:Fb0xGxid0
- >>701
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
- 741 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:22 ID:P19h/oVy0
- 火消し専門会社の社員様、楽天関係者様、こんな夜遅くにご苦労様ですね
そんな暇あったら、届いてないマスク送る手伝いでもしてください。
- 742 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:23 ID:WmBLMBx60
- サンプル見たけど、クレカ情報は非表示だぞ。ただし、クレカ会社名は表示。
電話番号は9999とダミー(サンプルのため)になっている。
であれば、クレカ番号も999999・・・・とかってダミーにしておくはず。
ひょっとしてGIGAZINEはエクセルの項目に“クレジットカード番号”があるのを見て
「クレジットカード情報も含んだ個人情報を売っている!」ってやってしまったんでないの?
もしサンプルだけが非表示で、実際のダウンロードできるデータには表示されているのであれば
とっくの前に祭りになっていただろう。
あと、
「個人情報がショップに伝わっているのか!!!」と騒いでいるやつがいるが、当たり前だろw
じゃないとショップはどうやって客に商品発送するんだよw
問題は
1.「メアドはショップには知られません!」と言っておきながら、注文確認メールであっさりわかる&審査に通れば
メアドを含んだ顧客データをショップは買える
2.顧客のCSVデータが有料なのは個人情報保護法に引っかかる?
2について詳しい人教えて。
っていうか、顧客のCSVデータが有料ってあこぎな商売しているよな・・・
- 743 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:24 ID:vLMqcHY8O
- ピックルってなんで自分達が祭りの加速の要因と気付かないんだ?
お前らの存在はガソリンだと気付け。
毎日から何も学んでない。
- 744 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:24 ID:O70YT91b0
- なんだかしらんが、自民党最低だな
- 745 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:25 ID:zKOd3wC8O
- 楽天でしか使わない名前で、出会い系なんかの迷惑メールが
急に大量に送られてきてるのは事実。
個人的にはショップが流してるんだろうと思うけど、どうなんだろうなあ
- 746 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:29 ID:zRpMnaKe0
- >>680
ギガジンが記事を出してから3時間弱で記事にしているねえ。
そんなに急いで記事にする理由は何だろうねw
- 747 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:29 ID:qQKMNbQd0
- あのさ、最近楽天叩きが急にでてきてないか?
これは例の薬の通販で役人にたてついた楽天が
刺されてるんとちゃうんか?
楽天がどうとかより、一気に楽天叩きが始まった方が不思議でならん
- 748 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:31 ID:khKxFHPg0
- 今から解約する方へ。
懲りずにスパムが来るからといって、解約手続きを繰り返してはいけません。
個人情報が生きている証拠を送ることになります。
悲しいかな、一度洩れた情報は消せないのです。
- 749 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:35 ID:GUh0yIf60
- >>394
>全くお買い物と関係ない店舗も見れるって話?だよね?本当なの?
>なにそれこわい
違う。
読者がそういうふうに誤解するようにgigazineが書いただけ。
よくよく読むとそんなことは書いてないというオチw
- 750 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:46 ID:D/PaH+GH0
-
そもそもショップが購入者のメアドを知ってるのは当たり前。
ショップが購入者に注文承諾のメールを送る際にメアドが必要だから。
また、ショップが購入者の名前や住所を知ってるのも当たり前。
購入者の名前や住所がわからないと、商品の発送すらできない。
このように、ショップが購入者のメアドや名前や住所を知ってるとしても、何ら問題はない。
何を騒いでるのか理解できない。
明らかに医薬品通販禁止反対派をつぶそうとしてる勢力がある。
- 751 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:45 ID:vYyZikkBO
- 楽天翠~天
- 752 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:48 ID:vaKKPeoSO
- >>690
住所偽ったら品物が届かねぇだろバカw
- 753 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:49 ID:lIIifofg0
- >>710
よろしこ
- 754 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:08:55 ID:lUCsBc150
- >>667
店からの大量の販促とかじゃなくて、
明らかに出会い系がここ1ヶ月で急増。
どこが犯人か…大阪のあの店かなw
- 755 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:05 ID:6j26ZAnRO
- >>702
!
きっと
利用規約になにかある
- 756 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:05 ID:se/X5lth0
- 楽天一回だけ使っちゃったよ・・・
- 757 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:07 ID:PIzP4INa0
- >>743
変態に雇われる所も所詮って所だな
- 758 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:08 ID:jKSe8wP+0
- >>578
お、それはきちんと晒すべきだな。でないとお前が風評流したことになっちまうぞ?
- 759 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:08 ID:whNkvB6x0
- これか確実に楽天が訴えると思う。
- 760 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:14 ID:BJhbvEbF0
- このスレで流出被害者が集まって怒りまくってるwww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241430825/
関連スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243430653/
- 761 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:18 ID:8Oljh1mG0
- 出店ショップ
工作レス乙
- 762 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:18 ID:6SnXuvH30
- >665
どうも漏れが開くと壊れてるっぽいな。SSうpしてくれ。
- 763 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:19 ID:s0JpsS4WO
- >>1
モラルの意味が全く分かってねぇ印象を受ける…
- 764 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:22 ID:VOEY6swZ0
- >>722
あ、なるほど・・・・儲ける為だからって余計なことしなければよかったのにねw
- 765 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:29 ID:01AnysQj0
- >>710
頼んだ
- 766 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:29 ID:kFEIjKNl0
- >>752
会社に送るといい
自宅警備だと駄目だが...
- 767 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:34 ID:NAOznS/n0
- なんか楽天擁護レスが単発IDで大量に噴き出してきたな・・・
どれもほとんど同じ内容だけど
- 768 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:35 ID:/yCT3SU2O
- >>690
楽天利用したら、楽天でだけ登録してある偽の名前が入った出会い系の迷惑メールくるようになった
- 769 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:36 ID:a8rj77Us0
- 今調べたら、個人情報規約にこんなことが書いてあった。
http://privacy.rakuten.co.jp/#5
>当グループは、お客様がサービス提供者に対し商品または
>役務の予約・入札・購入、プレゼントなどの応募、その他の取引を申し込まれた場合、
>その取引に必要な範囲で、お客様の個人データをサービス提供者に提供します。
>このように提供された個人データにつきましては、サービス提供者において管理されることとなります。
>サービス提供者は、その取引を遂行することに加え、取引後のお客様向けメールマガジンなどによる
>情報提供、お客様による購買の分析をして、サービス提供者の事業運営の改善をするために、
>個人データ(お客様が指定された他の方の宛先情報を除く)を利用します。
>当グループは、サービス提供者に対し、個人情報保護法を遵守し、お客様のプライバシーに
>配慮した個人情報の取り扱いをすることを規約などで義務づけております。しかしながら、
>サービス提供者がこれを遵守することを保証するものではありません。
>詳細につきましては、サービス提供者にお問い合わせください。
なんで遵守することが保証されてないんだよ。
秘密保持規約結んでるよな?w
- 770 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:36 ID:8qwPjrp/0
- >>686
あらゆる意味で、訴えられるなら訴えてくれよ
- 771 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:40 ID:K0KHMOSr0
- 楽天市場の店舗からの個人情報流出が284件に 2005/07/29
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/07/28/012.html
楽天は8月6日、楽天市場の店舗で買い物をした顧客の個人情報が流出した事件(関連記事)に関して、
8月6日午後10時現在、累計で3万6239件の個人情報流出を確認したと発表した 2005/08/07
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20086199,00.htm
「楽天市場」個人情報流出、店舗の元社員を逮捕 2005/10/27
楽天市場店舗の個人情報流出事件で、
店舗運営会社の元社員が不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕された。男は名簿業者に情報を転売したと供述
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/27/news026.html
楽天銀行になるイーバンクのマネーカードで一度も使ったことが無いにも拘らず不正使用 2009/05/01
http://willowlog.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b9e7.html
楽天ショップがメールアドレスをスパム業者へ流してるっぽい 2009/05/20
http://877.blog2.fc2.com/blog-entry-1018.html
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励 2009/05/26
台湾から神戸に100万個が無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていた
http://news.tbs.co.jp/20090526/newseye/tbs_newseye4142124.html
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://news.livedoor.com/article/detail/4173647/
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
楽天市場に登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高い 2009/05/27
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
- 772 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:52 ID:fd4AczWJ0
- やっぱり個人情報売ってたのか。
楽天で物を買おうか迷ったがやめて正解だったわ。
- 773 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:56 ID:GsN4KbNp0
- この早さなら言える
ゆみに告白できなかったこと後悔してる
- 774 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:59 ID:waiFBNOS0
- >>654
そうなんだよね。
あの購入時のメルマガトラップは最初は戸惑うけど。外せばいいだけだし。
問題はカード情報の取り扱いと、また漏えいがあるのかないのか、
- 775 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:09:59 ID:L2kDJ3hd0
- i ( ,、-'|;;;;;;;;;/ ―=-、i,,,(/''|;;;;ii;// ::: / ''"::::~'t;ヽヽ;;/,、-'"
、―' だ 血 て L(::::(|;;;;;;;/ i从,,二;;;;;、';;、/'"ii||| :: :::::::::::::::::;;;;);;;/'i'r―――- 、
)' ┃ /~''、|;;;;;/ ::::::::: '、""''''ー、,ヽヽ~'、ミ ::: ::::::::::;;;;''"/;;ノノノ;;;; ̄~i''i'ァ /
ノ ┃ は. め (~''''::::::t;;/ ::::::::::::: `'-、 (:・:)~'' 、;;,,,, :::: ,,r'''~::ノr"ノノ /;;;;;;i;;;;;Uノノ
) ┃ ヽミ、,_ y' :::::::::::::::::::::::: ~'''ー--jヽ;;;;≧z'"" ノ"彡彡" リ;;;;;;;;();;_;;;;;_
7' ┃ な え. /;t''/ :::::::::::::::''''"''::::::::::i、;;;;ミミ三'''_∠彡、;;;;マニ;ノ;;;;、;;;;////_
ヾ ┃ /;;;;;リ:/ :::::::::::::::''" ~'-、ヽ /~''ー'z;;",,,,>";;;;;;;;ミニ="" ""/ /
/' ┃ に ら (;;;;;;ノir' ::::::::'''" r'~~ヽ, y /::::::~'''ー'",/;;;;;;;;;;;;;;~'''ー-、、,/ /
つ ヽヽ t " :::::t~ヽ、 :::::::/、:::::::::''" ノ;;;;;;;(、ー---- 、, ) ̄
、__ // 色. の ,〉i | :ヽ ,'"i' 、;:::: :::::ヽ:ヽ ノ'"::::: /;;;r、;;;ミ ;;;;ヽ ノ
| ・・ ( } |:::::ヽ / ~ー、'-、;; :::::)::ー'":::::::::: , ';りi;;;;) ~ヽ;)ノノ
/ ,,,,,,,, rゝ| |i::::::ヽ :}、"~~~ヽ;;~''ー"'ニ=ーァ"::''"/;;ノノノノヽ, ノ'
" ヽ ,,、-、i":: i. |i:::::: ヽ :::t、 :::::"''~~ );;;/'", '";;;;;;(" 、 ヽ,
- 776 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:00 ID:lTLfQwuNO
- クレカ情報はヤヴァイよ
楽天オワタ
- 777 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:02 ID:F9dhJE3o0
- 薬のネット販売完全にオワタ
- 778 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:02 ID:E2QVjOmU0
- 普通に買った商品と一緒に入ってる紙にメルアド書かれてたぞ。
- 779 :lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93)):2009/05/27(水) 23:10:07 ID:YeaPr+G00
- そんなはずはないさ
- 780 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:11 ID:8N47Fi0n0
- ・本気で楽天以外の出会い系、援助系の詐欺メールが来てる人
・詐欺メールは来てなくて、買い物したときのメールチェックボックスで来る
楽天のメールでスパムと騒いでる馬鹿な人
・詐欺メールは来てなくて、買い物したときのチェックボックスを外さないから
それをスパムだと騒いでる馬鹿がいると思ってる馬鹿な人
3者には超えられない壁がある。
そして火消しをしたい人は
「2ちゃんねらは楽天チェックボックスのメールをスパムと騒いでいる」
ということにしたいようだ。
- 781 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:12 ID:h0B8aIw20
- >>664
はい。
楽天は、売り上げの少ないな出展者に新規顧客を獲得する為にメイルアドレス買いませんか?と言っているようです。
- 782 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:13 ID:SLWtzi1C0
- >>657
CSVダウンロードしたことありますか?
クレジットカード情報のカラムがどうなってるのか
気になる。
- 783 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:19 ID:5mhf2jql0
- >>25
ただの売名行為にしか見えんのやが
- 784 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:20 ID:F9/zAoRd0
- カード番号だと!?
楽天死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:24 ID:pMQbLVR20
- >>733
マジで来ないもんは来ないんでね
文面じゃなくアドレス晒せと
- 786 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:26 ID:eDoh0UFr0
- とりあえずデジタルマガジンの記者が楽天ギガジンと無関係の次元でろくでもないことはよくわかった
- 787 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:27 ID:xPbbt1IH0
- >>735
5000万てw
- 788 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:29 ID:1JpRKKb80
- >>606
メアドは対象外にしましたって宣言してるのにおかしいね?w
- 789 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:34 ID:iIESmoPA0
- 1人10,000円×10,000,000人=100,000,000,000円が妥当
(;´-`) えーっと、いち、じゅう、ひゃく…
- 790 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:39 ID:kUwytxmCO
- 三木谷最低。
気持ち悪いよアンタ!
- 791 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:44 ID:vLMqcHY8O
- >>730
自宅警備員よしお
お前の情報10円で買った、すまん
- 792 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:48 ID:VVe3xg4Q0
- >>739
そのとおり。
バカ茶ねらーだな
- 793 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:49 ID:6Dvps07E0
- /⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) _人从∧从人从/\人从
ヽ/ \, ,/ i ノ .ヽ
| 《;・;》 《;・:》 | ノ
| 、 ,,,,(、_,),,, ノ| < あぁ売ったよ10円で!
| '/エ| |ェヨi.} | ヽ 株主に配当出さないとな!
,,....イヽ lー∪ー、i| /-、. ノ
| \ ヽニニニソ/ヽ i `⌒VWvVWvVWWVV人从
| ` ┻━┻'| i. |
> ヽ. ハ | |. |
- 794 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 23:10:51 ID:iRwVoem10
- ::::::::::i :・ | ;ヘ, ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: | /./ :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、. / / ::::::::::::::::,! ,-、
:::::::::::::、 ・: :、 /./ :::::::::::::/ _____ (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、 i^ヾ'i :::::::::/ ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \ ゙、_ ゙:、 :::;ノ i'゙i;====ヨ ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'" ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ _゙__,,!、
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
,;-‐'′ ゙i i i
/ ,!,! ,!、
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
- 795 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:10:52 ID:7idW5TXUO
- なんつーか……おまえらって情報に強いのか弱いのかさっぱりわからんわw
これは楽天に問題なんかないぞ。
- 796 :●Cooks:2009/05/27(水) 23:10:53 ID:O5DeL9ho0
- これだから私書箱持ってない人は・・・
大人なら私書箱は別々の郵便局に3つくらい作ってるよな
- 797 :.:2009/05/27(水) 23:10:56 ID:jOlTx/qM0
- http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████
- 798 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:03 ID:adqNLlIY0
- ,...:::─:::.、
.,'::::::::::-==ヽ _______
.i/<:L:iλ::i::」 | |\ ... \ |◎;.|
ノシ|i ゚ ー゚ノ::l__|| | ̄ ̄|.|:[] |
r' ヽ∞イ/ .l|/ ̄ /.| =.|
-.|二二二」二二二二二二二二」
| ]|,、_,- 、〉 | || | ||
,/ ̄\JJ\/ || / ||
◎ ◎ [___|| .[___||
−少女号泣中−
,..:::─:::.、
,.-.、 _,,....,_ ,:'::::::::::-==ヽ・゚・。____ ____
/ ./ _,..-.r'" 〈╋〉`! i/<:L:iλ::i::」 ||\ .\ |◎ |
i /__/,..- ,'ゝ,,..-─-イ. i::i::|i;´(フノ:| || | ̄ ̄| |:[].|
, ' ` ´ヽ. i ノ レイ^iル〉 .|,::r'ヽつ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
i <ノルレノル'λイ;´д`ノリ |└┐/,.|二二二」二二二二二二二二」
i !i;´д`ノ!| (ゝγつ_!イつ  ̄]||,.つつ〉 | || | ||
| /,つY!つ )ノ i'´"T´'!´ ./ ̄\ ̄/ || / ||
と>_i__〉_) .レン'r_,ri_;┘ ◎ ◎.[___|| .[___||
- 799 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:06 ID:qQKMNbQd0
- なんだこの楽天叩きムードw
- 800 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:06 ID:zddqwjyM0
- 届いてるのは同じ業者のメールっぽいなw
おれんとこにも来た
- 801 : ◆DEEP.SZXjg :2009/05/27(水) 23:11:08 ID:5npgZdjC0
- >>340
ダウト!
一回しか使ってない捨てアドで
その捨てアド宛に桃源郷からスパムが来てる。
勿論メルマが登録のチェックを外したにも関わらず・・・だ。
工作員はとっとと去れ。
「高み」ねぇ・・・・・フッ
- 802 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:11 ID:wrj++7Cn0
- >>694
メルアドは受注画面では見れないが、客に送られたメールと同じ内容が店舗にも行き、
そのメールからわかる。
っていうか、名前も受注番号も商品も書かずにキャンセルや注文変更のメールしてくる客多すぎて、
メルアドわからんと誰かわかんなくて仕事が大変。
- 803 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:14 ID:XErswYq+0
- >>747
薬?腐の連鎖だろ。
- 804 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:14 ID:59f6LmPX0
- 楽天が潰れるかGIGAZINEが潰れるか
どっちかが潰れるまで見て楽しむ
これが正しい楽しみ方だろwwwwwwwwwwwwwwww
- 805 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:14 ID:MWsoN4/O0
- ネット上で個人情報漏洩なんてザラだし驚くことのほどでも無いだろう…
…と思うんだがコレはさすがに酷いだろw
- 806 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:15 ID:A/E7/dq20
- ああああああああああああああ
携帯メール、登録しちゃったorz。
ハシタポイントに釣られて、こんな強欲悪徳業者にプライバシー売ってる自分が情けない。
- 807 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:16 ID:Fb0xGxid0
- >>782
非表示って書いてある
- 808 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:16 ID://JvoAKr0
- >>694
これは楽天がアウトだな。システム導入も本当かどうか怪しいものだ。
- 809 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:17 ID:8i43TmMs0
- だいたい、アポしてないところからのメールをきっかけに
商品を注文することは有り得んから
開かずにゴミ箱ポイだろ普通
- 810 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:18 ID:jKSe8wP+0
- >>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
>>781
それはどこだ。
- 811 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:18 ID:QZn1SEDJO
- こないだからいきなり実名宛に出会い系メールがドッときたのはコレか!
どっかが業者に漏らしたなとは思ってたが。クソ!
- 812 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:19 ID:Qfi/BVFVO
- これはひどい
- 813 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:20 ID:2oI74xv10
- こんなこと書かれるまでもなく分かってたが
スパムメールがきまくる嫁と、まったくこない俺
違いは楽天を利用している嫁としてない俺
楽天よ、必ず賠償に追い込んでやるから覚えとけ
- 814 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:28 ID:25F+9RNa0
- >>780
まとめ乙
- 815 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/27(水) 23:11:30 ID:CljQ8YrMP
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 816 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:36 ID:ofzzm92K0
-
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
┏━━┓ ┏┓ ┏━━┓ ( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) ┏━━┓ ┏━┓
┗━━┛┏┛┗┓┃┏┓┃ ヽ/ \, ,/ i ノ .┗━━┛ ┃ ┃
┏━━┓┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━| <・>, <・> |━━━━┓ ┃ ┃
┗━━┛┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| ┃ ┃ ┃
┏━┓ ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━.ヽ ト=ニ=ァ /.━━━━┛ ┗━┛
┗┓┗┓ ┃┃ ┃┃ \ `ニニ´ / ┏━━━┓ ┏━┓
┗━┛ ┗┛ ┗┛ ` ┻━┻' ┗━━━┛ ┗━┛
- 817 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:41 ID:DzLGI8UW0
- もしかして古いCSVサンプル見て、楽天側に確認もしないで記事書いちゃったんじゃないの?
GIGAZINE\(^o^)/オワタ
- 818 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:41 ID:/LIecIkEO
- 詐欺の楽天かと思った
- 819 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:45 ID:AyXadvCh0
- アドレス売りならどの大手もやってるけどクレカ情報まで流れるとしゃれにならん
もう潰れろ
- 820 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:46 ID:1hOp98Bf0
- >>779
死ね
- 821 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:49 ID:9d68z/Nk0
- 俺さあ、海外にいる友達に年賀状出すため
楽天のグリーティングサービス使ったのよ。
そうしたら、何の買い物したこともないのに
スパムがいっぱい来てね。
楽天には本当に頭来ている!!!!!!!!!!!!!!!!!
とんでもない会社だよ。
国民的不買運動にしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 822 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:51 ID:DPfZpss50
-
社員よ?
いくらもらって火消ししてるの?10円?w
- 823 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:51 ID:u/DOb10a0
- カード解約したら直後にinfoseekのメアド消された
同じ事されたやついる?
- 824 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:53 ID:LWJ5CGnb0
- これがなくても遠からずどっちみち楽天終了だとは思うけど、
でっかくなりすぎて潰れるにしても大変だ。
- 825 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:11:57 ID:6d9nEZY/0
- クレカ情報はマズすぎるんじゃね?
ともあれ、10円が個人情報を売ってるってw
それ自体もアウトだろ
- 826 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:00 ID:6j26ZAnRO
- >>769
キター!
- 827 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:04 ID:P19h/oVy0
- 抽出ID:whNkvB6x0 (6回)
火消しですか?
- 828 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:04 ID:VJsAMJUF0
- CSVデータって登録してない人のデータも見れるの?
- 829 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:05 ID:/4UwaS530
- このスレやばい?
今突然ノートンが遮断したwwwwwwwwww
- 830 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:07 ID:59f6LmPX0
- お前らTBSの事散々言っておきながらこれか。
楽天叩くより、マスコミがいつからこの情報を知っていたのか
なぜ今まで黙っていたのか、そだろふつー
TBSの関係上伏せていたなら報道機関として大問題
ブーメラン決定なんだけど。
- 831 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:08 ID:ALqWoPwn0
- サー鍍金が剥がれて参りましたw
災害で儲ける企業はとっとと廃業しやがれ!!
ライブドアのほうが1000倍ましじゃねえかw
- 832 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:11 ID:yKaGQRBQO
- なるほど薬の販売情報が欲しいのは
これだったんですね
- 833 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:14 ID:Q1SLIY/m0
- >>735
すえさん気になるよなwwwwwwwどんだけ金持ちなんだと。
- 834 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:15 ID:DogNmBbi0
- ID:VVe3xg4Q0
工作員みっけ
- 835 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:21 ID:6pukLQEt0
- >>769
楽天の法務がかなりアレw
- 836 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:26 ID:kpztkF+f0
- 余所の会社では個人情報をうっかり流出させたり、犯罪に遭ったりして流出してんのに、
ココは自ら売却してんだもん。すごいよ。
- 837 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:27 ID:FrEMhFdHO
- >>142
私もすえさんからメール来る!!
- 838 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:28 ID:h6/jEjygO
- 近々また違う問題も取り沙汰されるな
- 839 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:36 ID:PzzBwvx70
- メイルアドレス(笑)
- 840 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:35 ID:6u1dm9rcO
-
今度からは、コンビニ引き渡しにしてもらうしかないの
メアドは捨てアド使うとかして
- 841 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:40 ID:Fb0xGxid0
- >>822
給料は楽天ポイントでつ
- 842 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:41 ID:oukT7+CQ0
- クレジットカード情報のカラムがどうなってるのか
んとクレジットカードで買い物する→エラーの場合楽天から自動的にメールが
客にいく、
てか、クレジットカードの番号はわかるんなら業務が
もっと楽になるんだが、、
こういう場合はギガジンがおそらく死亡だな。
- 843 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:44 ID:whNkvB6x0
- カードまずくね? って書いてるIDがことごとく単発な件
- 844 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:45 ID:dNry4nRy0
- >>742
有料無料は個人情報保護法とは関係ないと思う。
顧客のメールアドレスを楽天→店舗にデータとして
渡ったのが問題かと。
で、そのアドレスが外部の業者に渡ったとしたら
もっと問題かと。
- 845 :762:2009/05/27(水) 23:12:47 ID:6SnXuvH30
- スマソ、事故解決した
- 846 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:48 ID:Qt8wBUJhO
- >>670
ソースは>>145ってか??m9(^Д^)プギャギャギャーーーーー!!
根拠も無い2チャンの書き込み信用しちゃってる馬鹿また発見m9(^Д^)
- 847 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:53 ID:6xlNgM4x0
- この中の何人がデジマガ読んだことやら。
半分もいなそう・・
- 848 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:55 ID:pMQbLVR20
- >>801
変換ぐらいちゃんとしろ
チェック外したって言葉の信憑性がないぞ
おっちょこちょいじゃねえかってなw
- 849 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:12:57 ID:6wlsOku/0
- 俺は10円の価値しかなかったのか・・・
- 850 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:04 ID:Ca1B7F9L0
- 18overなんたらってメールがMSNのLiveメールにきまくって迷惑メール設定が出来ないんだよな
毎回メールアドレスが違うから。
ドメインが楽天。
どうにかならんものか
- 851 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:06 ID:GUh0yIf60
- >>475
>重要なのは注文して無い奴の個人情報も10円で買えるかってとこだな
そんなことgigazineの記事には書いてません。
- 852 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:07 ID:z17f2+/i0
- 部屋がシャカシャカチキンのニンニク臭い
なんとかしてくれ
- 853 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:07 ID:tnHOIz3Z0
- 楽天のショッピングサイトって見づらい
- 854 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:08 ID:uj4ZrhJsO
- 2chでニュース読むやつのほとんどは冒頭だけ読んで率直な感情的意見を述べて
www連発を付け足してるだけだと分かった
- 855 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:09 ID:NYv1brnX0
- おいおいおいおいおいおい、
楽天自体とっとと解体した方が良いんじゃねえの?
IT系(笑)は本当にろくでもない事しかせんな。
- 856 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:12 ID:PTBGcIiq0
- 楽天メール使ってるけど、消しても消しても登録してないショップからメールくるんだよな。これの事だったのか。
- 857 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:13 ID:gcY/GIlM0
- 販売していたかどうかはおいといてスパムどうにかしてくんね
使ったこともないショップから大量にメール送られてきてるのは気のせいなのか
- 858 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:14 ID:3mdgDOTzO
- 酷いもんだな
昨日大量に株売っといてよかった
また4万台でまってるぞ
- 859 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:21 ID:In5kMnwmO
- 今北。マジか…
- 860 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:22 ID:C7gafKzF0
- 実は自分の会社が嫌いな楽天社員がひとこと↓
- 861 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:23 ID:iRwVoem10
- すえ(笑)
- 862 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:22 ID:LRk2Iack0
- 楽天がこんなことやってたとしたら、マスクメールのように漏れてるだろうし、
かといってGigazineが飛ばし記事を書くほどこういうシステムに疎いとも思えない。
まぁどっちかが相当ヤバくなることだけは確かだから楽しみ。
- 863 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:23 ID:IgIFhdk90
- このスレを読んでるだけで、楽天がどんな企業か想像がつくw
- 864 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:30 ID:9DEJHDw40
- >>843
全部不味くね?
- 865 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:31 ID:waL+rSPh0
- >>735
すえさんは俺がもらった。生存確認してくる
- 866 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:36 ID:fEA9RqKbO
- 裏2chで流出情報見れるってホント?
例のスレで祭りになってるんだけど
- 867 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:43 ID:NUDeOPbx0
- サンプルのメアドが塗りつぶされてるからGigajinの飛ばしだって言われてるんだが
実際の情報はメアドが塗りつぶされているんだろうか?
焦点はここになりそう
- 868 :.:2009/05/27(水) 23:13:53 ID:jOlTx/qM0
- http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████████████████
http://███████████████████████
- 869 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:54 ID:Jn5hZa+Y0
- http://???????????????????????????????????
- 870 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:56 ID:sC1+Kqki0
- >>829
オレもwww
- 871 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:59 ID:D/PaH+GH0
- 楽天叩いてるのは、医薬品通販禁止派関係者か、もしくはただの馬鹿。
出店してるショップが、自分のショップで物を買った人に商品を送るために必要な情報を、
わざわざ楽天にお金を払って教えてもらっていた、という事実に対して、
『楽天が個人情報をバラ撒いてるぞ』などと騒ぎ立てているこの現状。
明らかにおかしい。
- 872 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:13:59 ID:OoWBx4Xh0
- >>829
>>779
- 873 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:00 ID:9d68z/Nk0
- 不要な方は以下から解除をお願い致します。
⇒ http://regist.combzmail.jp/d/rqpf&m=komatsukaikei@platon-advisor.com
◆◇-----------------------------------------------------------◇◆
今すぐできる!簡単・確実な副業マニュアル
◆◇-----------------------------------------------------------◇◆
子育て専業主婦が、たった4ヶ月で637万4,140円を売り上げた!?
子供がお昼寝中の2時間の間に、
夫の給料の9倍も稼ぎ出している秘密の副業があるとしたら……
”””””””””””””””””””
↓↓↓
これ楽天ですよ
- 874 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:01 ID:XVRX/6DUO
- スパムメール毎日毎日苦痛なんですけど
しかも本アドなんですけど
こんな人が世の中に沢山ですよ
- 875 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:02 ID:EEx3KelN0
- 109 名前: アマリリス(dion軍) ▽6件 投稿日:2009/05/27(水) 22:49:12.22 ID:d2fzHHDY 1回目
GIGAZINEが「楽天が個人情報を1件10円で販売している」と全力で飛ばし記事
ttp://digimaga.net/2009/05/oops-gigazine-said-rakuten-sells-personal-information.html
>GIGAZINEが楽天から風説の流布で訴えられるレベルの飛ばし記事を書いています。
>その内容があまりにも恣意的でひどいものなのでお伝えします。
>ハッキリ言います。大間違いです。
> 受注情報やプレゼント情報。つまり、この『CSVデータダウンロードサービス』で
> ダウンロードできる顧客情報は、そのショップに注文を出したお客さんの個人情報なのです。
> ネットショップで注文する時にメールアドレスをネットショップに教えない顧客がどこにいますか?
「カード番号、メールアドレスは店舗に出さない」、楽天が対策
2005年8月1日
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/389/389316.html
あれれー?おかしいな〜〜www
- 876 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:02 ID:6a4gylf60
- そういや、おれは国内の通販でクレカつかってねぇや。
IT屋やってると日本のシステムの組み方からして
信用するもんではないって思うもんな。
- 877 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:03 ID:z4n6bUlZ0
-
news.livedoor.com
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://news.livedoor.com/article/detail/4173647/
- 878 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:04 ID:uRauEqtS0
- >>769
そりゃ別会社だからだよ
ヤフーショッピングも同じ感じだろ
- 879 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:04 ID:jDcTsT1I0
- 楽天トラベルから10万円分のポイントを当選プレゼントしてもらった
オレは楽天を許す
漏れたからってどうってことないだろ
- 880 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:05 ID:t4vUCQ6XO
- >>791
でも正直10円損したね(´・ω・`)キングカワイソス
俺の名簿に価値なんかないよ。
- 881 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:10 ID:OP6pNCHh0
- これは上場会社の所業じゃねえだろ
絶対つかわねえ
- 882 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:12 ID:thMHamgDO
- 適当にスレ眺めてたが火消し多過ぎwwwww
- 883 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:12 ID:Vf+3dWAZ0
- この速さならいける。
ぬるぽ
- 884 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:13 ID:lOTjBy7r0
- >>742
最近Pマークがらみで教わったんだが、
漏らすな!ではなく適切に利用しようという法律なので問題ない。
ぶっちゃけるとザル。
とはいえ、関係ない人に1件10円で売っていることがあったら不適切利用としてダメ。
罰則は軽いが、民事の理由にされると高額賠償になることがある。
- 885 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:15 ID:GUsr3ZUm0
- 楽天(笑)
- 886 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:16 ID:Fb0xGxid0
- なんでスレ潰し入ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 887 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:17 ID:v3WgyK8KO
- Eメールのヘッダ遡ってみたら楽天の某美容系サイトから商品買った同日からスパムが来るようになった。最初は名前が違うかったから気にしていなかったが、急に実名で来て驚いていたところにこの記事。
- 888 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:20 ID:r4AfarC70
-
楽天終了のお知らせ?
- 889 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:26 ID:duO2OwFT0
- ID:h0B8aIw20
- 890 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:28 ID:OEfdjWWz0
- あれでしょ
医薬品ネット販売がらみでしょ
薬局とか薬剤師とかの利権を守るためにいいかげんな情報を流して記事をかかせ
ねらーに見せかけた工作員が祭りを誘導してるところでしょ
メールアドレスは元々ショップ側からメールくるし問題はないよ
- 891 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:28 ID:eq/+iZ/XO
- 出所はここか
拒否しても別アドで実名入り出会い系からくる
てか、楽天や楽天ショップからの広告メールもスパム並み
廃止にしろ!
- 892 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:32 ID:f+vhTlJ90
- んなこと言われても一括ダウンロード禁止されたら全部手書き伝票ですよ・・・?
あとカード番号とか見られないよ。どうやって見るのかむしろ教えてよ。
- 893 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:44 ID:Fti41jPW0
- 楽天は「メアドもカード情報もショップに渡しません」がウリではなかったのですか?
顧客にそう表明していませんでしたか?
なのにショップにその情報を渡していたんですね?? しかも有償で???
- 894 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:45 ID:01AnysQj0
- >>866
空気嫁アホ。楽天工作員もこのスレにいるだろ。
- 895 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:47 ID:pH6bQ2e20
- >>883
ガッ
- 896 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:49 ID:b6cFKdrm0
- 俺が先日楽天でブロッケンブラッドの3巻買ったのはナイショだからな
- 897 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:54 ID:Vy5CwQfyO
- 不買運動始めますよ
- 898 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:14:59 ID:ayevCub30
- おいおい、>>25見て冷静になれ。
ゲンダイ以下のガセネタ、捏造記事だぞこれ
- 899 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:02 ID:s2fvgO+60
- 商品を配送するために、取引都度、最小限に提供するというのは
理解できるんだけど、無責任な形で個人情報を商利用するのは酷いなぁ。
何にもでも使える電子データだもんなぁ。同義もモラルもへったくれもないのか。
なんというか、汚染米転売を思い出したよ。
売れれば、後はシラネみたいな。
- 900 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:04 ID:L2kDJ3hd0
- ,,.-‐―- 、
/:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
|/ ! i;;;;;;;;;;;|
|| i |;;;;;;;;;;;l
l:;、 ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
ヽ ヽ /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
\:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
/) ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
_ / :/ |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、 ミキタニちょっと来い!
ノヾ `‐-" l , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
ノヽ | /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
l , :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
( ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ、 \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ、i \i;;;;;:));|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
\ \´);;|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
- 901 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:06 ID:A8xjtedj0
- http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????????????????
http://???????????????????????
- 902 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:07 ID:6pukLQEt0
- >>873
あーあw
ダダ漏れだなこりゃ。
- 903 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:08 ID:nBIeY23J0
- 楽天社員やらその工作員とか言ってるヤツらマジウケるわwww
火消ししたいのなら放っておくのが一番いいのは誰だって分かるだろうがwww
何か楽天擁護があったら、馬鹿の一つ覚えの如く工作員認定www
コイツらは一体何と戦ってるんだろうなwww
- 904 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:21 ID:35aF3SbR0
- これ飛ばし記事だとしたら大変な問題になるよ
楽天だけじゃなくて、楽天株主、楽天に出品してるショップ、楽天会員に迷惑掛けたわけだからね
- 905 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:21 ID:+Vk4GN3v0
- 今は裏面のアレがないと何の意味もねえんですけどね
でもそんなの関係なしにクレカは登録しないだろ…常識的に考えて
情弱にもほどがある
- 906 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:25 ID:NAOznS/n0
- >>829
スクリプト貼ったやつがいる
- 907 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:27 ID:n8cgTswQ0
- 演説中の民主議員に在日参政権の質問をしてみた
黒田大輔vs民主党くまがい俊人
http://www.youtube.com/watch?v=kcI5TIpVcOM
黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その1
http://www.youtube.com/watch?v=o7dHj2HcGwE&feature=channel_page
黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その2
http://www.youtube.com/watch?v=BJcq7EKhuCA
黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その3
http://www.youtube.com/watch?v=BfHf9AKsZOc
黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その4
http://www.youtube.com/watch?v=Zn_pVGEvoHU
黒田大輔_マスコミの報道しない民主党その5
http://www.youtube.com/watch?v=adjH4040GWY&feature=channel_page
- 908 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:29 ID:HewK+x8F0
- GIGAZINEオワタ
- 909 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:32 ID:sCZV1Rc20
- あーおまえらの力がみたい
- 910 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:33 ID:6izNxg1N0
- かな〜り楽天で買い物してるけど、実名入りスパムなんて来ねえよ??
どっか特定の店が流してんの???
- 911 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:34 ID:LfyVc76hO
- >>883
ガッ
- 912 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:35 ID:bzKvCOumO
-
あ
- 913 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:36 ID:A/E7/dq20
- 絶対、客のクレカでガメてる社員が出て来る。
いや、もうやってるかも。
取り敢えず、公共料金の引き落とし、止めよう。
- 914 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:39 ID:waL+rSPh0
- >>858
3万代の頃になんだこれ安いすれば良かった\(^o^)/
そういや市況で異常なまでに三木谷叩いてたコテがいたな。
さすがにあいつはいつ訴えられてもおかしくない感じだったが
- 915 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:41 ID:/4UwaS530
- >>870
ノートン怒りまくってるよねえええええええwww
楽天社員すげーーーーーー
逮捕覚悟で会社守るのかwwwwwww
- 916 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:49 ID:TdefoO4sO
- おい三木谷、勝手に人の個人情報で金儲けしてんじゃねーよ
- 917 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:50 ID:iSmvzPHm0
- 楽天出店者必死だなw
使わないし関係ないから様子見だけどw
- 918 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:57 ID:AR99myGLP
- 早速裏2chに関係者が登場らしいよ
- 919 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:15:57 ID:0+Gvb1IuO
- >>750
その情報を一件10円で業者間で売買してるってことじゃないの?
- 920 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:01 ID:6u1dm9rcO
- ネットで買い物したの楽天が初めてだった
だから楽天が怪しいと今でもおもってる
変な名前占いとか、そんなのもしたことないし
ネットに個人の本名がバレてるとしたら楽天しか思い当らないから
- 921 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:05 ID:Fi/k3uC00
- 俺は楽天に近づいたことないので、今回の事件もかすりもしない。
- 922 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:12 ID:jKSe8wP+0
- >>851
俺としてはとりあえず>>781の話が気になる。
- 923 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:12 ID:UO6kb9NC0
- もう次スレいらないな
- 924 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:15 ID:JSyUOjj/O
- 何してくれんの?楽天さん
一度、楽天利用したから俺の個人情報はもれているということか
- 925 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:15 ID:COlv4NarO
- ひとまず楽天と円天の違いおしえて
- 926 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:18 ID:bYWbtm+o0
- そんなひどい企業だったのか?
ライブドアの方がまだマシだろ。
- 927 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:20 ID:tzMhFWy70
- >>903
ぬるぽ
- 928 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:21 ID:1YvZk4h/O
- ソース読んでないけど嘘だろ?こんなの前代未聞の行為だぜ?
本当なら日本の信用失墜するぞ
- 929 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:25 ID:6j26ZAnRO
- >>884
出会い系に漏らしたということですよね。
- 930 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:27 ID:8uigDkiv0
- ショップ多いから火消しの数がパネェwww
- 931 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:28 ID:DogNmBbi0
- ノートン先生wwww
- 932 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:28 ID:ucqpRqMZ0
- __________________
|| .|
||名字・名前・郵便番号・住所・電話番号 |
|| メールアドレス・クレカ番号 .|
|l -――- クレカ名義人・クレカ有効期限 .|
'"´: : : : : : : : :`丶 1 件 1 0 円 .|
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ____________..|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
- 933 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:29 ID:RR4PURpDO
- >>910
うちは届いた
- 934 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:31 ID:CiJI2mnwO
- 楽天市場の大量のスパムメール・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1238207170/
- 935 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:36 ID:sSm4VBha0
- この早さならいえる
俺、楽天から指輪が届いたらプロポーズするんだ
- 936 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:38 ID:XuOlRed+0
- 祭り?
- 937 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:41 ID:GiZEEzmV0
- >>910
俺も来たことない
- 938 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:53 ID:T9Q9XpbA0
- 明日、楽天に空売りかけてももう遅いとおもう?
- 939 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:16:56 ID:mTN7T+cX0
- 楽天死亡フラグ
- 940 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:05 ID:whNkvB6x0
- >>922
うちはもう3〜4年店やってるが、そんな話は1度も無い。
まず間違いなくガセ。
- 941 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:07 ID:eivrAzRQ0
- >>779
これなに?ウィルス?
- 942 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:08 ID:EQA5RP7c0
- あ゛〜〜!
- 943 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:08 ID:DXa9Ludh0
-
厚労省にたてつくとこういう嫌がらせ受けるんだろうね。
楽天さん大丈夫?
薬のネット販売はもうあきらめたほうがいいんじゃない?
- 944 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:11 ID:vLMqcHY8O
- >>769
これはアウトだろ
- 945 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:14 ID:BJhbvEbF0
- 楽天www
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1241430825/
- 946 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:15 ID:Fb0xGxid0
- とりあえずおまんちん準備せよ
- 947 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:15 ID:iuk+B6/Y0
- GIGAZINEって何なのかよく知らんが、そこが潰れたくらいで済まされないようなレベルの捏造記事だぞ
- 948 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:16 ID:6pukLQEt0
- >>898
だーかーらそれ、しのはらの脳内記事だってw
論外。
- 949 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:16 ID:OoWBx4Xh0
- >>915
だから落ち着けっつーのwwwww
- 950 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:18 ID:9liHnu7g0
- 手品みたいに大胆にやった方が陰謀も隠せる
- 951 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:21 ID:L8yUUNbcO
- チクショー すえさんからメールこね〜
こないだ死んだ叔母の名前なのに
- 952 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:29 ID:h6/jEjygO
- >>925
円天は楽天の子会社
- 953 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:30 ID:AhA+WGZN0
- >>935
しかし嫁自体が遅配
- 954 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:31 ID:P2hm0z7r0
- あれだね。
楽天としては内実やもろもろはなるべく封鎖に徹して、
マスコミに広がってそれに一々丁寧に対応とかはしないだろうね。
仮に実情はどうあれこの手のあれはたとえば規約を提示して顧客に同意を
得ている範囲だとかシステム上のうんぬんとか
法的に問題ないレベルでも不信感を招くだけだろう。
勝つ負けるはともかく即訴訟に持ち込んで、金銭的体力のないギガジンを
力でねじ伏せて時間が経つのを待つのが正解かな。
- 955 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:44 ID:P19h/oVy0
- 迷惑メール法違反で訴えるなら乗るから、誰かやらないか?
- 956 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:56 ID:VOEY6swZ0
- >>910
2回買い物したけどまだ来た事ないねぇ
- 957 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:17:57 ID:DzkQgrywO
- >>802
メルアドは受注画面から
利用履歴を開くと出てくる
頑張れ店長を使ってもメルアドだけは手動打ち込み
しかし他所からゲットしたアドレスは
どこから登録したか申請し
何千ものメールをメルマガ用に登録できる
- 958 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:00 ID:tnHOIz3Z0
- ID:ucqpRqMZ0
wwwww
- 959 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:02 ID:B8cTbDEO0
- クレカ情報は普通に店舗に渡ってるんじゃね?
引き落としのタイミングも店によってまちまちだし、
カード明細も店舗名義になってるんだけど。
- 960 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:04 ID:bDOMPEl4O
- 楽天おわた
- 961 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:07 ID:q4MSFnqz0
- >>943
クスリの話なんてどうでもいーよ。
気持ち悪いヤツだな。
- 962 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:09 ID:6izNxg1N0
- >>933
なんか特定の店に心当たりある?
- 963 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:13 ID:rA7wOKwj0
- やばい、楽天法務部がログ取ってるから気をつけろ
- 964 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:13 ID:zU9CLZ6U0
- 犯罪だろ。
- 965 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:20 ID:Jpk4X1c70
- >>933
うちも。1回だけだけど。楽天とは思わなんだ
ちょうど別のとこにメアド登録してすぐだったからそこかと思ってた
- 966 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:25 ID:iRwVoem10
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしは三木谷は育てとらん
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 967 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:26 ID:j/+QyS0K0
- >>769
遵守することを保証できるわけ無いだろ・・・
んなことしたら加盟店が悪さしたら楽天が100%責任かぶるんだぜ?
会社の法務部に聞いてみ?
- 968 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:28 ID:VVe3xg4Q0
- いつもの引っ掛けスレタイ。
情弱ども早とちりするな。
『ごめんなさい』の一言で済む内に謝っておけよ。
>>892 それは俺も知りたい。
- 969 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:31 ID:SLWtzi1C0
- >>842
実際にCSVダウンロードしたときにどうなってるか
知りたかったんだけど、
>>807が書いてくれたみたいに、
サンプル通り(非表示)という固定カラムになってるなら
特に問題ないね。
カラム残してあるのは出店者の既存システムを
考慮したんだろうけど、これにGIGAの人が過剰反応
したのかな。
- 970 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:35 ID:lyvPvDr00
- 最低の糞野郎だな
- 971 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:36 ID:C7jnQOAy0
- >>782
非表示って書いてあるが、こことメールアドレスのXXXX@XXXXの部分を
特別に売りまよ、って事だろうな、他は詳細にわたって書いてある。
もしクレカ情報が渡されていなくても、注文者(顧客)に一切の説明なしに
住所、氏名、電話番号を売っている時点で捕まるだろ。
明示されている利用範囲でグループ会社ではなく、ただの店子にだったら普段は秘匿してる
メールアドレスやクレジット番号と一緒に個人情報を「売って」も良いんかね
まあ、タダで渡すのか金を取るのかの違いだろうけどな。
何にしても有料で売るって時点で変だわ
顧客管理できない店子がそんなおおいのかね
- 972 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:41 ID:jKSe8wP+0
- >>933
楽天に出店してた店でつぶれたところがあったらそこかもなw 借金のカタにPC取られて
情報持ってかれたとかなw
そういうのがあるから通販も気をつけたほうがいい。というか、それぐらいは普通にありえるから
別にSPAM程度気にしても仕方がないw
- 973 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:45 ID:7GGXSTsI0
- >>769
つまり例えると、
「わがショップでは包丁を販売していますが、購入者が包丁で人を刺してはいけないという
法令遵守することを保証するものではありません。」
誰かが人を刺しても販売者が訴えられるわけないもんな。
楽天勝利だろ。
- 974 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:48 ID:jb9mmN8T0
- マスクボッタクリ販売推奨したり個人情報売ったりすげえな楽天
- 975 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:49 ID:lOTjBy7r0
- >>910
俺もないが、
オークション形式の店舗だと1日3通とか送ってくる店があるのでうっとうしい。
- 976 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:54 ID:HBaO/QmAO
- 上げよう
- 977 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:18:55 ID:7NapHx/2P
- >>846
突っ込みどころはそこじゃない。
>>145>と>232両方見るべき
- 978 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:00 ID:j/m3B8lW0
- 楽天に登録した途端に激しく迷惑メールがくるようになるのは常識。
楽天専用のアドレスで実験したから間違いない。
二年ぐらい前から回りに言いふらしてるわ。
- 979 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:05 ID:T9Q9XpbA0
- >>938
> 明日、楽天に空売りかけてももう遅いとおもう?
今日はそんなに下がってないな
明日、全力で空売りだ
- 980 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:06 ID:adqNLlIY0
- i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 こいつ最高にちんちん
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
- 981 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:08 ID:YSYl0xDh0
- 楽天の登録は適当な住所、電話番号にするのが基本。
購入時に送り先を指定すれば商品到着に問題ない。
- 982 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:09 ID:20qeQGYh0
- 三木ダニは実力者に取り入るのが上手いから
これも問題にされないだろうな
- 983 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:11 ID:VFH1++Hg0
- 1000なら楽天滅亡
- 984 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:11 ID:3SzQLD140
- >>1を読んだが、受注情報のラベル貼りを個人情報売買と呼ぶのか?
それがダメなら発送できないじゃん
- 985 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:19 ID:262jKeB20
- ぬるぽ
- 986 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:22 ID:whNkvB6x0
- ほんとギガジンはネタでこういう記事かいてるのか知らんがやめてくれ。
出店者一同&楽天をウソ情報でいじめてどうするの?
売り上げ落ちるのはどうでもいいが、電話とかめんどいから
- 987 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:24 ID:ss7OqSoC0
- これクレカ勝手に使われちゃうって事はあるの?
マジ怖いんですけど
- 988 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:25 ID:buobx5A00
- ひょっとしてこれまで各店舗には住所氏名電話番号にメアドといった情報はまったく行ってないことになってたのか?
そっちのほうが驚いた。てっきり各店舗がそれらの情報全部把握してるんだと思ってた。
- 989 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:26 ID:ALH0LpaaO
- まぁ楽天なんて使った事もない俺が、一番の勝ち組だなwww
- 990 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:29 ID:z17f2+/i0
- ぬるぽ
- 991 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:29 ID:ez3LoZxy0
- 楽天死ね
- 992 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:29 ID:eONetRoyO
- >>858
てか、この時期に集中して暴露ってのは大規模に株価操作狙っている連中がいそう。
乗っ取りか差益で儲けたいかはわからんが。
これ自体もっと早く表面化しても良いはずの問題だし。
- 993 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:30 ID:A8xjtedj0
- マーくん終了wwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:32 ID:vUqrnbLE0
- 崩壊の序曲
- 995 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:32 ID:kBCoQP4/0
- 楽天メールがうざいので、ちょうどいいから退会した。
ショッピングとしてはたまに便利なんだけどね。
- 996 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:36 ID:PzzBwvx70
- >>1000なら三木谷が韓国へ逃亡
- 997 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:36 ID:ksh14qNK0
- クスリの通販で国家に楯突いたから
露骨な制裁が加えられてるな。
- 998 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:37 ID:Sv0F8rXi0
- 1000なら彼が試験に合格
- 999 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:37 ID:nBIeY23J0
- 1000なら楽天無罪
- 1000 :名無しさん@九周年:2009/05/27(水) 23:19:38 ID:/qbpcLqI0
- 楽天もクビの挿げ替えくらいだろうけど
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)