現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

JR西「乗り放題」三セクは別、「聞いてない」不満の声(2/2ページ)

2009年5月27日7時1分

写真:西日本パスをPRするJR西日本のパンフレット。特急で行くと別料金がかかる鳥取へのプランも載っている西日本パスをPRするJR西日本のパンフレット。特急で行くと別料金がかかる鳥取へのプランも載っている

図:  拡大  

 西日本パスではほかにも、JR特急が乗り入れる三セク「北近畿タンゴ鉄道」(豊岡―西舞鶴83.6キロと宮津―福知山30.4キロ、本社・京都府福知山市)の路線も別料金となる。京都から特急「はしだて」自由席で天橋立(同府宮津市)へ向かった場合、運賃・特急料金合わせ大人1人あたり片道1380円を請求される。

 智頭急行の運輸担当者は「嫌みを言われたり、怒られたり。『そんなの聞いてない』と料金を支払わずに下車しようとするお客様もいる」と嘆く。北近畿タンゴ鉄道の担当者も「JRがもっと周知をはかってくれたらいいが」。両社は8日から、別料金が必要なことを知らせる車内放送をしている。

 JR西広報部は「紛らわしいという指摘を真摯(しんし)に受け止め、窓口での案内の徹底やわかりやすい表記などに今後努めていきたい」としている。(青田貴光)

前ページ

  1. 1
  2. 2

次ページ

関連トピックス

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内