放送予定
   
   
   
5月26日(火)放送予定
どうなるGM
〜オバマの“再建”戦略〜

アメリカの自動車メーカー、ゼネラルモーターズが経営破たんの危機に立たされている。アメリカ政府は、5月いっぱいを再建計画提出の期限と決めており、GMは債権者や労働組合との交渉を続けているが難航している。仮に破綻すれば、部品メーカーが連鎖倒産し、アメリカの雇用に大きな影響が出ることが懸念されている。100年に一度の経済危機に直面するオバマ政権にとって、アメリカ経済をこれ以上悪化させないためにもGM問題をどう解決していくかは、大きな課題だ。GMの危機がアメリカ経済にどんな影響をもたらしているのか、その中でオバマの戦略は効果をあげていくのか考える。
(NO.2739)

スタジオゲスト 吉崎 達彦さん
    (双日総合研究所主任エコノミスト)
 
   
   
5月27日(水)放送予定
そして、ローンだけが残った
〜相次ぐ住宅メーカーの破たん〜

富士ハウス(静岡)、アーバンエステート(埼玉)など、全国で住宅メーカーの経営破綻が相次ぎ、マイホーム建築中の人々に被害が拡大している。注文住宅の建築では多くの場合、建築主が多額の建築費を前払いしているが、建売住宅やマンションなどのように前払い金を救済する法律が整っていない。このため、払った金は戻らず、残されるのはローンと家の土台や骨組み、まだ更地というケースも続出しているのだ。幸せの象徴であり、人生最大の買い物であるマイホーム。その安心を守る手だてを考える。
(NO.2740)

スタジオゲスト 犬塚 浩さん
    (弁護士)