<郵便法違反>「不正関与ない」聴取の厚労省係長、全否定
5月26日13時18分配信 毎日新聞
「証明書」は誰が作成したのか−−。郵便法違反事件で、障害者団体に発行された厚生労働省の証明書。公印とそっくりの印が押され正式な書類と同じ形式だった。厚労省にその発行を示す記録は全くない。大阪地検特捜部は証明書の稟議(りんぎ)書を不正に作成した疑いがあるとして、虚偽公文書作成容疑で担当係長(39)の取り調べを始めたが、係長は毎日新聞の取材に不正関与は「ない」と否定した。
証明書が発行されていたのは障害者団体「白山会」(東京都文京区)の前身団体「凜(りん)の会」。04年5月28日付発行とする証明書で郵便事業会社に提出。同31日、割引制度利用が認められた。
取り調べられている係長は04、05年度の厚労省社会参加推進室社会参加係長。稟議書を作成し障害者団体を審査する立場だった。不正に稟議書を作成した疑いが持たれているが、証明書不正作成の疑惑も浮上している。【林田七恵、久保聡】
聴取されている厚労省の担当職員は、毎日新聞の事前の取材に不正への関与を否定した。主なやりとりは次の通り。
−−凜の会について聞いたことはないか?
ないです。(代表者や幹部の名前も)知らない。
−−凜の会の証明書作成に関与したことはない?
ないです。
−−当時、証明書の審査を担当する部署だった?
そうです。でも私がいた間は一度も(審査は)なかった。
−−証明書の申請があれば、(稟議書などが)回ってくる?
やったことがないので、ちょっと分からない。多分、係から担当補佐に行って、社会参加推進室長に行って、企画課長に行くと思う。
【関連ニュース】
郵便法違反:「会社を団体に」DM発送時、日本郵便が指導
郵便法違反:日本郵便会長「チェック体制甘かった」と陳謝
郵便法違反:日本郵便支店長逮捕 法令順守意識の低さ示す
郵便法違反:「自分の腹痛まない」…現場に無責任体質
郵便法違反:日本郵便の新大阪支店長を逮捕…DM不正容疑
証明書が発行されていたのは障害者団体「白山会」(東京都文京区)の前身団体「凜(りん)の会」。04年5月28日付発行とする証明書で郵便事業会社に提出。同31日、割引制度利用が認められた。
取り調べられている係長は04、05年度の厚労省社会参加推進室社会参加係長。稟議書を作成し障害者団体を審査する立場だった。不正に稟議書を作成した疑いが持たれているが、証明書不正作成の疑惑も浮上している。【林田七恵、久保聡】
聴取されている厚労省の担当職員は、毎日新聞の事前の取材に不正への関与を否定した。主なやりとりは次の通り。
−−凜の会について聞いたことはないか?
ないです。(代表者や幹部の名前も)知らない。
−−凜の会の証明書作成に関与したことはない?
ないです。
−−当時、証明書の審査を担当する部署だった?
そうです。でも私がいた間は一度も(審査は)なかった。
−−証明書の申請があれば、(稟議書などが)回ってくる?
やったことがないので、ちょっと分からない。多分、係から担当補佐に行って、社会参加推進室長に行って、企画課長に行くと思う。
【関連ニュース】
郵便法違反:「会社を団体に」DM発送時、日本郵便が指導
郵便法違反:日本郵便会長「チェック体制甘かった」と陳謝
郵便法違反:日本郵便支店長逮捕 法令順守意識の低さ示す
郵便法違反:「自分の腹痛まない」…現場に無責任体質
郵便法違反:日本郵便の新大阪支店長を逮捕…DM不正容疑
最終更新:5月26日13時18分
Yahoo!ニュース関連記事
- 厚労省係長逮捕へ 上司ら困惑「ありえぬ」 虚偽公文書(産経新聞) 5月26日15時23分
- 郵便不正「稟議書出したことない」…厚労省係長の一問一答(読売新聞) 5月26日15時20分
- 郵便料金不正でニセ稟議書、厚労省係長らを逮捕へ[photo](読売新聞) 5月26日15時 1分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 「白山会」郵便不正事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 不正DM 厚労省職員を虚偽公文書作成容疑で逮捕へ(産経新聞) 12時4分
- <国会>野党、会期延長に反対…早期解散迫る 民主支持回復[photo](毎日新聞) 21日(木)2時30分
- 鳩山総務相「兄は操り人形」 閣僚から続々民主批判(産経新聞) 20日(水)7時57分