今日のお題は、海外大手アニメサイトの ANN から。
クレヨンしんちゃんの商標問題で双葉社が行政訴訟に敗訴した記事と
今回の元ネタの記事のどちらにしようか迷った挙句コッチに。
しんちゃんの方にも割とコメントは付いてました。
アメリカでもTV放送されてたせいか認知度が高いようです。
YOUTUBEにアップされたただのテーマ曲(英語版)に1500件以上も
コメントが付いてますから、人気もそれなりにあるのかも。
Shin Chan -- Party Party (english)
英語版のしんのすけは、日本語オリジナルと同じ様なしゃべり方してて
面白かったりしますよ。時間があったら関連動画をチェックして下さい。
中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす
で、本題の方ですが日本のアニメーター達の給料がもの凄く安いので
何とかしようというシンポジウムが東京で開かれたことが、ANNで報じられ
それに対する、外国人オタクたちの反応です。
では、興味ある方は続きをどうぞ。
Labor Group: Animators in Their 20s Earn US$11,600 a Year
2009-05-24
先週金曜日、東京にて日本のアニメ産業の労働条件についてシンポジウムが開催
された。監督、アニメーター、その他のスタッフによって設立された日本アニメー
ター・演出協会 [ The Japan Animation Creators Association(JAniCA) ]
は、労働環境に関する調査の結果を議論するシンポジウムを開いた。
そのシンポジウムによると、20代の若手アニメーターの年収はたったの100万円
余り(10,500米ドル)で、必要な若手育成も不十分なのだそうだ。
この調査はおよそ700人のアニメーターやディレクターから回答を得たものだ。
それによると、20代のスタッフの平均年収は110万円、30代スタッフの平均年収は
214万円らしい。JAniCAは、昨年、年間300万円で何とかやりくりしている、40-50代
のベテランクリエイターすらいると言っていた。JAniCAは、アニメーター全体の
20-30%が、平均年収110万円であるとも2007年に報じていた。
今回の調査対象の47%がアニメ制作会社と正式に雇用契約をしておらず、
38%が健康診断を今まで受けたことがないそうだ。
このシンポジウムに参加したパネリストは、3年前にアニメ産業はピークに達した。
今のような労働環境では若手の才能が育たず、産業の先行きが危ぶまれると注意を
促した。シンポジウムは、スタッフの労働環境の改善を制作会社と協議するよう
提案して終了した。
Source: NHK News
Images(C)Japan Animation Creators Association
☆ この記事へのコメント ☆
Josh7289
これはひどい!
Ctimene's Lover アリゾナ
アニメの海賊版が、この件の要因の一つなのかもしれないし、そうでないのかも
しれない。だが、この業務分野の人達は、少なくともあの3.5倍は貰っていて
しかるべきだろう。
zalbik
日本の生活費ってべらぼうに高いんだよね?
アメリカの年収5万ドルに匹敵する、日本での年収てどのぐらいかな?
本当に気になるんで誰かよろしこ。
Beltane70
1ドル100円換算だと500万円だな。
今現在はどうか知らないが、数年前に日本の自動車工場の賃金は、アメリカの
それよりも11%高いという記事を読んだよ。
Big Hed オーストラリア
なんてこったい。
彼らはアニメへの情熱から栄養素を引き出したりできるのかな?
月収1000ドル以下なんて気が遠くなりそうだよ。
skafreak51
どうやったらあの金額で生活することが可能なんだ?
sheentaku
彼らは日に16時間働いて、休みは日曜だけなんだ。
それに仕事場で寝たり、食事したりもするんだよ。
お金を使う機会すらないんじゃないかと思う。
Kougeru
欲しい物があまりなくたくさんの部屋が必要ないなら、あの賃金でも生活するの
は十分に可能だよ。
Zin5ki ロンドン
人は旅行代や公共料金に気をつけないとならないが、俺が聞いた話によると、
彼らは仕事をしてるか寝てるかのどちらかだから、彼らの支出はそんなに高く
ないのさ。もちろん、これはあまりにも思いやりがない言い様だな。
俺の言ってる事が間違ってるればいいが・・・・・・誰か訂正してくれ。頼むよ。
Dargonxtc
内閣統計局の発表によると、2008年の単身世帯の年収は329万円らしい。
現在のレートでドルに換算すると、約34500ドルだな。
これが平均年収だとすると、若手アニメーターの年収はあまりにも
低すぎるだろうね。30代のスタッフでもまだこれに届かない。
ベテランになってやっとこの水準になるってことみたいだ。
アニメーターがあの賃金を稼ぐのにどれだけ拘束されるんだろうか。
もし、あれがパートタイムの仕事ならそんなに悪くないと思う。
しかし、フルタイムの仕事であれならとても良いとは言えないだろう。
Analog_Now
ワ〜オ、あんなサラリーじゃあアニメーターが絶滅しても不思議じゃないね。
あれだとここカナダですら生活なんてできないよ。
pajmo9
ワオゥ! 俺は倉庫で働いてるのに、彼らのほとんどの2倍は稼いでる事に
なるな。彼らが乏しい賃金であんな仕事ができるなんてのが凄い衝撃だよ。
giascle デンバー
そして、それでもアメリカの子供達は日本で有名アニメーターになりたがる。
Tenchi
日本に行って有名なアニメーターになりたいと言ってる子供のほとんどは、
単なる " 思い付き " か、本気だとしてもキャラクターデザイナーになり
たいと思ってるだけで、辛くて単調な仕事なんてやりたくないのさ。
RedTail
俺は普段は決して組合側の人間にはならない。
あいつら会社に寄生したヒルみたいなもんだからな。
やる事成す事全てが会社に損害を与えることばかりなんだ。
だが今回だけは違う。
年に12000ドルで暮らすなんてのは不可能だろう。
この労働者グループに幸運が訪れように願ってるよ。
Daemonblue
不可能ではないが、人間らしい生活は無理だろうね。
ほとんど生活必需品だけしか変えないだろうな。
Fronzel
たぶん彼らが毎年、2-3作ほどハーレムアニメを出すのを止めさえすれば、
もっとたくさんの賃金を支払う余裕ができるんじゃないかな?
Sakagami Tomoyo オーストラリア
お前は何を言ってるんだ?
彼らがハーレムアニメを量産するのは金儲けの為なんだぞ。
Kyogissun
...Wow... Just... wow...
...WOW...
ジーザス・・・こいつは本当に・・・・・・何がどうだろと間違ってる。
俺は、アニメーターが少なくとも同等の収入を得てると思ってたんだ・・・・・・
" たぶん " 大学教授と同じぐらいだろうってさ・・・・・・
具体的に言うと、年収4万〜6万ドルってところか。
確かにこの金額は全ての州の標準て訳じゃないが、少なくとも俺の住んでる
州ではこれが平均的な大学教授の年収なんだよ。
アニメーターてのは、絵を描くことだけでなく人に教える能力も求められる
と俺は思うんだよね。それに彼らは睡眠無しで働き続けたり、週に数時間した
自由時間が無いんだろ?
へっ、マクドナルドの店員の方が彼らよりも高い給料と休みを貰ってるよ!
Paploo
ディズニーやピクサー、ドリームワークスなどのアニメーターはもっと
稼いでると思われるが、それでも一般的な仕事の人達と同程度だろう。
それに、高い賃金を払ってる所でさえも、長期雇用は保証されてないんだ。
通常は、そのプロジェクトの間だけの雇用なんだよね。
Jaice
腹を空かせたアフリカの子供を養子にするのは一時忘れよう。
そして、この人達に週に1ドルの寄付をみんなでしよう。
年に1万1千ドルというのは、あまりにも酷い。
彼らの身体は、365日3食全てカップラーメンという食生活のせいで
フニャフニャになってしまってる筈だ。
zalbik
もしこの約34500ドルがベースラインなら、あの11600ドルはアルバイトの
賃金なんだと思いたい。切実に。もしそうなじゃないというのなら、彼ら
アニメーターは正に奴隷じゃないか!
俺の嫁は、食品雑貨店でレジのバイトをしてるんだけど、彼らの倍は
稼いでるんだぜ。
こいつは何か対策を講じないとダメだろ。腐臭がしてるぜ。
Mr. sickVisionz
給料安すぎて笑った。
これはもう恐ろしいよな。
俺は自分の学校で働いてる・・・・・・週に20時間弱しか勤務してないが
年収は9千ドルはあるよ。ただ机と椅子を動かすだけの仕事なのにね。
もし彼らが、週に40時間働いて年収が1万1千ドルだというのなら・・・・・・
俺にはもう何て表現していいか分からないね。
どうしてそんな劣悪な環境になってしまうんだ?
フルタイムの仕事で年収1万1千ドルなんて先進国とは思えないな。
くっ・・・一言も言い返せないぜ・・・・・・
しかし、年収110万円とかは本当に厳しいですよ。
月に10万円無いってことでしょ。
自分だったら、家賃と公共料金と食費で消えちゃう。
スカパーも観れないし、ネットすら出来なくなるよ。
無理。絶対ムリ。
というか、これって労働基準法とかに触れまくってる気がする。
こういうのをブラックな職場というんでしたっけ。
就職先はブラック企業―20人のサラリーマン残酷物語
さて、今回の日本のアニメーター残酷物語の反響ですが・・・・・・
「これはひどい」ですかね。
どうも、アニメーターの給料がトンでもなく安いという事を知らなかった模様。
中には、大学教授と同じぐらい貰ってると思ってたなんて人も。
本当にそのぐらい稼げれば、有能な人材が業界から去ることもないだろうし
どんどん若手も育成されるんでしょうけどねえ。
あの年収でどうやって物価の高い日本で生活できるんだ?
と不思議がってる人も多かった。
確かにこれは外国人ならずとも気になるところ。
実家に住んでれば何とかなるかもですが、自分で部屋を借りてたら
かなりキツイと思う。仕事している以外は、家でグッタリと寝てるだけ
だから、お金を使うことが無いんだよなんて実も蓋も無い意見が出て
ましたが、実際のところはどんなもんなんでしょね。
しかし、向こうには日本でアニメーターになりたいと思ってる人が
結構いるような口ぶりでしたね。でも今回のニュースでかなりの外国人アニオタ
が夢を捨てたんじゃないかな。まあ、ここは日本に来る前に現状が分って良かっ
たとポジティブシンキングして貰いましょう。
あ、今になって思い出したけど、厳しい日本の声優業界事情も前に自分で
記事にしてましたよ。あの時も、80%の声優がバイトしなきゃ暮らしていけない
という事実に外人さんがショボーンとしてたっけ。スーパーで働く朴ロミは
見たくないとか、白石 稔は、CoCo'sで働いてるなんて意見が出てたなあ・・・・・・
ともかく、日本のアニメ産業で働く人達が厳しい現実と戦ってるのは事実。
アニメが世界中で楽しまれていて日本の好感度を上げてるのまた事実。
ここはローゼン閣下に何とか良い政策を期待したいところ。
実績のあるアニメスタジオには助成金を出すとか、税を優遇するとか
何かできないものだろうか。
←いつも応援ありがとう! m(_ _)m
コメントにて紹介して頂いた面白そうな本。amazonの紹介文によると、
ミャンマー、サウジアラビア、イタリア、スペイン…。作品タイトルを聞くだけで
>悲鳴をあげ、人気アニメのエンディングの振り付けをマスターする海外のファン
>たち。日本のアニメは、想像を超えて世界に広がっている。本書では、日本の
>アニメが世界でどう愛され、憧れの的になっているかを、現地の声で再現。また、
>このアニメ文化を外交ツールとして積極的に活用する意義を論じ、加えてその
>ための戦略をも提示する。
だそうです。現地ファンの声を拾ってきてるらしいのが興味を惹かれます。
アニメ文化外交 (ちくま新書) | |
櫻井 孝昌 おすすめ平均 世界はこんなに日本が好きだ! Amazonで詳しく見る by G-Tools |
4か月くらいだけどね。
大学卒業後に就職したんだけど、ひどいスケジュールで、解雇されるときは口頭で「君明日から来なくていいよ」
失業保険をもらうのに必要な書類ももらえなかった。
実家では訴訟するか否かの瀬戸際まで行った。
今は別の勉強をしているが・・・、
給料以外の待遇改善も望む。
同じ才能業でも漫画や歌なら大ヒットすれば億稼げるけど、そうもいかないし
稼げなくなって来たという事も一因としてあるのでしょう。
構造的な問題だからどうしようも無い。世知辛いことよ
マンガ家のアシスタントも酷いよ。
アニメーターがデモ起こしても、もし会社がそれで潰れてしまったら元も子もないしなぁ。…難しいかもね。
中ヌキの構造って具体的にどんなんなの?
正社員という制度があるのは京アニやジブリみたいなトップだけ。
ならんところまできている。
夢で食ってくのって大変なのね。
今は別業種だし、続く人も少ないんだろうね。
管理人さん、しんちゃんの記事も読みたいです。
改善の方が大事だわな。
これでストとかしたら
今度は外国に委託して仕事無くなるんだっけ
日本アニメ産業が潰れるまで搾取する気か
今まで労組作らなかった怠慢と言われても仕方ない。
中間搾取だが問題と言う人もいますがテレビ局の枠を取るため代理店を通す体制を
根本的に変えるなんて事は現実的ではないし(代理店無きゃ無いで直接交渉に割くリソースだってありはしないだろうし)
せいぜいパンピーにはDVD買って見守るくらいしか出来ないっすね。
ずいぶん酷いスタジオだな
普通のスタジオなら常に人がいない(みんな逃げまくり)から解雇なんて言葉はでないのに。
積極的に発言してくれないうちは何とも言えないな
さすがにこのニュースを見れば1人くらい
ファンサブを見てることに罪悪感を感じる言葉が聞けるだろうと思ったけど・・
一言も自責の念を言う奴いなかったのかよ。。
視ねよもう。
そっち方面の知識はないからソースなしで広告会社を叩くのはどうかと思ってる
正社員化は京アニ、ジブリクラスの作品ヒット率が無いと無理みたいだね。
もちろん広告代理店云々の問題もあるが、一般の企業と比べてあまりにも経営が不安定すぎて、まともな労働条件を揃えられないってのが根本原因でもある。
搾取するほどCMもDVDも儲かってるようには思えないけど
この結果を踏まえて、「アニメ博物館?の予算をアニメーターに寄越せ!死んじゃうから」くらいの主張が内部から出てきて欲しい。
足元見すぎだなあ。
それだけで日本のアニメ業界は死滅します
もともとアニメの予算は普通のTV番組に比べて少ないからかなり引かれてるように見えるだけで
別にアニメだけガッポリ抜かれてるって訳じゃないぞ。
それに今の深夜アニメはCM扱いだからね。そこんところも頭に入れとかないと
出資者はペンで描いてたような昔と同等の金額しか支払わないし、製作側も同等の請求しか出来ない。
だからアニメーターの環境がどんどん劣悪になるんじゃないかな。
CGやめて、昔みたいに何百枚とかの絵でアニメを済ませたらいいんじゃない??
アニメにCGとかはっきり言って無駄でしょ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/23/22196.html
公取委の調査結果がある。
最近増えている「制作委員会方式」は一応前よりマシにはなっているらしい。
一つの職業に就く人がまともな生活をうけられないなんて普通におかしい。
しかも、アニメは今では世界的に認知された日本の文化だ。
政府がなんとかすべきだよ。国が介入しなければいけない。
情けないとかそういう問題じゃない。
そんなこといったら芸術だとか農業とかはどうなるんだ。
ちゃんと国が援助してるだろ。
いくら資本主義でも、まともな生活がおくれないなんていうのは絶対におかしい
むこうのファンもどん引きで苦い笑いが出てしまった
大体アッチの人の予想では年収500万〜の職業だと思ってたんだろうな
俺なんてアニメはテレビで観るだけで
録画を保存もしないし、DVDにいたっては
一度も買ったことないよ。
(自慢してるワケじゃない。なんつうか、
買ってる人に心の中で感謝くらいはしてる)
じゃあ、俺がDVDを買ったらアニメーターにお金が
回るのかな?
スポンサー(5000万円)
→広告代理店(1000万円)
→放送キー局(1200万円)
→地方放送局(2000万円)
→アニメ製作元請け(800万円)
ここに載ってた
http://www8.atwiki.jp/youtheshock/pages/19.html
この不況の中、電通の営業利益は431億の黒字w
月収16万が保障されてると聞いたが
それでも失笑してしまった
そもそも「アニメだけ」じゃなく、TV番組制作全てに搾取の構造があるんだよな。
一般番組のADやらも同じ様な低収入使い捨てだしな。
良い飯喰ってるのはコネで入ってるようなキー局社員と広告代理店の社員だな。
そういう社員は大企業役員の子息、政治家子息、官僚子息のサロンみたいなところで、「コネ」のネットワークを日本社会全般に張り巡らしている。
まさに日本の貴族だな。
これまでの全てのアニメーター達自体が自分たちの待遇を改善する努力を怠っていたという
自業自得だと思うのだが。
「平均が極端に低い」ことが問題
人材育成と業務拡大すればいいんじゃね?
使う側の経営能力に問題があるのも悲惨な現状の一因だろ。
稼いでる人はなんで稼げて、稼げない人はなんで稼げないのかは
重要な問題じゃないかな。
それが分からないことには、議論しようがない。
単価の問題なのか、数をこなせる手の早さの問題なのか・・。
ほとんどないよ。
これは日本の映像ビジネスもそうだけど、作品が成功しても
儲かるのは上の人たちだけで、下の人たちは使い捨てなんだよ。
もちろん、成功しないと次の作品が作れなくて、アニメーターの仕事がなくなるんだけど
ここらへんも問題じゃないか
DVD買っても製作現場にはお金は廻らないそうだよ。
版権元に利益が行くだけで、中小の製作現場は予め決められた予算だけ。
違法視聴は良くないけどな。
ジブリや京アニの作品だったら、回るだろうな。
これらの会社は正社員としてアニメーターを保持していて、自らも制作委員会に出資者になっているわけだから。
嘆いてる海外のアニメファンが「ファンサブが悪かったのかも……」
と言って欲しかった
まあ実際は劣悪さと関係ないんだろうけど
Ctimene's Lover アリゾナさん以外労働の悲惨さにだけショックを受けてるのは……
やっぱり労働に対する価値観が違うんだろうな
そういうこと言ってんじゃないんだよ。
向こうはアニメファン人口は増えてもDVDの売り上げは落ちてる。
つまり面白いと思った作品があっても正規品を買わずにHDDにファンサブ入れるだけとかの人が沢山いる。
そしてそれが半ば当たり前のようになってて
動画をUPした人には感謝を言うくせに製作者には感謝の一言も言わない。
そんなのが蔓延ってるのがムカつくんだよ。
もう少し正規品が手に入る場合はちゃんと買おうって意識の発言があってもいいだろ
モラル低すぎなんだよ。
正確には、アニメDVDなどの販売で得られた収益は、制作費ファンドである「制作委員会」の出資比率に応じて配分される。
つまり、この制作委員会への出資がなければ、利益の分配はない。
利益の分配を得たければ、出資する必要がある。
京都アニメーションなどは自分の作品に対して出資してるので、その分配を受けることになる。
基本的に原画マンになればなんとか一人で食べていける
しかし、動画マンでここまで辿りつくのはほんの一握り。多くの人は過酷な労働状況の中辞めていってしまう
ここが平均年収の低さの最大の要因であり、新人を遠ざける問題となっている
ずば抜けて有能なごく少数の話で
自然の成り行きなんだわな
拘束料+出来高だからね
一番拘束料が高かったのはゴンゾで
確か月60万くらい。まぁアニメーターに金渡しすぎたせいで潰れたんだけどさ
あとアニメーターは同人やってる人が多いからそこでもだいぶ稼げるみたいだよ。
底辺の人間に金あげたくとも金が無いしこればっかはどうにもならんだろ。
賃金が安いと騒げば中国、ベトナムなんかに下請けに出す量を増やすだけ…
DVDを「お布施」と言って、作品を支えてる
つもりで身銭を切ってるファンの怒りは分かる。
しかし、どうやらアニメーターの低賃金とは
直接的にはリンクしてないようじゃないか。
今回の話題では、怒りの矛先が違うようだよ。
俺はこれからも気に入った作品のDVDは買い続けるぜ。それくらいしかできること無いからな。
奴隷産業だねほんと
急に体調が悪くなった時、電話かけて救急車呼べる最後の栄養を補給するために・・・
仕事は同人活動です。」とかいう人間もいそうだね。
ありえないだろ
字幕付けただけでクリエーター面してる奴らをどう思うんだろう
ちゃんと労組作って交渉契約しないやつが馬鹿だっとことになるんじゃないの?
それ業界に詳しい人が書いたデマだよ
もたらされる結果が違うからね。
自国の軍と敵軍を同じに思えないのと一緒。
あっちは態度悪いのが晒されまくったからかな?
※65
釣り針太いんだよマヌケ
それをどうやって腐らせずに
活動停止まで使ってやるかって話なんですよね現状
政治が出来ない人間の集まりだから奴隷になり易い
ベテランや有名アニメーターになっても
奴隷根性身についてるから、現状を変えようとせず
いつまでたっても文句を言うか、手塚治虫が悪い(笑)と責任転嫁
多分そうだね
だからこれは異常で理解できない状態としか思ってないと思う
隠れてるから見えないだけで。
芸能界はウハウハなほど金もらってるんだろ?
みのもんたなんて、一本出演するのと200万だか300万だって前に話題になっていたよ。みのもんたも、アニメーターも企業のスポンサー料から金貰ってるんだろ?
なんで、この両者に天と地ほどの差が産まれているんだ?裏方と表舞台の人間というだけで、そんなに差が付くものなのか?
最悪、海外版は据え置きで国内版価格4倍とかになるかもしれんけど。
あと、合法な民間で広告代理店に太刀打ちできるモノはないよ
ttp://blog.livedoor.jp/tokunoriben/archives/713576.html
今バイトしながら同人作家だけどアニメーター時より収入が多い
労働環境が劣悪ならつぶれるだけ。
みんなつぶれて少数のアニメだけが作られるようになれば、そこに利益が集中するから
もっとよい給料を出せるようになる。
春画に通じるところがあるなw
アニメ産業一丸となって、一度ストライキした方がいいぞ。
ほんとに、これじゃ奴隷じゃないか。
どうせ他の業種(派遣とか)の奴が同じような事を言ったら馬鹿かこいつはみたいな目で見るんだろ?
元アニメーターだから当然だけど。
実際、志と才能と運があって、初めて長く続けられる世界。
過酷は過酷だから、体壊してどんなに才能あっても辞めざる終えない人も何人もいる。
それだけの淘汰をされて生き残ってる人達は、そりゃあいい仕事をしてます。
そんな人達を目標にしても、普通の人間じゃ無理。
俺も四年が限界だった。
海外の人達は、少なくとも日本でアニメーターをしたいとか思わない方がいい。
動画だけ=貧乏生活と叶わない夢だけが残る「自称クリエーター」だと考えると
絵画も漫画も小説も音楽も
全ての分野で同じくらいの人間が同じような挫折をしてるわけだから……
創作系の仕事では普通のことなのかもしない
普段左翼的な事言うくせにこういうところには無頓着というか無関心なんだな、御大は。そのくせ若い奴の文句ばっかり言ってる。
自分も似たような苦労してきたんだから、若い奴もして当然とか思ってたら悲しいな。
ただしこの中抜き問題はアニメ業界だけじゃなくて、他の番組制作会社も同じで放送業界の構造的問題だからな。結局政治がやるしかないんじゃないかと思うけどね。
制作費は下がる一方で、そのくせ、クオリティに対する締め付けは厳しく、2008年はかなりの会社が倒産した、今年もかなりつぶれてる。
DVDの海外市場が失敗したのは、やはりかなり影響あるよ。
‥アニメ産業の中で共闘した労働組合みたいのないの?
誰かが助けてくれるのをただ待つんじゃなくて自分で行動する。誰かに助けてくれと訴える。困りあってる者同士で連絡しあって結束して声をあげるとかそういうことしないと駄目なんじゃないかな。忙しくて時間が無いとか待遇改善要求したら会社が潰れるとか勝手に納得してないでさ。
ジブリの待遇がまともというのはある意味その流れ
自分たちのこの世の楽園だからな
キャスターがよく正社員と派遣の格差、格差といっているけど、
てぇめーらの身内の格差の方がよっぽど酷いだろって、事か??
アニメで稼ぐ気の無いマンガの神様が趣味で始めちゃったから賃金が低いのは仕方ないんだよな。
それにタッチで金を賭けなくてもアニメは儲かるとスポンサーとかに勘違いさせたりとかもあったりしたしな。
本当にローゼン閣下には頑張ってもらわんと。
しかし、いくらなんでもずっとこのままって訳にもイカンだろ
どこかでなんとかしないと近い将来絶対破綻するぞこのシステム
俺にはDVDやファングッズ買うくらいしか出来ないが・・・
3年位前だったかな?
しかし末端の制作会社やアニメーターが声を上げても黙殺されるか、干されるだけ。彼らにももう少し勇気は必要だけど、やっぱり立場のある人が腰をあげなきゃね。現状、宮崎さんしかいないと思うけど。
それから、日本は欧米と違って業種別の労働組合ってのがほとんどないんだよね。昔はそれが日本産業の強みだと言われていたわけだけど。
十年かそこらに一回は改善騒動が起きたりしましすが、成功したの見たこと無いし。
下野していく人間を幾人見たことか・・・
使い潰されるまでこき使われる状況なのは、何とかしたいですよね
(で、こういう話始めると、最初は手塚治虫氏が〜みたいな論争に・・・)
マジで何とかしろ電通
ジブリは固定給制だろ。
それに、自分が価値を感じられないような作品を作る同業者まで助けるよう要求するのは酷だと思う。
だから麻生の100億で箱物作るんじゃなくてアニメ業界を改革しろよ!
好きなら多少、環境が劣悪でもがんばっちゃう、っていうのが大きいと思う。
いや、これは多少なんてレベルじゃないけどさ。
このブログでもリンク貼ってる「漫画・アニメブログランキング」ってほとんどが違法アップロードの紹介ブログじゃねーか。これにアクセスするのは当然日本人。
だいたい日本のアニメは日本国内で利益を出すこと前提だろ。
海外で違法視聴してDVDが売れないからアニメ業界が衰退するなんて言ってる馬鹿はなんなの?
ばかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!
その場の思い付きでなんつー額を…がおぉ(泣)
そのリンク先の記事を読んでたら
圧倒的、マスコミ&電通を目の敵にする独裁者の総理がほしくなった。マスコミの印象操作で支持率0%になっても、総理の座にしがみつき改革する独裁者の望むよ
その言葉お前にそっくりそのまま返す。
アニメ見たきゃ自分で作れよ。
作れないだろ?
アニメーターに余裕がないって散々言われてるだろこのゆとりの世間知らずが。
専門分野が違えばできないやつだっているだろ
まぁ、君みたいなのが日本人の典型だろうな。日本になかなか組合が根付かないのも頷ける。
日本人はなかなか個々の立場を超えた連帯というものが出来ない。
あいつ嫌い、こいつ好き。それだけ。
まあ、現在の俺の収入もこのアニメーターに近いんだがな…
アニメなんか見たこと無い、現場の人間の賃金事情も知りもしない
って人ばっかりなんだよな・・・
「世界にで人気らしい=輸出産業になる」程度の認識しかないんだろうな。
これは違うだろww
数年前からビッグ3はゾンビ企業だけど、工員の待遇は日本の数倍よかったはず。
(時給は3000円オーバー)
昔からそうだったといえばそれまでかw
結局自分を助けるのは自分しかいない。嫌だと思ったら嫌だと。おかしいと思ったらおかしいと。自分の力が足りないなら自分と同じ境遇の人と協力し合って声をあげるとか。そういうことを教えていかないと。ただ、権力に従順で文句も言わない人間だけが量産されてる。
外国人からしたらお行儀が良すぎて吃驚なんだろうなw
3000円どころじゃない、時給7000円だw
http://moneyzine.jp/article/detail/115840
しかもこれ、ブルーカラーの給料だよ。
そもそもその「個々の立場を超えた連帯」とやらが必要な状況なのか?
協調して欲しければそれが互恵となる根拠を示すべきだろ。
国民性なんて曖昧な概念を持ち出すのは見当外れもいいところ。
今はさらに関わらないようにして映画やってるしな
教えるのうまくて面倒見もいいらしいから彼の下で働いてる人たちが一番いい環境なんだろうな
差し引いた金額で完パケを要求される。拒否できない。そんなありえない金額でもやるアニメ会社はたくさんあるから、仕事がなくなってしまうから。
もし、そうなら、今視聴率を支えているのは主に高齢者だろうし、、世代交代すれば、テレビの視聴率はさらに下がり、テレビと逆転しネットが主流になると、電通を通さずに企業広告がネット上に流れることもあるのかな?
そう考えると電通って先行きあるのかな?
今はまだ、電通を介さないと行けないと言うだけで、近未来は明るいかも。
ハルヒちゃんもちゅるやさんも
よく「中間搾取」って言い方されるけど、それ以前にスポンサーが金出してくれないんだよ。
よくある「××制作委員会」ってのは複数のスポンサーが出資してるからつくわけ、逆を言えば1つのスポンサーが金を出してくれないから掻き集めてるって現状もある。
これはスポンサーの常識になっちゃってる事で、「アニメは安く出来るモノ」になってるからって俺は聞いた。
どういう事かと言うと、手塚先生が『鉄腕アトム』のアニメを造る時にスポンサーを探したけど、正規の値段じゃ1000万円(数字は適当なので注意)掛かったんだと。
当時、アニメと言えば1秒24コマの全部に絵(セル)を入れるフルアニメーションだったから。
だけどスポンサーは「ヒットするかも判らない物に1000万円も出せるか!」って、どこもスポンサーになってくれなかった。
そこで手塚先生は、「このままじゃ日本ではアニメが造れない」と危惧し、抜いても動きが不自然にならないセルを探し、それを極力抜いて無理矢理節約して「100万円でアニメが出来るから出してくれ!」と頼んだ。
スポンサーは「100万円なら…」という事で出資をした。
この工程で誕生したのが、いわゆるジャパニメーションと呼ばれるリミテッドアニメ。
これのおかげでメリハリのあるスピーディーな動きになったわけ。
逆にフルアニメーションってのは、動きが非常に滑らかで美しい。
今、日本でフルアニメーションをやってるのは、おそらくジブリくらい。
知らない人用に説明すると、人物がいきおいよく振り向く動作に5コマ使うとすると、フルアニメーションは
1.後頭部(後姿)→2.→3.→4.→5.正面
で2.〜4.が動画。
これがリミテッドアニメだと
1.後頭部(後姿)→2.→5.正面
となって動画は2.だけ、3.4.は省略してる。
動画が1枚120円だとすると、この場面だけで240円の節約になる。
「なんでぇ、みみっちぃ節約だなオイ」って思ったら間違い。
この振り向く動作はせいぜい1秒半〜2秒程度の話。
これが30分(正確には正味25分前後)ものだと、とんでもない節約になるわけだ。
リミテッドアニメのおかげで世界から「ジャパニメーション!」って言われるようになったけど、味を占めたのがスポンサー。
だから本当の値段を知っても「だって100万円で出来るんだろ?」って金を出してくれない。
出してもらえなければ造れないから、制作会社は言う事を聞くしかないって構図。
アニメなんか普通の作品は、テレ東で18時台の視聴率が4%平均、7%前後でスタッフから「よっしゃ!」って声が出るレベル、だから視聴率には無くても問題無し。
社保や雇保にアニメーターや制作進行を入れないのも、「入れない」んじゃなくて「入れられない」。
社保払ってたら作品に回す金が無くなって、作品造れなくなるから。
今は知らんが昔はジブリ以外で福利厚生が充実してる会社なんて、無いに等しかった。
ただ。
この元記事とかも本当の実情を知らないで書いてるんだけど、アニメーターは完全出来高制。
この超低収入の場合、その中でも動画を描いて、それも新人の場合だよ。
新人だと1日に描ける枚数も限られるし、1枚の原価が100円〜200円前後だから儲からない。
俺の同期の動画アニメーターも、最初は「月5万行けばいい方、だから実家から仕送りしてもらってる」って言ってた。
でも慣れてくれば月に描ける枚数も上がるし、原画を描けるようになれば1枚2000円とか値段も上がるから、普通に生活出来るレベルになる。
この辺は他のアーティストと変わらないと思うけどな、歌手だって上手くなきゃ売れないで生活出来ないだろ?
ある意味で悲惨なのは制作進行。
俺の場合、月給15万円は必ず支払われてたけど、社保・雇保・残業代・休日手当。ボーナス無し、休日は日曜だけ(それも状況によっては出勤アリ)。
しかも各部署に合わせて勤務時間が変わる。
演出・作監・彩色・撮影は昼勤務の人が多いけど、原画家は深夜〜明け方作業の人が多い所為で、朝10:00出勤・仕事→翌2:00に原画回収→朝4:00に帰宅・睡眠→朝9:00起床→朝11:00に出勤…というのが日常だった。
拘束時間だけで考えると1日18時間労働とかザラ、単純計算で時給320円って世界。
しかも1話1担当制にならざるを得ないから、気軽に休める状況じゃないし…ってこれは動画以外のすべてのセクションに当てはまるけど。
だから俺、就職する時に偉い人に言われたぜ?
状況(残業代や勤務時間の話)の説明を全部した後に「好きじゃなきゃ出来ないけど、好きだけじゃ出来ない。それでもやるだけの覚悟はあるのか?」って。
「この状況を知っても尚やりたいなら歓迎するけど、俺なら勧めない。それでもこの業界に来たいのか?」とも。
誰が悪いとか…その辺は言えないけどさ、とりあえず内部&内部で聞いた話としての情報を提示してみた。
この手の話って元にしてる情報が少ないせいか、いつも変な方向に行ってる気がしたんで。
……お節介だったかも知れん、すまん。
異論は認めん
電通に関してはわからんけど
中抜きが減ってもその分スポンサーが出す金を減らすだけで
結局アニメ作ってる会社に入るお金は変わらないんじゃない?
年収100万円が連帯が必要ない状況だと?w
別に悪平等を強制しろって言ってるわけじゃない、最低限度の生活が保障されるレベルまでは連帯する必要があるって言ってるの。平等の問題ではなく、貧困の問題。
たまたまヒット作作った連中から「いち抜ーけた!あとはお前らも頑張れ」ってのが現状でしょ。これは資本主義の原罪みたいなもので不可避だから、マルクスがあれだけ説得力を持った時代があったわけ。
こういう状況を個々人でこれをどう打開できる?
知恵を貸してくれ。
週40時間どころじゃないんだけどな・・・
その気持ちよく分かる
俺はアルバイトだったが申し訳ないことに1ヶ月で止めた
好きだけじゃ無理、友達は実家暮らしだから今でも原画頑張ってる
「危機をチャンスに変えろ:後編」
という動画を見てごらん。
麻生さんがアニメ産業に対してどういう取組を考えてるのかわかるよ。
アニメ製作からネットでの直接販売
1話10円位でも世界中から金を集めりゃ儲かるだろ
週40時間どころか2日で40時間越えます
連帯が必要なのは年収100万同士だけだろ
その中抜きが減れば、確かに企業もその分、コスト削減になるだろうし、多少余裕もできればアニメ産業ににも還元されるんじゃないのかな?都合良く考え過ぎかもしれないけど‥
でも、将来電通ではなく、アニメ産業と企業が直に結ばれるようになるかも。
テレビという媒体を通さないといけなかったから、電通が独占できたわけで、
ネットへ、企業側又はアニメ産業側が直でアップロードすればこれからはOKになる日がくるんじゃないかな?
ネット配信もタダじゃできない
それに世界中から金集められるほどのアニメなんて簡単に作れるかな?
東京で現在求人数ゼロだな。
いや、もう単純に固定給で雇うとこが珍しい業態になってるから、
ハローワークに求人なんか出せないんだよな。実際
DVD売れてようやく制作費回収できるっていう商売なんだから
上が儲かるだけでおしまい
それは中国人がいるから無理
誰ががめてんだよ。
原画一枚2000円じゃなくて1カットでしょ?
そこのところゴッチャにすると勘違いする奴が出てくるよ
まあ、テレビ局と広告代理店はガチでちねって感じです
アニメ産業の会社は営業部をつくり
企業側の広報部と直接接触すれば、
テレビはもう必要ないから電通のお役御免ってならないかな。
貴重な体験談、アリガト
残念ながら厳しいんじゃないかな
浮いた中抜きの分だけスポンサーの出すお金も減りそう
経営者や株主にとって資本は「温情」で運用するものじゃないから
あとネット配信はタダでできるものじゃない
トラフィックを構築してサーバやルータを用意して
それらを動かすのに電気代と冷房を常に使い続ける必要があるし置き場所(土地)もいる
システム管理やメンテナンスにもマンパワーが欠かせない
なんか書いてて可哀想になってきた
はやいところネットで放映できる環境整えないと
連中に滅ぼされる
アニメの起源はウリナラニダ!
きっと意味もなく韓国に表彰された電通のトップの人業績にはこういうのがあるに違いない
減るにしてもグッズの販売やら
DVDの売り上げで赤字回収できてるところ見ると
スポンサーからの資金が少なくとも
かなり稼げるんじゃないか?
ヱヴァの新劇場板あれなんか広告代理店通さないでやってるんだよ?
ゴッド手塚が作ったという説も
マスコミ側が平均年収1千万越え軽くしてるのに、アニメーターがその10分の1とかなー。正直テレビとかニュースとアニメしかみてない。コメンテーターとかいらねーし。
そんな金出すならアニメーターにあげろや。みのとか1時間出るだけでアニメーター1年以上の給料だろ。視聴率1桁なのにねー。どうなってんだこれ
まともに文作れないんだが?
パソ音痴なのでためになります^^:
youtubeとかなら無料でうpできるよね。そこを利用できないのかな?いまのハルヒちゃんの憂鬱が進化するとそうなる気がする。角川が自腹でやっているっぽい形を、例えばそれに変わる企業がやるとか?
>>148
わかっているとは思うけど
韓国がウリナラ起源とぬかしているのは
発祥が近代以前の文化で、日本独自の文化ではあるが、しかしその歴史が解明されない文化に対して、つけこんで、自国で歴史を創造し作り上げ、自国が起源説だというこそくな手であって、近代の誕生の歴史がはっきりしている日本の文化をパクるのは100%不可能w。らんまニ分の一を真似て、らんま四分1だか知らないが、パクリ漫画を自国で作って、日本が真似をしたと言うくらい、マヌケな事w
そんな時のP2P
メーカー専用のP2Pソフトがあれば上流の鯖なんかレンタルでもおk