【中国】北朝鮮の核実験に断固反対[05/25]
- 1 :ばなばなφ ★:2009/05/25(月) 19:37:10 ID:???
- 【北京25日時事】
新華社電によると、中国外務省は25日、
「北朝鮮が国際社会の反対を無視して再び核実験を行ったことに対し、中国政府は断固として反対する」との声明を発表した。
5月25日19時32分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090525-00000139-jij-int
- 2 :擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/05/25(月) 19:38:29 ID:nbX1qgno
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <本音は北京が射程内だからだろうがね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:38:37 ID:VwRHEXp8
- 反対も何もすでにやっちまったんだが…
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:38:56 ID:hVAv2tCH
- でも国連制裁には反対しますw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:39:23 ID:K40vPil4
- 宗主国様。そろそろ伝統のお仕置きをした方がいいんじゃないですか?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:39:32 ID:54zShxgV
- 一方
「北朝鮮が国際社会の反対を無視して再び核実験を行ったことに対し、韓国政府はウンコして反対する」との声明を発表した。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:39:36 ID:/qoAyR4t
- 制裁しろよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:40:03 ID:JWgzY705
- ( ^ハ^)核実験やるなよ、やるなよ、絶対にやるなよ!
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:40:07 ID:ZdnMs6Dt
- ミサイルの金はどこから出てるんだろう
まさかジンバブエドル?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:40:11 ID:aSSXOmpY
- もう国連制裁じゃ済まないでしょ
いいかげん戦争状態終わらせないと
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:40:47 ID:MZ5ymvVl
- 事前通知受けた時に言えよ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:40:56 ID:z7r+O6UQ
- 嘘つけ、チャンコロw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:41:09 ID:/qoAyR4t
- >>10
どの国も貧乏くじは引きたくない
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:41:31 ID:L+7tBC19
- >>1
じゃあ、
安保理制裁に賛成するんですね?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:07 ID:ZW4x6KTn
- どうせ何も出来ない。国連決議には反対する。北朝鮮と同類なんだから日本は無視すればいい。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:09 ID:Clc9MCen
- うんこ反対
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:16 ID:SEdeBQJd
- いかなる国であろうと、核実験する権利はある、なんていう面白国家はないでしょうにw
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:22 ID:MxKPxq/D
- アメリカもそうなんだけどさ。
さんざんアダルトビデオを見てオナニーしまくった後に、
「アダルトビデオを見ることは大反対だ!」
と言ってるのに等しく、こう、なんつーか……ねえ?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:27 ID:gnWqmsBn
- さすがにもう庇い切れないわな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:55 ID:rt3NM4ag
- この調子で地下核実験してたら、地下水の放射能汚染が酷くなると思う。
中国にも水脈は繋がってないの?
それでなくても水不足気味な中国なのに。韓国も水不足気味なんだよね。
どうするの?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:56 ID:FF8b/bxP
- 共犯者め
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:42:58 ID:ibQcH5Zx
- グルのくせに何言ってんだよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:43:03 ID:40JwOrP+
- 制裁は短慮アルヨ
まずハルピンの餃子を振る舞うアルから待つヨロシ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:43:05 ID:LE/Me+Lh
- 白々しい。お前がバックに付いていて、打ち合わせどおりだろ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:43:35 ID:fGIbZHum
- >>1
そこまで言ったんなら、制裁反対するなよ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:43:41 ID:aSSXOmpY
- どうせ日本は何もできないんだろ?
米軍に未だにおんぶだもんなw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:43:55 ID:JWgzY705
- >>17
本来日本が言うべきセリフなんだけどな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:44:46 ID:zSuzuy+c
- ねぇ6カ国協議議長の中国さん
この落とし前どうつけてくれます
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:44:53 ID:JwK6NtuH
- >>1
攻め込めよ。
誰も反対しないぞ、今なら。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:45:07 ID:Hcho8vJu
- 文章的に
>中国政府は断固として反対する
がかかる言葉として、
>国際社会の反対
と
>北朝鮮が再び核実験を行ったこと
の2つがあるんですが。
さて、どっち??
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:45:17 ID:oDZxuhct
- 「属国」だから駄目なんだよ。
「併合」して躾し直せよ。
絶滅しちゃうかもしれんが。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:45:48 ID:NZmxn8vw
- >>1
どっちだよw
中国の軍事アナリスト「安保理の新制裁決議に中国は賛成しない」 [5/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243244282/
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:46:07 ID:E0ZMPSWa
- もう放置プレイでいいじゃん
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:46:11 ID:gIbLWOAd
-
↓彼らは北の核開発に反対ではありません。
http://www.youtube.com/watch?v=pBra6bd_xfQ&feature=related
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:46:17 ID:aSSXOmpY
- まじで攻め込んで政権を倒せ
そして後は韓国に統治を任せればいい
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:46:44 ID:zrz/oKpg
- 中国が北朝鮮を助けた結果が今の北朝鮮なわけで
責任取ってもらおうか、安保理で反対したら日本が許さないよ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:47:13 ID:3qouJUEI
- 毎度毎度、こんな国のお相手はいい加減嫌気なる 日本の国民投票で北朝鮮に制裁を加える
事に賛成かどうか行うべき50%以上であれば武力制裁も辞さない構えで良いのでは
無いか。その為に税金を使うのであれば支払う。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:47:43 ID:aSSXOmpY
- いいかげん終わらせないとずっと続くぞ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:47:55 ID:GMFYHr8B
- 大北朝鮮wwww
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:48:10 ID:RwoM04Am
- 占領しても、資産価値は無いわ、人的資産はないわ、通貨は偽物だわ、どこに、なにをせーっていうんだ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:48:15 ID:2FlMzoJM
- 中国は嘘臭いな。
主従関係通りに裏でしっかり計画立ててんじゃないのか?
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:48:33 ID:/qoAyR4t
- 中国が行う制裁とは、武力行使の事ですよね
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:48:47 ID:T2gVsa+H
- 北朝鮮の核実験は断固反対!北朝鮮に対する制裁は断固反対!なんですいね〜ww
もーこの流れ飽きてきた日本は日本でドンドン制裁強化しろ!!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:49:04 ID:LE/Me+Lh
- 中国にとっては痛くも痒くもないもんな。散々朝鮮に暴れさせて最後に
中国が仲裁に入ればいいだけだし。こんなの中朝の予定調和だろ
- 45 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/25(月) 19:49:31 ID:vcW+fxcq
- これを理由に国境線を突破セヨ
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:50:19 ID:kSKc/N7Z
- 米中露で北朝鮮に攻め込んで分割統治しちゃえよ。
4つに分かれた分断国家なんてオシャレじゃねーかwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:50:30 ID:fUQ3lxXU
- 裏で助けてるくせに白々しい
北チョンが援助をくれる唯一の国の中国を無視して暴走するわけないだろ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:51:06 ID:aSSXOmpY
- 日本の経済制裁なんてまじ意味ないよ
実際北朝鮮とたおして取引してないし
それより軍事部を叩いて統一させる方向にしないと
このままほっとくともっと強力な原爆作るぞ
- 49 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/25(月) 19:51:35 ID:vcW+fxcq
- >>42
あまいな…
民族浄化だよ
一個師団とその家族を北朝鮮に送り込めば済む
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:51:56 ID:CdYldAo0
- 北も支那には言われたくないだろうな
- 51 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/05/25(月) 19:52:11 ID:zKDzmAuv
- >>41
> 中国は嘘臭いな。
> 主従関係通りに裏でしっかり計画立ててんじゃないのか?
>>44の指摘通りでしょうな。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:52:27 ID:Hcg5PkBh
- 今日のお前がいうなスレはここですか・・・
てか核反対言える資格あるのは核持ってない国
だけだと思うけど
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:52:33 ID:O1if+1gH
- >>48
空爆しろ、というのですね。賛成しますが、今の日本にはその装備がありません。
仕方ないので、経済制裁で我慢してくださいねwww
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:52:43 ID:2FlMzoJM
- 中国、ロシアと属国北朝鮮との関係
A.裏でしっかり繋がっていて今回の実験も計画通り
B.中国とロシアは共産主義の崩壊で北朝鮮に面目が立たなくなり強く言うことができない。
C.宗主国の中国とロシアは既に狂犬北朝鮮を飼い馴らせなくなっている
- 55 :利根♪ ◆/rcIAPbmDA :2009/05/25(月) 19:52:47 ID:jfjR/TWf
- そろそろ中国四千年の歴史で培われたおしおきが見たいな〜
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:53:07 ID:aSSXOmpY
- 簡単だよ。
北朝鮮が核もつなら日本ももちますと世界に言えばいいんだよ
そうすれば中国も経済制裁するしかない
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:53:40 ID:aUb/00SL
- どう答えても憲法に反するといくらでも突っ込める、釣り質問だよな。
麻生はナイスはぐらかし!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:53:46 ID:FM+5NJ5E
- お前らはとっとと行動に移せと。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:53:51 ID:LKWf8N3+
- >>36
日本が許さない=最終兵器遺憾の意発動ですねw
ご自由にどうぞwww
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:53:52 ID:N/jg4a+n
- >>46
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:54:03 ID:ujM9zHS2
- >>48
かといって税金から金出すのは論外
日本が戦争するのも得じゃない
アメリカや中国が〆てくれるのが一番日本にとって得なんだけどなぁ・・・
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:54:05 ID:aSSXOmpY
- 経済制裁なんてまったく意味ない
日本は北朝鮮と接点がない
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:54:36 ID:CeFz0phv
- 北チョンが核を持つ手助けをしたのは、シナとロシアやんか。
おまいらの力で潰してしまえよ。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:55:34 ID:uRfVm/ZU
- 中国の心配事はこのきっかけによって、日本の軍拡が始まること。
北朝はすばらしい。日本の軍拡のチャンスをいっぱい与えてくれる。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:55:48 ID:9evnuaGM
- >>46
そうなると今度は、4つの国が核兵器を開発するわけでして
どこの国も手を出したくないゴミ地域。
別名東アジアのソマリアと化すであろう。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:56:01 ID:z062lwvu
- 中国だってコリアン信用するほどバカじゃねえよ
飢えコリアだって、核をどこに向けるかといえば、まず中国。
食料にせよ燃料にせよ、供給の方式が確立している中国を脅迫
して供給量を増やすのを迫る方が現実的だ。
本気で飢えコリアが中国を刺さないと信じているなら、中国の
指導部はドリーマーすぎる。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:56:22 ID:SPY/7CdA
- 攻め込めよ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:56:49 ID:aSSXOmpY
- 日本はアメリカと話し合って
攻めてもらって終わりにするべき
そして裏では中国とも話しあって何もしないように言っとけばいい
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:57:32 ID:kSKc/N7Z
- >>65
それでいいよ。仲良く内戦してもらおうぜwww
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:58:41 ID:LE/Me+Lh
- 朝鮮が中国に牙向けないでしょ?全部中国の了解済みと考えるほうが無理が無いような
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:59:45 ID:leiwriN5
- っていうか パイプラインをとめるならともかく
中国は「容認」だろ。アホくさい。
1回ブラフで日本は軍拡計画をぶちあげてみたらどうだ?
空母3隻 原子力潜水艦5隻 戦闘機500機 を15年以内に配備する。ってなw
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 19:59:48 ID:z9qh+mTW
- どうせ今は経済がぐちゃぐちゃな時だ。
戦争やるなら今しかない。とっとと空爆、とっとと空爆!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:00:05 ID:+ksngJC1
- 反対するのは「制裁に」じゃないのか?
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:01:05 ID:gLGkiHSH
- 7日間戦争はじまるの?
- 75 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/25(月) 20:01:22 ID:c12vsYZH
- ・・・だから15年前に吹き飛ばしておくべきだったのっ><
クリントンの馬鹿っ!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:01:30 ID:aPOZKHUQ
- 北を3つに分割して 中国 ロシア アメリカ で運営しろよ。
どれがまともなのか実験しようぜ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:02:18 ID:K7gVccl7
- 遅いんだよ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:02:35 ID:fspNNrVW
- 事前連絡はお早いようで
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:02:47 ID:+SuGtCDB
- >>71
15年以内かよ、随分とのんびりやるんだなw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:03:24 ID:Clc9MCen
- コリアンのせいでこの世界同時不況だ。
コリアンに落とし前取ってもらおうぜ。半島に戦争特需だぜ。
もっともっとキチガイなことをして欲しいね、上もそして下も。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:04:09 ID:elI+oiDU
- とりあえず良い口実が出来たので
日本国内在住の朝鮮人には全員出て行ってもらいましょう
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:04:39 ID:rCn1qEYz
- >>79
国規模の計画ってそういうもんよ?
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:05:08 ID:i5IHTK91
- 何が断固反対だ。この事態は中国共産党の責任が大きい。
- 84 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/25(月) 20:05:49 ID:vcW+fxcq
- >>75
今度は、嫁が国務長官だからな…
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:06:08 ID:U3DXMkM9
- 北朝鮮なんてホットケ。好きなだけ核作らせろ。どうせ使えない兵器だ。既に北の国土の四分の一は住むに適さなく成っているだろう。国民を飢えさせ兵器ばかり作るバカ国家だ。ほっとけばそのうち自壊するだろうよ。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:06:14 ID:YzJx4WgU
- 中国がやらせてんだろがwww
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:06:33 ID:vKZLAy69
- 断固三兄弟〜♪
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:07:18 ID:lC5bYnM7
- 中国、ロシアは、この状況になった事に対する
世界各国に対する罪悪感はないのか?
今度の国連決議が楽しみです!
- 89 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/25(月) 20:07:43 ID:c12vsYZH
- >>84
不倫相手のことを思い出して、半島北部に八つ当たりしてくれたらいいんですけどねっ★
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:07:47 ID:qkRDMveW
- じゃー制裁に賛成しろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:07:50 ID:yuFWFUQv
- >>81
賛成。在日特権を廃止にすれば毎年2兆円以上浮きますし。
>>71も10年かからずに出来ます。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:10:18 ID:2FlMzoJM
- >>75
クリントンは本気で北空爆を決断したが、日本と韓国が反対した結果
米朝枠組合意になったと歴史で習わなかったのか?
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:10:46 ID:568C2hTt
- 朝鮮ヤクザの組長と組員の関係で阿吽の呼吸を計って行動したと言うやつでしょう。
これが出来なければ朝鮮日報が珊瑚を出してKYと言うのですよ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:12:02 ID:SCWRYqzU
- お前が、言うな。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:13:54 ID:S+izh4/d
- 中国は北を見捨てるのかな。
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:14:38 ID:fR6j4ThP
- はいはい。
空しいね〜。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:15:56 ID:o6d5xPy3
- 援助したものが全てミサイル、核に大変身
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:15:57 ID:jWKwx1jR
- >中国
粗末なもんだけど、上下とも半島やるからもってけよ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:18:19 ID:Y2/pXI8k
- マジレスする。
今回の実験が成功か失敗か分析結果が出てないので判らないが
(前回の実験は臨界に至らず失敗との見方が一般的)ノドンの
運搬能力まで小型化した核弾頭の製作が可能と看做された時点
で中国は武力侵攻するよ。北朝鮮に。
まあ単独ではなく国連軍の一翼を担う形の侵攻になると思うけど。
- 100 :同志☆凛 ◆STaRIn2etA :2009/05/25(月) 20:18:25 ID:c12vsYZH
- >>92
そうでしたっけ?
藪さんくらい押し切ってくれたらよかったのにっ★
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:18:45 ID:7dNZMeDj
- おんぼろロケットでも、核を搭載して大陸に向けて発射すれば100パーセント
陸地に着弾するもんな。もう、中国でもお腹いっぱい状態www
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:18:56 ID:DJfIOwzK
- よろしい、では属国だ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:20:32 ID:4akMyFDr
- >>1
誰も毒餃子に期待してねぇよ!!
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:20:37 ID:rMoSce9R
- 「断固」いうなら空爆、開戦してでも止めろよアホ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:21:31 ID:efWDfwzE
- >>99
そうなったらロシアとアメリカも参戦するから
ロシア+中国+アメリカvs北朝鮮
戦力比がありすぎ。
- 106 :Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/05/25(月) 20:22:41 ID:ugR31kQL
- 中国の軍事アナリスト「安保理の新制裁決議に中国は賛成しない」 [5/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243244282/
しかし制裁にも反対っと。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:24:44 ID:ua9NXLoe
- そりゃ半島の非核武装を唄う中国としたら非難の立ち場はとるわいな。
在韓米軍がおおっぴらに核兵器持ちこんだら困るもの。
ただ、どこまで知ってたかが問題かな?
気分的には飼い主の面子潰された中国のお仕置きが見たいw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:25:13 ID:BBIwIy3K
- 仲悪かったとはいえ面子丸潰れ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:27:32 ID:jrTHuCOw
- 反対の反対は賛成なのだ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:27:43 ID:x+GBvTTl
- 仮に中国がどこかと戦争になった場合に北朝鮮は中国の味方になることはあっても敵になることはまずない
それなら北朝鮮が核保有してくれた方が中国からしたら頼もしい存在になるわけだ
北朝鮮が核を操る国になった場合は日本が一番危険だと思う
にも関わらず着々と核保有国への準備をすすめる北朝鮮を日本は腕を組んでしかめっ面で見ているしかないわけだ
北朝鮮はこちらがどんなに譲歩してもユスリタカリ国家から脱することはないだろう
日本側が折れたら自分達の優位性を認めたと認識しさらなる要求をしてくるだけだ
こう考えるといずれ北朝鮮とは戦争になる様な気がするし、そうせざるを得ない気がする
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:28:17 ID:Y2/pXI8k
- >>105
今回の実験が成功して臨界まで達していたとしても、核弾頭化まで小型化できて
いないと思われるんで、即ってことではないんだけど。
信頼性の高いノドン(テポドンはまともに飛んだ事がない)に核弾頭が載せられて
最も脅威を受ける常任理事国は中華様なんだよね。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:32:20 ID:ek8bZ+GS
- ノドンは日本が射程に入るけど、中国も射程に入るからな。
核爆弾完成したら、日本脅すだけでは飽き足らず、中国も脅しそうだな。
まあ中国脅したら、北は更地になりそうだけどwwww
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:33:10 ID:gQ53FbpF
- >>13
既に貧乏だから、今更貧乏くじを引いても大丈夫な国がありますよw
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:33:27 ID:ZfEDDpom
- 中国とロシアがブチ切れたら何時間で戦争終結するだろうw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:33:42 ID:rMoSce9R
- テポ1やテポ2じゃなく数百基配備のノドンで北京まで届くんだがな
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:34:58 ID:Duww8+4p
- マッチポンプ
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:35:51 ID:VcXtnmaF
- お前が甘やかしたからだろがw
他人事みたいに言ってんじゃねーよ、支那畜
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:36:05 ID:LmJVJreo
- 国連でまたもロシアと中国が反対したら今度は日本から脅しをかければいい。
奴らにとって一番困ることは日本が核保有国になることだから、その点をつい
てやればいい。北をつぶせないなら防衛のため核を保有すると。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:38:02 ID:xEvoscfq
- 北の挑発に乗らないほうが良い。
完全に無視してほうっておけばよい。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:39:46 ID:3eI6HTHc
- 中国はわざと見過ごしてる。
普通は制裁にはいるよ。
北を使って日本を牽制してるとしか思えない。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:39:58 ID:2t91siGg
- でも国連決議には拒否権ちらつかせるくらい反対すんだろ?
分かってるってw
そんなにいい子ぶるなよ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:40:10 ID:1pKhhwSR
- >>1
お前(中国)が擁護してきて誕生して、今まで成り立ってきた国だろ
責任とれ
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:40:32 ID:6bp8nLx0
- さんざん甘やかした結果です。
空母なんか作ってる場合じゃありませんよ。
- 124 :小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/05/25(月) 20:41:43 ID:X6rlQN9v
- 50年前の戦争では義勇兵を派兵し、多くの命を犠牲にしたのは何だったのか?
米軍にしても同様。全ては「朝鮮人に関わるな」この鉄則を踏み外したが故。
米中とも色々と思い知らされてる事だろう。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:42:02 ID:KZ+DFOq0
- と言いつつ国連では北擁護
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:42:32 ID:FJhC9y4J
- 宗主国もこれだけ面子を潰されたらちょっとは考えるだろうな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:42:35 ID:3eI6HTHc
- 戦犯は米国だな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:43:09 ID:apX+bN/Q
-
北京まで核が飛んでくるしな
金正日は対中国牽制の意味でもミサイルやら核を撃つ必要があるんだよ
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:43:18 ID:rMvq84Sy
-
つーか、支那畜の国民は恥ずかしくないの?
子分の朝鮮人がやりたい放題だぜwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:44:02 ID:x+GBvTTl
- 日本にも南鮮にも責任あるよ
パチンコ業界なんてもっと早くに潰しておくべきだった
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:44:14 ID:WzWES4uQ
- >>1
こら。
中国の軍事アナリスト「安保理の新制裁決議に中国は賛成しない」 [5/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243244282/l50
号砲一発ちゃんと安保理制裁推進を言え!
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:44:28 ID:apX+bN/Q
-
北京まで核が飛んでくるしな
金正日は対中国牽制の意味でもミサイルやら核を撃つ必要があるんだよ
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:44:45 ID:O1if+1gH
- >>129
支那には「国民」なんて概念はない。あるのは自分の一族や仲間内だけ。
それ以外は、ただの他人です。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:45:19 ID:E46bBT0k
- ∧∧
/ 中\
(;`ハ´)「盧武鉉追悼の花火とはいえやりすぎアル」
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:45:29 ID:+ksngJC1
- >>119
そして何かあったときには
「放置していたからだ」
となるわけですね?
わかります。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:45:52 ID:xdfTbJvN
- 中国をはずして国連改革しようぜ
こいつらは何がしたいんだ?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:46:10 ID:Clc9MCen
- >>124
まさにこれ。「朝鮮に関わるな」の一語なのよ。
日清日露一次二次の大戦すべて結局は朝鮮のために戦ったのよ、日本は。
だからもう要らん。棄てた。朝鮮は一切不要。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:48:44 ID:apX+bN/Q
-
北京まで核が飛んでくるしな
金正日は軍事に関しては有能、
対中国牽制の意味でもミサイルやら核を撃つ必要があるんだよ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:50:21 ID:6HiK2iDN
- 中国影響力無さ杉てワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:51:29 ID:apX+bN/Q
-
北京まで核が飛んでくるしな
金正日は軍事に関しては有能
対中国牽制の意味でもミサイルやら核を撃つ必要があるんだよ
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:51:52 ID:2FlMzoJM
- 最終的には6ヶ国協議参加国の北朝鮮を除く5ヶ国によって
北朝鮮が総攻撃を喰らい滅亡するというシナリオ。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 20:52:21 ID:QJH0W7mY
- >>133
>それ以外は、ただの他人です。
それ以外は、ただの奴隷です。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:00:35 ID:p7UndtHv
- >>99
いま中国が攻め込んだら、
誰も文句言えないんじゃね?今すぐに。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:00:47 ID:qbL2UGE5
- チベットと東トルキスタンに核爆弾を売ろうとしている、という偽情報を流せ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:03:25 ID:5d7s3aJu
- 中国と事前にいろいろ計画した上での行動だろ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:11:34 ID:3eI6HTHc
- 国連は機能しなさすぎでしょ。
いい加減に国連にお金だすのは止めるべき。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:12:11 ID:8WD1GCAl
- でも反対の行動は一切取らないよな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:14:57 ID:Swzssijb
- おいシナチク!
おまえが宗主国としてきちんと躾ないからいけないんだろ
断固反対と口先で気休めするだけだと日本も核持っちゃうぞ
- 149 :ちょん:2009/05/25(月) 21:15:59 ID:dLeIP/PM
- 国籍を問わず北朝鮮に入国した者の
日本へ入国は一切認めない
在日も一旦北朝鮮に入国した者
の再入国は一切認めない
死ぬまで愛する北朝鮮に居ろ!
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:16:40 ID:40JwOrP+
- 「北が台湾に核を提供しようとしている」という偽報の計はどうだ?
胡散臭いのに微妙にマジっぽく聞こえないか?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:17:21 ID:kBrr5zfm
- 中国ですら説得できなかったのに、民主党に説得できるはずも無かった
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:19:08 ID:d4M2dtgc
- なんかもの凄い勢いで北と南の問題が解決しそうか
血の雨でも降り出しそうな、気がしてアレだ…
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:20:19 ID:ickrVIZZ
- 中国には結局北朝鮮を説得も出来ないじゃん期待し過ぎだったんだよ
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:22:00 ID:Y2/pXI8k
- >>143
>いま中国が攻め込んだら、
>誰も文句言えないんじゃね?今すぐに。
南鮮は文句言うんでしょうけどね。
支那にして見れば、北鮮は対米・対日における嫌がらせカードとして有効。
また、緩衝材としての役割もある。自らに危害が及ばない限り、現状維持が
最良。
ただ、北京を射程に収める核ミサイルを米露以外にも認めるかって言うと
断じてそれはない。
実際に始める時は、後々の非難を避けるため国連決議に従い、米主体の
空軍支援の下、堂々と北から侵攻するんでしょうけどね。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:24:45 ID:fspNNrVW
- 取り合えず緊急召集の席でも常任理事に相応しい仕事をお願いしますよ
テロ支援と呼ばれないような
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:27:40 ID:hqHNqdbN
- ・対アメリカ、対韓国の緩衝地帯として北朝鮮が必要
・国際的なリーダーとして六者協議を成功させ面子を守りたい
・北に直接働きかけられる唯一の国としてのポジションを大事に思ってる
なので北にはあまり強く言えない、今回も中国は何もしないだろ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:29:21 ID:MxKPxq/D
- >>76
朝鮮人を最初にゼロにする奴が一番まともな地域を作るから、たぶん中国。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:30:04 ID:CYpA2Mmi
- マスゴミがんばれ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:36:26 ID:1LPF8mmG
- 狂気の半島。
ここまで北朝鮮を野放しにしたのは中国とロシアの責任だから、2国で
攻め込みなさい。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:38:57 ID:2aVwCfS3
- こっちは第二次朝鮮戦争待ちわびてるんだよ。
速く南北とも滅ぼせw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:39:26 ID:hqHNqdbN
- 仮に北朝鮮から事前に通告されても
中国が乗り込んで実験を止められるっていう保証は無い
もう中国は面子を失うのが怖くて何も出来ないんだろ
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:40:42 ID:OLWZBggg
- どうせ、中共も一枚噛んでいるんだろ?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:49:50 ID:9OJ0l8yz
- >>111.>>112.>>128
中国は北朝鮮の10発程度の核なんぞ脅威ともなんとも思っとらんよ。北朝鮮が北京に
核を向けたら圧倒的な中国の核報復能力で北朝鮮は終わり。それは金王朝の終わりを
意味する。それを考えると北朝鮮が中国に核を向けることはないと考えている。
要するに中国は北朝鮮の核に対して十分な抑止力を保持していると考えている。もともと
米ソの核に対しても、それほど敏感に反応するような国じゃなかった。北朝鮮が核を
保有することは自国(中国)にとっての脅威と考えるより北東アジアにおける戦略的な自分の
駒として日米韓に対して使えることのメリットの方が大きいと考えている
面子、面子とこだわる人がいるが中国の面子など前回の核実験で壊れてるよ。
それでも中国は北を支え続けた。
面子以上に中国はもっと大きな長期的戦略でグランドデザインを描いているよ。
一番危険なのは自前の抑止力を持たない日本だ。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:50:43 ID:FiQW0kkT
- 他の板で1000を越えて反論できなかったので、この板で反論。
>敵は上下朝鮮に決まってるだろ、バカ
>国是が反日な国家なんて地球上にこの2カ国しかねーよ
>中国はカードとして使ってるだけで、国家目標は中華帝国復活だし
>四面楚歌な自分たちの状況を少しは把握しろよ、ハンチョッパリ
と云う訳の分からんお花畑的発言だったのだが・・・国際関係論的に云えば
下記が正解。
北朝鮮のバックは中共ではないね。3年前にも中共に大恥かかせて、前回の北朝鮮による
ミサイルに対しても無力だった。6ヶ国の議長国である中共に対してここまで
強気なのはロシアの力があるから。実際に北朝鮮の地下資源開発はロシアが協力
して鉄道まで引いている。ロシアと北朝鮮の南下政策は一致していることは周知の
事実。中共は国境線がのびることと、経済的ダメージ回避のため現状維持が
最適と判断。日本は防衛ラインが目と鼻の先になるのは阻止しなければならないので、
韓国との経済関係強化。中共にイニシアチブを取られたくないのが本音だが、
すでに韓国は外債を中共にほとんど抑えられている。借換え出来なければ韓国
崩壊の危機だったがアメリカが危機感を抱いてスワップ協定。
韓米、日米同盟の強化で南進を封じ込めたいとこと。つまり、半島情勢はロシアと
アメリカが対峙している構図。
分かったら反論してこいバカウヨ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:52:36 ID:pVzypsf1
- てか、核による威嚇ってさ、「人命の価値が重い国」にこそ効くんだよ。
北の核で数十万が死ぬと考えたとしてさ。
それで宗主国さまがびびると思うかい? 数十万ってあそこの人口のどれくらいを占めるのさ?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:53:45 ID:ESHWSCJ0
- >>164
反論されなかったんじゃなく、相手にされなかったのが正しいよ。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 21:54:48 ID:3CW6iMZa
- 反対する、と口で言うだけならば無料だからな。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:01:15 ID:Aag1sIK7
- まずは貴様から粛正してやる
世界で最も優秀な戦闘民族を起こしてしまったんだから
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:03:24 ID:WBePUPNV
- >>168
起こしても9cm みじめね
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:03:56 ID:Y2/pXI8k
- >>163
首都が広州か成都にあるんなら、そうだろうね。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:07:01 ID:0sv4lSN6
- 呆ステで今出てた支那ニュース中の地図にはデカデカと「日本海」と書いてあったね( ´_ゝ`)
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:09:45 ID:Y2/pXI8k
- >>165
何か勘違いしてやいないかい?
10億人だってびびらないよ、宗主国様は!
指導層のいる北京に牙を向けるから、マジになるんだよ。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:10:56 ID:tmKvOl32
- 第二次朝鮮戦争特需マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:11:41 ID:9OJ0l8yz
- >>170
中国が首都なんぞと言う問題にこだわるとは思えん。
毛沢東の長征を思い出せばいい。
自分に都合の良いように戦術的に動き回り転換してきた。
チミの意見はあまりに日本人的に過ぎるのではないか。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:15:16 ID:hqHNqdbN
- 北朝鮮が「核ミサイルは自衛用」と言い切ってる以上、まず北からの先制攻撃は無いわけだから
アメリカは今まで通り無視し続けても良い
ただオバマ政権は核廃絶とか公約めいたものを発表しちゃったんで
その政策実現性を示す為、もう北との対話に出て行かざるを得ない
新たな戦争は禁じ手になっているわけだから、一方的に譲歩を積み重ねる事になりそう
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:20:28 ID:NZmxn8vw
- >>175
普通に脅迫用じゃんw
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:24:00 ID:TrE5hM9e
- >>゚164
ソースは?(・∀・)ニヤニヤ
出せないなら、オマエの妄想です(・∀・)ニヤニヤ
ま、南チョーセンなんて三流国家は相手にされてませんよ(・∀・)ニヤニヤ
統帥権の返還予定や、弾薬供与が良い例ですね(・∀・)ニヤニヤ
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:25:48 ID:hqHNqdbN
- 中国は世界のリーダーという地位を渇望している
天安門以降の国際社会の白眼視を乗り越え漸くここまで来た
そういう国が他国領土への侵攻で再度の地位低下や、
あるいは首都壊滅・体制崩壊に繋がりかねない対北戦争なんて手段は取れないと思う
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:26:07 ID:9OJ0l8yz
- 中国にとって北の核は目障りである事は確かだが、わずかばかりの北朝鮮の核には中国の
核兵器で抑止力が効くと判断しているんだろう。中国は北朝鮮に核保有を放棄するように
説得しているようだが、それは単に北の核が中国に与える脅威より、北の核保有によって
日本が核保有や軍拡へと突き進むことによって中国に与える脅威の方が大きいと
判断しているからだろう。
どうも日本は核保有に突き進みそうにないと中国が判断すれば、中国は北朝鮮に対する
決定的な影響力を全面的に行使してまで北の核保有を阻止しないのではないか。
中国がそのような影響力を行使すれば北朝鮮は崩壊するだろう。その後の混乱は
誰にもわからない。
中国指導部にとって望ましい社会体制とは現在の中国の様な政治的には独裁、経済的には
市場経済体制という19世紀的な社会だと思う。それゆえ北朝鮮にも中国の支援を通じて
改革開放路線をとってほしいと思っているんだろう。
ところが北鮮指導部(金正日や軍部、但しチャンソンテクや一部外務官僚は別かもしれない)は、
そのような体制では南に豊かで「民主的」な韓国がある限り、結局北朝鮮はかっての
東ドイツのように敗北・崩壊すると判断しているんだろう。だから急激な改革開放路線を
採用しようとしない。その辺に中国のジレンマがあるのだと思う。
結局中国の取り得る対北鮮政策とは、ある程度の支援を通じて、北の体制の崩壊という
中国にとっての悪夢のシナリオ(統一された韓国の領土が鴨緑江まで拡大し、そこに米軍が
駐留するかもしれない)を回避しつつ、限定的核保有を暗黙のうちに認め、北の体制の
温存を図るということになるのだろう。それは中国にとって最善、次善ではないにせよ
次次善ではないか。外交に全面的な勝利などないからね。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:27:21 ID:uj1s8nXU
- >>174
テポドン2の射程で中国の領土をほとんどカバーしてしまうし、
ダムにでもぶち込まれたら大損害だからなあ。
それに今の中国を支えているのは外資だから、
昔と違って色々と脆弱性も抱えている。
富めばその分弱くなるところもあるつうこと。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:27:44 ID:P8AofBl8
- >>174 12億の愚民が死のうが知った事では無いが、共産党自体がヤバイとなったら本気出すぜ。支那はw
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:28:11 ID:aMiFDSej
- >>171
北京オリンピックの時も「あそこは日本海」って明言してただろ。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:29:30 ID:D/u2JNwu
- そりゃ支那は反対するだろうな
北の煽りで日本に核の論議が起きる事を避けたいんだろw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:29:41 ID:Y2/pXI8k
- >>174
>チミの意見はあまりに日本人的に過ぎるのではないか。
日本人なんで、過ぎると言われても...
仰る通り、毛沢東の長征にしても蒋介石の重慶政府にしても敵が強いと思えば
面子もくそもなく逃げると思うよ支那人は。
ただ、明らかに格下と思われる北鮮に、自らの命を曝し続けると思うかい?
相手が強大なら逃げるだろう。そうでなければ潰すことを先に考えると思うよ、
俺が知ってる支那人なら。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:30:13 ID:aMiFDSej
- >>178
>他国領土への侵攻で再度の地位低下や、あるいは首都壊滅・体制崩壊に
>繋がりかねない対北戦争なんて手段は取れないと思う
判ってない。力こそ正義の国だよ、あそこは。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:31:34 ID:P8AofBl8
- >>164 そんなたいそうな物じゃ無い
今度の実験で一番切れているのは支那。
属国風情に馬鹿やられちゃかなわんw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:33:33 ID:P8AofBl8
- >>178 中朝国境に人民解放軍を派兵するくらい、造作も無いぞあの国はw
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:34:17 ID:aMiFDSej
- 西から砂漠が迫って来てるから、北京は放っておいても、
もうすぐ住めなくなるって話。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:35:41 ID:3x4W2An8
- >>184
焦土作戦できる国の余裕っぷりったらないはずなんだけど連中ってあんがいビビり屋だからなぁ
どこも逃げ場ないはずの日本人の脳天気さと較べるとアホウみたいに些末なことにピリピリしてるようには見える
なんなんだろなアレ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:35:47 ID:aMiFDSej
- >>187
つーか、もうやってるんじゃなかったっけ?
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:36:50 ID:P8AofBl8
- >>190 前の実験の時はやったらしいね
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:37:03 ID:ziiGMcMz
- 態度で示せ
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:37:57 ID:/WV9OTWc
- お仕置きだべ〜
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:38:20 ID:9g1IO5yJ
- >>1
飼い犬の躾がなってねーぞ
手綱ぐらいちゃんとつけとけ低脳民族( ゚д゚)、ペッ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:38:56 ID:9OJ0l8yz
- >>184
>ただ、明らかに格下と思われる北鮮に、自らの命を曝し続けると思うかい
中国指導部と一般中国人とは違う。
中国指導部の連中は自らの命を危険にさらすことはないが、
一般的中国人の命など屁とも思っとらんよ。
毛沢東以後の中国の歴史を見ればいい。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:40:00 ID:Aag1sIK7
- 中国も氏ね
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:40:36 ID:P8AofBl8
- 属国の不始末は宗主国がケリをつけろ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ=・ r=・, !3l
!、 , イ_ _ヘ l‐'. jl //
Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,, l || ヽ \/ ドパパパパパパパ
,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| | ""'''ヽ | || ゝ /
/ ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
/_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
位の事はオフレコで言って欲しいねw
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:40:40 ID:BEXFZgPd
- ミサイル発射は衛星だと言い張る事で何とか誤魔化そうとした中国も
流石に核実験は隠せない。オマケに賛同しようが無い。
当然ロシアだってそうだ
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:41:09 ID:bxMnUD1G
- 中国にとっての悪夢は、日本が北に反応して核武装してしまうこと。
そうしたら、中国も好きにできなくなる。
印露日に挟まれてるし。
だから、意外に北妥当に動くかもしれない。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:42:37 ID:5fBmsCRi
- この前の安保理決議でゴネた落とし前はキッチリつけてもらおうか
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:42:41 ID:P8AofBl8
- >>199対日本もそうだが北京がチョンの核の射程距離に。
んな事認められる訳が無いw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:43:24 ID:bQwie5Wd
- 韓国人が成金になって中国で嫌われまくったおかげで
全体として朝鮮嫌いが増えてきたんじゃないかい?中国。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:44:18 ID:hqHNqdbN
- 中国が本気で嫌がるとすれば
アメリカの気を惹く為に北がエスカレート、核爆弾そのものの流出させようとする事だろ
反中・反ロのテロリストの手に渡り、また使用される可能性がある
だから北もこの手は打てない
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:46:37 ID:bxMnUD1G
- >>203
しかし、北が自分で使うよりはやりやすいけどね。
自国で使ったり、あるいは使おうとしただけでも、終わりだから。
- 205 :イムジンリバー:2009/05/25(月) 22:48:54 ID:iirr5SFs
-
中国とアメリカは、完璧に舐められてしまいましたね。
とりわけ、中国は悲惨に舐めきられてしまった。
もともと、中国は北朝鮮から嫌われているから、アメリカ以上に舐められているのでしょうね。
アメリカの場合はアメリカが舐められた、というよりはオバマが舐められた、という方が正しい。
これに対して、中国は国自身が舐められている。
ひょっとして、中国の支援がなくとも、ジャパン&コリアマネーだけで十分やっていけるのかも。
中国の力なんて、この程度ですね。
ここまで支援しても、この舐めきられ様、嫌われ様、ですから。
ひょっとして、中国による北朝鮮空爆、があるかも知れません。
六カ国協議を事実上はずーっと無視し続けていて、北朝鮮から「もっとまともに対応してくれ」と懇願されている日本の方が、まだマシかも。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:50:33 ID:XBOqC5w7
- 中国が本気で怒ってるのは北が言う事聞かない事ではなく、核の有効交戦範囲に
首都北京がしっかり入ることと、国際緊張が高まって、北への制裁が強化されたら
北から中国への難民流出の歯止めが利かないからだろうね
こきんとーも面目丸潰れだし、アメリカも相当にウザがってるだろうな
それで例の様に日本のある政党はこんな緊急事態でも平気で内紛を噴出してるが
こいつら本気で馬鹿じゃないのかと、民主党の山口、おまえの事だよ!!!
兵庫県の第12区だったか?落選して比例で復活のおまえ!!
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:50:47 ID:n4Nl6xM/
- 反対も何も、もう核実験やってしまっただろーが!!
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:53:07 ID:P8AofBl8
- >>207果たして成功したのかどうかは専門家のチェックを待たなければならんな。
前回は失敗だ。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:53:44 ID:TyCD9YGf
- >>163
中国、ロシアが恐れてるのは日本の核保有ただそれだけ、
逆に言えば日本は強力なカードを持ってる、前回の安保理決議だって日本に折れたのは中国。
それと中国が望むのは現状維持、今統一されたら面倒ってのが主流だよ。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:54:03 ID:Mml2mlRg
- ※報道機関用の声明です
実際には黙認します。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:55:27 ID:aMiFDSej
- >>203
>アメリカの気を惹く為に北がエスカレート、核爆弾そのものの流出させようとする事だろ
>反中・反ロのテロリストの手に渡り、また使用される可能性がある
北朝鮮から核が流出すると良く言われるけど、
俺はそれは無いと思ってる。
(1)北朝鮮はそれほど多くの核兵器を持っていない。
(2)他者が核武装して自分らと同様の力を持つ事を望まない。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:55:37 ID:p7UndtHv
- >>154
もうカードにもなっていないよ。当の昔に。
もしカードにするつもりなら、平壌に当たり前のように中華街が出来てたはず。
>>163
>圧倒的な中国の核報復能力
圧倒的???? 本当に中国の核保有数理解してる?
まぁそれはおいとくとして、
軍事的にも遙か昔から圧倒的だったのに、
あえて核を持とうという意志を示した蛮勇は如何?
>>164
ロシアのバックがあるなら、
どうして前回の実験はフィズルだったんですか?
>>175
その国が今まで何回他国を「火の海にしてやる」と言ったか覚えてる?
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:55:44 ID:Y2/pXI8k
- >>195
>中国指導部と一般中国人とは違う。
>中国指導部の連中は自らの命を危険にさらすことはないが、
>一般的中国人の命など屁とも思っとらんよ。
その通りだと思うよ。その上で以下の2択。
@対米・対日カードの為に北鮮核保有を容認し、中共指導部は射程外に退避。
A北鮮の北京射程の核保有は武力を使っても阻止。
で、俺は後者の見方をしている。
上レスでも書いたけど、現状弾頭化未了と中共政府は考えていると思うので
即座の武力行使はないと見ているが、その可能性が生じてくれば躊躇わない
と思量する。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:55:52 ID:KRGv0asm
- お前がきちんと躾ておかないからこうなる
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 22:58:57 ID:ojT5Wl/K
- ( `ハ´) 空気読んで反対しておくアル。でも、国連決議には反対するアル!
口は便利だな
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:03:30 ID:hqHNqdbN
- 核兵器が少ないってのも
プルトニウムに関しては
既に核施設からIAEA職員も退去済みで
もう一度再開に踏み切ればいいだけだろうしな
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:04:20 ID:bfpIda7M
- ミサイルのうちに反対決議出さないからこのざまw
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:04:28 ID:zeBiyhH0
- 民主党は在日参政権を施行しようとしている。そんなことしたら、
日本は、ますます、北朝鮮のスパイ天国になるだろう。
核実験をやり、ミサイルの照準を我が愛する日本に向け、国家ぐるみ
で拉致するような北朝鮮に、在日の票欲しさに「愛のある対応をすべきだ」と
民主党の鳩山は言ってるね。
ばかじゃねえの?ヒトラーに譲歩して第二次世界大戦に発展した歴史
を知らないのか?
俺は、ますます、スパイ防止法の施行を強く求める。
http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s
北朝鮮の核実験を非難する歌を忌野が歌っています。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:05:27 ID:n4Nl6xM/
- よく分からんが、こうやって無駄に核物質浪費させてしまおうってのが日米の戦略ニカ?
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:06:06 ID:FiQW0kkT
- >>186
中共はガスプロムのエネルギーをロシアに抑えられている。
下手に動けばEU諸国におこなったことになるのは必然。
出来ても文句しか云えない立場で宗主国でもなんでもない。北朝鮮核兵器開発で
デメリットはあってもメリットなし。日本の軍拡に手をかすだけ。
半島情勢に中共の力が無いのは歴然だが、韓国を煽って反日(竹島)活動は
継続。無反応な日本政府に尖閣諸島に軍艦送って反応をみている状況。
アメリカ原潜と実際にニアミスしている。(いつぞやの産経記事)
韓国が敵だと思っているのは結構だが、中共、ロシア(領空侵犯は年150回以上)
が本当の敵であることは間違いない。1600年間なんら変わっていない。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:08:59 ID:O/OzkqMG
- 日本政府は いつも 同じ声明ばかり。安保理だぁ〜?のんきな事をいまだに言ってるし。
舐められたもんだゆ。
そろそろ北を叩いちゃえよ!
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:11:22 ID:Y2/pXI8k
- >>212
>もうカードにもなっていないよ。当の昔に。
>もしカードにするつもりなら、平壌に当たり前のように中華街が出来てたはず。
えーっ!カードにはなってるでしょ?
北鮮が何かやる度に日本・米国がお伺いに来るんだからw
中華街は別問題。南ですら壊滅させられましたから。
鮮人の排外主義はハンパねーです。はい。
北鮮がカードになるかどうかと、素直に言うこと聞くかどうかは
別のことなんだと思うんですよ。
- 223 :イムジンリバー:2009/05/25(月) 23:14:00 ID:iirr5SFs
-
北朝鮮の対中国外交について:
>>214 もともと、中国には北朝鮮を躾ける能力などありません。
北朝鮮は、面従腹背であっただけです。
その方が、支援を受けることが出来るから。
金銭的には、とりあえあえずは韓国・日本の金と、武器売却益で何とかやって行けるから、
自国の後継者選びにすら口を挟む中国との地位を改善したい。
そう思っているのでは?
オバマは、何をやってもスルーみたいだから、この隙に、どんどん問題を増やして、対米交渉力を引き上げたい。
そんな感じです。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:20:01 ID:p7UndtHv
- >>222
どうなんでしょう? 五大国が拒否権を発動するというのは、
「従来の自己権益を守る」というよりも、
「自信がない」ということの現れだと考えるのですが。
あるいは「様子見」か?
私としてはいつ爆発するか分からない携帯を胸ポケットに
入れておく気はないんです。
卓袱台をひっくり返してしかも周囲に「ウケる」というのは、
今という瞬間をおいて他にないと思うのですよ。
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:27:10 ID:bfpIda7M
- このスレは人気ないですねw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:39:15 ID:FiQW0kkT
- >>225
真面目に日本を心配しているやつが、真面目に5人書き込めば閑散とすることは確かだな。
厨房が参加できないからね。速報板から私も退散するべ。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:47:24 ID:Y2/pXI8k
- >>224
マジレスします。
国境を越えての侵攻と言うのは理由の如何を問わず国際的な非難を浴びる
可能性があります。
米国主体のイラク侵攻を例に挙げるまでもなく、長期化した場合、侵攻を
行なった国の国益を損なう事になります。
現在の中国は、そのリスクを犯すほどの喫緊の状態にありません。
即座に軍事行動を起こすことは無いと思われます。
「喫緊の状態」(私は北鮮が北京を射程に含む核ミサイル保有に至る状態
を考えています)に陥った場合、日本或いは米国が召集した国連安保理に
おいて決議された武力制裁に同意した上で行動を起こすと考えています。
アフガニスタンで採ったと同様に米軍は地上行動を回避すると考えられま
すので、他に地上部隊を派遣できるのは韓国とロシアぐらいでしょう。
占領後の北鮮において充分にイニシアチブを握れると思われます。
自信がないからこそ、今卓袱台をひっくり返すとは思えません。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/25(月) 23:49:39 ID:/Vj/VKHD
- 中国は遺憾の意とは言わないのかw
- 229 :ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/05/25(月) 23:58:12 ID:43iD22DT
- >>227
国連安保理で中国軍も陸軍は出してくるでしょうしにゃー
民兵で構成された義勇軍で口減らしはかるかもしれませんしにゃー
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/26(火) 00:04:57 ID:RfTo+T9r
- 陸上兵力の投入は出来るだけ避けるでしょうけど、
温い爆撃だけでお茶濁していると、核物質とか核技術などの
拡散とかがなし崩しに起こるんじゃなかろうか?
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/26(火) 00:05:25 ID:o8raITxP
- >>229
国連軍として参加するなら、いざとなったら切り捨て可能な「義勇軍」
じゃなくて、正規兵投入するとは思いますけどねw
不利になったら「暴発軍」とかに名前変わったりしてw
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/26(火) 00:07:59 ID:RfTo+T9r
- 「米中が手を取って悪の枢軸の一角を成敗する」という茶番劇になるかもしれんなあw
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/26(火) 00:08:27 ID:ySOKsC48
- >>227
> >>224
> マジレスします。
> 国境を越えての侵攻と言うのは理由の如何を問わず国際的な非難を浴びる
> 可能性があります。
> 米国主体のイラク侵攻を例に挙げるまでもなく、長期化した場合、侵攻を
> 行なった国の国益を損なう事になります。
アメリカが、国際社会、そしてアメリカ国民の反対を受けて退却した、
戦後の紛争において、状況が好転した国家を私は過分にして知りません。
そして紛争や戦争というものは、「時間稼ぎ」という要因があることを
心に留めておいてください。
>
> 「喫緊の状態」(私は北鮮が北京を射程に含む核ミサイル保有に至る状態
> を考えています)に陥った場合、
もうその時点では遅すぎます。とはいえ、私の予想を、中共が取らず、
最悪の道を選ぶであろう事は目に見えてはいますが。
> アフガニスタン
歴史上、アフガニスタンは攻めにくい地形でしたが、
朝鮮半島は全くそうではありません。
> 他に地上部隊を派遣できるのは韓国とロシアぐらいでしょう。
韓国はまず無理です。ロシアもそういえば、動ける絶好のタイミングですね。日本に恩を売るための。
とりあえず戦争というものは、相手国を屈服させるためだけでなく、
時間を稼ぐためのもの、という要因を考慮してください。
61 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)