フォント使用につきましては1週間に1度の割合で使用確認の連絡を頂いておりますが、
青柳衡山・疎石無料フォントにつきましては全てについてフリーにさせて頂いておりまし
て、いかなる条件もございませんし、責任は負えませんので宜しく御願いいたします。
一番多いのが会社などのロゴにと言う物ですが、全てフォントの文字を使って本を出版
させてほしいなど、商業利用に関しましても言って来られた事も有りますが、何の問題も
有りませんし、連絡の必要も問いませんので自由に使って頂けたらと思います。
私自身は気持ちの中で著作的な権利は放棄致しておりまして、使って頂けることに感謝
致したいと思っております。
もともと遊びの中で作ったものです。誰一人使っていただける方などいないであろうから
の出発なので使って頂けるのはこの上ない幸せだと感じております。
私のこのホームページ自体フォントは載せておりません、ダウンロードもお世話になって
おります武蔵システムにて行って頂けたら有り難いです。
再配布・CD-ROMへの収録、この何年かで50冊ちかくの本に掲載していただきましたが
本当に自由に掲載して頂いて結構です。武蔵システムへの依頼もあり、衡山に代わって
手配などして頂いておりまして申し訳なく感じておりますので、この場で説明させていただ
きたいと思います。
商業利用なんでも問いません100%自由に問題なく使っていただけます。問い合わせも
必要ありません。
何時も武蔵システムの安沢様には多大なるご迷惑をおかけいたしておりますので、宜しく
御願いいたします。 2007年7月7日 青柳衡山(あおやぎこうざん) |