森田健作知事との関係も指摘されている「幸福の科学」。
「幸福実現党」を結成する、ということです。
第一党を目指す、ということです。
しかし、創価学会でさえも、一応は、政教分離を建前としています。
ところが、幸福の科学は「信教の自由」以外は、憲法20条を削除するという事を主張しています。
第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
しかし、これは、「信教の自由」の制度的保障をぶっ壊すものです。もちろん、今、事実上、公明党と一体となって、与党に入っている創価学会も問題です。
しかし、この新党は、創価学会以上に危険ではないでしょうか?
そうした危険な動きのお先棒を森田知事が担ぐことはないのかどうか?
また、大統領制をとるということですが、天皇陛下はどうなるのでしょうか?
もし、天皇廃止ということであれば、右翼の方々は怒るべきではないでしょうか?
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009052557_all.html
(産経新聞)
「幸福の科学」新党結成…全選挙区に候補者擁立へ
次期衆院選
(ZAKZAK 2009/05/25)
宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)を母体とする政治団体「幸福実現党」(饗庭直道党首)が25日午後、都内で設立記者会見を開いた。次期衆院選には大川総裁の妻、大川きょう子党首代行(43)を擁立するほか、著名人候補も検討しているという。
会見で饗庭氏は「日本の危機を打開して、未来に夢を持てるような国を作りたい。第1党を目指す」と設立の目的を述べるとともに役員名簿を発表。300小選挙区や比例ブロックすべてに候補者を立てる方針を明らかにした。今後、候補者名は随時、発表していくというが、かつて日テレのニュース番組でキャスターをしていた田中順子氏(47)が広報本部長代理に就任、次期衆院選にも出馬するという。
ZAKZAK 2009/05/25
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090525/stt0905251709008-n1.htm
「幸福の科学」が政党結成 衆院選300選挙区・比例に候補擁立へ
2009.5.25 17:01
このニュースのトピックス:次期衆院選
------------------------------------------------------------

饗庭直道党首と大川きょう子党首代行=25日午後、都内のホテル(三尾郁恵撮影)
------------------------------------------------------------
宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)を支持母体とする政治団体「幸福実現党」は25日午後、都内で立党の記者会見を開いた。
饗庭直道党首は「次期衆院選で、全国300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補を擁立し、第一党を目指す」と述べた。
候補者は「幸福の科学」の信者が中心だが、公募も行うとしている。大川総裁は出馬しない。
記事へのご意見・ご感想はこちら(hiroseto(AT)f2.dion.ne.jp、(AT)を@に変えてください)へどうぞ!なるほど!と思ったら下をクリックお願いします!



人気blogランキングへ

