24日午後0時20分ごろ、千葉県流山市西平井の市道交差点で、同市鰭ケ崎、警視庁万世橋署生活安全課所属の巡査部長、黒井道麿容疑者(42)の乗用車が松戸市の男性会社員(37)の軽乗用車に衝突、会社員は首に軽傷を負った。駆けつけた県警流山署員が黒井容疑者の呼気1リットル中から0.15ミリグラム以上のアルコールを検出したため、自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
同署によると、黒井容疑者は信号のない丁字路を右折しようとした際、前から車が近づいて来たためバックしたところ、後ろから来た会社員の軽乗用車と衝突した。「きのうの夜、自宅で酎ハイを何杯か飲んだ」と供述しているという。【黒川晋史】
毎日新聞 2009年5月24日 21時52分(最終更新 5月24日 22時06分)