特集
ムーミンを生んだ芸術家
トーヴェ・ヤンソンのすべて
●その1
ムーミン物語
はじまりと終わりの秘密
【グラフ】
白と黒のユートピア 絵で読むムーミン物語
『彗星がやってくる』
『魔法つかい(トロールカルル)の帽子』
『ムーミンパパの回想録』
『なんでもありの夏まつり』
『トロールのふしぎな冬』
『姿のみえない子とその他の物語』
『パパと海』
『十一月も終わるころ』
ムーミン谷ってどんなところ?
ちょっとわけあり ムーミン物語
ムーミンがムーミンになるまで
●その2
さまざまなトーヴェ
Q 生い立ちについて教えてください
Q 商業デビューは「挿絵画家」?
Q 本職は「画家」だと思っていた?
Q 絵本作家の腕前は?
Q ムーミンがマンガに!?
Q おとな向けの小説を書きはじめたのはなぜですか?
【グラフ】
クルーヴ島(ハル) 海のうえの小さなユートピア
Klovharun 1964-1991
【グラフ】
アトリエ 海のみえる部屋
Helsinki 1944-2001
【トーヴェ・ヤンソンと私】
カメラ嫌いの姉 ペル・ウロフ・ヤンソン
伯母のいたずら ソフィア・ヤンソン
600ページの思い出 ボゥエル・ウェスティン
彼女の雷 冨原眞弓
【年譜】
彫刻家の娘の生涯
トーヴェからの贈り物
【タンペレ市立美術館 ムーミン谷博物館】
【特別綴じ込み付録】
ムーミン物語
キャラクター大集合!
小特集
茅葺きといういとなみ
〈文〉塩澤実
speak low
家族で撮る、家族を撮る
浅田政志の写真の現場
art news
カルティエと吉岡徳仁
浮遊する宝飾ストーリー
Toyo's Cameraが捉えた
強制収容所という日常
連載
小山登美夫の 見た、訊いた、買った
lesson 2 仏教版画を古美術 祥雲で
川瀬敏郎 たてはな神話
【第三十九回】ツクヨミ
stardust
◎山水ハツラツ!
◎初代バービーちゃんがやってきた!
◎杉本博司のカミナリ写真
◎ホーリー・ファレル “気配”を紡ぐ
◎青木野枝のぶくぶくアイアン
◎山本桂輔の顔面宮
◎楊洲周延のはいから大夫が通る
◎山口瞳 秘められた写生帖
◎大正昭和絵はがきの輪
◎フィリップ・マリニグのシコ撮っちゃった
みる ◎夢のあと ◎周航の水のひかり
きく ◎フォルクローレとモンゴロイドの血 ◎ハイドンの悪戯
きる ◎質実の極み ◎春光にキラリ
たべる ◎サラダの至福 ◎脇役こそ
すむ ◎座るのはダリ? ◎東京からのボーソー
つかう ◎箸とデザイン ◎はじめの一枚
invitation
◎原田治 Osamu's Invitation
◎小西康陽 Y.K.'s Invitation
◎お薦めの書籍、映画、DVD、CD
◎これから見られる展覧会案内
world
◎頭髪フサフサだとこんなに男前!
シェイクスピア46歳
唯一の生前肖像画発見
◎40億円で「カラ落札」
円明園ブロンズ彫刻の
美術的価値はいかほど?
◎「木彫のミケランジェロ」こと
アンドレア・ブルストロンの奇抜力
◎親しき仲にも肖像画あり
ジョージ王朝期の日常ポートレイト
◎世界の展覧会から
次号予告
|