1 キバナスミレ(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:05:15.36 ID:TJBpNWdQ ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/chibi_c.gif
初心者から上級者まで、今使うべきアドオン50を徹底紹介

次世代ブラウザー、Firefoxの魅力は快適な動作速度(関連記事)だけではなく、ユーザーの好みに合わせて機能を拡張できる「アドオン」の存在だ。とはいえ5000以上もあふれるアドオンの海から自分に合ったものを選ぶのは至難のワザ。
まずは鉄板の定番アドオンを導入し、そこから自分仕様にカスタマイズしていきたい。

そこで今回は使用シーンに合わせ、筆者が勧める50のアドオンを徹底的に紹介。インストールしたばかりのFirefox初心者はもちろん、Greasemonkeyを使いこなしている上級者にもぜひ使ってもらいたいものを集めてきた。


http://ascii.jp/elem/000/000/414/414418/


10日18:25 追記:Amazon Affiliate KillerとAmazon Assosiates Killerのリンクを張りました。張っていなくて済みませんでした。
7 ショウジョウバカマ(関西地方) 2009/05/07(木) 14:06:19.67 ID:E+I2cIpD
50個見てAmazon Lowest Price Checkerだけ入れた


8 ボタン(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:06:42.47 ID:kSMQ2fQS
アフィ・ブロック・プラス


11 サンダーソニア(石川県) 2009/05/07(木) 14:06:51.74 ID:6a7dfo6o
アフィ表示禁止アドオンかな


27 ウグイスカグラ(ネブラスカ州) 2009/05/07(木) 14:09:11.25 ID:oBNfzjjp
このブラウザやけにメモリ食うんだが、俺だけの話?


35 セイヨウオダマキ(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:10:33.88 ID:659JidE7
CopyLinkName URLじゃなくてリンク名をコピーするやつ


40 サイネリア(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:11:22.09 ID:+0TygYjK
Flashgot

Opera厨はFlashgotみたいなのがOperaにないのを指摘されると
「あるよ」みたいな言い方をする
ないんだなこれが。



48 オキザリス(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:13:33.37 ID:UJVdpqlh
中止ボタンがしいたけにみえて困る


52 アルストロメリア(京都府) 2009/05/07(木) 14:14:53.63 ID:9x7T2PPw
随分前からlolifoxにアドオンが入れられないんだが
どうしたらよかろうか



53 フサアカシア(福岡県) 2009/05/07(木) 14:15:00.18 ID:2xVKGU9w
DownTHemALL
Menu Editor
Save Image In Folder

俺が使ってるのは3つだけだな



61 コスミレ(アラバマ州) 2009/05/07(木) 14:17:34.58 ID:vkwGILEf
Screengrab


62 シロバナタンポポ(不明なsoftbank) 2009/05/07(木) 14:17:52.37 ID:gpORC+pB
Yahoo! Mail Notifier
Gmail Notifier

これはイイ



63 シロバナタンポポ(京都府) 2009/05/07(木) 14:17:53.62 ID:2qo1EaSG
Tab Mix Plus


71 ユリノキ(愛媛県) 2009/05/07(木) 14:21:09.95 ID:fIb6sPid
firefoxがメインじゃない俺でもAll in One GesturesYet Another Smooth Scrollingは入れてる


74 オオヤマオダマキ(広島県) 2009/05/07(木) 14:22:49.62 ID:S6EAPg3r
Googlepedia

 Google検索の結果ページ右側に、検索ワードに対応する「Wikipedia」記事を表示。
記事内のキーワードリンクをクリックすると、Google検索のキーワードもあわせて切り替えられる。
「そういやググるたびにWikipedia見てるかも」という人は必携。


俺為アドオン


86 オオニワゼキショウ(千葉県) 2009/05/07(木) 14:27:00.01 ID:q+2u7m/y
プニルでいうところのSuperDragExtensionみたいなアドオンないの?
便利すぎてプニルから離れられないでいる



98 ニオイタチツボスミレ(東京都) 2009/05/07(木) 14:32:13.53 ID:7NFG2tyx
speed Dial
マウスゼスチャー
tab mix plus
IEなんちゃらってやつ

これだけ入れてりゃ十分



108 カンパニュラ・トメントサ(東京都) 2009/05/07(木) 14:38:00.17 ID:qdfiR/oF
すげぇ地味だがSubmitToTab


112 シロウマアサツキ(茨城県) 2009/05/07(木) 14:39:39.09 ID:YlYH3sTL
Linky
選択したリンクをすべてタブで表示

bazzacuda image saver
タブで開いた画像をすべて保存


これ入れたら人生変わった



115 カタクリ(関西) 2009/05/07(木) 14:41:29.55 ID:d/sDeqQ3
スクラップブックは超便利
ゲームの攻略サイトを、広告カットしつつ、図解は丸ごと保存とかできていいわあ



128 シバザクラ・フロッグストラモンティ(コネチカット州) 2009/05/07(木) 14:55:59.51 ID:KTZaQPAm
IEtabって必要か?
IEで開かないと見られないページなんて滅多にないし
あったら普通にIEで見ればいいと思うんだが
いちいちFxの起動時間を犠牲にするきにはならん



404 ショウジョウバカマ(catv?) 2009/05/08(金) 10:55:37.32 ID:knSlo5Qr
>>128
仕事の関係でローカルIPのアドレスは全部IEで開きたいから俺は必須


133 サトザクラ(新潟県) 2009/05/07(木) 15:01:53.18 ID:nnTUq/Zt
フォクすけといっしょ :: Firefox Add-ons
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3867

これが入ってないと仕事にならない。


137 シロウマアサツキ(茨城県) 2009/05/07(木) 15:05:24.67 ID:YlYH3sTL
>>133
かわえええええええええええええええええ


140 シキミ(dion軍) 2009/05/07(木) 15:08:54.03 ID:lnYqcS8e
>>133
何の役に立つんだこれ


148 ベニバナヤマボウシ(コネチカット州) 2009/05/07(木) 15:14:06.03 ID:CJ+Nj/Oa
※このスレがコピペブログに載っても
Adblock Plus
Greasemonkey + Amazon affiliate killer
Greasemonkey + Amazon associates killer

の部分は消えてます



173 トキワハゼ(新潟県) 2009/05/07(木) 15:51:48.77 ID:vdgagbze
http:〜〜〜〜〜〜〜〜

ってなってるテキストで、URLリンクになってないから直接ジャンプ出来ない。
このアドレスに左クリックからサイトに行けるアドオンってある?

Operaは初期装備なんだよな



175 シバザクラ(関西地方) 2009/05/07(木) 15:55:54.57 ID:cw1H/dqt
>>173
テキストリンク


186 ハナワギク(東京都) 2009/05/07(木) 16:14:23.75 ID:Hu81+lR0
一つアドオン入れるごとにjavascriptエンジンが起動するんだろ?
そりゃメモリ食うわ



199 ミヤコワスレ(西日本) 2009/05/07(木) 16:41:05.16 ID:dZXDS3dY
googleで検索したとき頻繁に応答無しになるのを防ぐアドオンがあったら欲しい


205 チチコグサ(大阪府) 2009/05/07(木) 16:57:15.26 ID:V6ugB1Fw
Google Preview
Google result number
Google widescreen (widen the searches display)
これ全部無いとすごく気持ち悪い



212 シロバナタンポポ(東京都) 2009/05/07(木) 17:19:16.54 ID:MewsU9w7
Operaを最初から使えばなんの問題もない
Opera最強伝説



215 エビネ(関西地方) 2009/05/07(木) 17:23:43.12 ID:xUZuTNZE
autopazerizeがないと死ぬ


246 シロバナタンポポ(新潟県) 2009/05/07(木) 18:11:36.60 ID:ywR46+XR
>>215
対応ページ少なくね?

自分で追加できたらいいのに



260 ロベリア(新潟県) 2009/05/07(木) 18:32:00.22 ID:KJalMw/5
画像一括ダウンローダーとかのアドオンもあったのな

でも入れすぎはやっぱ重くなる?



276 シロバナタンポポ(福島県) 2009/05/07(木) 19:18:15.86 ID:OQMJTgq9
URL Relayも出てないってお前ら大丈夫かよ


284 ラフレシア(catv?) 2009/05/07(木) 19:33:59.24 ID:n9xnWD+z
>>276
URL Relayって貼り付け→エンターはhttpに補完してくれるけど
ドラッグアンドドロップは無理だよね(´・ω・`)



296 カラスビシャク(京都府) 2009/05/07(木) 19:57:11.47 ID:DqvCJ7Zu
SearchWP
SearchBox Sync
Scroll Search Engines

超便利



302 シロバナタンポポ(catv?) 2009/05/07(木) 20:15:57.55 ID:z5C0RoLe
あーあとXUL/Migemoはマジ神。入れとくと誇張じゃ無しに世界変わる。


325 オオタチツボスミレ(東京都) 2009/05/07(木) 21:13:10.67 ID:RqE17Q0I
Make Link
Copy Link Name

テーマはWhitehart一択



335 ニオイタチツボスミレ(大阪府) 2009/05/07(木) 21:45:42.13 ID:MnjukSp0
アドオンは半年ぐらいで見直さないと
知らない間に便利なの出てたりするな



350 バラ(東京都) 2009/05/08(金) 00:22:02.77 ID:PuH6bjXu
お前ら入れすぎだろ…

MouseGestureRedox
GoogleToolbar
GMailNotifier
CacheViewer
ScrapBook

くらいしか入れてねーわ。



356 ラッセルルピナス(大阪府) 2009/05/08(金) 01:04:52.94 ID:kgG6oPdR
Nightly Tester Tools
入れっぱなしだけどいいのかなぁと不安になってきた



373 セントウソウ(高知県) 2009/05/08(金) 05:08:44.16 ID:xCkQMRfo
IEタブはヤフー動画でパリーグの試合見るときに必要


383 アマナ(福岡県) 2009/05/08(金) 09:18:08.29 ID:yx+ViscG
Stylishグリモンがヤバイ
サイト自体のスタイルを改変するって発想はFirefox使うまではなかったな
フォントを変更してたくらいだったよ
今じゃuserstyle.orgとか毎日確認するようになったしw



394 ピンクパンダ(京都府) 2009/05/08(金) 10:18:48.47 ID:53ZIyaI4
ウイルスバスター2009のトレンドマイクロツールバーは無効化しろよ
グーグルツールバーで検索したとき高確率でハングアップする



415 トキワヒメハギミツバアケビ(長屋) 2009/05/08(金) 14:45:57.07 ID:JjQ0mOu5
yahoo mail notifierの着信音でドキドキする
ドキューン♪



430 フクシア(愛知県) 2009/05/08(金) 19:44:42.07 ID:qmLxUnJP
personas for firefox 気分ですぐskin変えられるのがいい





入れているのは、Tab Wheel Scroll,Pearl Crescent Page Saver Basic,Mousegestures Redox,Make Link
Mozilla Firefox まとめサイト
フォトレポート:「Firefox」アドオン--快適ブラウジングに役立つお勧め9種:ニュース - CNET Japan
音楽業界を目指す学生初音ミクがFirefoxのスキンになったぞ!!!