RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年5月23日(土) 12:10
津山市の衆楽園でスイレンが見ごろ
津山市の衆楽園では初夏の風物詩、スイレンが見ごろを迎えています。

旧津山藩の大名庭園、衆楽園は面積の3分の1を南北に広がる池が占めています。
スイレンは今月初旬から池の南から北に向かって咲き始め、今では池全体を覆いつくすように咲き広がっています。
今月中頃から気温が高い日が続き水温が上昇したため、今年は例年より1週間早く見ごろを迎えました。
早朝に花開き夕方には花を閉じるスイレン。
午前9時から10時頃がもっとも美しい姿が楽しめるということです。
衆楽園のスイレンは8月初め頃まで咲き続きます。

[23日12:10] ファジアーノ岡山も予防策実施へ

[23日17:30] 岡山・香川は各地で夏日に

[23日17:30] 新庄村に森林セラピー基地オープン

[23日12:10] 津山市の衆楽園でスイレンが見ごろ

[22日12:05] 香川県綾川町でアマゾン展

[21日19:20] 繊細で色鮮やかな刺しゅうの作品展

[20日19:30] 萩焼き作家、坂倉新兵衛さんの作陶展

[19日12:30] 蒜山高原でシャクナゲの花が見頃

[16日12:10] RSKバラ園で春のバラまつり


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.