もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]ガジェット ニュース[PR]  

【ネット】米国人「南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?」→中国人、google検索でも資料なく回答不能★7

1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/05/23(土) 23:14:00 ID:???0
【中国ブログ】南京大虐殺の際、中国軍は何処で何をしていた?

南京大虐殺に対する日本と中国の認識には一定の溝が存在するようだ。
中国側は2―3カ月という期間に30万人の中国人が日本軍によって虐殺されたと主張している。
このブログは中国人ブロガーが南京大虐殺が行われていた期間中、中国の軍隊は何処で何をしていたのか
という質問に対しての考えを綴ったものである。以下はそのブログより。

米国人の友人と食事をした際、一つの質問を受けた。
「中国人はずっと、日本人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。
この大虐殺は2―3カ月もの間続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?
2カ月も続いていたとすれば、どこにいても駆けつけることができたはずだ。
日本軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?」

以上が、米国人の友人から受けた質問だ。私はこの質問を聞いて唖然としてしまった。
私はこれまでこのような問題について考えたことが無かったし、私の周りの人間も考えたことが無かっただろう。
米国人の友人は私に「当時、共産党や国民党は一体何をしていたのか?」と尋ねてきたが、
外国人たちは、これについて、「彼らは旨いものを食っていたに違いない」と言っていた。
私はこれに対して、それはあまりにも誇張された考え方だと反論したが、確かに良い質問だと感じ、帰って調べ、後でメールすると答えた。

資料を調べて分かったのは、当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく6万人であったことと、
南京にいたのは多くの売国奴であったということだった。友人からの質問は私を大いに混乱させることとなった。
また、私はGoogleで検索したのだが、何の資料も見つけることができなかった。
当時、中国軍が何処で何をしていたのか、一切の記述が無いのである。
私は友人に対してどのように答えれば良いのだろうか?(編集担当:畠山栄)

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0522&f=national_0522_003.shtml
>>2以降に関連など

★前スレ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243057089/

2 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/05/23(土) 23:14:27 ID:???0
★関連スレ
【中国】中国共産党がインターネット検閲、封鎖に60億人民元(約780億円)を投入
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113803622/
【言論弾圧】「台湾独立」不表示…米Google、検閲に協力し中国進出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138192935/
【中国のネット検閲】グーグル 「法輪功」「天安門事件」はヒットしない検索エンジン運営継続を再表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150030978/

3 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:14:49 ID:ZBnXi88QO
2ゲット!

4 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:15:21 ID:QwDta1u60
盲点だった

5 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:15:21 ID:dGkfYENX0
だって事実がないんだから答えようがないだろww

6 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:15:49 ID:luCUwbSW0
もう少し軍事を勉強してから書き込んでください。


7 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:16:02 ID:BNWkIDeX0
4ゲット!

>>3
m9(^Д^)プギャーーーッ

8 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:16:36 ID:5KlDIx/f0
>当時、中国軍が何処で何をしていたのか、一切の記述が無いのである。
日本軍によって処刑されてたろ
日本側にはたくさん資料が残されてる

アメリカ人は日本語が読めないから

9 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:16:50 ID:aW7wDO2X0
そもそもこの中国軍って国民党の事なんだよな。
すると共産党軍は賊軍と言う事になるが、中国人はそこら辺の受け止め方ってどうなんだろ。


10 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:17:02 ID:NTOWeBEP0
中国軍は今も昔も人民を助けるという発想がないから。

11 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:18:39 ID:luCUwbSW0
>>9
勢力圏というものがあるだろ。
北京の上の方は共産勢力圏。

12 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:15 ID:HMLOJTLS0
中国の言い分によると、最終的に日本軍は6千万にまで増えます。

13 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:16 ID:BNWkIDeX0
当時の中国軍が何をしていたか? 降伏せずに安全区域の一般市民の間にまぎれました。

14 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:42 ID:btJ5mTWQ0
>>1
>私は友人に対してどのように答えれば良いのだろうか?

中国人は嘘つきだ、と答えなさいw

15 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:44 ID:tCprujp60
中国共産党ね。
南京から天安門まで、じつに首尾一貫しているじゃない。

16 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:19:59 ID:8Nw5tWta0


たぶん回答はそのうち中国共産党が作ってくれますよ(プッ



17 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:20:01 ID:eW5+Phe40
東トルキスタンに自由と平和を!
 _________________________
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : , : ' ´ ̄二ニヽ. . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.!
|: : : : : : : : : /  /´: : : : : `ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
|: : : : : : : : /  / : : : : : : : : : : : : :.|ヽ_;.ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : l   l: : : : : : : : : : : :<´   〈: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
|: : : : : : : :!  !: : : : : : : : : : : :.`l ,r- ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : :ヽ  \: : : : : : : :, ィ: : ´.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : \  ` ー--‐'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : ` ー‐ ' ´:.: : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.youtube.com/watch?v=S3SslAF1mYM

18 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:20:09 ID:SKa7GPF+0
Q:南京大虐殺の際、中国軍は何をやっていたのか?
A:30万もの市民を虐殺していた

19 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:20:19 ID:I4F+m2qY0
蕎麦、食いてえええええええええええ!

20 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:20:42 ID:PJoVSECyP
30万人の遺骨って今どこにあんの?
暇だから行って数えてきてあげるけど?

21 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:21:23 ID:zeKiol/M0
ただいま歴史捏造中です。
ただし国内のみにて発表。
海外の方はしばらくお待ちください。

22 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:22:14 ID:M77q0eZr0

南京事件って東京裁判以降、長い間誰も騒いでないんだよね

騒がれたきっかけは案の定…

朝日新聞


23 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:22:36 ID:y0jE7+3O0
中国人は哀れだな
共産党が作り上げた
歴史を信じ、その手のひらで
踊り続ける。
自分で考える事もできない
中国人だからしかたないかw


24 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:22:40 ID:hJo4KLK20
国民党軍は焦土作戦で自国民を虐殺してました。
共産党軍は日本軍と戦う気が有りませんでした。

25 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:22:57 ID:5EBFZGn60
中国や朝日新聞が言ったことをそのまま受け取って南京大虐殺があったとか言ってる奴は
自分で考えたり、矛盾を見つけることが出来ない低い知能の持ち主だな

26 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:23:10 ID:yvgcWieN0
南京大虐殺で、日本の軍令に違反して
中国女性への強姦を始めたのは韓国連隊だった。

ベトナム戦争でもひどかった
数十万の韓国兵が家を焼き払い、人を殺し
姦淫略奪をした
韓国兵の特徴は婦女児童も逃さなかった事だ

ベトナムに入った部隊の中で韓国軍の
野蛮、凶暴、残酷さはトップだった
http://www.youtube.com/watch?v=evf8_EZCwJE

27 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:23:26 ID:9Nl9gsc90
485 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/23(土) 23:22:02 ID:L/xdLK9B0
渋谷の大抗議会のリレートークの内容です。これ見たら、
また、ものすごく腹が立ってきた。本当に酷い奴らだ。
絶対許さん、犬HK。
1/4【NHK抗議国民大行動】リレートーク:小田村四郎、渡部昇一、水島総、田久保忠衛、地方議員各氏
[桜 H21/5/19]http://www.youtube.com/watch?v=wIG9yeYAUvY
2/4【NHK抗議国民大行動】リレートーク:黄文雄、中村粲、佐藤守[桜 H21/5/19]
http://www.youtube.com/watch?v=GIPtCuEdRAk
3/4【NHK抗議国民大行動】リレートーク:田母神俊雄、永山英樹、林建良、西村幸祐、三輪和雄[桜H21/5/19]
http://www.youtube.com/watch?v=ozulU0HmIcs
4/4【NHK抗議国民大行動】リレートーク:柚原正敬、井上和彦、川添恵子、
決議文読み上げ&5.30国民大行動第2弾のお知らせ[桜H21/5/19]
http://www.youtube.com/watch?v=Y1qGaRA3rhc

28 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:23:26 ID:9oZ7lFcH0
とりあえず認めればいいじゃん。
バカのゆとり世代貧民なんか購買力ねえんだし。
それより市場になる支那とパイプ作ることでしょ。
だから自民党はバカなんだよ。

29 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:24:03 ID:V3pEV22K0
昔、韓国に旅行に行って3人連れに道を尋ねたら
3人が「チョッパリ?」と言い合った後、3方向を指差した
おかげで、指差さなかった方向にあると推測できた


30 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:25:28 ID:6O3G9EsK0
答えは簡単
日本軍は一人で百人斬りできるスーパーサイヤ人だから仕方ない

31 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:26:48 ID:xzB2TXIB0
回答不能はないな、南京大虐殺記念館でも
共産党軍も、国民党軍も日本軍に殺されたと書いてある
しかも殺してその人肉を食べたり、串刺しにして道路に立てたりした

32 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:26:55 ID:CZqEbz+c0
そりゃ人口15万の南京で20万殺されたんだぜ
皆殺しなんだから誰も生きていないw
それでも足りないんだぜ
びっくり何だぜ


33 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:27:31 ID:BJ36QZgB0
中国軍は軍服着てると殺されるので市民から服を強奪して民間人に紛れていた。
南京には中国軍の軍服が大量に脱ぎ捨てられていた。

34 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:27:42 ID:Tn9+qwNO0
「中国の兵士は民間人に成りすまそうと
 民間人から服を奪った、抵抗するものは殺害した・・・」

35 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:27:50 ID:Ab8JQWFK0
だがチョット待って欲しい、サーチナがこの記事を載せているってことは
本当は南京大虐殺は怪しいと思っているのではないだろうか?
支那政府の手前表だって言えないとは考えられないだろうか?

36 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:27:52 ID:GyaSdiQh0
南京大虐殺www
文化大革命でやった虐殺を隠蔽するため中国共産党必死だなwww

37 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:28:16 ID:3hOoMkmf0
映画 南京の真実 記録映画編(上海〜南京陥落)
http://www.youtube.com/watch?v=fSMZnOsEy4A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6970002

映画 南京の真実 記録映画編(南京陥落後)
http://www.youtube.com/watch?v=AAJhJnYH7yU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6967583

南京の真実 証言編
http://www.youtube.com/watch?v=mZm7apsJlB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6964417

38 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:29:21 ID:luCUwbSW0
強姦なんか憲兵にみつかったら只ではすまないよ。

マラッカ強姦未遂事件というのがあってな。砲兵小隊の兵隊が裸見せて誘惑した
女を覗きに言ったのを村民に見つかって厳罰になり、その責任をとって少尉が腹を切ったんだぞ。
それほど軍規は厳しかった。覗いただけなのに強姦未遂にされた抗議の意味あるだろうが。

39 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:30:01 ID:3hOoMkmf0
Q. 中国軍はなぜ市民を守らなかったの?
A. 日本軍が市民を中国軍から守っていたからです。

40 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:31:06 ID:Xf3Et7Sc0
>>30
それが事実ならシナ大陸で作戦を展開していた100万人の日本兵・軍属が
1億人のシナ人を虐殺できるぞw



41 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:32:01 ID:o1W7cru00
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪  ねえねえ
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      なんで2ヶ月間も放置してたの?
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___ 偉い人たちはそのころおいしいもの食べてたの??
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶        ねえねえ、なんでなんで?
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶   
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)   
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /  
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン

42 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:32:27 ID:r9tmkKz50
南京大虐殺疑問点まとめ

・中国軍は守らなかったの?
・三ヶ月間の虐殺中に日本軍は食事を与えていたの?
・三ヶ月間に逃げなかったの?
・死体処理疫病対策はどうしたの?
・住民を超える数をどうやって殺すの?
・そんなに弾薬が余っていたの?
・見せしめに何人か殺して強制労働させたほうが得じゃないの?全員殺す動機は?



43 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:32:33 ID:GyaSdiQh0
大体 大虐殺なんて大陸の文化だもんなw
中国の共産党も 台湾に亡命した国民党も 韓国もWW2後 自国民を大虐殺しているしw

44 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:32:36 ID:qSCTMaMQ0
回答:南京大虐殺なんてなかったので、中国軍もどっかほかのとこで戦ってた

45 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:34:28 ID:BfoiRyhr0

中国軍は戦車で市民を轢き殺したりはするけど、そもそも市民を守るなんて任務にないからだろwww




46 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:34:34 ID:luCUwbSW0
>>42
> ・住民を超える数をどうやって殺すの?
> ・そんなに弾薬が余っていたの?
> ・見せしめに何人か殺して強制労働させたほうが得じゃないの?全員殺す動機は?

愚問すぎる。

47 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:34:51 ID:9z7Xc0d3O
中国人は英国の援助なしには日本軍には立ち向かえなかったのが真実なので指をくわえて我慢してたのよ

まあ毛沢東は紅青にくわえてもらってたわけだが

48 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:35:44 ID:6feO8pOv0

正解はこちら。
 ↓
当時の中国軍といえば、中国軍を自称していた山賊たちで、
むしろ日本軍は中国人市民を彼らの略奪から守っていた。

49 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:36:03 ID:z2Q8c2l30
>>38
東南アジアで毎年開催されてる解放記念では日本軍は悪役だけどな

50 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:36:04 ID:jOKcjdVa0
>>31
ちょっと何言ってるかわかんない

51 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:36:42 ID:luCUwbSW0
>>49
どこの東南アジアだよ。

52 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:36:59 ID:yOp7sZ9z0
>42
>全員殺す動機は?

もし動機が有ったとしたら、南京に限らず、
大陸どこにでも虐殺が有ったはずだけど、
なぜか南京の時だけ「日本軍は虐殺したい気分」なったみたいだよw

53 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:37:21 ID:GfTQynsd0
友人ナイスつっこみだなw

54 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:37:31 ID:iCiKl7US0
>>47
それが言いたかったのかw

55 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:37:32 ID:czAJdxa2O
そういえば朝日新聞とかテレ朝は最近南京特集やらないな

56 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:03 ID:yvgcWieN0
>>49
日本軍、当時は朝鮮人(韓国人)や台湾人などなど
統治時代の人も含まれてたんですよね。
それらの総称が日本軍・日本軍人。

もちろん当時は彼らも日本国籍だったのだから
間違いではないかもしれない。
しかし現代人が認識する上では正確さを欠いている。

57 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:07 ID:cVSFfuiw0
ありもしない戦闘なので、中国軍が戦うことができなかったからだろ
見えない敵と戦うって、それは無理w

58 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:15 ID:z2Q8c2l30
>>51
フィリピンとか
TVで見ただけだから詳細知らんが

59 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:18 ID:yNEM6erJ0
その答は今からどうにでも捏造できる それを日本の政治家と経済人とマスゴミ
押しつければ はいはいと受け入れてくれるわけで どうって事無いよ

60 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:31 ID:M77q0eZr0

【新型インフル】 「大地震の時のお礼です」 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242953897/

台湾にマスクのお礼メッセージを届けるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1243047392/


61 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:43 ID:hJo4KLK20
>>31
人肉食うのは中国人だろw
中国人は北京原人の時代から共食いしてた。

62 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:54 ID:3IZF/5phO
>>50
駆け付けた軍も殺された

これで理解できた?

63 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:38:55 ID:4/TA/B5y0
答:当時オレは生まれていないのでわからん。

64 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:39:05 ID:nTN6UfPc0
天安門事件についてもgoogle先生に聞いてみてもらいたい

65 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:39:10 ID:mrT/mrSb0
このスレッドは

中国人からまともな答えを聞くまで

あげ続けなければw

66 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:10 ID:BfoiRyhr0
>>31
じゃその日本軍は全員が中国出身者だったんだwww

犯罪でも何でもそいつら特有の手口があるもんだ。
そのやり口はまるで中国的で日本人のやり方じゃないw

67 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:21 ID:pqzaGcI50
>>55
たぶん、「大ネタ」は止めてNHKみたいに
小ネタで攻めてくるものと思われる。

68 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:28 ID:8dmUR1qi0
>また、私はGoogleで検索したのだが、何の資料も見つけることができなかった。

つまりGoogleに偽資料をクロールさせておけば中国人は騙せる・・・と

69 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:40:30 ID:KsPhU/aSO
>>51

詳しくは知らないがフィリピンかなぁ?

インドネシアとミャンマーだと逆に
オランダとイギリスからの解放の立役者だし

70 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:05 ID:zdQfLJBV0
日本軍が南京に入ったら 中国軍の軍服と軍装が捨てられて山のようになっていた 
中国軍は民間人に偽装して隠れてしまった 当然民間人を守るなど毛頭なし

71 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:18 ID:luCUwbSW0
>>58
フィリピンは確かにそうだな。フィリピンのマニラ大学の総長が言ってたが、フィリピンは植民地根性が
抜けなくてだめだ。それが課題なのだと。つまり、大戦中、唯一、日本軍に逆らい続けた土地。

その他の国ではそうではないぞ。教科書に日本は解放軍と書かれてるんだぞ。


72 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:22 ID:oSEaZjdR0
文化大革命についても聞きたい

73 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:36 ID:QqzP3/ZO0
中国「軍」なんていなかったんだよ。
やつら、ゲリラみたいな小集団ばっかでまとまる気がなかったし、
まとめるやつもいなかった。

74 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:41:47 ID:9z7Xc0d3O
>>50
のらくろ見たことある?中国軍は豚として描かれてるだろ
中国人は豚、つまり食用なのさ
人食は中国伝来の文化

75 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:42:28 ID:m1K6bm2P0
>>69
アメリカの思い通りだなw

第二次大戦後、アジアにおいて唯一植民地解放の流れに乗れなかった国。。


76 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:43:20 ID:F/2h6g4w0
>>69
インドネシアは特に親日だね
終戦後も現地に残ってオランダと戦った帝国軍人が、向こうの英雄墓地に埋葬されてるそうだ

77 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:43:38 ID:GUsQJ2eb0
日本も台湾と同じように
いずれ中国によって分断されるんだろうなあ。

78 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:43:45 ID:fuU/BBmQO
>>31
日本に食人文化は根付いていませんが?

79 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:05 ID:XaUublsT0
日本と戦った国民党軍にしろ、山に逃げ籠もってた共産党軍にしろ、
党の私設軍だから、一般市民を都合良く利用はしても守るわけ無い


80 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:12 ID:8Nw5tWta0


日本人もGHQが作り出した歴史を信じているんだよな(特に左翼の人たちな)



81 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:18 ID:o7Y/sI7V0
マニラを砲撃したアメリカ軍はどうなる

82 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:34 ID:GyaSdiQh0
>>69
フィリピンは最近まで米領だったからだろうね
インドでも旧日本軍は良いイメージ

83 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:44:58 ID:czAJdxa2O
>>68
反日日本人のブログがソースになりそうだな

84 :八坂神奈子 ◆tgc1Vao186 :2009/05/23(土) 23:45:58 ID:lY78E6y+O

中国国民党、共産党、各軍閥に一切妨害されず
僅か5000人で30万人も虐殺出来る優秀な兵士を持てた事は
我が国にとってこの上ない誇りです!!!


アルバニアが日本に独立保障!
ルクセンブルクが日本に独立保障!


85 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:46:24 ID:RunRR6wb0
「米国人の友人」など存在しない。
したがって質問もありえない。
検索しても資料が出ないのは、対日外交の重要なカードであり、機密扱いされているからである。





という妄想にふけってみた。

86 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:46:29 ID:BfoiRyhr0

>>76
インドネシアはオランダ人に350年もの間、植民地にされて人種差別を受け搾取されてたからな。



87 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:47:18 ID:5bi4wMU+0

 存在しないものは守れない!


88 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:47:21 ID:YnD4/sJU0
日本政府がちゃんと抗議しないから事実であるかのように思ってしまう。

89 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:47:28 ID:9z7Xc0d3O
>>78
一部の地域にはあるよ
ばばあ汁も知らないの?w

90 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:47:49 ID:6WAVsxkC0
日本軍と正面きって戦ったことが無いというのは、
人民解放軍の負い目らしいな。

91 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:48:04 ID:xzB2TXIB0
ここの連中も南京に行って、記念館で通訳と一緒に、研究員に
腹に落ちるまで説得されるべきだな、もうわかりましたと自然に言うまで

92 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:48:23 ID:ACR8Kccy0
南京大虐殺後、南京市の人口が、25万人近くあったって
どうしてなの???????????



93 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:48:44 ID:luCUwbSW0
>>89
> ばばあ汁

甘えは阿呆か。

94 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:48:55 ID:aXVfwGzn0
国民を守るなんて役目はそもそも中国の軍にはありませんよw



あいつらが守るのは「国」であって「民」ではない

95 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:49:24 ID:goE0abOq0
>南京にいたのは多くの売国奴であったということだった。

・・・? どゆこと?

96 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:49:36 ID:Mk3yHrug0
>>65
このスレより書き込み頻度は少ないけど、
4日ルールがない極東やゴー宣など他の板で南京スレ絶賛継続中なのでそちらもチェックw

97 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:49:48 ID:luCUwbSW0
>>90
北京周辺で日本軍が掃討戦をやった。一部部隊がピンチに陥ったこともある。


98 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:03 ID:B6UwGhf80
虐殺していたのが中国人兵士なんだから、市民を守れるはずないじゃないか


99 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:19 ID:BfoiRyhr0
>>91
独裁国家では独裁者にの都合の良い嘘史観で外国人まで洗脳するワケだ。

怖い怖いwww 先進国じゃ考えられん。さすが土人www

100 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:19 ID:++ggjC4K0
おい中国人
さっさとまた捏造証拠をつくれよ。

101 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:48 ID:KsPhU/aSO
>>81

それは問題ないらしい。
フィリピン人はアメリカの支配を認め、受け入れるレベルに達していたから
米軍のマニラ砲撃は日本を追い出す為のしかたない攻撃という解釈

102 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:50:57 ID:yOp7sZ9z0
南京大虐殺は無いから守りようがないし。
なかった理由?
「物理的に無理」w
いまだかつて物理を越えた出来事はないし。
いない人間は殺せないし、守れない。

103 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:51:20 ID:fuU/BBmQO
>>89
あちゃあ……ww

104 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:51:35 ID:mNev7c+z0

答え : 日本軍のふりをして、南京の人たちを虐殺していた。

105 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:51:56 ID:GUsQJ2eb0
>>91
「腹に落ちるまで」ってw
めずらしい表現するんだなw

106 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:30 ID:BTK8KtMu0
この人は最終的にどんな解答をひり出すのかな(^ω^)

107 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:39 ID:HNTYYJkOO
今頃一生懸命
二十万・三十万の骨厚めしてますよw
端数無しの

今まで出てこなかったのにw

108 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:52:51 ID:qrcW0XHi0
フィリピンてアメリカに何十万人と殺されてるんだよな
それで事大主義になってしまったんだろうね

109 :アニ‐:2009/05/23(土) 23:53:34 ID:ZD/YAnKr0
ゆうべ地元ローカルが映画「ミッション」やってた
ほんと白人はひどいことするよね

110 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:53:37 ID:SVHRk22x0
よくわかりませんが貼っておきますね

六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達丁h嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan

111 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:55:24 ID:/0KPPt5k0
>>91
その研究員に聞いてみろよw
南京大虐殺よりも後に起こった文化大革命での虐殺はなぜ中国で問題にならないのですか?ってw

112 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:55:40 ID:qf6s/dzW0
あえて言うけど、南京大虐殺の被害者が30万人というのは嘘でもなんでもない
確かに虐殺そのものの被害者は数万人ぐらいで収まっていた可能性もあるが
新しく産まれてきたはずの命も虐殺による被害者に含めて考えると
70年しか経っていないとしても世代交代は3回は起きているだろうから
出生率などを考えて一人が平均二人の子をもうけたとすると、現在の子孫は
30万人にいくかどうかぐらいの数値で、これは日本人には納得し辛いだろうけど
儒教の中国では同じ被害者だと認識するので、数値の増加は捏造ではないのだ

113 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:55:56 ID:AtQ2RoRgO
人食いの話してる奴等
文化なんだから馬鹿にするの止めようか…

鯨喰おうが犬喰おうがどうでもいい話じゃないかw

114 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:56:37 ID:bkHQIkEFO
>>107
骨に含まれている放射性元素を調べたら、いつに埋めたのか、だいたい分かるらしい、
考古学の手法でね

115 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:56:38 ID:4/TA/B5y0
我々日本人も諸外国から見るとヘンなもん食ってるって観られてるんだろうな

116 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:56:43 ID:VVWnLnJo0

まず日本の朝鮮人軍夫が中国人を強姦し、
そのおこぼれに預かった中国軍が強姦後、
証拠隠滅のため虐殺したというのが

真実です。

117 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:56:49 ID:OCdqvvIo0
>>86
インドネシア大学卒でネシアに20年近く在住していて
大学の同級生だったインドネシア人(華僑じゃないよ)を嫁にした
知人が言っていたけど、現地人は日本の占領下が一番つらかったと
思っているそうだよ。
なんでだろ? 不思議だよね。

118 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:56:55 ID:9z7Xc0d3O
ここの連中はシナ人を中傷するあまり歴史の真実も直視できない阿呆ばっかだね
少しは現地に行って日本の古代史から勉強してきなwww

119 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:57:00 ID:BfoiRyhr0
>>101
ピーノはロバみたいに馬鹿だから宣教師にも騙されたし、

日本のように国家統一して外敵を追い払えなかったし

戦後も国際社会から同じだけの援助を貰っても近代化も発展も出来なかったんだよ。

白人に騙された結果はいまだに貧困に喘ぐ出稼ぎ国家だ。

日本の支配を受けた台湾や朝鮮の急発展ぶりとは好対照だな。www


120 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:57:12 ID:luCUwbSW0
ナマコ食う民族は日本人と支那人だけだろう。

121 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:57:25 ID:6du9EOX30
>>110
お守りか。
久しぶりに見た。

122 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:57:58 ID:luCUwbSW0
海鞘を食うのは日本人と朝鮮人だけだろう。

123 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:58:27 ID:/maHi0IOO
そりゃ事実内容はともかく、中共の宣伝材料なんだからGoogleとかじゃ資料はないだろ
日本軍と国民党軍の長い戦いの後に漁夫の利を得たのが毛沢東なんだからさ
中国共産党に都合の悪い事実が広く流布されるワケがない

この中国人ブロガーとやらも比較的冷静なやつかと思ったが、よく読むとそうでもなかったな
まぁ、まともそうなやつでこの程度では反日で固まった連中は推して知るべしか

しかし、中国人も倭奴とかいうのは聞いたことがあったが、売国奴って言い方も割と普通の言い回しなのか?

124 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:58:46 ID:QiXtuClF0
レッドクリフの曹操の軍が80万で高句麗が撃退した隋の煬帝の軍は113万というからな

125 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:59:02 ID:AtQ2RoRgO
>>117
俺の友達のインドネシア人はそれと逆のこと言ってたな。
不思議だね。

126 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:59:18 ID:luCUwbSW0
泰麺鉄道建設にインドネシア人を大量に動員したからだろう。

127 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 23:59:39 ID:u0bm67RV0
まだやるの?もう劣化版アウシュビッツだってみんなわかってんだから。
知らないのは特亜の三馬鹿国だけでしょ。

128 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:06 ID:BfoiRyhr0
>>113
人食いは・・・鯨や犬とは違うだろ、オイ。なあ野蛮な人食い支那人www


129 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:10 ID:luCUwbSW0
インドネシア総督は今村将軍でなかったけ。かれは柔和政策をとったはずだけど。

130 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:13 ID:hHXG3whg0
FF11は今でも天安門事件はNGなんだろうか
南京も駄目だったのかきになる

131 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:14 ID:Q84dd0ba0
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1205994189/l50

ネットウヨっていうのは、SAPIOやらヘイトブログやらを
読んで歴史学者になった気になってる子供なの。
相手したら損だ。

四六時中、業務で資料を検証しつづけている学者、それも国籍を
問わない大勢の歴史学者のなかで、南京虐殺はなかった説はほぼ皆無。


132 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:23 ID:8sHvUkfkO
00:00 をお知らせします。

133 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:36 ID:Ir9f08ksO
>>112 おまい、脳を検査してもらえ
前頭葉がちぢんでっから(笑)

134 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:00:41 ID:GUsQJ2eb0
>>117
なんでだろ?ってw
相手に問いを投げかけるんじゃなくて
自分で理由を聞かなかったのか?

135 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:01:00 ID:4H6FYf1b0
>>73
そのスラム化をまとめようとしていちゃもんつけられてるのが日本

136 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:01:16 ID:cM8xmmyQ0
南京大虐殺をやったのは蒋介石軍です。焦土作戦ですよようするに。当時の東京朝日新聞を図書館で見てみなさい。

137 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:01:32 ID:qnfZgtTN0
 7か・・・今更だが、ぽこたん乙。
 とりあえず、明日の朝までは大丈夫かな。
 ゆっくり休んでくれ(^^)。

 閑話休題。
 アカヒの日曜日に入る健康危惧広告に載っている
 「ボコたん」は知り合い?

138 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:01:44 ID:cY70LGn3O
>>128
現在、喰ってないんだからいいじゃん

139 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:01:56 ID:2Iov33k30
お詫びに
マスク20万個を南京に無償提供したい
インフル菌付きで

140 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:06 ID:luCUwbSW0
焦土作戦は食料のある村が対象だろう。

141 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:09 ID:5gHekosnO
天安門事件で答えが出てます

142 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:18 ID:A0yJf1Q/0

今は世界中の中国人を皆殺しにすれば、世界中から感謝される時代です。

143 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:53 ID:dEH0yHPv0
>>1


144 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:02:59 ID:AsnLhqC10
戦後 共産党も国民党も北朝鮮も韓国も大虐殺をやっているもんなw
こんな奴らが今だに反日で戦時中の日本を非難している不思議www

145 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:10 ID:r2kvVazp0
中国にいくと、昔は南京のことは意外に知られていなかった。
国の教科書には乗っていたが農村の子はほとんど学校にきていないし
人づてに聞いたとしてもまさか30万人なんて話にはなっていなかった。
多くの人はこのことをまったくしらない。
すいか。
ぎんなん。

146 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:44 ID:wr3Gp6Lb0
こういう話が持ち上がるたびに、
大東亜共栄圏の理念がわかるようになる。
よい意味で。


147 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:45 ID:YG9Joc7T0
>>131
中学校の教科書を読んで歴史学者になった気になってる子供よりは、
少しはマシだと思う。w

148 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:47 ID:iWdMvMeB0
>>131
四六時中中共に歴史の捏造を指示された歴史学者はそりゃそうだろなw

149 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:03:52 ID:WeAVIzed0
30万このしたい

150 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:04:02 ID:QpjRJ62J0

なんか無駄な努力みたいに思える。
サーチナも意図無くこんなアホ記事を流すわけもないだろうから、
何がしたいん?
何がいいたいん?

151 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:04:06 ID:qhTI436pO
中国もマスクくれたんだぜ…


共産党さえなければなあ

152 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:04:14 ID:hU/DaF1GO
>>117
本当にそう言ってたの?
俺のインドネシア人の友達は真逆のこと言ってたよ。
その友達のジャカルタの家に遊びに行った時も、インドネシアは新日国みたいな話を聞いたけどなぁ。

逆にオランダの話しは悲しそうにしてた。



153 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:04:46 ID:o7Y/sI7V0
聖人君子ばかりではないので、日本軍による虐殺行為をあった事は否定できない
けど、それが大虐殺かどうかはどうだろうね

154 :名無しさん:2009/05/24(日) 00:05:27 ID:pye9HRJz0
>>117
インドネシアの独立の旗を立ててる人達のブロンズ像に
日本人が入ってるという話だけど

君日本に住んでる清國朝鮮人出稼ぎ労働者の子孫?

155 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:05:36 ID:QzDbIv3V0
>>133
俺の思っていたことと180度違うことを言われたので、
唖然として、いや、怖くて聞けなかったよ。

156 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:05:49 ID:1+1lWJnvO
>>112
殺されてない人も虐殺された事になるの?
んな馬鹿なwww


157 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:06:53 ID:sJ7r9CtS0
わらた。

158 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:07:04 ID:9WuxTZKP0
>>153

気にするな。ようするに中国共産党が仮想的として日本を悪者にしておきたいだけだ。
中国人による大虐殺は否定できない確定事項だし昔からの風習で、
「そういう連中を追っ払った俺たちが正しいんだ」とほざくのが常套手段なんだよ。

159 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:07:11 ID:ooutNSnl0
実際のところ何してたんだろう
軍組織が無かったとか?

160 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:07:30 ID:O7tX13880
これは米国人GJだな。
どんどんやって欲しい。

161 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:07:57 ID:AsnLhqC10
>>153
そりゃ戦争だからね
でも戦後 自国民を大量虐殺している奴らに言われたくないよなw

162 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:07:57 ID:tmbOxFhWO
>>153
証拠がないから肯定もできないがな

163 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:08:54 ID:3ygjen5+0
勉強になたアル 中国は間違てたアル 日本のミナサンすみません 

164 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:09:50 ID:JIQpglrbO
ペテン師とヘタレどちらの呼び名がお好みなんだ?

165 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:10:39 ID:9WuxTZKP0
>>159

焦土作戦。
マジです。
同胞の中国人を護るどころか、破壊と略奪の限りをつくして嫌がらせをするのです。
「南京を取り戻す気がないからこんなことするんだろm9(^Д^)」(当時の東京朝日新聞より)



166 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:11:21 ID:3UfwKzkM0
>>131
皆無なのはいいんだけどさw
何か証拠がほしいよね
俺はさ、虐殺があったと思うんだ だけど自分で調べるのはめんどうだから
証拠を出して発表してくれる人を待ってるんだよ
写真の出所調べてる人には期待してたけど、いまいちの成果だったし


167 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:11:30 ID:WOkDcp1FO
目から鱗だ
誰か夏休みにNHKの子供電話相談室(今あるのかな)とかで聞いてみろ

168 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:20 ID:OIZza2g6O
今から捏造資料を制作に大慌てw

169 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:36 ID:QzDbIv3V0
>>125 >>152
普通はそういうふうに言うよね。俺もそういう言葉を期待していたのに。
貴方達の意見を聞いて安心したよ。
たぶん、俺の知人自体が高校までの反日教育に毒されていたんだろうね。

170 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:36 ID:ascqC5ND0
中国韓国が捏造工作する前に

日本から歴史の真実をどんどん垂れ流すべきだ

守るばかりでは情報戦争に勝てない

漫画 アニメ 音楽 ブログ イラスト 何でもいいから反日に対抗するコンテンツいっぱい作ってくれ

171 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:56 ID:vRAoikznO
>>154
そりゃーインドネシア人にも色々いるだろからそんな言い方はないだろ

172 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:12:58 ID:XVhZKcuR0
中国人は、アメリカ人大好きだからな、それで多少は調べる気になったのだろう。
アメリカ人に南京の真実の本でも書いてもらうのがよさげだな。

173 :名無しさん:2009/05/24(日) 00:13:06 ID:pye9HRJz0
最近知ったんだが純粋な漢民族王朝は歴史上
漢、明、宋
くらいだったらしい。

他は遊牧民の人達が支配層に少なからずいたらしいから、
現代漢民族が昔の領土主張するのは筋違いだよな。
清朝にしても遊牧系だし。

そうすると大戦では逆に日本は解放者だろ。
変なこと言われるくらいなら、
トュルク系の人達に大陸の支配権を戻すべきだよな。


174 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:13:19 ID:KBiXsxOk0
どこも放送してくれないと思うよ。


175 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:13:44 ID:9WuxTZKP0
>>131

俺は自分で資料をあたり、「それをやったのは国民党軍」だと考えている。

176 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:14:30 ID:FCowYUOa0
いまだに蹂躙された歴史を誇らしげに広めてんだから
当時の中国人も情けないヘタレだったんだろ

177 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:14:43 ID:3UfwKzkM0
>>173
いや 結構文化を継承してるから筋違いとまでは思わんよ


178 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:15:03 ID:UVqXcU7M0
>>171
そりゃ中国人朝鮮人とかと一緒にしたらインドネシアの方々に失礼だわなw

179 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:15:36 ID:E9iX1l1N0


この回答は朝日新聞社がねつ造してくれるアルよ



180 :権威付け論法:2009/05/24(日) 00:16:02 ID:YDXMSWmeO
皆さん、>>131は南京事件の資料の提示ができないので【権威付け】にて事実化を謀ろうとしております

181 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:16:10 ID:749YWVKp0
>>1

いい質問だ。
どんな立場をとっても「中国人はバカ」という結論になる。


182 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:16:17 ID:VonZUi+10
>>1
ヤンキーGJw


183 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:16:25 ID:WhEr0GGW0

インドネシア人は350年間もオランダ人に侵略され続けて奴隷扱いで人種差別を受けてきたんだぜ。
差別されるはずの側の同じアジア人の日本軍がオランダ軍を目茶苦茶にやっつけて独立開放出来たのに
それを恨みに思うわけがなかろう。独立記念日には日本軍に扮した兵が参加すると聞いたよ。

いくらオランダ人の手先としてインドネシア人から搾取して不正蓄財しまくってた中国人だって
そんないい加減な根も葉もない薄汚い嘘がいつまでも通ると思うのはおかしいよ。
ホント中国人だの朝鮮人だのはいつもいつもいい加減で口からテキトーなでまかせを言う連中だwww


184 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:16:26 ID:dUYVbk0w0
アメリカ人はこの空気の読まなさ加減で世界を救う気がしてきた

185 :@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/05/24(日) 00:16:45 ID:5QX5pOLe0

正直、この視点抜けてたわ!


186 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:17:00 ID:3UfwKzkM0
なあ 南京大虐殺の被害者って今は何人に設定されてるの?
30万ってのはもう古いんだろ? 大台乗った?

187 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:17:33 ID:AVKxHg2kO
そう言われてみればそうだな。
もし、中国側が撃って出たのにこの結果だとしたら日本軍凄過ぎるだろ。

188 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:18:37 ID:cY70LGn3O
>>179
日本軍が民間人を人質にとっていたから
手がだせなかったアルヨ。

決して旨い物喰ってたわけではないアル。

189 :名無しさん:2009/05/24(日) 00:18:43 ID:pye9HRJz0
>>176
いやそれは違う。
書き物として後世に残った物が、嘘本当は別として正史になってしまうから。
それを政治利用するのが中国人の陰険さ=大陸での生存の知恵だから。

子孫のために現代日本人は本当のことを書物に残して、
しっかり広めないといけないんだよ。

190 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:18:52 ID:qqHVxvID0
力量が圧倒的なら、軍隊がいれば抵抗できるってもんでもないだろう。
その点でこの指摘は意味がない。

191 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:18:54 ID:R7/mvdL+O
そもそもが朝日新聞の記者かの捏造のデタラメでしょ?たしか。

そのことを知らない日本人が大杉で、日本人さえ事実だと教えられているのが南京大虐殺

192 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:10 ID:BbHhC1r00
>184
奴らのフリーダムさは異常

193 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:20 ID:j5BUuA8OO
日本軍が5000人じゃなくて六万人だったって、本題と全く関係ないな。

194 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:24 ID:wGh222RW0
南京大虐殺の真実

国民党軍は首都南京から逃げ出す際に、オープンシティにしなかった。
戦争時の国際常識として、大都市から撤退する場合には敵に占領される
としても非武装宣言をして、敵の攻撃から市民や都市が免れるようにす
る。大戦中、非武装宣言をしたパリは、都市も市民も無傷だった。

しかし卑劣な国民党軍は、非武装宣言をせず司令官が逃げ出した。
しかも便衣兵(ゲリラ)を残したため、日本軍は市民を装ったゲリラから
狙われた。市民と思っていた人間から後ろから撃たれたりする事が度重
なるとと兵士は神経症になってしまう。
(ベトナムでのソンミ村虐殺事件などのような不幸な虐殺も起こり得る)

こういう経緯のため。南京では極度に混乱が生じて一部の一般市民が戦
闘に巻き込まれ死亡したことは本当である。

しかしその数は、多く見積もっても、せいぜい数千人。
しかも原因が国民党軍にある訳で、日本としては遺憾の意は表しても謝
罪にはあたらない。

このことは東京大空襲や原爆による日本人大虐殺を薄めようとして、東京
裁判でも取り上げたのだが、連合国側は証明できなかったため罪に問えな
かったという事実もある。

195 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:27 ID:qxrvDMOY0
インドネシア独立記念祭
http://www.youtube.com/watch?v=ElAoXeGmj2k

日本兵がゾンビの様によみがえってるぜ。
軍歌歌うおばさん達。お前らも覚えろ。

196 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:36 ID:3ygjen5+0
旨い物=人肉

197 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:19:49 ID:UVqXcU7M0
>>131
広島長崎への原爆は虐殺とは言わないんだよなその「歴史家」って奴はさw



198 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:20:21 ID:f0DrW15i0
アメリカ人の素の疑問に機能停止する中国人ワロスワロス

199 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:20:36 ID:VJ/uxHDcO
きっとヤホーで検索すれば資料がでてくるよ!

200 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:20:57 ID:yP5iHZbE0
>私はこれまでこのような問題について考えたことが無かったし、私の周りの人間も考えたことが無かっただろう。
ここまで右向け右なのは正直感心する。

201 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:21:06 ID:TsPuCHDM0
あんなに、反日気運の強かった、国際連盟だって、
一笑に付したのにね


202 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:21:09 ID:3UfwKzkM0
>>191
どっかか以外の記者が聞いた何か戦闘があってるらしい 民間人が死んだらしい ってのが最初では? 知らんけど。

203 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:21:33 ID:VonZUi+10
>>186
確か40万・・・・・・

204 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:22:48 ID:soc/4a9p0
ググルカス

205 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:23:22 ID:cY70LGn3O
>>186
67億人と聞いたな。

206 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:23:22 ID:Bpckkfw60
実は正味5千人の日本兵が国民・共産両党軍30万相手に南京無双やってたんじゃないの?

銃剣と竹槍と精神力で人海をなぎ倒しながら2〜3ヶ月で援軍も含め全滅させたんだよ

207 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:23:34 ID:mEB1u7/A0
>>131
いいことを教えてあげよう。

 南 京 大 虐 殺 を 肯 定 し て い る 学 者 で 捏 造 を し て い な い も の は 皆 無 。

なにをかいわんやw

208 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:25:16 ID:mEB1u7/A0
ついでにいうと
学術の世界で南京大虐殺があったなどといってる奴は相手にされてませんw

209 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:25:20 ID:Sr73h9pD0
愛國詩
我家本有七口人 祖父屬於國民黨 二戰時被日兵殺
我家還有六口人 祖母住在上海市 解放時被中共殺
我家還有五口人 父親對黨有看法 當作右派被肅清
我家還有四口人 母親相信大躍進 田地制鉄而餓死
我家還有三口人 我哥因爲滿洲族 紅衛兵來絞死他
我家還有兩口人 姐姐陸肆在北京 李鵬坦克所軋死
我家只有一口人 在此告發中共罪 特務該來逮捕我
愛國無罪的確是 奴隸人民愛雇主 共産黨則大凶星

さて日本人に殺されたのは何割で、
中国人に殺されたのは何割でしょう。

210 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:25:35 ID:qO0Xs+zyP
中国人はこれに固執しすぎだわ。大して勉強してないくせに。
日本人は素人でもそれなりに反論できるようになってる。
このネタはもう終了だわ。もっと別の強請りネタ探せよ。

211 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:25:37 ID:yB8BTAV10
「5000人」ってのは、平均して南京城内に入ってた警備っつうか、占領兵のつもりで言ったのかな?
基本は城外での駐屯だろうし。・・・そういや、最近は人数増やす為か、

 第二次上海事変(蒋介石軍がドイツ軍事顧問団の指導を受けて、日本の守備隊を攻撃)
  ↓
 日本軍、防衛から反撃に転じ事態解決の為、首都南京へ進軍。(ナポレオン三世が投降した普仏戦争が見本?)
 日本軍、南京を包囲し開城(オープンシティ)勧告。ところが蒋介石は南京死守を命じ逃亡、司令官唐生智も逃亡。
  ↓
 期限切れで南京攻城戦、南京陥落。日本軍、南京占領。

の一連の戦いと占領下での全ての犠牲者をカウントするようにしてる感じなんだよな。w

日本軍も確か「二万数千人」が戦死してる戦いだから、そりゃ敵側にも相当数の戦争犠牲者は居ただろうけど、
(当時の報道だと、上海→南京で蒋介石は焦土作戦やってたし、南京から幹部は逃げたが督戦隊は残ってたし)
それは「戦争犠牲者」であって特筆すべき「大虐殺(大屠殺)」とかいう範疇じゃないと思うけどな。
・・・ちなみに乃木大将の二○三高地の攻略では、半年で約一万五千人戦死したそうだが。

212 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:25:57 ID:pxzFKOVwO
>>203
ばっ……バカな!? 帝国軍は化け物か!?

213 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:26:02 ID:WhEr0GGW0
>>189

真面目なやつだなw。その前に中国人だの朝鮮人だのはいつもいつもいい加減で

てめえに都合の良いテキトーなでまかせを言う信用出来ない嘘つき土人だって事を

世界に周知させる方がよっぽど早そうwww


214 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:27:55 ID:3UfwKzkM0
>>203
まだそんなものかw
ばれにくい様にじわっと増やしてんのかな?


215 :名無しさん:2009/05/24(日) 00:28:16 ID:pye9HRJz0
>>177
文化の継承じゃなくて支配層のお話だから。
漢民族が大陸諸国を中国として統一して支配する権利はないって話。
支配民の文化がそのまま残ってるのは当然でしょ。他民族国家なんだから。

もう一度言うと、
日本が戦ったのは清朝であって、彼らは漢民族じゃないから。
法律的解釈をすれば支配権を取り戻す権利は漢民族ではなくて遊牧系の人達ということになる。

現代漢民族はかつて明時代に支配していた最大領土(沖縄含む)を中国だと主張しているけど、
漢民族が西域支配やらをしていたのなんてほんと長い歴史上の点くらいなものなんだぜ。
東トルキスタン、チベットなんて独立してあたりまえだろ。

216 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:28:46 ID:58t6PTIT0
6万人てwwwwwww

飯どうすんだよメシっっw

217 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:29:22 ID:qxrvDMOY0
>>216
アホはすっこでろ。

218 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:30:05 ID:i9vjt6+f0
>>212
当時の日本軍は
ビームサーベルと
対消滅バリアを完備
体内には超小型の核融合エンジンが積んでいて
数ヶ月飲まず食わずで動いていた
当然身体は鋼のボディ

219 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:30:19 ID:rNggTPk40
>>193
日本軍が5000人しかいないのなら、中国軍でも助けられたのでは?
でも6万人だと無理だなっとなるから増やしたんじゃね?

>>213
それは良い手だが、世界中で華僑増加中という現実orz

220 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:30:34 ID:mHUHBxvGO
南京事件なんて存在してもしなくてもよろしい
相手にしないのがいちばんいい


しかしスルーできない日本 なぜなら日本人が日本を責めるというアホみたいな事が起きているから

221 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:30:35 ID:VonZUi+10
>>212
あくまで「現在高」ですから
今後、犠牲者が際限なく増えていく可能性が大きいです。

大台乗りも夢じゃないです。


222 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:31:45 ID:kxvWX3gH0
あと30年位したら、優秀な中国軍が日本軍撃退したって話に
変っていると思うよ。
当然資料はなぜか新しくどんどん出てくる。

223 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:31:45 ID:3UfwKzkM0
>>215
お前にどうしても言いたいことがある





ごめんなさい
適当ぶっこきました
今俺は、素っ裸で布団に寝そべりセキレイの三巻を読みつつタバコをすいながら書き込み中だ
いや、ほんとごめんね

224 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:32:18 ID:+nCJj1i10
>>216
まあ余計なメシは無いので
捕虜は全部処分しますた

225 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:32:35 ID:fi2JeXlr0
>>194
いままでいちばん納得した。
なるほど。

226 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:03 ID:Guy7+Uqe0
こつぜんと消えた謎の中国軍団。w

ミステリー小説みたいだな・・w

227 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:16 ID:i9vjt6+f0
>>221
いずれ、当時の地球の総人口超えると信じてる

228 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:18 ID:0NY7Rc9k0


南 京 大 虐 殺 に 関 す る 素 朴 な 疑 問

1、南京は内陸部にある都市なのに日本軍が来るまで
  どうして中国軍は日本軍と戦わなかったのか?

2、日本軍がそんなに残酷な軍隊なら、どうして南京市民は
  南京から逃げ出さなかったのか? 
  広大な中国大陸なら逃げる場所なんていくらでもある。

3、虐殺が行われている最中、どうして中国軍は市民を助けようとせず
  南京から逃げ出したのか?

4、日本軍の数はせいぜい6000人程度、30万の南京市民は
  どうして日本軍に抵抗しないまま殺されたのか?

5、30万もの死体はどう処理されたのか?

6、そもそも日本軍はなぜ市民を殺す必要があったのか?

7、日本軍には住民虐殺を禁止する軍紀があるのに
  憲兵はなぜ住民虐殺を許したのか?


229 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:25 ID:Hx3wbXjW0
今の反中感情は、日本人の血の中に、
あの忌まわしい通州事件の恐怖が
刻まれているかもな…。

230 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:33 ID:tkmrA3A80
>>220
>しかしスルーできない日本 なぜなら日本人が日本を責めるというアホみたいな事が起きているから

ビジネスとして成立しちゃってるからなー



231 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:35 ID:QzDbIv3V0
>>207
大学院の指導教官(政治史)がゼミの最中に
「戦後の連続猟奇殺人事件犯が、その獄中手記のなかで
『俺は南京で妊婦の腹を刺して殺した』と書いているから、
南京虐殺はあったんだ」みたいなことを言っていたけど、
そんなのに史料価値があるんかいな、と思って聞いていた。
なんとなく、”必死さ”が伝わってきたよ。


232 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:33:37 ID:qxrvDMOY0
5,000人というのは、南京城内で治安維持に当たった兵員の数だろう。
雲霞のごとくいる支那軍に5000で戦えるか。
杭州から長沙あたりまでに雌伏する兵の数は100万人。それを指揮するのは
名将辞(くさかんむり)岳将軍。


233 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:34:02 ID:Gnoeso5K0
>>1
おいおい6万人ってw
何個師団だよw

234 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:34:22 ID:9QOBFBZf0
>>220
朝日の本多勝一だっけw
あいつに日本中だまされちゃったもんな、たいした奴だわ
まだ生きてるのかね

235 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:35:50 ID:7v8tQ7860
Q.私は友人に対してどのように答えれば良いのだろうか?






A.朝日新聞に聞け。

236 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:36:29 ID:PmlIe2ta0
当時の中国派遣軍は食料事情もよかったらしい
ただ、弾薬も相当数備蓄されてたらしいけど
日本軍は弾の互換性がクソだから、実際使えるのは結構少ないと思う

237 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:38:35 ID:OMDfnkP60
そもそも、中国じゃ軍隊は市民を守るような存在じゃないしな。これは三国志より昔の時代から
最近に至るまで変わらない。軍閥の寄り合いみたいな国民党が住民楯にしたり、逆に住民を
襲ったりしてたのを、今の人民政府は教えてないのかね…。南京にしても、司令官は守備隊
に死守を命じながら自分は真っ先に逃亡してるし、兵士は降伏も出来ずに難民区に逃げ込んで
非正規戦じゃしょっぴかれて処刑されるわ。

238 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:39:28 ID:n1t/ju7i0
南京大虐殺が存在しなかった事件であり冤罪であることは
再審「南京大虐殺」世界に訴える日本の冤罪
http://www.ne.jp/asahi/unko/tamezou/nankin/alleged/
を見れば分かる。

239 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:40:43 ID:vrThxN4D0
>>91
当時の南京の人口は2万とかいわれてるけど、何故に3000万人も殺されたんですか?w

240 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:42:02 ID:hU/DaF1GO
>>185
本当にそうだよね。
もっと論争が起こってた時に否定派は何でこれを聞かなかったんだろうね。

241 :名無しさん:2009/05/24(日) 00:43:15 ID:pye9HRJz0
>>220

日本の中に日本人の敵がいる現状は、
匈奴が北匈奴と南匈奴に分裂させられたり、
突厥が東突厥と西突厥に分裂させられた大陸王朝や漢民族の権謀術数をしっかり認識しておく必要がある。

A新聞やら民主党、自民党の一部に、
短いスパンでの利益や個人の私服のために、
おかしなことをしている人がいるのは歴史を勉強していなさすぎると思う。

逆に国家百年の計で、
ロシアを西ロシアと東ロシアに、
更に大陸の諸地域を北人民共和国と南人民共和国に、
分裂させるくらいの意識をもっていたいものである。




242 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:43:17 ID:syqGHeDv0
>>224
いや、南京市民二十万人分(絶対水増し請求してるw)の食料を、日本軍はプレゼントして、
例のラーベ委員長率いる国際安全委員会から、日本軍は感謝状を貰ってたはずだが。w

243 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:43:28 ID:5sJ+JtOa0
>>1
ずいぶんバカだな。
その米国人の友人に「日本軍最強伝説」のコピペ見せてやれよ。
納得するから。

244 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:44:24 ID:58t6PTIT0
>>217
スッコダランチャ?
イタリア人?

245 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:45:56 ID:PJqVA9+NP
・大虐殺派のウソ写真と証言
南京の全住民は20万から15万人であり30万人もいなかった。
その南京の全住民は安全地帯というエリアに避難するよう勧告が出されていた。
武器弾薬が不足気味の第十六旅団およそ2000人がその南京に入場した。
日本軍が南京にいたのは、昭和12年12月13日〜翌年1月下旬までの約6週間。
仮に、中国側が主張する捏造数字30万人も殺すとしよう。
すると、弾薬不足の日本兵は1日平均7500人殺していかねばならない。
武器弾薬が不足している日本兵にそんなことが事実上可能だと思うか。
弾薬を節約して軍刀を使うとしよう。
日本軍の細い刀はまき割りで使うナタや中国伝統の青竜刀とは違い、
一人を殺せば刃こぼれし脂肪が付着し使い物にならなくなる。
おまけに群集たちには手足があるので自由に逃げ出す。
そもそも戦争中の兵隊さんは忙しい。
民間人にちょっかいを出すヒマなんかない。
冷静に考えたら絶対に無理ってことがわかる。

246 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:46:06 ID:NUpg4gAM0
昔と違って本気になれば科学的に検証できるようになったからな。

どっかの国じゃ100年言い続ければ嘘が本当になるらしかったが。

247 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:46:34 ID:5sJ+JtOa0
>>239
3000万ってのはあれだけど、日本の考える南京のエリアと中国の考える南京のエリアが一致してないから数字は絶対合わないみたいよ。
南京のエリアがどんどん広まるので被害者数も増えるのだとかなんとかw

248 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:47:16 ID:huZOw9GP0
2005.8.23
「百人斬(ぎ)り」訴訟で遺族側請求を棄却した判決を受け、原告の旧日本軍将校の
 遺族側と被告のジャーナリスト本多勝一氏らが23日、東京・霞が関の司法記者クラブで、
 それぞれ記者会見した。
 遺族の1人は「百人斬りは物理的、理論的にもあり得ないと確信している。判決で
 『なかった』と明確に示されず、残念だ」と話し、「あり得ない武勇伝を書き続ける
 本多氏はジャーナリストとして許されるのか。書き得だ」と批判した。

 これに対し、本多氏は「全く当然の判決。もともと歴史上の事実で、疑問の余地はない」と
 淡々とした表情。「本来、歴史のテーマである問題を裁判に持ち込んだこと自体、
 南京大虐殺や中国侵略の事実を否定しようとするものだ」と指摘した。 

249 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:48:08 ID:PJqVA9+NP
・「大虐殺派のウソ写真と証言」の否定
南京には便衣兵がいたことが有名だ。
便衣兵とは民間人に変装し民間人に紛れ込んで攻撃してくるゲリラ兵のことだ。
国際法上、軍服を着用せずに襲い掛かる人間は捕虜として保護される権利を喪失する。
だから、軍服を着用せずに襲い掛かる人間、民兵、ゲリラ兵、
便衣兵を捕らえて処刑しても良いことになっている。
つまり、その便衣兵を処刑してもなんら問題はない。虐殺ではない。
また、便衣兵(スパイ)のなかには女性や子供などがいても不思議ではない。

250 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:50:22 ID:+nCJj1i10
>>228
> 1、南京は内陸部にある都市なのに日本軍が来るまで
>   どうして中国軍は日本軍と戦わなかったのか?
中国軍は普通に戦ってました、戦ってないわけないでしょう、あなた馬鹿なんですか?
結果は惨敗でしたが

> 2、日本軍がそんなに残酷な軍隊なら、どうして南京市民は
>   南京から逃げ出さなかったのか? 
>   広大な中国大陸なら逃げる場所なんていくらでもある。
日本軍が当時残酷と認識されていたかどうか知りませんが
南京攻略のずっと前から裕福な人を中心に避難してました
避難してないわけないでしょう、あなた馬鹿なんですか?
この避難により、攻略戦時には南京市民は100万から20万ほどに減少したそうです

> 3、虐殺が行われている最中、どうして中国軍は市民を助けようとせず
>   南京から逃げ出したのか?
負けたから逃げたんです、当たり前でしょう、あなた馬鹿なんですか?
あと、虐殺ってなんですか?

> 4、日本軍の数はせいぜい6000人程度、30万の南京市民は
>   どうして日本軍に抵抗しないまま殺されたのか?
30万の数字には何の根拠もないですが、
日本軍の6000人て数字は何を根拠にしてるんですか?
首都攻略にその程度しか割かないわけないでしょう、あなた馬鹿なんですか?


251 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:51:42 ID:Sg8jKMyF0

Q,中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?

A,南京の市民を殺しのは中国軍だからです


252 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:51:50 ID:rNggTPk40
>>245
ちょっと穴があるんじゃね?
>日本軍の細い刀はまき割りで使うナタや中国伝統の青竜刀とは違い、
>一人を殺せば刃こぼれし脂肪が付着し使い物にならなくなる。
・住民の家からナタ系を持ってくれば足りる。
・一部の住民を助ける約束で、虐殺を手伝わせるとか。

253 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:53:17 ID:+nCJj1i10
>>228
> 5、30万もの死体はどう処理されたのか?
だから30万てなんですか?

> 6、そもそも日本軍はなぜ市民を殺す必要があったのか?
必要なんてありません
一部の不埒者がおいたしただけです

> 7、日本軍には住民虐殺を禁止する軍紀があるのに
>   憲兵はなぜ住民虐殺を許したのか?
許してるわけないでしょう、あなた馬鹿なんですか?
一部の不心得者が勝手にやったんです

254 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:53:30 ID:9WuxTZKP0
南京BASARA

255 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:53:43 ID:UA19zqe5O
>>240
いつの時代でも中国人の軍が民を守るわけ無い、ってのが常識過ぎたんだな。
最初っから俎上に上がるわけ無いから論点になるばすもない。完全な盲点。

256 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:55:15 ID:5plVrs/H0
南京に行った奴らだけで6万人もーーーー
日本の人口どんだけいたんだー

257 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:55:46 ID:qxrvDMOY0
>>256
馬鹿はすっこんでいろ!

258 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:55:48 ID:NUpg4gAM0
>>252
たられば言い出したらキリがないですよ。

259 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:55:58 ID:0yq0xtyH0
ここ読んでいて気づいたんだが
朝日、毎日の論理思考能力の欠如は中国・朝鮮由来だったんだな。

260 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:56:48 ID:+nCJj1i10
>>242
20万人分の食料ですか?
嘘をついてるとは言いませんが、一応、ソース下さい

261 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:57:10 ID:orrfR+Kd0
この戦に参加したおじさんは言っていた
南京に着いたときは、大砲には玉が入ったままのこされ
敵兵の姿は無かったと

262 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:58:24 ID:qxrvDMOY0
仮に強姦殺人があったとしても、南京市民が恐慌状態でなかったことは明白。
何万人も市民が連行される状況ではなかったということだ。



263 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 00:59:30 ID:9WuxTZKP0
>>260
30万人というのは中国共産党が決定した南京大虐殺の犠牲者数でしょ。

264 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:00:20 ID:qxrvDMOY0
>>260
安全地区の管理者が日本に要求したんだよ。公式文書残ってるしょ。
自分で調べろや。


265 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:01:05 ID:W80VUYwF0
>>197
東京大空襲をはじめとする
日本各地で、女子供など民間人を殺傷した空襲も

大虐殺とは誰も言わない不思議

266 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:01:41 ID:9WuxTZKP0
だいたい日本兵が一般市民虐殺してどうするんだよ。
ぜんぜん意味ねーよ。
中国人は皆殺しが趣味だから中国人ならやるだろうけど。

267 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:02:05 ID:afuztLGc0
南京事件もアサヒるが元ネタなのか?

268 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:02:34 ID:+nCJj1i10
>>264
調べました
ソースありませんでした
終わり

269 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:02:59 ID:tnjq0X8p0
逃げてましたって資料はのこってないのか

270 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:03:13 ID:W80VUYwF0
>>266
日本統治時代に、日本軍として参加していた朝鮮人の連隊が
各地でやらかした略奪や殺戮を、日本人がやったということに
してるという説もある

271 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:03:31 ID:bdNQ70PMO
・虐殺が捏造の場合…中国最低だな
・虐殺が真実の場合…日本軍TUEEEEE

どっちに転んでも日本が得するのに

272 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:03:32 ID:WMMxdlG4O
だいたい軍事拠点でもない普通の都市を攻撃して、入城した後数カ月も民間人虐殺のために兵と武器弾薬を割ける程当時の日本軍に余裕があったとも思えない。
ましてや30万人虐殺なんて弾のムダ使いでしか無いだろ。ド素人だっておかしいと思う。

273 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:04:03 ID:PmlIe2ta0
>265
アメ公の理論だと、中小企業の集合体が日本の都市だってさ
で、無数の家内工場があるから、女子供も戦闘員だって

274 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:04:28 ID:3UfwKzkM0
>>266
どっかで韓国人が叩かれているのを見たよ

275 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:04:41 ID:qxrvDMOY0
何度も言うが、
南京の市民生活が回復し活況を呈すれば周辺の農村から食料が大量に入り、日本軍の
食料調達基地と成りうる。また、前線で疲弊した兵士の休養地となる。
実際、著名な戦士(坂井氏とか)の著作物を見れば、南京で映画をみたとか、
美人姉妹の店にかよったとかの記述がある。

軍が、市民を殺して何になる。

276 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:05:01 ID:BLSeRTbK0
>>74
犬去りて豚来たるってやつか。
日本軍(犬)は番犬になったり多少の役には立つが
豚は食い散らかすだけで役に立たないとかなんとか

277 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:05:44 ID:75PvRqIP0
やはり朝鮮人と違って多少考えるという事ができるのだな中国人は

はやく正気を取り戻せよ、三国志の英雄たちも首をかしげているぞ

278 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:06:02 ID:WsaDTiN+0
>>247
どこで読んだか忘れたが、

シナでは3000=沢山

という意味があるらしい。
日本語で例えるなら、億万長者(昔は百万長者だったんだけどw)
どっちも百万でも億万でもなく、私財が大きいことを意味示しているそんな感じ。

279 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:06:55 ID:FAn/YZoJO
だいたい30万もぬっころす武器弾薬はどこにあったんだよ。ガス室でも作ったのか?

280 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:07:22 ID:W80VUYwF0
>>273
すごい詭弁だなwww
それ国連で言ってみて欲しい
国連加盟国で支持する国がどれくらいあるかw

それにアメリカが空襲したのは都会だけじゃない
田舎でもやってる
農家のじいちゃんばあちゃんのどこが戦闘員なんだ??

281 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:07:43 ID:av3QhNuB0
三国志なんて所詮はファンタジー
今の漢民族見ればわかるだろ

282 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:08:04 ID:pye9HRJz0
>>271
>>189

利用されるから。

話を戻すと、
南京で戦っていたのは共産党なのか国民党なのか、
当時の大陸での歴戦をまとめた地図がどっかにない物でしょうか。

南京の話はどうしても、関係のない共産党が適当なことを言って
政治利用しようとしているとしか思えないんだが。

台湾の見解はどうなんだ?

283 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:08:10 ID:xvmh8Pz2O
秦書に有る記述
秦王政(始皇帝)三漢の降伏兵五十万人、これを皆殺しにした。
と。
あのような国だから数字に意味はない!

284 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:09:27 ID:tWJl8Xe+0
>>280
兵站線を断つためとか言うんだろうよ

285 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:10:02 ID:mflBzBFIO
>>274

香港だろ。
イギリス領香港落として、日本の支配が始まったとき
日本兵は恐くなかったが朝鮮兵は乱暴や暴行が激しく
恐ろしかったと現地人に言われてる。

286 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:11:03 ID:lcG3nNtiO
今、中共が>>1の答えを考えてます

287 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:11:19 ID:LpvPAdXb0
>>278
漢詩では、「三」は「たくさん」って意味だよ。
漢文やらなかった?



288 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:12:22 ID:huZOw9GP0
>>286
そして、Googleで検索できるように
作った答えをネット上にばらまいています。

289 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:13:56 ID:PmlIe2ta0
>280
戦略物資である食料を生産してる!とか?

先ほどの論理は、政府レベルで公言はしてなかったかもしれんけど
兵に罪悪感をもたせないための方便として、将校はよく言ってたみたい

290 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:15:51 ID:eerfLmCXO
>>20
多分、実際に30万人分の遺体は眠ってると思う。
紀元前から文化大革命まで20回くらい起きてる南京虐殺事件の遺体が。

291 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:16:17 ID:40YETRKX0
まぁ中国人に聞いても思う事は同じなんだろうな。

中国軍が中国国民を守る為に血を流すなんてあろうはずがない!!

292 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:17:33 ID:9WuxTZKP0
>>287

んだんだ。「白髪三千丈」っていうもんな。

293 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:20:06 ID:9QOBFBZf0
>>290
まあマトモな国なら、あっという間にどの時代か
分かっちゃうけど中国だしねぇ

294 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:20:32 ID:ng2B8rua0
それで

当時の南京の住民数は?

295 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:21:32 ID:eerfLmCXO
>>280
国連は世界政府ではありません。
戦勝国クラブ、つまり連合国です。
外務省のバカ役人が意図的に誤訳してるからなあ。

296 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:21:33 ID:xsRVdL+40
当時反日だった国連に、1938年1月末に、国民党が2万人の虐殺を訴えたが、完全に否定されてることから、
数千人の虐殺もなかったと考えるのが自然である。
1938年1月末に、約一週間にわたり世界的なニュースになっていたのは、
日本の軍人がアメリカの外交官を平手打ちした事件である。 
虐殺が行われていたとされる間、ラーベら外国人は頻繁に外出してるが、日本軍による不法殺人を見たことが一度もない。
ラーベは、1938年1月14日にドイツ大使館にあてた手紙に、被害者数千人と記しているが、
その二週間後イギリス大使館にあてた手紙には被害者数百人と記している。
(現場を知っている者に対して付ける嘘は、数百人が限界。)
ラーベたち安全区委員会が記録した日本軍の暴行の報告書には殺人事件「25件」、
被害者「49人」としか記されていない。
もう、答は出ている。


297 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:22:03 ID:pye9HRJz0
>>283
秦書は逸書ではないのか?
それこそ「ソースだせよ」の世界ですけど。
引用している書があればそれでもよいが、
まさか漢民族至上主義の唐や宋代の書物ではあるまい。

秦は漢民族ではないからひどい記述をされていると解釈できるでしょう。

千年後に現在日本人は野蛮で漢民族は礼節正しい人々とでもイメージされてしまうよ?

298 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:14 ID:32X57S5Y0
 百万都市上は・・いや南京www

299 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:22:20 ID:heTaNJOU0
>>89
> ばばあ汁も知らないの?w

>>89の意に反してほっこりしたw

300 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:23:16 ID:TOauXQxq0
>>282
南京は蒋介石の国民党でしょ
蒋介石は南京を見捨てて重慶に引きこもる事になる

301 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:24:58 ID:heTaNJOU0
>>105
たぶんマジレスすっと「腑に落ちる」あたりの表現を
一度中国語翻訳してからまた日本語翻訳にしたんじゃないかと。

302 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:19 ID:QFGMt3NZ0
5000人のの関東軍相手に30万人って・・・。
10万人が殺されてるうちに、20万人は逃げられるだろ・・・・
中国人は足のないカカシか?

303 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:48 ID:MYLuPhqp0
目からウロコの質問だな
そう言えば本当に中国軍って何してたの?

304 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:25:52 ID:9DIkxmWJ0
まとめサイトありますか?

305 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:27:48 ID:eerfLmCXO
>>296
おいおい、そこでいう国連は国際連盟だろ?

また、国際連合としては1975年くらいまでは、安保理常任理事国は中華民国、
つまり台湾だったんだよ?
それを同じ略称の中華人民共和国が、大清帝国と中華民国からの国家承継を主張して認められてさ。
常任理事国と国連の議席を台湾から奪う形で加盟。

代わりに中華民国は国連から除名された。

略称が同じなのは陰謀か?

306 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:28:39 ID:BLSeRTbK0
>>216
いや、飯は重要だぜ。
人が動く時には必要な物資もいっしょだからな


307 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:29:20 ID:NOywVmLm0
南京スレで市民虐殺を言うと基地外あつかい。
今の論争は、捕虜の不法な殺害があったかどうか。

308 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:30:25 ID:NUpg4gAM0
軍服脱ぎ捨ててゲリラ化してたってなんかで聞いたんだけど。

そうなれば、一般市民と区別つかないからな。

大日本帝国軍も間違いもするわ。

309 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:30:31 ID:5JcqGN0aO
本当は中国軍が大虐殺したと言う事実

310 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:31:32 ID:JMW1JLzTO
南京大虐殺は、賠償金をふんだくるための捏造でFA?

311 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:32:24 ID:In9xu8/GO
>>302
そんなこと言うもんじゃない。
恐らく彼らも勇敢に戦ったんだろう。





ただ日本兵が余りに強すぎた。





312 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:16 ID:x3vfjH/E0
盲点だったな。改めて考えると中語人はその間なにをやっていたんだってことになる。

313 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:32 ID:0cIkT4jUO
この「中国軍」っていうのは中華民国の国軍ではない。

蒋介石率いる軍閥の傭兵だ。

そんな彼らがどうして市民を守らなきゃならないんだ?市民を守らなきゃならない理由などない。

314 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:33:49 ID:X2sMcuUC0
悪魔の証明とか言う奴だな

315 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:12 ID:p6L1Y58p0
でっち上げで政治カードとして作られた話だから。
常識的に考えて矛盾がある・ありえない部分が多すぎるだろ

316 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:13 ID:gSUYF21B0
そもそも虐殺なんてなかったしな。
1人50kgとして30万人分だと1万5千トンもの死体を処理しないといけない。
そんな輸送力ないし放置したら伝染病が蔓延する。

国民党軍は国民から搾取することしか考えていなかったし、
共産党軍は嫌がらせしか考えていなかった。

日本軍がソ連並みのモラルだったら占領した市民を懲罰部隊に編成して戦争に勝てただろう。

317 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:36:35 ID:a7k1UlTgP
確かに盲点だったわ


答えーーーーーーーーーーーーーーーは


「日本軍と中国軍はつるんでいたから」


あ この書き込みけされるぅ

318 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:41 ID:qxrvDMOY0
南京から敗走する支那軍将校の言葉。
支那の敗残兵ほど怖い者は無い。殺人略奪したい方だい。
将校だって殺されるかもしれない。

そういう兵を纏め直すのに何カ月かかかるだろう。

319 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:37:59 ID:+4J3EWn4P
>日本軍は5000人ではなく6万人であった
6万人で30万人殺したのか?
なんだ日本兵って1人で5人しか殺してないの?
千人切りとかドンだけ見栄を張ってるんだよ

320 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:38:51 ID:xvmh8Pz2O
秦書の同類が孫子兵法(孫武兵法)孫賓兵法で残っているのは写本だからな。
元は竹簡さ。
マァ、焚書杭儒の逸話位は知っているだろ?
始皇帝の同族虐殺抗は発見されたらしいけどね。
当時のモノだから遺伝子も劣化してて血縁者らしいとしか判らなかったようだ。

321 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:39:17 ID:cA+kJdQI0
>>305
いいところに気がついた。陰謀だよ。
ちなみに中国を中国と呼んでいるのは国際的にみても日本だけ。
皆China(支那)と呼んでいる。
支那は蔑称なんかじゃないから支那畜みたいな言い方はしないように。支那は正式な公用語だ。

ところで、いつの間に清国(満州族)が中国の一部だなんてことになったんだ?
あれは支那を支配した別の独立国だぞ。

322 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:41:01 ID:ht1nluFr0
>>300
その蒋介石郡が南京を引き上げるときに、焦土作戦をしたの?それが南京大虐殺っぽいね。

323 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:41:10 ID:c4S5TQ+tO
大体、数を十倍にして伝えるのが中国の伝統

324 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:41:18 ID:03uSF2p20
南京事件を大虐殺にしたのって報ステのあいつだっけ?

325 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:42:56 ID:qxrvDMOY0
南京事件ってなによ。もっと昔のはなしでしょ。
これは南京攻略作戦だろう。


326 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:43:33 ID:3Z/VBPp5O
報道ステーションか!!!

327 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:44:06 ID:TOauXQxq0
>>322
三光作戦は共産党だから蒋介石はしないでしょ
そもそも大虐殺なんて無いんだからw

328 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:46:09 ID:I/m8gD2E0
ちっちゃいよしりんがいっぱいいて笑えるw

329 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:47:11 ID:ht1nluFr0
>>327
なるほど>>296の事実につながるわけですね。納得です、ありがとんです。


330 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:48:43 ID:KB7gFd0Q0
>>296
> 当時反日だった国連に、1938年1月末に、国民党が2万人の虐殺を訴えたが、完全に否定されてることから、

はいはい、ソースソース

331 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:49:24 ID:wiErSxd+0
中国人を虐殺していたのは中国軍だったんです。
中国人を虐殺していたのは中国人だったんです。
その罪を日本に擦り付けられているだけなのです。


Q 
中国人はずっと、日本人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。
この大虐殺は2―3カ月もの間続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?
A 
南京で中国人を虐殺していました

Q 
日本軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?
A
南京の市民を虐殺していたのは中国軍だったから




332 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:49:47 ID:+AmdhlBl0
南京って脱出するのに2ヶ月もかかるほど広大だったのか?
とも聞いてみよう

333 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:49:47 ID:shuAFlbJO
中国からアクセスしたgoogleは検閲されてますからねwww

334 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:49:53 ID:gCl6aEAg0
>>282
毛沢東は国民党の勢力を小さくしてくれた日本にずっと感謝していた。
元々盧溝橋事件引き起こしたのも共産党で、双方の軍に発砲した。
国民党全盛の頃の共産党はまだゲリラ同然だったしね。
南京事件の話は80年代になるまで沈黙。
朝日の本多勝一記者が現在の南京大虐殺像を作り上げ、政治利用されるようになった。

335 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:16 ID:+4J3EWn4P
>>296
何だよ日本軍ってしょぼいなあ。
3万人ぐらいはホントに殺してると思ったけど49人はないわ。

336 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:50:57 ID:eYCYMG/v0
米国人の中にも歴史に疑問を持つ奴がいるんだな

337 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:00 ID:pye9HRJz0
>>320
焚書杭儒は史記による話を習ったイメージか?
史記は前漢武帝時代ではないか。
思いっきり漢民族が諸外国、民族と戦争していた時代だね。

焚書杭儒はあったかもしれないけれど
漢民族に都合が良くなるようにバイアスが
かかってることは認識しておいた方がいい。


338 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:31 ID:KB7gFd0Q0
>>331
> Q 
> 中国人はずっと、日本人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。
> この大虐殺は2―3カ月もの間続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?
> A 
> 南京で中国人を虐殺していました

日本軍が南京を占領しているのに、なんで中国人兵士がいるのさ?
馬鹿じゃね


> Q 
> 日本軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?
> A
> 南京の市民を虐殺していたのは中国軍だったから

南京侵攻戦参加の日本軍兵士は約10万人ですよ
5000人ってなんの数字ですかね?
>

339 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:53:45 ID:VwqvPpy+0
南京大虐殺の映画に中国軍隊は出てるのか? どうせやられっぱなしの映画で
警官も何もしてなかったんだろ? 捏造っていまさらだがわかってるんだよな!

340 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:54:58 ID:SftpUZKi0

もう、南京虐殺が有ったと言う説は無理だヨ。
ネットは情報を平明に出してしまう。

敵意を買う前に、有ると言う人たちは、プロパガンダを
諦めた方が良いと思う。


341 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:56:41 ID:R2a7LBU20
小林よしのりの【戦争論】は本当の話なの?2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1221879311/

6 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:2008/09/20(土) 23:16:13 ID:OTxXuk+0
小林よしのり氏「戦争論」の妄想(1)


ttp://www.geocities.jp/yu77799/nankin/yosinori1.html


542 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:2009/03/23(月) 03:23:23 ID:6+Gg3GDH
>>6で終わってるな

342 :名無しさん:2009/05/24(日) 01:57:10 ID:KB7gFd0Q0
>>340
> もう、南京虐殺が有ったと言う説は無理だヨ。
> ネットは情報を平明に出してしまう。
> 敵意を買う前に、有ると言う人たちは、プロパガンダを
> 諦めた方が良いと思う。

妄想癖があるなら精神病院に行ってこい、馬鹿

343 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:58:45 ID:NLlSuH9eP
日帝の統治がひどかったっていう韓国人に同じような返しをしたことある。
「なぜ日本統治時代に朝鮮人の平均余命が20歳から50歳に向上したの?」
って。
彼らの主張と張り合うのにそんなに言葉は要らないんだよ。
ただ単にクリティカルな質問をひとつするだけで彼らの主張が矛盾していることに気づく。

344 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 01:58:55 ID:qxrvDMOY0
>>339
そうだね。支那軍がいるのに、おめおめ30万人も殺されるという設定は西部警察でも難しい。
10万の日本軍に武器を棄てて、アイゴー叫びながら撃ち殺されていく。
こんな映像では支那国民は納得できないだろう。さて、名監督ならどういう設定をすることが可能か?


345 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:02 ID:2/UEmeyx0
ID:KB7gFd0Q0はNGでOK。

346 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:00:44 ID:ht1nluFr0
656 :名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 20:10:22 ID:+BJ58jxL0
>>602


南京事件は捏造


中国人虐殺映像は同じ中国人、

蒋介石率いる国民党の軍隊であった。

YouTube↓
http://www.youtube.com/watch?v=4M1mwu64rvg

347 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:01:50 ID:KHnCOSVa0
プロパガンダに洗脳されてない素直な気持ちで考えれば、自然に湧き出す数々の矛盾を
アメリカ人から質問されますた。

348 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:02:18 ID:cA+kJdQI0
>>342
おまいは放送局とかWikipediaでも乗っ取って来い。

349 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:04:00 ID:emAo2ytpO
ユダヤのまねして、被害者捏造面か

350 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:04:53 ID:+F0cdSbM0
捏造が事実なら中国はどう謝ってくれるのだろうか

351 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:05:36 ID:5sHEFwka0
6万人だとしても、30万人も虐殺するのは大変な事だな
何がねらいだったんだろ?

352 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:06:33 ID:4YfWl1DqO
大体そんなことしてる暇はねぇんでしょ。物資も時間もねぇんだからさ。

前に、WW2の米と日の資源(特に油)の比較を見たときは愕然としたわ

勝てるわけない…

353 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:06:57 ID:XiPP6AAS0
>>339
中共の抗日映画では人民が殺されまくる場面は放映できません 脚本時点で却下
中共軍が日本兵を殺しまくる場面が主。日本兵がシナ人を殺す場面は卑怯な手で殺します
最後のナレーションあたりで日本軍はシナ人をXXXX万殺したと注意書きが出る、、、そんな感じ

354 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:07:22 ID:SOaFhIqs0
虐殺は無かったと洗脳から解かれてる日本人でさえこの疑問を持つ事が無かったな
まぁ他の矛盾点がいっぱいあって中国軍がどうとか言うレベルじゃあないからだけどな
この疑問は虐殺があった事を前提としつつ虐殺が無かったという理由にもなる面白い疑問だな

355 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:07:35 ID:KB7gFd0Q0
>>351
> 6万人だとしても、30万人も虐殺するのは大変な事だな
> 何がねらいだったんだろ?

一週間に一人殺したら6万人なら約一ヶ月で30万人
それが大変なこと?

356 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:07:39 ID:Hcot65UHP
親日国トルコから新潟へ贈られた、「建国の父」の銅像を、
反日サヨクと結託した柏崎市がラブホテル業者に転売し
見るも無残なゴミのように野ざらしに放置されています。
これを、トルコの新聞で報道し、反日を煽っています。
このようなトルコとの分断工作を、絶対に許してはいけません!

・無残な銅像の写真
http://www.eonet.ne.jp/~s600/hamachi/toruko.html
・スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1241609033/


357 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:08:40 ID:T7IamfOO0
このネトウヨどもめ!
これが南京大虐殺の証拠だ!
http://www.youtube.com/watch?v=9xoHbBkUGSQ

つ[うそです]

358 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:08:50 ID:zOweYXei0
30万人っておいらの住んでる市の人口と同じくらい。
10万人って,今の日本の人口でみると,1300人に1人の割合と同じぐらいか。
どちらも0歳児からとっくに現役引退した世代まで含めたもの。
ずいぶん多いな。

359 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:08:59 ID:qxrvDMOY0
紅槍隊というのが北京方面にはあってだな、メンバー数は10,000ぐらい侮れない軍事力。
宗教系で弾に当たっても死なないと信じ込まされており、日本軍が進攻していったら、
大挙して突撃してきた。日本軍は機銃掃射で皆殺し。それ以後、日本軍の強さを認識して
日本軍に協力して国府軍と戦うようになった。
この程度です。紅槍隊がいなければ国府軍の略奪し放題だから必要な武力。


360 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:10:14 ID:qxrvDMOY0
>>355
馬鹿、市民を殺すことは自らの軍の首を〆ることだ。

361 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:10:16 ID:KB7gFd0Q0
>>352
> 大体そんなことしてる暇はねぇんでしょ。物資も時間もねぇんだからさ。
> 前に、WW2の米と日の資源(特に油)の比較を見たときは愕然としたわ
> 勝てるわけない…

拘束した兵士の殺傷に銃弾は必要無い、軍刀があれば殺傷できる
いや小刀一つで十分か
日本軍ってアーミーナイフ一つ持ってない軍隊だったん?

362 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:10:41 ID:V8ze3WjN0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V

363 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:11:56 ID:YOxAJs910
>>361
>日本軍ってアーミーナイフ一つ持ってない軍隊だったん?

そんなしゃれたもんあるかいなw
戦没者の多くが餓死なのに

364 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:12:29 ID:8Ry7UAlg0
http://ww1.m78.com/sinojapanesewar/sinojapanese%20war.html
当然のことだが日本軍の兵士は市井に長くいた人々であり、殺人嗜好などあるはずがなく普通の市民の倫理を持ち合わせていた。

大虐殺派はこれすらも否定する。これが真実から遠ざけ、また支持を失わせていることに気づかない。
当然、捕虜となった敵軍兵士を殺害するよりも、女・子供を殺害することは日本軍兵士にとりより困難だっただろう。
女・子供の遺体を見て心が痛んだことを日本軍兵士の日記に多く記載されているではないか。

そして市街戦が展開され日本軍は城外から15榴(といっても2門)で市内に準備射撃を行ったから、民間人に死者がでないはずがない。
(但し市民の大半は難民区に避難していた。日本軍は難民区の設定を認め無差別に砲撃を加えなかった。)
中国内の大都市を陥落させた際、全て捕虜の虐殺が起きているわけではない。
大虐殺派は、マルクス主義歴史家でかつアジア中心主義者(中国国家主義信奉)が多いがなぜ兵士を問題にするのだろうか。
当然、中国側は日本軍兵士が全員鬼畜にみえ、また国民党政府はそういった戦時宣伝を行っただろう。
しかしそれと真実の追究は別ではないか。

またマボロシ派もなぜか兵士の動向のみに着目する。兵士は捕虜の殺害を命ぜられたら引き金をひくしかない。
捕虜を殺してよいか否かを判断するのは将校である。そこは戦場だったのであり、国内で老いた重臣を惨殺するのと同一ではない。
左右両翼の発想は実によく似ており史料を自分の都合のよい部分だけとりあげ、省部軍人を擁護、
兵士(一部のならず者は別にして)を非難する。そこから真実はみえるのだろうか。

365 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:13:14 ID:KB7gFd0Q0
>>360
> >>355
> 馬鹿、市民を殺すことは自らの軍の首を〆ることだ。

それほどまでに日本軍ってのは馬鹿軍隊だったのですけど

366 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:13:29 ID:5sHEFwka0
>>355
戦闘でもないのに、わけもなく一般市民を殺すにしてはすごい数だと思ったんだよ
あんたが言うように一人あたり1週間に一人殺したらいいだけだ
みたいに、単に数の問題とは考えてないんだよ

367 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:13:57 ID:qxrvDMOY0
>>363
> 戦没者の多くが餓死なのに

それは住民がいないので食料を調達できないジャングル戦のこと。

368 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:13:58 ID:XVhZKcuR0
>>355
> 一週間に一人殺したら6万人なら約一ヶ月で30万人
殺されるのを逃げることもなく順番待ちしてくれいれれば。

369 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:00 ID:rNggTPk40
>>355
殺害するまでの管理と、その後処理は?

370 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:25 ID:eq6zewju0
盧武鉉
盧溝橋事件

朝鮮人はRが発音できないから、ロじゃなくてノと発音する。

371 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:27 ID:Xa30ZjkI0
映画プライベート・ライアンでのノルマンディーの描写であったように、個人の投降は受け入れず殺す事あるし、
投降を受け入れられたと思っても、適当な理由、例えば「逃亡しようとしてた」とかで殺しちゃうのもあり得るし、
そもそも今のグアンタナモみたいに表向き「捕虜じゃない」とする場合もあるしw、日本兵捕虜もやられたように
反乱企てたとして、まとめて殺しちゃう事もあるだろうし。戦闘員相手なら数千程度じゃ特別騒ぐ事例じゃないからな。

ベトナム戦争では、女・子供などの非戦闘員を含む五百人を殺した「ソンミ村虐殺事件」があったが、
米軍では一人を終身刑、残りは全員無罪にして、その終身刑の人も十年に減刑、たった三年で仮出所したんだよな。

一応、用語としては数十人レベルから「虐殺」と呼ぶ場合があるようだが、
インパクト強くするのには、人数をできるだけ大きくした方が良いんだろうけどな。

当初は原爆の被害者数に匹敵するように言われたとか言うけど真相は知らん。
東京裁判の判決では「十二万七千人」だったり「二十万人以上」だったり、
そして松井石根大将への個人判決では「十万人以上」だったなか。

東京裁判で証拠採用したのは中華民国が提出した十五万五千人の埋葬記録だったな。
ただ、その元資料は、日本支配下の南京行政府の記録で一体いくらで埋葬料払ったんだが、99%が男性だったし、
明らかに最初に書いた戦死者とか戦争犠牲者の範疇で、いわゆる(非戦闘員)虐殺の範疇ではないと思うがね。

まぁ、色々無茶言われても結論が「戦争は駄目だね」なら分かるし同意するが、単に日本叩きじゃ反論したくもなる罠。w

372 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:14:42 ID:qxrvDMOY0
>>365
お前の馬鹿につける薬はない。少しでもいいから戦記を読め。

373 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:06 ID:9TV4zHAx0
>>365
もういいって、机上の空論は。可能性だけならなんだって可能だよ?

374 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:19 ID:nk72aZWE0
そういう話をするなら、東京大空襲の時、日本軍はどこにいたんだって話になる。
防衛も救援活動もしなかったんだからあきれる。

375 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:15:25 ID:KB7gFd0Q0
>>363
> >>361
> >日本軍ってアーミーナイフ一つ持ってない軍隊だったん?
> そんなしゃれたもんあるかいなw
> 戦没者の多くが餓死なのに

はいはい、ソースソース
南京侵攻戦で日本軍の戦死者、要因一位は餓死だというソースプリーズ

376 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:15:44 ID:emAo2ytpO
残留孤児の存在とか疑問に思うな、憎い小日本の子供を
なんで育ててくれたんだろう

377 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:23 ID:9DIkxmWJ0
>>370
北朝鮮なまりは語頭でも「ろ」と発音するよ。

378 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:27 ID:6x14E/vq0
南京掃討戦の実情
http://ww1.m78.com/topix-2/persuit.html
追撃戦は12月12日の南京陥落まで続いた。
この時上海=南京間には83個師団、77万人(公称)の中国兵が充満していた。
そして、急遽志願した学生部隊など雑兵も10万人はくだらぬ数字で展開していた。

これにたいし日本軍は南京到着時で約9個師団半28万人である。
ただし日本軍の補充兵は順調に届いたから常にこの数字は存在した。
実数では中国軍80万人(南京保衛軍含む)、日本軍40万人(延べとして計算)ではないか。
つまり日本軍は2倍近くの敵を敗走させた。

上海攻防戦は戦史上稀ににみる攻撃側の大勝利である。
日本人は外征の経験が多い民族だが、それでもこの戦いは勝利として記憶に残ってしかるべきである。
ところが、現在では日本人の誰しもが忘れようとし、中国人は思い出させようとしているかのようだ。
日本軍が弁解できずに非難されるのは、捕虜を大量に処刑したからである。
略奪・強姦もあり当時の基準からみても異常だった。しかし兵士はそれが許されない行為だと認識していた。
これについても我々は中国政府と国民に謝罪しなければいけない。

ただ政治的に中国(共産)政府が非難している内容に屈する必要はない。
戦場が他国内でそれを以って侵略だと定義するような論理に屈してはいけない。
日本軍が非難されるのは国際法に反したという事実である。(一部抜粋)


379 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:41 ID:YB+EFGvH0
このスレもソースも中国じゃひっかからねえ

380 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:16:54 ID:+4J3EWn4P
>>374
アホか。わが日本軍は空襲に竹やりで抵抗しましたが。ご存じないのですか?

381 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:26 ID:ipYuaYXc0
南京大虐殺は(・∀・)ジサクジエーンというのがばれたのですねわかりますww

382 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:33 ID:PmlIe2ta0
日本軍の秘儀、銃剣突撃が炸裂したとでも言いたいのか>361

383 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:33 ID:kPoxIGK6O
主観的な意見が多いね。レベル低いな。


384 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:17:38 ID:KB7gFd0Q0
>>368
> >>355
> > 一週間に一人殺したら6万人なら約一ヶ月で30万人
> 殺されるのを逃げることもなく順番待ちしてくれいれれば。

ドーリットル隊の爆撃以降、東京が爆撃目標だとわかっていたのに
なんで爆撃で殺されるのを逃げることなく東京に居座ったのでしょうね?

385 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:17:46 ID:NOywVmLm0
>>365
すげーな、常識の無い人間って。
何の疑問もないんだ。

386 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:09 ID:5sHEFwka0
>>374
一応迎撃に出るけど、全然高度が足りなかったんだろ?
しなかったんじゃなくて、なす術がなかった

387 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:19 ID:qxrvDMOY0
>>376
支那人はフィリピンとは違って日本軍にはとても友好的だったんだよ。
重慶軍や共産軍よりは穏やかな統治だったからかも知れない。


388 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:32 ID:SOaFhIqs0
>>383
客観的なレベルの高い意見をくれ

389 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:18:43 ID:lx27YeYPO
まぁ中国のことだから知ってても見捨てそうだけどねw

390 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:19:33 ID:H5tS61qjO
>>375
アカヒさん、夜遅くまでご苦労様。
あんまりやるとまたアク禁食らうよwww

391 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:20:21 ID:vHxObjWGO
誇大妄言乙ってことでいいだろ
チョンと支那はこの世にいらない生物だわ

392 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:20:48 ID:kOh1DrKp0
支那の軍隊は略奪、強姦、虐殺に忙しくて市民を守る暇が無かったんじゃね?

393 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:21:04 ID:8nuy748b0
侵略して強姦虐殺したのは間違いないんだから偉そうに書き込まないほうがいいのに。
この国の人達は愚かだな。

394 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:21:11 ID:1LmEffew0
国民党と共産党が戦ってて市民を守るどころじゃなかったとか?

395 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:21:30 ID:KB7gFd0Q0
>>385
> >>365
> すげーな、常識の無い人間って。
> 何の疑問もないんだ。

指揮劣化による日本軍兵士の蛮行は軍上層部を悩ませていて皇族の耳にも入っていたのですけど?

396 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:30 ID:5sHEFwka0
限られた武器や兵隊を使っても、日本軍がここまでやるからには
よっぽどの理由があるはずだろう
その辺の説得力のある理由を中国は出してこないと駄目だよな

397 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:38 ID:emAo2ytpO
共産党が中国人を変えてしまったな。
台湾はあんなに親日なのに

398 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:45 ID:+4J3EWn4P
>>393
従軍慰安婦がいたんだから強姦はしてないんじゃねえ?

399 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:51 ID:0cIkT4jUO
>>364
>女・子供


女性や子供の兵士も国民党軍にはいました。

さて、その彼らが便衣兵になると…見かけは民間人の女性・子供の遺体だけど、実際は兵士の遺体なんだよね。

400 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:22:57 ID:H5tS61qjO
>>393
君と君の国の人程じゃないよ、三国人くんw

401 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:16 ID:qxrvDMOY0
>>395
ソース厨なら、
その部隊を指摘してくれ。師団、大隊、中隊または連隊と時期を。

ソース!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

402 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:23 ID:NOywVmLm0
>>395
時期を考えろ。そりゃ負けが込んできてからだ。

403 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:23:34 ID:QzUP8XmpO
興味深いね。
南京大虐殺はなかったという歴史家もいるしな。

だが、深く追求する中国人はいないだろうな。

404 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:24:29 ID:SOaFhIqs0
強姦も殺人もあっただろうけど
30万人を虐殺したというのが捏造

肯定論者はだいたい論点すりかえるからわかりやすい

405 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:24:41 ID:KB7gFd0Q0
>>396
> 限られた武器や兵隊を使っても、日本軍がここまでやるからには
> よっぽどの理由があるはずだろう
> その辺の説得力のある理由を中国は出してこないと駄目だよな

南京に皇族が入城するということで万が一にも不足の事態が起きないように敵対勢力とみなされるものは徹底的に弾圧=虐殺した

406 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:24:41 ID:hKtA9prY0
南京で30万人虐殺ってw   支那人の嘘は壮大だなぁw   もうちょっとマシな嘘をつけばいいのにwww


○南京陥落から11ヶ月間 蒋介石政府は約300回の海外プレス向け記者会見を開いたが、一度も「虐殺」に言及したことはなかったこと。
○当時の国際連盟でも南京の虐殺について問題にすることは無かったこと。
○市民20万人は難民区(安全区)に集まっていたこと。
○国際委員会(南京安全区委員会)は南京の人口が日本軍占領後2ヶ月で20万人から25万人に増加したと発表していること。
○南京陥落後以降に、国際委員会(南京安全区委員会)が難民区(安全区)25万人分の食料を南京日本大使館に依頼していること



407 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:24:42 ID:qxrvDMOY0
>>402
ねぇよ。

408 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:25:27 ID:qxrvDMOY0
>>405

>>401
>>401
>>401
>>401


409 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:04 ID:NOywVmLm0
>>405
そして、誰もいなくなったw

410 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:12 ID:zpJLmpygO
天安門大虐殺も無かったんでしょ!

もうじき6月だし、

411 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:26:30 ID:Jp12sF1o0
300000万人も殺したのか
酷い話しだ

412 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:27:33 ID:W6YcM47w0
>>173
漢と宋も違うようだ。

「漢」は楚の領域である江蘇沛出身の劉邦によって建国された封建制の王国で、
異民族楚の政権だ。また建国当初の漢は帝国とは呼べず、西楚や匈奴の属国だった。

「宋」建国者の趙匡胤は後周の将軍だった。後周は、トルコ系沙陀系軍閥の政権(非支那)で、
趙匡胤が漢人だったか疑わしい。北宋、南宋ともに、女真族の属国だった。

413 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:28:03 ID:6x14E/vq0
【映画】南京事件描いた『南京!南京!』、日本人向け上映会を上海で開催…「両国関係の発展に役立つ」「中国への不信が強まる」様々な声
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243088230/l50

414 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:28:30 ID:PmlIe2ta0
>405
それなら殺害するよりも、トラックで移送しないか
それか、死の行進でw

415 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:28:52 ID:oSV8qTIP0
南京城人口

虐殺前 → 25万人
虐殺後 → 28万人(虐殺時期から数ヶ月後)

・・・・・・あれ?

416 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:53 ID:SOaFhIqs0
そういや中国は文化大革命で国家が国民に何をしたか教えてるのかね?

417 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:29:59 ID:jnHi8J8X0
>>386
いんにゃ、東京大空襲の時はそれまでの高高度爆撃ではなくて、1500〜3000mの低高度爆撃だった
それまでが高高度攻撃でずっと来てたのに、明らかに意表を衝かれたってのもある

かつ、大編隊ではなく単機もしくは少数機づつの縦列で進入してきたので目標がばらけてしまい、迎撃の重点がつかめなかった
さらに、焼夷弾攻撃により発生した煙が数千メートルの高度まで層を成して漂ったため、目標の補足が困難だった

3/10は迎撃に失敗したけど、その後低空進入してきた時は、陸軍の防空部隊が教訓を生かして迎撃を成功させてるよ

418 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:11 ID:eYCYMG/v0
ソース厨ソースにおぼれソースまみれか

419 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:30:15 ID:KB7gFd0Q0
>>406
> 南京で30万人虐殺ってw   支那人の嘘は壮大だなぁw   もうちょっとマシな嘘をつけばいいのにwww
> ○南京陥落から11ヶ月間 蒋介石政府は約300回の海外プレス向け記者会見を開いたが、一度も「虐殺」に言及したことはなかったこと。

プレスどころか国連の場で日本軍の蛮行をうったえかけてますが

> ○当時の国際連盟でも南京の虐殺について問題にすることは無かったこと。

不戦条約を無視した日本軍の侵攻戦事態を問題視されてました、南京大虐殺を含めて非難されていたのですけど

> ○市民20万人は難民区(安全区)に集まっていたこと。
> ○国際委員会(南京安全区委員会)は南京の人口が日本軍占領後2ヶ月で20万人から25万人に増加したと発表していること。

南京市の人口が何人なのかは把握してませんよ、南京安全区の人口というだけです

> ○南京陥落後以降に、国際委員会(南京安全区委員会)が難民区(安全区)25万人分の食料を南京日本大使館に依頼していること

占領した統治機構に対して市民の保護は当然ですけど、それがなにか?
>

420 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:25 ID:5sHEFwka0
>>405
あんまり説得力ないな
恐れ多くも皇族が入城するというのに、あたり一面血の海ではまずいだろ
それなら、紐で数珠繋ぎにでもして地方に追いやった方が
よっぽど合理的だ

421 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:30:32 ID:H5tS61qjO
>>405
アカヒ君、ソースマダーwww

422 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:31:10 ID:jQDemCd+O
>>405
皇族の件読んで、なるほどと思ったけど

そんな大事な事なら、どんなにトンマな軍人でも、2〜3ヶ月もかけねえw

423 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:31:46 ID:gP+taE5p0
30万人も死ぬ前になんで逃げなかったん?一瞬で死んだん?

424 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:31:47 ID:wjw/tKTkO
>>405
お前アホだっていわれない?

425 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:31:51 ID:LXBOFFT90
兵士6万人いたってのも戦闘員が6万人いたのか?
補給部隊や調理とか各種雑用係、戦車乗りまで
総出で虐殺したのか?

426 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:31:52 ID:qxrvDMOY0
>>419
こら、軍規が乱れた部隊名をさっさと言わないか。

427 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:03 ID:OMDfnkP60
>>361
あれだ、「オレたちゃ泣く子も黙る日本兵だ、おとなしくお縄につけ」とか
言えば中国兵は武装解除しておとなしく拘束されたんだね。確かにそれなら
戦場でも銃も銃弾も不要だね。

428 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:32:36 ID:KB7gFd0Q0
>>415
> 南京城人口
>
> 虐殺前 → 25万人
> 虐殺後 → 28万人(虐殺時期から数ヶ月後)
>
> ・・・・・・あれ?

はいはい、ソースソース
安全区ではなくて南京城の人口のソースプリーズ

429 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:32:37 ID:n8U+8Vv20
>>395
ネット朝日ははがきで投書してろw

430 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:33:38 ID:NzR0nUp/O
別に南京の虐殺のこととかどうでも良いや
ここで虐殺した数とか言い争ってるけど、なにが真実に近いか
調べ出したらかなり大変そうだし時間もかかりそうだし面倒臭い
もう何十年も前のことで親すら生まれてない時代だし自分には関係ない
中国人に何か責められて適当に流して気にしない
外人に何か聞かれたらいまだ主張がわかれてて真実を突き止めるのは困難と答える
お前らも時間の無駄だからこのくらいのスタンスでいたら

431 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:33:41 ID:qxrvDMOY0
>>428
馬鹿。安全区は南京城内にある。ラーベの日記でも読め。

432 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:33:58 ID:H5tS61qjO
>>419
だから、ソース出せよ、ぐず。

433 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:04 ID:NOywVmLm0
>>419
えらい矛盾を抱えて大変だな。
というか、矛盾が解らないのか?

434 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:06 ID:6x14E/vq0
南京事件の実態については>>378ので大体わかるだろう。
大量の捕虜を抱えて持て余したのかほとんどを処刑してしまったのが問題。
一般市民への殺害、強姦もあっただろうが、それは心ない一部の兵士によるもので
犯罪として普通に軍内部で裁かれた。

435 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:30 ID:p0BsWCe3O
>>405
皇族が入るからが理由なら命令書なり統率されてるはずでソースがあるはずだが
そんなソースはない

436 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:34:45 ID:SKWUSajyO
虐殺は中国のお家芸

437 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:35:33 ID:SOaFhIqs0
ひとりで頑張ってるけど流石にもう日本じゃ南京ネタは無理があるんだよね
こんだけ頑張っても誰一人説き伏せられないストレスは相当なもんだと思うから
そのうちキレて支離滅裂な事言いだすと予想しとく

438 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:35:51 ID:eYCYMG/v0
>>419
>南京市の人口が何人なのかは把握してませんよ、南京安全区の人口というだけです

誰が把握してないの?
>>419が把握dしてないの?

439 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:00 ID:War/otsH0
国民党軍が自国民に働いた数々の非道も知らずに
中共に政治利用されるのだから哀れなものだ

440 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:36:11 ID:KB7gFd0Q0
>>434
> 大量の捕虜を抱えて持て余したのかほとんどを処刑してしまったのが問題。
> 一般市民への殺害、強姦もあっただろうが、それは心ない一部の兵士によるもので
> 犯罪として普通に軍内部で裁かれた。

はいはい、ソースソース
軍事法廷がひらかれて日本軍兵士が裁かれたというソースプリーズ

441 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:36:33 ID:l6TSd8Z00
嘘にまみれるとどうなるかは小学生でもわかるのに
シナ人って馬鹿なの?死ぬの?

442 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:12 ID:mjc+UxdZP
まともな中華は国外(・.・)脱出してるから中国には馬鹿か洗脳済みしか居ない

443 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:13 ID:OMDfnkP60
安全区に20万いたが、安全区以外に30万人いてみんな日本兵に
虐殺されたんだよ、とでも言いたいのかねぇ…

444 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:27 ID:6x14E/vq0
映画「南京!南京!」、欧州で公開へ―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g26306.html
<早分かり>日本公開断念・日本人俳優に罵声など受難続く―南京大虐殺映画2本
http://www.recordchina.co.jp/group/g30699.html

南京大虐殺映画「南京!南京!」舞台あいさつの日本人俳優、罵声の後の声援に感涙―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g30676.html
映画「南京!南京!」撮影秘話=日本人俳優、エキストラの全裸女子大生相手に苦悩の演技―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g30584.html

445 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:33 ID:qxrvDMOY0
>>440
> はいはい、ソースソース

お前もソースだせよ。


446 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:36 ID:Jp12sF1o0
ここで争ってないで困ってる中国人に助言してあげなさい

447 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:37:56 ID:JgzC4I9/0
>南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?

南京戦では、9万人の中国軍が一方的に殺され敗走してるんですよ。
わざわざ殺されに戻る馬鹿はいないよ。


448 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:38:58 ID:qxrvDMOY0
俺はdそソースは中濃派だ。

449 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:39:25 ID:P6JxskDm0
>>447
見たの?

450 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:40:13 ID:bE8kOngX0
>>1
google検閲してるもんね

451 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:40:38 ID:+4J3EWn4P
>>447
軍人が先に逃げてどうする

452 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:40:44 ID:6x14E/vq0
>>440
そんなの自分で調べろよ。

軍の命令で行われた捕虜の大量処刑と
軍も頭を悩ませていた一部兵士の略奪、強姦。

中国といい、これを一緒くたにしている奴が多すぎる。

453 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:40:48 ID:QyrHfN8G0
当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく6万人であった
南京にいたのは多くの売国奴であった

↓要約すると・・・

日本軍5.000人・売国奴55.000
売国奴「死ね死ね〜」
日本人「おい無意味な殺生はやめろよ。何千人も・・・酷い」
中国人「日本人が何十万人も大虐殺したアル!」

454 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:40:57 ID:H5tS61qjO
>>440
人にソース求めるまえに自分の書き込みを裏付けるソースを貼ったら
もっとも、そんなもんがあったらだけれどw

455 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:41:27 ID:czOXtWZoO
>>384
爆撃が成功したのはドゥーリットル隊が常識外れな作戦をおこなったから。

本格的な爆撃が始まってからの対策の遅れは、批判されているし、その理由も解明されている。

南京に関しては、虐殺が行われてからのリアクションがまるで皆無なのが問題になっている。

456 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:41:42 ID:9QOBFBZf0
>>447
…市民を見捨てて逃げたという事ですか
9万人?
相当な方々が無くなったようですが9万人のご遺体はどこへ?

457 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:41:54 ID:Ek+3ivNBO
>>430
どうせ今年の冬は新型インフルが変異してちうごくでも7000万以上の死人が出るしな。


まあ、人口爆発して収集がつかない党中央にとってはおいしい出来事だが

458 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:42:36 ID:jnHi8J8X0
>>451
なんせ、南京防衛司令官が真っ先に逃げ出してるんでw
部下を見捨てて身一つで、ご丁寧に他の船を破壊して一隻残しておいたモーターボートでw

459 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:42:46 ID:mCZPbhjS0
白髪三千丈の世界観すげーよな

460 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:43:19 ID:NOywVmLm0
>>440
1938.2.9 シカゴ・デイリーニューズ

461 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:43:49 ID:KB7gFd0Q0
>>451
> >>447
> 軍人が先に逃げてどうする

軍隊は国(行政機構)を守る存在であって
国民を守るのは二の次

満州開拓団を見捨ててとっとと逃げ出した日本軍という軍隊がいまして・・・

462 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:43:52 ID:zYroGaKA0
そういえば蒋介石が逃げたが
 もう一度帰ってきて戦う事もできたのだよな。数ヶ月もいるのに何もしなかったのか

463 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:43:58 ID:syqGHeDv0
『この万歳故国に轟け「威容堂々大閲兵式」世紀の絵巻南京入城』 【南京にて今井特派員十二月十七日発】

 嗚呼感激のこの日、同胞一億の唱和も響け、今日南京城高く揚る万歳の轟きは世紀の驚異と歓喜茲に爆発する
 雄渾壮麗な大入城式である。 (略) 東亜和平の基礎茲に定まって国民政府楼上に翩翻と翻る大日章旗を眺めては
 誰が感激の涙なきものがあろうか。荘厳勇壮を極めるこの大入城式を目のあたりに実況を故国に伝える記者の筆も感激と興奮に震える。
 南京は日本晴れ、この日紺碧の空澄み渡って雲一つ浮ばず銃火茲に収まって新戦場に平和の曙光満ち渡る。

 畏くも金枝玉葉の御身を以て親しく南京攻略戦に御従軍遊ばされた朝香宮殿下の召された自動車が中山門に到着した。

 (略) この盛典を見守る中山陵、ああこの日!この時!新支那建設の父、孫文はこの陵下に在って
 如何なる感慨があるであろうか。 恐らくは抗日支那の末路をわが将士とともに哀れんで居るであろう。

 (略) 何という堂々の大進軍だ、(略) 午後二時国民政府正門のセンター・ポール高く大日章旗が掲揚された。
 翩翻と全東洋の風をはらんではたはたと靡く日の丸の美しさ、嚠喨たる海軍軍楽隊の「君が代」が奏でられ始めた。
 (略) 松井軍司令官が渾身の感激を爆発させて絶叫する『天皇陛下万歳』の声、全将兵の唱和する万歳のとどろき、
 ここに敵首都南京がわが手中に帰したことを天下に宣する感激の一瞬である。
 (略) 恐らくはこの一瞬祖国日本に一億の同胞が挙げる万歳もこの歓喜をともにするであろう。
 三度、四度繰返される天皇陛下万歳、大日本帝国万歳。                         by 朝日新聞

464 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:43:59 ID:0w7ld64z0
日本軍6万人が参戦したと仮定して、最前線で戦闘を行うのは内5%
残りの95%は補給活動しなきゃ軍隊として機能しない。
これは日本軍に限らず、軍事作戦の妥当な数字。
6万人が一斉に雪崩れ込んだら指揮も統制もあったもんじゃない。

軍オタ、補足頼む。

465 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:44:45 ID:6x14E/vq0
>>456
この辺を読めば南京戦がだいたいわかる。
中国など30万人虐殺派はそれらの戦死者を含めて言っている。

南京掃討戦
http://ww1.m78.com/map/nankingbattle.html
南京掃討戦の実情
http://ww1.m78.com/topix-2/persuit.html

466 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:45:30 ID:jQDemCd+O
>>447
んじゃ 2ヶ月以上もの間、殺されるかも知れないからって、奪還しようとさえしなかったのか?


中国軍てえのは酷い奴らだったんだなあ…。海隔てた島を占領されたんじゃなくて、地続きの街を占領されただけなのに、助けにも行かなかったってのか。

467 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:06 ID:k7svsMTK0
ID:KB7gFd0Q0
この親父やっぱここから来てたんだな
某画像掲示板に工作しにくんのやめてくれない?
目障りなんだよオッサン

468 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:12 ID:Opi50Unb0
要するに、中国には、市民とか国民とかいう近代的概念が、いまだに存在していないと言うことなのか。

469 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:17 ID:qxrvDMOY0
> …市民を見捨てて逃げたという事ですか

そもそもこの認識が根本的に間違っている。
国府軍は市民に君臨して収奪するだけ。
市民はより温和な統治者を望むだけ。
日本軍の方がよっぽどましだから日本軍に協力的。

北京市長が日本軍による農業用水路建設の工事開始行事に嬉しそうに参加してる写真あるぞ。


470 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:46:21 ID:IH0wbGVh0
「歴史資料は悪魔の日帝が燃やし尽くしたニダ」

っつって日本絶対悪を強調し続けてきたくせに、
起源の話になると三国時代の資料とやらが湯水の如く沸いて出てくる国もあるな。

471 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:48:11 ID:H5tS61qjO
>>470
糞嘗め共の国ですね、わかります。

472 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:48:27 ID:zYroGaKA0
誰か時系列で3Dのアニメ風に説明ビデオつくってくれ。


473 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:48:40 ID:YUC2vZxF0
一応、基本として秦郁彦「南京事件」(中公新書)くらいは読んでおいてくれよな

474 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:49:04 ID:P6JxskDm0
元々南京問題はないんだからこんな議論してもしょうがない

475 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:49:26 ID:9WuxTZKP0
>>473

俺は当時の新聞をあれこれ読んだんだがそれじゃ不足か?

476 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:50:11 ID:KB7gFd0Q0
>>475
> >>473
> 俺は当時の新聞をあれこれ読んだんだがそれじゃ不足か?

プロパガンダという言葉がありまして・・・

477 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:50:44 ID:mlDEEhtX0
30万の遺体はどこへ行ったんだ?


478 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:51:22 ID:qxrvDMOY0
>>476
お前、早くソースだせ。
他人にはソース出せと厳しく、自分はいいのか。うん?

479 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:51:26 ID:H5tS61qjO
>>461
おい、能無しの団塊のクズ親父、460でお前の大好きなソースが出てるぜ、お前は出さないの?

480 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:51:38 ID:jnHi8J8X0
>>462
・主力の中央軍(ドイツ式装備とドイツ式訓練の最精鋭)が上海と南京で潰滅
・徐州まで退いて体勢を立て直そうとしたら、南京でしばらく大人しくしているはずの日本軍が僅かな部隊残して追っかけてきた
・慌てて応戦したけど、支えきれずに大損害出して武漢まで後退
・これで体勢を立て直して反撃できるか、と思ったらまたも日本軍が予想を上回るスピードで追撃
・応戦したけど、やっぱり耐え切れずに大損害を出して重慶まで後退

……こんな感じで、この時期の帝国陸軍が凄すぎたかも

481 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:51:45 ID:6x14E/vq0
>>466
数倍の兵力を持ちながらも日本の部隊に攻勢をかけられないくらい。
それだけ上海、南京でコテンパンにやられトラウマになった。
http://ww1.m78.com/map/nankingbattle.html
>当時、参謀本部は日本の1個大隊(750人)で中国軍1個師(8000人)に相当すると豪語したが、
>第3師団の前面には敗残とは言え常に中国軍10個師が存在した。

482 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:51:56 ID:PmlIe2ta0
朝日の煽り記事もプロパガンダですか

483 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:02 ID:9WuxTZKP0
>>476
あー、それも最初疑ったけどさ、仮に大虐殺を隠しているとしたら、
同じことを国民党がしているのを嘲笑うような記述はありえない。

484 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:06 ID:eYCYMG/v0
>>476
いやもうあんた十分頑張ったよ
あんたが思ってる歴史認識のあり方いったらいいよ

歴史は言った者勝ち
仮に捏造された歴史を捏造と言い張るのは不可能に近い
正しい歴史を正しいとも間違っているともいえない
とかでいいよ

それともこういうことをするのが趣味の人かな?

485 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:52:22 ID:k7svsMTK0
>>477
川に流した!(キリッ

ID:KB7gFd0Q0ならこう言うぜw

486 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:54:23 ID:OjeWH4q9O
資料がネット検索とか。
捏造も妄想もおかまいなしか

487 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:54:33 ID:ZFjM6qMi0
>>1
なんか当たり前のようでいて、意外と誰も指摘してなかった疑問って
カンジで上手いなあ

誰にでも理解できるシンプルな疑問で、なおかつ中国共産党にとっては
この上なくクリティカルって物凄い問題提起だと思う

488 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:55:04 ID:zAO4iQIF0
戦闘機はユーロファイターをつなぎで買って
あと自主開発を進めるべきだな
それと核武装、原子力潜水艦の開発、ロボット兵の本格的な研究
メタンハイドレードと海底資源の採掘技術の確立をすすめれば
日本は完全復活する

489 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:55:07 ID:KB7gFd0Q0
>>477
> 30万の遺体はどこへ行ったんだ?

埋葬した
川に流した

490 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:55:41 ID:hrmynjLl0
儀式みたいだお。
おまいらみんな変な奴に見えるw

491 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:56:09 ID:YUC2vZxF0
>>480
軍事作戦としての南京攻略は実はどこに出しても恥ずかしくない軍事的な大成功だったんだよな。
ただ、占領後の処理がアレだったわけで、大勝利にケチがついてしまった。

492 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:56:22 ID:9QOBFBZf0
>>465
軍人も虐殺の数に入れてるのか
ありがと
>>469
……そうなのか

493 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:56:33 ID:H5tS61qjO
>>489
お前、本当に馬鹿だなw

494 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:57:01 ID:jnHi8J8X0
>>466
中国軍が長江を渡れない状況だったことも大きい
まず、輸送船舶がなくて中国海軍が潰滅してた
その上、長江には装甲巡洋艦出雲を旗艦とする第三艦隊の艦艇がウヨウヨ
しかも、制空権を完全に日本側に握られているので、反攻しようものなら中国軍はただの標的にしかならんよ

495 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:57:01 ID:eYCYMG/v0
>>489
投げやりすぎw

496 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:57:04 ID:pye9HRJz0
>>412

「楚の領域である江蘇沛出身の劉邦」
楚にいる人は全員その支配者と同じ民族なのか?
近代国家や日本のイメージを引きずってはいない?

モンゴル帝国の人民はすべてモンゴル人か?
多民族でしょ。

可能性はあるし、面白い話を聞けたのでありがとう。

あと現代漢民族史では隠したがるようだけど、
漢は設立当初匈奴に朝貢していたようだね。
属邦という立場だから背後を気にせず大陸を統一できたとも言える。
で匈奴とか異民族には蔑視した字をあてがっている。

宋も遼や西夏になやまされていたはず。




497 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:57:05 ID:mlDEEhtX0
>490

お前もな

498 :名無しさん:2009/05/24(日) 02:57:38 ID:KB7gFd0Q0
>>491
> >>480
> 軍事作戦としての南京攻略は実はどこに出しても恥ずかしくない軍事的な大成功だったんだよな。
> ただ、占領後の処理がアレだったわけで、大勝利にケチがついてしまった。

不戦条約下の南京侵攻戦なんぞ馬鹿の極みとしか言いようがないけれど

499 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:58:01 ID:Xa30ZjkI0
盧溝橋事件の直後から、『蒋介石』軍による「焦土作戦」を報じる当時の新聞記事

【漢口発特電十一日発(ルーター特約)】
 蒋政権当局は支那軍に対し九江退却に先立ち、 日本軍の軍事行動に便宜を与えるごとき財産或いは建造物は、
 何物たるを問わずこれを破壊し去るよう命令を発した。

 九江に権益を有する外国商社のうち亜細亜石油公司及び怡和・太古の両汽船会社(いずれも英国人経営) は、
 その所有財産が右破壊令の対象となることを恐れ、 蒋介石に対し右破壊令の施行範囲を最小限に留むるか、
 または、特殊の物件に限り適用するよう、今や躍起となって申し入れを行っている。

 しかし、支那側は、もしこれら各社の施設が日本軍の手に渡れば、必ず日本軍の軍事行動を助けることは
 必定であるから、支那側は、退却に先立ちその欲するところにより、これらの施設を破壊する完全なる権利を
 有するとの見解をとっていることは明らかである。

 商社側は依然申し入れを行っている。なお近く南昌、信陽、岳州等の諸都市に対しても、
 おそらく同様の命令が発せられるものと見られている。

昭和13年7月12日 東京朝日

500 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:58:04 ID:9WuxTZKP0
ID:KB7gFd0Q0

こいつ、背理法をやっているんじゃないの?
わざとまちがったことを言って矛盾を引き出して、
「中国共産党の主張がいかに間違っているか」を証明しているの。

501 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:58:54 ID:H5tS61qjO
>>498
ソースw

502 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:59:10 ID:qxrvDMOY0
>>498
早くソース


503 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:59:10 ID:F5q0kmfBO
>>1
司令官の唐生智が逃げたから

504 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:59:12 ID:3ygjen5+0
幕府山の「捕虜の大量処刑」は捏造です。日本軍の自衛発砲です。
以下引用文

・・・・第十三師団において多数の捕虜が虐殺したと伝えられているが、
これは15日、山田旅団が幕府山砲台付近で1万4千余を捕虜としたが、
非戦闘員を釈放し、約8千余を収容した。ところが、その夜、半数が逃亡した。
警戒兵力、給養不足のため捕虜の処置に困った旅団長が、十七日夜、
揚子江対岸に釈放しようとして江岸に移動させたところ、捕虜の間にパニックが起こり、
警戒兵を襲ってきたため、危険にさらされた日本兵はこれに射撃を加えた。
これにより捕虜約1,000名が射殺され、他は逃亡し、日本軍も将校以下7名が戦死した。・・・・
(戦史叢書『支那事変陸軍作戦<1>昭和十三年一月まで』)

505 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 02:59:25 ID:u576xIt/0
>>500
ハイリ♪ハイリ♪ウエ!ハイリホー???

506 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:00:50 ID:9WuxTZKP0
不戦条約?

通州事件ってなんでしたっけ?

507 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:02:39 ID:jnHi8J8X0
>>491
戦術の差も大きいんだけどね
日本軍は浸透戦術のエキスパートで、国民党軍が頼みとする陣地線を易々と突破しちゃうんで


508 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:02:43 ID:KB7gFd0Q0
>>506
> 不戦条約?
> 通州事件ってなんでしたっけ?

日本国傀儡政権の兵士による暴動ですが
それがなにか?

509 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:03:19 ID:YKxRpsRS0
「Endangered nation Japan 危機に立つ日本」
http://www.youtube.com/watch?v=j3KaZxbmdJY&feature=channel_page

510 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:03:36 ID:MtttSPKa0
中国軍が弱かった、士気が低く守る気が無かった、見捨てた、
世界最弱

511 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:03:42 ID:Z24TsmxY0
これ気がついたやつみんな消されてる

512 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:04:27 ID:9WuxTZKP0
>>508

kwsk

513 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:05:20 ID:KB7gFd0Q0
>>510
> 中国軍が弱かった、士気が低く守る気が無かった、見捨てた、
> 世界最弱

でも戦勝国
東京裁判参加国

馬鹿な軍隊による馬鹿な外交によって世界から袋叩きにされた馬鹿国家が大日本帝国

514 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:03 ID:Y8O5i96D0


● 南京虐殺は国民党の対外宣伝工作のでっち上げ 〜 週刊ダイヤモンド ( 2001年12月1日号 ) 桜井よしこ

 
戦後教育を受けた私は、長いあいだ、日本人は南京で虐殺行為をしたのだと思っていた。
報道の仕事をするようになって幅広く書籍や資料を読み、30万人虐殺はありえないことなどは、比較的すぐに納得できた。


問題はそこから先である。30万人より小規模ながら、一般市民の虐殺はあったのではないかとの見方をぬぐい去ることができないでいたからだ。


そんな私の目を大きく開かせた書籍が、『 南京事件の探究 』( 文春新書 ) だった。
立命館大学で中国近・現代史の教授である著者・北村稔氏は、イデオロギーを排除して客観的事実を掘り起こそうとした。
南京虐殺が存在したと確定されたのが東京と南京で行なわれた戦争裁判の判決書によってであることから、
北村氏は2つの判決書がどのような資料と証言によって作成されたかを逐一調査した。

その結果、驚くべきことが分かったのだ。
南京虐殺を最初に世界に知らしめたティンパーリーは英国一流紙のマンチェスター・ガーディアンの中国特派員だった。
彼の “ What War Means : the Japanese Terror in China ” は1938年に出版、戦争裁判での証拠となり、南京虐殺の日本断罪が始まった。

北村氏が発掘した事実は、このティンパーリーの隠された素顔に関するものだ。
じつは彼は公平なジャーナリストなどではなく、蒋介石の国民党の対外宣伝工作に従事していたのである。

ティンパーリーは、抗日国際宣伝が上海で展開された時の 『 抗戦委員会 』 の重要人物のうちの1人であった。
抗戦委員会はティンパーリーに資金提供をし、虐殺の目撃記録として2冊の本を書かせたことが判明した。
公平な第三者の著作のはずが、じつは国民党宣伝部のプロパガンダ工作によるものであり、それが元になって南京大虐殺説が生まれたのだ。
( 注:ティンパーリーはその後、国民党中央宣伝部顧問に就任 )


南京虐殺は存在しなかったのだ!


515 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:24 ID:NOywVmLm0
>>508
つっこむのもバカらしい

516 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:27 ID:64ihgdO70
                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪  ねえねえ
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶     南京大虐殺の際、中国軍はなぜ市民を守らなかったの?
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |      なんで3ヶ月間も放置してたの?
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡___ 偉い人たちはそのころおいしいもの食べてたの??
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 三ヶ月間に逃げなかったの?
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶      死体処理疫病対策はどうしたの? 
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶     住民を超える数をどうやって殺すの?
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶    そんなに弾薬が余っていたの?
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)    見せしめに何人か殺して強制労働させたほうが得じゃないの?全員殺す動機は?
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /    ねえねえ、なんでなんで?
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン

517 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:34 ID:H5tS61qjO
>>508
おいクズ、ソースw

518 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:06:40 ID:HxeDtZJ7O
中国はなんで過去をねつ造までして南京大虐殺があったことにしたいの?

日本人は正直どっちでもいいと思っているだろ

519 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:07:40 ID:xgjNt5Is0
2,3ヶ月も続いたのに、なぜ30万人も残ってたのかしらん。

520 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:25 ID:9WuxTZKP0
>>518

ふつうに中国の伝統なんだよね。
「前政権はこんなに悪いやつだからそれを打倒した俺が皇帝だ」という。

521 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:51 ID:jnHi8J8X0
>>512
通州事件の実行犯は親日政権の保安部隊なんだよ
まぁ、加入戦術で国民党側の工作員に入り込まれて反乱起こした事件だからさ
反乱起こした奴は、事件後国民党軍第29軍に逃げ込んでるしね

522 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:52 ID:XciXx76s0
カルトは怖い。

http://asayuumeron.jugem.jp/?eid=301

523 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:08:58 ID:6x14E/vq0
>>498
全くだ。
70万以上の中国軍をアウェーの日本軍が半分以下の兵力で敗走させたんだから
圧倒的すぎる大勝利。
ただ、予想外の展開だったのか首都占領後のシミュレーションができてなかったんだろう。

524 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:09:47 ID:1j8sJ0BU0
中国のネット規制はまじすごい!

100000人規模で検閲してるんだからな。南京虐殺?の人数なんか目じゃないぜ!



525 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:09:55 ID:Y8O5i96D0


● これまで本名で南京大虐殺を証言をした者は、ことごとく嘘であったことが確認されている


□ 東史郎   一番有名な捏造者。 原本が存在しない創作をバラまいた。 中国は未だに真実扱い。
□ 中山重夫  戦車段列から処刑を見たと吹聴していたが、場所と時間がコロコロ変わったので嘘がばれた。
□ 富永博道  当時は学生だったのに、自分は南京戦に参加し虐殺したと証言。 経歴照会であっさり嘘判明。
□ 舟橋照吉  東の懺悔屋成功に便乗し日記を捏造。 仮想戦記な内容であっさり×。
□ 曾根一夫  野砲連隊の二等兵だったのに、歩兵下士官だと経歴と日記を捏造。 経歴照会であっさり嘘判明。
□ 田所耕三  強姦と虐殺を証言していたが、所属部隊が当該日時南京を離れていた事が判明。 後に捏造を告白。
□ 太田壽男  死体大量埋葬を供述書に書く。 が、梶谷日記 ( 捏造物の数々と違い、原本が確認できる ) により
          当時証言場所にいなかった事がバレる。 撫順収容所での洗脳後に書いた捏造だった。
□ 富沢孝夫  海軍の暗号兵で、「 松井軍司令官の虐殺を戒 ( いまし ) める暗号を傍受・解読した 」 と証言。
          だが海軍の彼が陸軍の暗号を解読するのは不可能で、しかも証言日時に松井司令官は蘇州で入院。
□ 上羽武一郎  「 上官の命令で強姦虐殺放火をした 」 と証言。 が彼は後方担架運びの衛生兵で、そんな命令が出たという史料は一切なし。


このように、偽証言・偽手記・改竄記録が多く出回っている。
以下は、検証を受けるまでは堂々と真実として喧伝されていた、偽記録等の特徴。

■ 原本が確認できない ( あるいは 『 ある 』 と主張するが、実物を絶対見せない )。

■ なぜか南京戦前後だけ詳細に記録している。しかも矛盾点や他の一次史料との乖離が異常に多い。

■ 記録者証言者本人の経歴が実際と違う。

■ 「 日本や日本軍は懺悔しろ! 」 と糾弾するが、自身は償いに私財を投じることはなく、出版や講演で儲けている。


526 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:10:34 ID:KB7gFd0Q0
>>523
> >>498
> 全くだ。
> 70万以上の中国軍をアウェーの日本軍が半分以下の兵力で敗走させたんだから
> 圧倒的すぎる大勝利。
> ただ、予想外の展開だったのか首都占領後のシミュレーションができてなかったんだろう。

そもそもの不戦条約下の南京侵攻戦をどう正当化するのさ?

527 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:10:53 ID:P9QQ/R9L0

          _________
          ヽ           /
         / ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ \
        i ̄ ̄ ̄ ̄\\:: ヽ  | l // ̄\
      / ヽ●     ヽ :::: ヽ | |  |   ●|
     /  \\       | ::::     |  ,__/\
   /       ̄ ̄ ̄\|        |/  /  \
  / ∽ ∽ ∽ ┏━━━━━ ∽ ∽ ━━━┓ ∽\
/________┃____________┃___\
   i:::::  ノ (,, ┃  / /  ̄\_______ヽ┃ ヽ.
   |::::::  ⌒ ┃/ /i /┘┘┘┘\ | ..|┃  !               l                   l
   |:::::::    ┃   |lllll∨|||!|||i|||!|l||!|||i|||!||∨.┃  !     ̄ ̄ ̄/  ┌‐┴‐┐   ̄ ̄ ̄/  ┌‐┴‐┐
   ヽ:::::::::::  ┃   〔   ⌒\⌒\ !||!|||i|||!| | ┃ ./         | /       /      | /       /
    \::::::   ┃   〔    ヘ.  ヘ i|!||||!|l| | ┃.|          /        /       /        /    アルヨ
    /:::::::  ┃ ゝゝ、 〔.    i   } !|i|il||!|∧┃ \
  /:::::::::::   ┃ ::.\\〔┐┐┐┐┐┐/ |゙i ┃   \

528 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:43 ID:Ebdsx8b50
結局日本人の場合文句あっても
正面きって言わないしな。

2ちゃんで愚痴るのみ。

529 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:11:53 ID:vNiMzrmJ0
本多勝一って、大自然もののレポだけしとけばいいものを、
歴史や現代の問題を書き出したら、捏造だらけなんだよな。
クズだぜ。ホント。

530 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:00 ID:YKxRpsRS0
Endangered Nation Japan 危機に立たされる日本
http://www.youtube.com/watch?v=j3KaZxbmdJY&feature=channel_page

531 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:06 ID:9WuxTZKP0
>>526

そりゃ一方的に南京で破壊や略奪をはかっていた国民党軍がいたら追っ払いに行くだろJK

532 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:35 ID:jnHi8J8X0
>>523
何しろ、敵国の首都を占領するなんて日本の歴史上初の快挙だったもんで

533 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:44 ID:6x14E/vq0
>>526
日華事変から上海戦にいたる経緯を勉強しましょう。
http://ww1.m78.com/topix-2/the%20origin%20of%20sinojwar.html
http://ww1.m78.com/topix-2/%82%94%82%88%82%85%20battle%20of%20shanghai.html

534 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:52 ID:HdLNTyk/0
(ノД`)アイヤー
アメリカはいい意味でも悪い意味でも空気を読むことを知らない国だなw

てか中国人て本当に驚くとアイヤー!って驚くのなwwわろたwww

535 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:12:59 ID:H1R0TC/p0
>>518
「首都防衛戦」という大勝負で情けなくなるほどボロ負けしたから。
「酷い目に遭った」と言いふらさないとミジメなくらいにね。

536 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:14:51 ID:MD03KsNH0
南京城内の安全区には、当時日本とは険悪な関係だった国の

大使や記者がいたのに、非戦闘員を数十万単位で虐殺して

なんの国としての抗議や日本人非難運動が起こらなかった事について

誰か説明してくれ。

537 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:14:59 ID:Y8O5i96D0


● 朝鮮総連の金で南京虐殺記念館をつくらせ、朝鮮総連の資料を展示させた社民党


南京郊外の江東門に、南京虐殺記念館がある。
これは日本社会党 ( 今の社民党 ) 田辺誠書記が、わざわざ2度も支那に頼みこみ朝鮮総連の金で作ったもの。
展示してある資料も朝鮮総連などがそろえた物がほとんどだ。
捏造南京虐殺施設をわざわざ作り、日本国民を陥れる社会党は狂っているとしかいいようがない。

この建物に30万人と言う被害者数を記しているが、この数字について中国側は、「 政治的数字だ 」 と返答した。
つまり 「 歴史的事実 」 でないことを中国自ら認めているわけだ。

ここに展示されている 「 証拠写真 」 といわれているものも他の写真だったり、合成写真などである。
それをわかっていながら証拠として南京大虐殺はあったと報道する本多勝一をはじめとする
反日マスコミも狂っているとしかいいようがない。

御多分にもれずに、野中、土井、村山、管などの靖国参拝反対派の反日政治家どもも
ここに訪れて、献花などをしている。

昨年公立高校の修学旅行先から、この気狂い記念館を除く事を決定した鹿児島県議会に対して、
竜谷大学の田中宏などがつくる 「 ノーモア南京の会 」 とかいう反日気狂い団体だけでなく、
この南京大虐殺記念館からも抗議がきたというニュースには唖然とした。


このような反日プロバガンダ記念館をつくった社民党の責任はとてつもなく重い。


 〜 http://www.tamanegiya.com/syaminntoutosina.html より抜粋


538 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:05 ID:MtttSPKa0
>>513

そう、戦勝国なのになぜか日本からODAを受ける爆笑国家、中国


539 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:15:37 ID:H5tS61qjO
>>529
在日なんだろ?仕方ないよ。

540 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:16:06 ID:KB7gFd0Q0
>>531
> >>526
> そりゃ一方的に南京で破壊や略奪をはかっていた国民党軍がいたら追っ払いに行くだろJK

馬鹿?

541 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:16:20 ID:P6JxskDm0
>>521
夜釣りよ〜今夜も〜ありが〜と〜う〜♪

542 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:00 ID:9WuxTZKP0
>>540

うん。馬鹿。 本当に国民党軍は馬鹿。焦土作戦とか自国民を何だと思っているのかね。

543 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:08 ID:jnHi8J8X0
>>536
答え:虐殺が無かったか、通常のゲリラ兵掃討を行っただけだったから

544 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:27 ID:rBKfWxo30
マジレスすると、蒋介石は漢口に逃げて士官学校の閲覧式をやっていた。1937年12月の話。

545 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:34 ID:P/ZINElp0
戦勝国
歴史は勝者に都合のいいように作られるものです

546 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:17:46 ID:H2q/Jykz0
当時の国民党軍、ドイツ軍の軍事顧問団が教育していたはずなのに
なんであんなに弱かったんだろう?


547 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:18:21 ID:KB7gFd0Q0
>>536
> 南京城内の安全区には、当時日本とは険悪な関係だった国の
> 大使や記者がいたのに、非戦闘員を数十万単位で虐殺して
> なんの国としての抗議や日本人非難運動が起こらなかった事について
> 誰か説明してくれ。

お前が知らないだけ
不戦条約を無視した南京侵攻戦の段階で険悪になりつつあった
止めはフランス領南インドシナへの進駐

548 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:20 ID:H5tS61qjO
>>540
この板にお前以上の馬鹿はいないよw

549 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:28 ID:Fbgyh6790
首┃  都┃  陥┃  落┃
━┛  ━┛  ━┛  ━┛

550 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:18:38 ID:9BtMjoCMO
>>286 >>288
やつらならやりかねんw
百度見れば、中共のやり口はまる見えだしな

551 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:32 ID:9WuxTZKP0
あの質問なんだけど、
20世紀に入ってから、 自 国 で 自 国 民 に ( or 自 国 民 か ら)
虐殺や略奪をやらかしたのって中国以外あるの?


552 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:19:58 ID:qxrvDMOY0
> ID:KB7gFd0Q0
こいついつになったらソース出すんだ。自分は出鱈目言いたい放題か。

553 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:17 ID:KfEm25c50
30万はないだろうw

けど・・・ゼロじゃないよなあ。

554 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:20:26 ID:H2q/Jykz0
547って何の答えにもなってないけど脳味噌が不自由なの?

555 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:09 ID:6x14E/vq0
>>532
いや、秀吉軍が朝鮮の首都漢城を落としてる。
琉球国時代の薩摩藩も。

556 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:21:49 ID:MD03KsNH0
>>547
お前は日本語が出来ていないのか?

その険悪な国が何故国対国として、

非戦闘員の数十万単位の虐殺について

日本を非難し無かったと聞いているんだぞ。

557 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:22:01 ID:9WuxTZKP0
でも国民党のやることだから30万どころか100万人くらい虐殺してんじゃないの?

558 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:24:13 ID:aGaI9OOd0

 南京大虐殺、やってませんかぁ?      プっ!






559 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:12 ID:vNiMzrmJ0
>>551
えーと、文化大革命とか天安門の虐殺とか…
あれっ、これって中国のこと?

560 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:18 ID:H2q/Jykz0
>>551
チョン

561 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:25:21 ID:KB7gFd0Q0
>>556
> >>547
> お前は日本語が出来ていないのか?
> その険悪な国が何故国対国として、
> 非戦闘員の数十万単位の虐殺について
> 日本を非難し無かったと聞いているんだぞ。

外国人記者を南京から追い出したのでほとんど情報は入っておらず虐殺した被害者数は推測によるものでしかなかった
そのため不戦条約を無視したことの連続として考えられており、南京だけを特別視せずにいた

562 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:25:25 ID:dQj8zKLp0
>南京にいたのは多くの売国奴であったということだった。
これは酷い言い分ですね。
敗戦の言い訳をしたいのか、見捨てた理由にしたいのか、意図するところは判らないけど
「日本軍に協力的=虐殺の事実すら怪しい」と思わないのか?

563 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:26:16 ID:pye9HRJz0
http://ww1.m78.com/topix-2/deadinsidenanking.html
写真の真偽は見定める必要があるけど、
本当に自国民同士で殺戮していたとは。。
よくもまあ人のせいにすることができるよな。

>>551
当時は共産党にとって自国民じゃなかったんでしょう。
ゲリラですから。
あるいは次の皇帝になるために戦っていたんでしょう。

564 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:26:42 ID:SK8Cb6qp0
>南京にいたのは多くの売国奴であったということだった。

その悪の日本からODAもらっている中国共産党員w
バレるのがいやだから南京映画とかでごまかす


565 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:27:21 ID:jnHi8J8X0
>>546
作戦思想が古かった
軍事顧問であるファルケンハウゼンの作戦は
・上海で日本軍を挑発、南京方面に構築した国民党軍陣地線まで引きずり出す
・陣地に籠もれば突破は困難で日本軍は陣地攻略戦で大きな出血を強いられる筈
・何しろ、日本軍よりも国民党軍は数多いもんね!(約60万VS20万)

……って感じで、堅固な陣地に頼れば少なくとも負けは無い、って考え
要は、第一世界大戦の塹壕戦の再現を狙ってたんよ

ところが、日本軍は師団を小部隊単位で分けて陣地の隙間をこっそりすり抜けて突破(すっげぇ大雑把な表現だけどね)
中国軍が頼みとする陣地を、僅か二日で無力化してしまった

ドイツ軍事顧問の作戦前提条件が全て瓦解してどーしよーもなくなったのさ


566 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:27:33 ID:MtttSPKa0
>>552

まるで中国や朝鮮そのものですな

567 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:27:55 ID:ySvdFNyHO
そもそも南京大虐殺なんか存在しないからな。
これに関する資料も一切ない。


30万人犠牲になったとか言ってるみたいだが、数字も増えてるし。
最初は20万人くらいで、いつのまにか増えた。


568 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:00 ID:qxrvDMOY0
>>561
答えになってないし、ソースもなし。

569 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:27 ID:YUC2vZxF0
>>551
ソヴィエト連邦(スターリン)、カンボジア(ポル・ポト)
アフリカ、中東の多くの国。例えばイラク(サダム・フセイン)など

570 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:40 ID:9WuxTZKP0
>>567
おい待てこら。南京大虐殺はあったろ。国民党軍による。

571 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:28:43 ID:x3vfjH/E0
黙って人間がやられるはずもないんですよ。

ベトコン掃討戦と同じくらいの苦労がかかる。

そんなことするくらいなら大火力兵器で焼き払った方が早い

572 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:03 ID:MD03KsNH0
文革では死者数が2000万人といわれているな。

しかも文革は連座式で家族が1人でも反革命として見つかると
家族全員が処刑だから更に多いかもな。

573 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:25 ID:G53WB9Nv0

 なんで、日本のマスコミは南京事件にしろ慰安婦にしろ
入念な調査をしないのでしょうか?

 日本の善行に対しては目をつぶり、また、中朝韓の悪行にたいしても
目をつぶり。

 まぁ、ネットのおかげで徐々に日本マスゴミの連中の正体が広まる
ことでしょうけどね。

574 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:29:45 ID:KfEm25c50
>>561
どんだけ腰抜け?

だからソースは?

いい加減オマエの極端な憶測は飽きたwww

575 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:00 ID:evhKie3G0
南京無双なんて漫画の話を・・・

576 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:23 ID:qxrvDMOY0
>>565
兵の連度、知的水準が違うんだよ。分隊単位で行動できた。
映画でいうとコンバットみたいな活動ができていた。

577 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:30:26 ID:H2q/Jykz0
>>1 乙

578 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:31:09 ID:YUC2vZxF0
>>551
あと北朝鮮なども粛清はしてるはずだな。共産国家は大なり小なり政治的な
粛清(内ゲバ)をやらかしてるので

579 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:31:16 ID:F7cIwZXh0
>>551
いろいろあるよ。
スーダンとかポル・ポトとか。

580 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:32:03 ID:KB7gFd0Q0
>>573
>
>  なんで、日本のマスコミは南京事件にしろ慰安婦にしろ
> 入念な調査をしないのでしょうか?
>
>  日本の善行に対しては目をつぶり、また、中朝韓の悪行にたいしても
> 目をつぶり。
>
>  まぁ、ネットのおかげで徐々に日本マスゴミの連中の正体が広まる
> ことでしょうけどね。

1937,8−1945の南京を占領していたのは日本軍ですけど
しらべるとしたら日本軍の記録ですね

581 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:20 ID:kh0X5Ysc0
日本では虐殺あった派もまぼろし派も中間派も全員共通事実認定してる
「国民党軍指導部が日本軍入城前にトンズラした」というのが、
中国ではまったく隠蔽されてるわけですねわかります。

582 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:28 ID:HdZkDIIX0
>>561
>そのため不戦条約を無視したことの連続として考えられており、南京だけを特別視せずにいた

お前それはあまりにもおかしいよ
連続として考え特別視しないのなら非難決議採択するだろ常識的に考えて


583 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:32:33 ID:jnHi8J8X0
>>576
まぁ、あれだ
簡単に言えば、帝国陸軍は
「軍曹最強」
の軍隊なんでw

ああ、「コンバット」は言いえて妙 適切な喩えですね
サンダース軍曹がいっぱいいたわけよね

584 :名無しさん:2009/05/24(日) 03:33:00 ID:pye9HRJz0
非常に興味があるんだが、一人で頑張っている人って

・社民党党員あるいはシンパ
・民主党党員あるいはシンパ
・○○学会会員
・中学高校の社会科の先生
・プロ市民
・上記に洗脳された学生
・三國人出稼ぎ労働者の子孫

どれかあてはまる?


585 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:13 ID:dlaoq98UO
逃げようとして城門に殺到し圧死が二万人
逃げ遅れて河畔に取り残され泳いで渡ろうとして溺死が三万人

586 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:37 ID:rhObF8F2P
イラクでアメリカ兵がイラク人を虐待したように
日本兵の中の一部の暴徒が小規模な殺害を行ったのならまだ信じられる

587 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:34:53 ID:MD03KsNH0
>>561
この書き込みからすると安全区には25〜28万人いたんだよな。
で、何故中国軍は海外の大使や記者をわざわざ大きさに余裕のある
安全区から追い出し危険な目に合わせたんだ?
南京戦後に追い出したとか言い出すなよ。
それだと虐殺事件があった後だからな。

428 名前: 名無しさん [sega] 投稿日: 2009/05/24(日) 02:32:36 ID:KB7gFd0Q0
>>415
> 南京城人口
>
> 虐殺前 → 25万人
> 虐殺後 → 28万人(虐殺時期から数ヶ月後)
>
> ・・・・・・あれ?

はいはい、ソースソース
安全区ではなくて南京城の人口のソースプリーズ


588 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:35:59 ID:YUC2vZxF0
>>581
日本軍に降伏すべき中国側の司令官が遁走してるんだから現地がカオスになるのは
ある面しかたないなw

589 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:37:36 ID:WFiULwT/0
>>580

>1937,8−1945 の南京を占領していたのは日本軍

おいおい、マジかよ。そんなに長い間中国軍は見てただけか。ほんとに弱い軍隊だな

590 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:39:50 ID:SK8Cb6qp0
・中国市場がほしい勢力だろ

あったなかったなんていうだけ無駄
正直あちらさんは真実はどうでもいいとおもってるだろw
外交に使えるから

591 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:40:54 ID:26eggjP5O
日帝の悪辣な真実はググればあるアル・ニダッ

592 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:41:06 ID:3o34QgIQi
俺は24才だが20万って習ったぞ
10年で10万人増えてる 笑

戦争は約65年前
ということは…

593 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:42:33 ID:kpkN9SV3O
中国側に日本のスパイがいた。
日本は常にスパイから情報を得ていて、中国の行進から逃げ回っていた。そして、逃げ回りながら無抵抗な市民を虐殺した。
日本軍は強い者からは逃亡し、弱い者に対してだけ強かった。

594 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:43:08 ID:H2q/Jykz0
ほー 浸透突破をやったんだ日本軍。しかし60万対20万って
ランチェスター則や防御側三倍則で考えても圧倒的有利なはずな
のに・・

595 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:43:29 ID:qxrvDMOY0
>>593
馬鹿は死ね。

596 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:44:25 ID:evhKie3G0
ない話をされてもね

597 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:46:18 ID:M7Qo/cRj0
中国人に「ググれ」って言えば意味通じるのかな?

598 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:46:27 ID:Eg4fa9xV0
>>12
自称日本人で構成されるwww

599 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:38 ID:SK8Cb6qp0
中国からするとそろそろ反日教育が邪魔になってきたみたいだな
最近の記事見るとわかる でももっと徹底して反日してくれよ

600 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:38 ID:WFiULwT/0

日本は怖いアルね。 犠牲者こんな沢山。
─── v──────────────

   ∧∧   
  / ぜ\  
  ( `ハ´ ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ( ~__))__~). | 死傷者     ||
  |__||_|  |  ....12万人   ||
  (__)_). |_______||


ここで中国四千年の不思議お見せする。
ちょとごにょごにょするアルね。
─── v───────────────

   ∧∧                      (_-‐-(__)  
  / ぜ\      〜〜     〜〜    (ヘヽヽヾ 
  ( `ハ´ )∩〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~ ∩(、`-´ ノ||
  ( ~__)  /|                |ゝ_ |~_)
  |__||_|  |                | ||  ∧|
  (__)_) |                | ||___|J|
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


601 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:40 ID:MtttSPKa0
はいでました。 あというまに数増える。 これ中国の不思議!
─── v────────────────────

   ∧∧                      (_-‐-(__)   
  / ぜ\                     (ヘヽヽヾ  
  ( `ハ´) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       (、`-´ ノ||
  ( ~__))__~). | 死者       ||       (~||~_)
  |__||_|  | .........30万人   ||        ||  ∧|
  (__)_). |_______||        ||___|J|
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




602 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:47:55 ID:MX3pJtn30
南京には1億5000万人の日本軍が攻め込み、中国軍をすべて虐殺したあとに市民を虐殺したのですよ。

603 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:08 ID:PJf2v3990
>>592
日本軍は反魂の術を使い45万人を蘇らせた。
これが事実。


604 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:27 ID:ZGn7T+IT0
人民解放軍とやらが人民を虐殺してる時点でおかしいと思わないと

605 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:35 ID:H2q/Jykz0
ID:kpkN9SV3O
可愛そうに。本国でいい加減な治療しか受けられなくて
脳梅毒になっちゃったのね。

606 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:59 ID:fITYa7/b0
>>600
額の「ぜ」って何だ

607 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:48:59 ID:G1Jr14rM0
中国共産党の方針は当時戦争拡大だった。蒋介石と日本が戦うのを
望んだ。当時毛沢東、レ−ニンは米国と日本が戦うのを待っていた。

608 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:50:29 ID:3ygjen5+0
黄河決壊事件
日中戦争初期の1938年に起きた事件。
日本軍の急進撃を止める目的で中国国民党によって起こされた焦土作戦。
水没した範囲は11都市と4,000の村におよび、3省の農地は農作物ごと破壊され、
中国国民の水死者は100万人、被害者は600万人と言われる。(諸説あり)

609 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:51:19 ID:+6xdDjz7O
中国共産党軍は日本軍と熾烈な戦いをしたアル

日本軍の資料には国民党軍との戦闘資料しか有りませが…

共産党軍が中国を解放したアル

日本軍は共産党軍とは戦った覚えは殆ど無いのですが…いゃ超ど田舎で小競り合い程度は有ったかな?

ほら見ろ共産党軍が中国全土で大勝利だったァル

……………面倒くさく奴だな……………

610 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:51:29 ID:CFT+bjni0
>>38
部隊も時期も地域も違うのに
そういう特殊な一例を持ち出して、
日本軍の全てとされてもねぇ・・・・

南京戦で言えば、中島部隊の軍規の乱れは相当非道かったそうだが。

611 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:52:46 ID:NOywVmLm0
>>606
ゼンジーだろ

612 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:53:11 ID:M7Qo/cRj0
>>606
ゼンジー北京の「ぜ」じゃね?

613 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:53:26 ID:yVYeCDx60
>>1
>南京にいたのは多くの売国奴であったということだった
んじゃ、いなくなった方が中国には良かったんじゃないの?

614 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:53:57 ID:jnHi8J8X0
>>594
これは推測だけど、陣地を浸透突破された場合あるいは陣地内に浸透された場合の対応方法が周知されていなかったか、
研究が不十分だったんじゃないかと……
ゼークトらが国民党の軍事顧問についてから4年だから、ドイツ式を導入して将校育成したと言っても、まだ付け焼刃くらいだったとも

また、下士官の練度も段違い

>>608
日本軍は被害を受けた住民を軍の総力を挙げて救助
日本軍の人的被害は僅かだったが、進撃はかなり遅れた

615 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:56:10 ID:kNfcjIRIO
>>12
ぶっははははは!
一億火の玉総人口の
六割が中国で?

ますますあり得ないイーモバイルだな。w

616 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:57:52 ID:E84/KYPY0
>彼らは旨いものを食っていたに違いない
馬鹿だなぁ
一緒になって虐殺に参加するのが中国人クオリティだろ
2000年喧嘩してる日本と違ってアメリカ人はまだまだ中国人を理解できてないなw

617 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:58:21 ID:Gb1sIbjoO
青天井一億人アル

618 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:59:03 ID:VzS7lsKMO
>>604
なにをいまさら、団体の名前は、団体が大きければ大きいほど嘘や現実と逆の名前になる。
人民解放軍は人民を弾圧している。
自衛隊は憲法のせいで、国や国民を守れない。米軍ありき。
中華人民共和国は、世界の真ん中じゃないし、人民の国じゃないし、共和国じゃない。国名で3つも嘘ついてる。
日本は日が昇る最初の国じゃないし、何かを始めるのは不得意だ。
米国は、あんまり米を食っていない。

619 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:59:28 ID:H2q/Jykz0
>>614
どうもドイツ軍軍事顧問が指導していたと聞くと、機動防御戦やらなにやら
で日本陸軍なんかケチョンケチョンにしちゃうようなイメージが出来上がっ
ちゃう訳なんだが、第一次世界大戦時の戦術思想で教育されていたわけね。


620 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 03:59:52 ID:gBPl/QBT0
>>1
UFO研みたいなことしてるなwwwww

621 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:00:17 ID:09RNlf470
で、骨はどこいった

622 :??? ◆aWfrM7UWWY :2009/05/24(日) 04:00:47 ID:F47XTDWqO
>>602




頭大丈夫?

623 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:01:57 ID:36IC9fxG0
>>397
中国共産党と中華人民共和国は反日
中国国民党と中華民国も反日
親日のは台湾の民間だけ

624 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:04:39 ID:Gb1sIbjoO
中華料理とチャイナドレスには頭をさげるしかないんだがなぁ

625 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:06:09 ID:qxrvDMOY0
ドイツ人は支那人を見誤っていたんですよ。支那人には国民意識と言うものがない。
支那という国の成り立ち歴史に無知だった。
日本軍が近づいてきたら直ぐに持ち場を放棄して逃げるという計算ができてなかった。
これが、英国人だったら、マレー半島でやったように、支那人をトーチカに鎖で縛りつけることを
していた。実際、支那人は兵をそうやって使ってたわけだが。


626 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:06:16 ID:kNfcjIRIO
>>31
かわいそうに。
ファンタジーランドのパビリオンの展示を事実と信じてる…(ぷぷぷ…)

627 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:07:58 ID:R5lLG3mK0
え、南京大虐殺って30億人じゃないのか?

5000万人の日本兵がなぶり殺しにしたんだろ

628 :名無しさん:2009/05/24(日) 04:08:04 ID:KB7gFd0Q0
>>589
>おいおい、マジかよ。そんなに長い間中国軍は見てただけか。ほんとに弱い軍隊だな

それでも戦勝国
東京裁判参加国

629 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:08:34 ID:jnHi8J8X0
>>619
まぁ、浸透戦術も塹壕戦も両方とも第一次大戦の産物ではあるんですが
浸透戦術を積極的に取り入れたのもドイツ軍w
ドイツ軍事顧問は、浸透戦術とその対処法も教えるべきだったんですよ

>>624
チャイナドレスのおみあしに頭をお踏まれになりたいんですね、わからなくもないです

630 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:08:44 ID:agDNN3VB0
東京裁判では、検察・弁護側ともに慎重に避けた話題が少なくとも二つある。
1937年当時の蒋介石率いる中華民国国民党が、ヒトラー率いるナチス・ドイツと盟友関係にあったこと。
そして、蒋介石による度重なるテロ事件。特に1936年の蒋介石による一連のテロ事件。

1927年の蒋介石による北伐では外国人襲撃も相次ぎ、南京の居留民保護の為(南京事件)に、
イギリス・アメリカが日本に蒋介石への武力行使を要請した程。この時に欧米と一線を画して武力行使に参加せず、
蒋介石に融和的な態度をとったのが日本の分岐点でもあった。何故か日本が欧米から暴力的と見做されるように。。

1936年の七月〜九月には、萱生事件で商社マン殺害。成都事件では大毎特派員と上海毎日新聞社員が殺害。
北海事件では薬屋店主が殺害され、日本は海軍を派遣し被害者の支那人妻と子を救出。漢口事件では
領事館付き巡査が支那人に後頭部を銃撃され即死。出雲事件では軍艦出雲の水兵が上海路上で襲撃殺害される。
二ヶ月余りに立て続けに六名を殺害され、いずれも銃器が用いられ、藍衣社の犯行と見られた。

藍衣社とは、ナチス・ヒトラーに憧れた蒋介石が突撃隊(SA)を真似て設立したと言われるテロ・工作部隊。

海軍軍令部は帝国政府に居留民引き上げと武力行使を要請、天皇には蒋介石へ最後通牒を送る事を奏請。
ところが帝国政府は広田外相を先頭に、蒋介石を話せる相手と勘違いしたらしく、事を穏便に済ませた。
そして翌年、ドイツの指導で蒋介石によって決行された第二次上海事変での防衛から、蒋介石国民党に対して
一気に事態の解決を図るべく、普仏戦争でナポレオン三世を投降させたパリ包囲に倣い南京包囲へと進む。
ところが蒋介石は部下を捨てて真っ先に逃亡するような人物ですた。軍も蒋介石の人間性を買被っておりますた、とさ。

631 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:06 ID:YCJT0fdK0
なにこの在日ホイホイスレw


632 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:09:32 ID:qxrvDMOY0
>>628
まだいたのか。早くソースだせ。

633 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:11:53 ID:sAkeajRk0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三      
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==中国軍は助けに来ない?━━━━
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=山で寝てた━━━━━━━━か? 
  ! \  イレ,、         >三 。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



634 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:12:00 ID:4eCUD5vL0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h4YFbwcvbA0

これって既出?

635 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:12:05 ID:H2q/Jykz0
チャイナドレス考案者は蒋介石だってのは本当なのだろうか・・・
あのドレス姿のおねえたまの膝枕で耳掃除を熱望。

>>629
まぁ日本陸軍はその後浸透突破に偏りすぎてエライコトにな
って行く訳ですが・・・



636 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:13:19 ID:lOLQeZzY0
中国人はその実(歴史的見地から見ても)アブノーマルで危険な人種といっても
いいんだが、その割りにやたら自尊心だけは人一倍強い
その上、強欲で欲望には忠実、本能の赴くままに直線的にやりたがる
これ以上、中国人を増やすべきではない
地球の未来にとって冗談抜きに深刻な段階に来てる・・・

637 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:15:40 ID:tV0U4kZy0
日本軍最強伝説のコピペが見たくなった

638 :名無しさん:2009/05/24(日) 04:16:20 ID:KB7gFd0Q0
>>636

とりあえず中国は日本にとっては外国
日本の未来にとって害虫、、国賊、税金泥棒のヒキコモリなニートを一体どうすれば良いだろうね?

639 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:19:16 ID:KvPxnwEt0
>>183
なんつーか、350年も支配すれば情が湧くと言うか、そういうもんだと
思いそうなもんだがそれでもオランダを憎んでるって
どんだけの扱いをインドネシア人にしてきたんだって話だな。

640 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:20:56 ID:DhwhEKl80
>>589
国民党は拠点を武漢、その後重慶に移したからね。

641 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:23:07 ID:sKaONuYO0
海外でも圧倒的に中国人は嫌われてるしなw


642 :名無しさん:2009/05/24(日) 04:23:51 ID:KB7gFd0Q0
>>641

米国の最大貿易相手国は中国
米国国債の最大保有国は中国



643 :名無しさん@9倍満:2009/05/24(日) 04:24:09 ID:c6iylVlS0

<資料を調べて分かったのは、当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく
<6万人であったこと


10年後には30万人になっていますか?

644 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:26:33 ID:sKaONuYO0
>>642
米国が世界ですか?w

645 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:26:45 ID:dT0WhweV0
>>642
好き嫌いという感情と商取引を同一視してる馬鹿か?w
世界の工場としての地位も無くなってきてるぞ

646 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:29:31 ID:lOLQeZzY0
>>638
何か勘違いしているようだな(苦笑)
中国人が、精神性・民度共に低いのは事実
歴史がそれを証明している
ハッキリ言ってレベルの低い中国の人間の数が増えれば、地球の未来にも悪い影響を与えるのは明白・・・
中国人の良い評判なんて世界中で聞こえてこない、聞こえてくるのは
繁殖力の強さと街の占領といった話題ばかり・・・
良性なヨーロッパの白人の人口が増えても、誰もブーイングしない
そもそも白人はアホみたいに白アリみたいに増殖したりはしない・・・

647 :名無しさん:2009/05/24(日) 04:31:40 ID:KB7gFd0Q0
>>645

人件費が高くなっているというのはマーケットとして育ってきているという証拠
第一次産業から二次、三次に移行しているのは先進諸国への秒読み段階
例えば車の販売台数が世界一となっている
世界のメーカーは東京モーターショーより上海モーターショーに金をかけるようになってきた

まーそりゃそうだろうね、日本はだんだん車が売れなくなってきているし

648 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:32:30 ID:fi2JeXlr0
かといって敵をあなどってはいけない。

649 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:33:11 ID:qxrvDMOY0
ID:KB7gFd0Q0
こいつ何人?

650 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:33:44 ID:sKaONuYO0
アフリカの人権問題を指摘されてる国に武器ばらまいたり
国営企業を進出させて汚職したりやりたい放題やってるしなw

651 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:34:42 ID:G+qxOoCKO
まあぶっちゃけ、日本がこの問題で二度と金は出しませんよ。
みたいなスタンスでいけば中国も何十万も殺されたなんて言わなくなると思うけどね

652 :名無しさん:2009/05/24(日) 04:34:56 ID:KB7gFd0Q0
>>650

米国の真似をするのが好きですね中国は


653 :名無しさん@九周年:2009/05/24(日) 04:36:35 ID:sSaEJElRO
中国人は嘘つきで計算高い

183 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【映画】南京事件描いた『南京!南京!』、日本人向け上映会を上海で開催…「両国関係の発展に役立つ」「中国への不信が強まる」様々な声 [芸スポ速報+]
【MLB】イチローが米国ファン・メディアから嫌われる訳…理想の1番打者でない、やれるのに挑戦せず、周囲が快く思わないような言動★2 [芸スポ速報+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)