【新型インフル】感染目的でパーティー!? 米当局「やめて」 - MSN産経ニュース
新型インフルエンザの感染が拡大している米国で、わざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」が話題になり、米保健当局が20日までに「個人と子どもを危険にさらす」と警告する事態になった。 専門家によると、こうした方法は感染第二波に対する免疫がつく確証がない上、個人の健康状態によっては重症化したり、家族や同僚に感染を広げたりする恐れがあるという。 ニューヨーク・タイムズ紙などによると、この種のパーティーは近所で水ぼうそうなどに感染した子どもが出た際、ワクチン接種を嫌う親が子どもに免疫をつけさせるためにわ... > 続きを読む
URL: | http://sankei.jp.msn.com/world/america/090511/amr0905110900004-n1.htm |
---|---|
『MSN産経ニュース』のほかのエントリー | |
ブログパーツ: | 人気エントリーをブログに貼り付け |
カテゴリー: | 社会 |
キーワード: | パーティー 水ぼうそう インフル 子ども ベッサ CDC 疾病対策センター |
タグ: | 医療37 これはひどい30 社会24 アメリカ21 ネタ18 ニュース17 健康14 トンデモ13 海外10 medical9 |
はてなブックマークはインターネット上でブックマークを管理できるオンラインブックマークサービスです。自宅でブックマークしたページを会社や学校でも取り出すことができます ... もっと詳しく
ブックマークしているユーザー (155 + 15)
-
bhikkhu
-
colombo
-
SiTube こやつめ! ハハハ!
-
inferno_flame
-
kelokelo あほ。
-
repunit 弱毒性でも死者が出てるというのに。
-
north_god またサウスパークのネタになるな
-
ko_chan 医療へのアクセスが高価なアメリカならではか
-
noitseuq れっつぱーりー。
-
nextmedia
-
daikori アメリカ版土着文化みたい。
-
pagode
-
UBE_pener 見出しを見てテロか何かかと思ったら免疫目当てか…。これも民間療法ってやつなんだろうか。
-
en_gawa 「やめて」で笑った/やめてください しんでしまいます
-
Parisienne
-
WinterMute 「やめて」はAAで浮かぶ
-
analogdevicez 親類がインフルエンザ脳症で死んでるからなあ・・・。新型インフルでの脳症の発症率はどのくらいなんだろ。
-
pongpongland
-
feita かんせ(し)んせんなぁ。
-
enlightened_baka
-
naka64
-
cubed-l
-
hermit-h1
-
andsoatlast
-
narwhal
-
kawausa 信じがたいことだな。世界にはいろんな人がいるもんだ。。。はぁ。。。
-
bunoum 「銀炎」?
-
randompole
-
Baatarism
-
ryankigz ダーウィン賞を全力で狙いにいきましたという話
-
sudenitukawareteimasu 皆で考えた方法って訳でもないだろうし、入れ知恵して回る胡散臭い奴がいるんだろうな。
-
nekogaegaku
-
sirouto2
-
dododod わざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」
-
kyyo
-
t-murachi やあ、世界は広いなぁ。いろんな人がいる。w (←笑い事じゃない)
-
a1101501j 第8競争「水瀬伊織様14歳のお誕生日記念」見たく豚インフルをネタにパーリィーやりかたっただけじゃねーの?
-
mljoha08
-
wideangle
-
amdgRCC アメリカ人も様々だが、どういった教育を受けた層がこんな事するのか気になる。
-
tittea
-
nekora さすがだ。メリケン人のこの陽気さ能天気さは馬鹿だけど何かいい。でも未だワクチンの無い新型は勇者過ぎるか。いやそれでこそアメリカン。
-
rna 「この種のパーティーは近所で水ぼうそうなどに感染した子供が出た際、ワクチン接種を嫌う親が子供に免疫をつけさせるためにわざと感染させる集会で「チキンポックス(水ぼうそう)パーティー」などと呼ばれる」
-
star_123 ワクチン接種を嫌う親が子供に免疫をつけさせるためにわざと感染させる集会で「チキンポックス(水ぼうそう)パーティー」>なにそれこわい/南アHIVの話思い出した
-
kabiy 新型インフルエンザの感染が拡大している米国で、わざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」
-
kalmalogy インフルにかかったら家族で移しあう家庭あったわ…今年受験だから今のうちに免疫付けておくとかいって・・・今考えると恐ろしいな。
-
ryosuke5132
-
nasunori 科学の認識の誤りがトンデモなんだと改めて感じた。
-
ore_de_work 発展途上国のアメリカと中国
-
qinmu
-
f-nyoro わざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」が話題 / さすがアメリカ、予想外DEATH
-
enemyoffreedom ワクチン禍のリスクを嫌ってさらにリスクの高い方法を選択するってのもわからない話だ
-
azai76
-
e_tsuru 米当局「やるなよ!絶対やるなよ!」
-
ao888888
-
kneeyong
-
awef
-
S0R5
-
TsumuRi ちっちゃい頃に近所の子におたふくだったかなんだったかもらいに行ったの思い出したわ……別の病気の時はおいらがあげた。古き良き時代だわ…//しかし新型はまずいだろさすがに
-
kgotolibrary 藤田紘一郎以下無菌社会批判者や「買ってはいけない」執筆陣はこういうのをどんな目で見るのかねえ
-
mint_rice 「免疫がつく」だけで済まないかもしれないなんて考えてくれないのでしょう。
-
putorius
-
nanoha3 ワクチンの費用の影響もあるのでは? 医療コスト高いアメリカだし。 と思ったら、GSKのインフルワクチンの原価は4ポンド≒7ドル、コストコw等での接種費用は20~30ドルと意外と普通。http://shinasfo.exblog.jp/9328370/
-
pikayan
-
masakooo123
-
T-3don 感染拡大に手を貸す人々。子供を連れて行くとしたら、悪魔に子供を捧げる行為と変わらない。/今更気が付いた。この人達はバイオ系のテロを否定する根拠を持たないのか。
-
biboblog
-
Listlessness
-
campagna
-
FFF サウスパークのアレじゃんw
-
kiaran 「なあに、かえって免疫がつく」を地で行ってるわけですね。/…ダメだこいつら、早くなんとかしないと。
-
setoFuumi
-
yasukon22 こんな話が出てくると思ったら、案の定のUSA…
-
tomisima
-
u-c-h-i
-
w03wwww
-
fusatsukatsujin
-
parallel-world ダーウィン賞に集団ノミネート?/人類にとっての悪性ウイルス。例えでも何でもなく。
-
c-pete
-
kominaa 水疱瘡やってない
-
takeishi
-
t298ra
-
complex_cat 日本にも似たような感覚の親による行為はあった記憶が。水疱瘡とか風疹とかだけれど。もちろん致死率が問題にならない病気の場合の話。インフルエンザは冗談でしょう。
-
Tousa 新型インフルエンザの感染が拡大している米国で、わざと感染して免疫をつけようという「感染パーティー」が話題 // 感染するのが一番の予防接種というけれど、本当にやる人が居るのは驚きだ
-
kanimaster 昭和の頃は日本にもあったので、笑えない。
-
KoshianX こんなパーティが存在してるのか……すげえな
-
tailtame えええええ(´Д`;)
-
wackunnpapa さすがUSA orz
-
t4nch0 バカが増えると、桶屋が儲かる
-
k_wizard
-
POPOT
-
BUNTEN 助かる保障などありゃせんのに命賭けて一体何を…。(^_^;)
-
wartanenemon
-
s_shisui わはは元気があってよろしい って笑えねーよ!
-
pollyanna 松田道雄の「私は赤ちゃん」だか「私は二歳」だかに、そんな話があったな。昔の日本でもあったみたいだけど>病気の子供の家に行かせて移してもらう。恐ろしい……。
-
otchy210 将来ワクチンが手にはいる事を期待できないような米国の貧困にも問題がある気がする。日本なら、ワクチンが大量生産されるまで逃げ切るのが一番賢い。
-
Nean
-
daichan330
-
AFCP
-
silverscythe
-
Run2 あまり調子こくと変異で痛い目を見て病院で栄養食を食べる事になる
-
Leiu やっぱりアメリカにはかないませんなあ('ω`;)
-
lagnan
-
kisiritooru ワクチン出来てから割と安全に免疫つければいいのに
-
AirReader サウスパーク水ぼうそう族
-
hiranotkm
-
gakusi mixiの予防接種関連コミュを見ると海の向こうの話じゃないですよ。自然感染礼讃に否定的な良識者は追い出されたりしてるところも。その根源にはやはりホメオパシーがいるんだよなあ。ほんと迷惑。
-
namex 日本でもやってそう。
-
activecute
-
little-w 共存できるウイルスなのかどうか(極悪進化の可能性がないのか)100%断言できる人は誰もいない / アフリカの HIV や江戸時代の梅毒も悲惨な「共存」の形には違いない(生まれた子が生殖可能年齢まで育つある種の肝炎とか)
-
kiichi55
-
kossie89
-
uilab 基地外過ぎる
-
y_arim やっぱりトンデモについても、メリケンは日本のはるか上を行くのか……
-
bb_river ホメオパシーに近いものを感じる
-
pwiser アメリカならよくあること…って在日米軍の連中も同じ事やりそうで怖い
-
fujiyoshisyouta マdンナがアップをはじめますた。
-
ageha0 すごいなアメリカ人。とことん自力でなんとかしようて根性が。やっぱ開拓者の文化なのかね。こゆの見るとFreedomて「末路哀れは覚悟の前」って希ガス。いやーすげーすげー。
-
teracy_junk 健保がないとは恐ろしい。アメリカ人の無知っぷりもアレだが
-
kuippa chicken poxのノリだろうとおもったらまんまだった。水疱瘡と違いA型は変異しまくりなので一生のうちに何度もかかる。あまり意味はないかも。でも、強毒がでてきたときに似たやつだと助かるかもしれん。
-
pitworks わざと感染して免疫をつけようという感染パーティーが話題 // 最近の予防ワクチンは実際の菌を薄めた物では無いから、本物の細菌に感染するのが一番の免疫抗体を作る手段なのは分かるが・・・^^;;;;
-
mobanama "この種のパーティーは近所で水ぼうそうなどに感染した子供が出た際、ワクチン接種を嫌う親が子供に免疫をつけさせるためにわざと感染させる集会で「チキンポックス(水ぼうそう)パーティー」などと呼ばれる"呆然。
-
lionwind
-
seiyuDB いかんせん
-
mikannibal 大爆笑
-
solidstatesociety やると思ったw
-
rook5963
-
dice_que インフルエンザウイルスよりこの手のミームの感染のほうが怖い
-
vitamincba
-
goldias
-
gomis 世紀末だったら火炎放射器で消毒されるレベル/スペイン風邪が弱毒性→感染を経て強毒性に変化したのを知らんのかな
-
Cedarwood
-
brainparasite いろいろ手っ取り早い方法として「レンタン・パーティ」マジオススメ!日本でも盛んだヨ!
-
b4-tt 共同 なんという安易な行動.
-
jt_noSke なぜ周りの迷惑を顧みず暴走してしまうのか
-
riko なあに、かえって免疫がつく、ってあれか
-
ssig33
-
yajicco CDC「おい、やめろ馬鹿。はやくもこのパーティは終了ですね」
-
namnchichi 誰か説明してあげないと
-
pc_nagomu
-
t-abe バカじゃないの? てか、バカじゃないの?//「なあに、かえって免疫力がつく」ですね。わかります。
-
mila7 こういう類の人らの発想わけわかんない 水疱瘡と違うし
-
rev-9 "ワクチン接種を嫌う親が子どもに免疫をつけさせるため"……どこぞのホメオパスと違って、免疫とは何かを一知半解とは言えそれなりには理解してるのか。それにしても、阿呆っぷりも豪快な国やなぁ。
-
crow2008 「大きな間違い。(全体の傾向と)個人への影響は別だ」
-
buty4649 その発想はなかったわ・・・
-
CUTPLAZA-Tomo 米の馬鹿ニュースはレベルが違う。
-
stella_nf
-
Tamemaru
-
k-takahashi 民間療法の一種というよりはトンデモ医療に近い。半可通は危ないというのに。
-
A410
-
max56 模倣されるから、こういうニュースは報道しないほうが良いと思う
-
westerndog
-
amayan
-
ROYGB 一方でこういうことを言う専門家もいるけど。→http://b.hatena.ne.jp/entry/13341283
-
ryuzi_kambe その発想がすげぇ…
※ユーザー登録するとお気に入りのユーザーを登録したり、非表示にしたいユーザーを指定したりすることができます → ユーザー登録する
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
asahi.com(朝日新聞社):WHO、警戒水準をフェーズ5へ引き...
www.asahi.com 57 users
-
【新型インフル】高校生らカラオケボックスに列 店長は困惑 (1...
sankei.jp.msn.com 158 users
-
メキシコのインフルエンザは「パンデミック」に変わりうる(イン... www.mypress.jp 143 users
-
PSJ渋谷研究所X: 新型インフルは、ほんとに難しい shibuken.seesaa.net 40 users
-
【新型インフル】当初、なぜ「豚」の名称を使ったのか - MSN産経... sankei.jp.msn.com 170 users
このエントリーを含むエントリー (3)
このエントリーを含む日記 (16)
-
SUPERDIMENSION
superdimension
-
酔狂人の異説
suikyojin
-
なにがしの日和見雑感
firerestarter
-
ある二宮ひかるファンの日記
Lettusonly
-
補天鳥保管庫
hsada
-
drugstore style
hadakadebanezumi
-
ヲハニュース
yto
-
竹居の日記
takeim
-
雀千声
dawnpurple
-
雑念雑記はてな出張所
amateru
-
golgonDiary
golgon
-
PSJ渋谷研究所X(臨時避難所)
kamezo
-
Skepticism is beautiful
lets_skeptic
-
orangestarの日記
orangestar
-
そのおとこ、和田につき
Kachila
-
パストラック (Pathtraq) 話題のニュース
pathtraq