【マスコミ】テレビ局が躍起になって取り組む放送外収入
TBSが持つ不動産物件を番組と連動して宣伝する行為は違法スレスレ
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/05/03(日) 21:23:43 ID:???0
昨今、テレビ局の広告収入の落ち込みが顕著になり、各局とも「放送外収入」に活路を見出している。
映画製作をはじめ、DVDの販売、イベントの開催などである。
とはいえ、テレビ局は放送免許で守られた放送事業者。一般企業と比べて大きなアドバンテージを持つ。
それゆえ、他の業種を脅かすような行為は放送法で禁じられている。
具体的には番組関連以外の商品の販売や宣伝行為。
テレビ局が番組を使って自社製品を宣伝して売りはじめたら、一般企業は太刀打ちできないからだ。
それを考えると、自らが持つ不動産物件の「赤坂サカス」を番組と連動して宣伝するTBSの行為は、
限りなくグレーなのである。
赤坂サカスのオープンは06年3月。不動産をTBSが保有しており、その点がフジにとってのお台場、日テレにとっての汐留とは違う。
▽日経エンタテインメント 6月号 80P
※スキャナ取り込み画像
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グレーゾーンで商売して儲けるって・・・
サラ金とやり方が同じですね、TBSって
●以下、2ちゃんねる利用者の声をお聞きください
2 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:24:03 ID:tBtBHNHf0
2ならTV局全滅
4 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:50 ID:iu8Ip0mk0
TBSは停波でいいよ
5 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:25:50 ID:gST2hQAf0
早くTBSから放送免許剥奪汁
7 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:26:54 ID:NFIXWPrUO
末期過ぎて笑けてくるな
8 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:28:43 ID:7tPiOn0o0
T豚Sが一番タチ悪くて、いろいろ常習だよね。
10 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:23 ID:Xaeh23Dk0
公共の電波乱用なので、免許停止1ヶ月すべき
12 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:34 ID:bafGrG2z0
TBSに限らず自社CM多すぎてウザい
13 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:29:59 ID:wKgstRBn0
何がグレーなんだよ
真っ黒
14 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:16 ID:Mm8sNNr+0
テレビ局が作った映画を宣伝しまくるのも違法?
16 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:31:47 ID:kALzuYph0
自社が制作した映画の宣伝しまくるのも、実際には違法スレスレってこと?
17 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:32:22 ID:MqZL/N5O0
TVショピングもウザイくらい多いね!
19 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:03 ID:UysTeEFV0
>>14
どうなんだろうね。俺は個人的には疑問に感じてた。これは駄目なんじゃないかって
20 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:04 ID:xJKI08g70
TBSの周波数オークションでいいじゃん
24 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:33:39 ID:kmohn2yO0
真っ黒(www
26 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:34:23 ID:VvGwR1Jo0
ま、最低なテレビ局ですから。
27 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:35:14 ID:Y3zD4fPUO
すれすれどころか完全にアウトじゃねえか
免許剥奪しろよ
30 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:36:35 ID:xp/dh4Fb0
グレーも何も、完全に公平な競争を阻害してるだろ。
TBS以外の競合他社が、同等の宣伝を打とうと思ったら、莫大な広告費を、テナント料やその他コストに上乗せしなければならない。
しかしTBSはそれを、タダで打ってるのだ。国民の電波を無断活用して。
こんなもん、インチキ以外のなんだという?
1000%完璧にインチキの不平等競争だろ。
この問題は地道に盛り上げて、国会まで話を推し進めるべき話だ。
うまくいけば、、、TBSを倒産させることも可能
36 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:36 ID:D+QpZTrb0
ワロス TBS
37 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:38:46 ID:j1P+eUcZO
その内、テレビ局とスポンサーが共同開発しますた!
とかいう食品とか各日用品の製品を宣伝しまくる悪寒
製品が売れりゃテレビ局も金入るし、スポンサーにとっても格安広告費で宣伝しまくってもらえて一石二(゚д゚)ウマー
38 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:09 ID:qANmuhZdO
T豚Sは不動産が本業で放送は副業だからセーフなんだよ
逆じゃ完全にアウトだから
39 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:12 ID:EzKN3YNB0
ていうか、赤坂サカス以前にTBSショッピンポン!あたりはもう犯罪だろアレ
41 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:39:43 ID:T/oIY8cF0
TBSは生まれ変わりますw
45 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:40:31 ID:Ummd6AAsO
和田アキ子や紳助が自分の冠番組でことあるごとに自分の店の宣伝するのもどうにかしろ!
47 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:40:36 ID:nP+6C8oV0
「赤坂サカス」を番組と連動して宣伝するのは明らかに違法だろ
鳩山総務大臣は、いつもの強面で行政指導しろw
52 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:08 ID:l1HIx4YXO
不動産会社が反日活動家を養ってる訳か(´・ω・`)
54 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:43:59 ID:ciBttLqu0
違法スレスレってなんだよ、はっきりさせろよ。
放送倫理委員会に持ち込めよ。
57 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:44:49 ID:y0fbCssjO
全てがペテンと見せかけの虚仮です
59 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:22 ID:2ft8Oszg0
TBS以外のTV局がこの問題をどんどん取り上げるべきなのに、
これを黙るのはどういうことだ?
61 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:45:32 ID:+nmu5b3M0
調停で楽天が持ってるTBS株を、楽天の言い値で買い取ることになりますように
65 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:03 ID:8xYAX5cD0
サカスでグダグダ天気予報放送するのもグレー?
67 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:46:53 ID:NLa+H51u0
またTBS叩きか。いいかげんにしとけよ屑ニートどもが。
俺は仕事の関係でTBSにたくさんの知り合いがいるが
みんな愛国心と正義感に溢れた立派な人たちばっかりだ。
どうせお前らの知ってるのは残り99%の例外ばっかりなんだろ?
68 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:47:42 ID:xp/dh4Fb0
むしろ合法の理由を聞きたいわ。
どういう理屈で、「平等な競争」を阻害しないのか聞きたいね俺は。
どう転んでも言い訳以外できないはずだ。
なぜなら、どう転んでも平等な競争ではないからだ。
71 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:48:51 ID:o3xzYtF8O
つかビッグハットだか知らんが
自社ビル開業記念でお祭り騒ぎを公共の電波を使ってしでかした
局なんて残すなよ(´・ω・`)フジモナー
74 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:26 ID:QnyS+vYJi
TBSの番組内で「赤坂サカス」って言う度に、
幾らか税金とればいいんじゃない?
75 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:49:34 ID:g5qSTPE80
サカスには、博報堂様がテナントとして入居してるもんな
つか、一部は博報堂様の持モンか?
81 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:28 ID:m2+n+tx8O
>>67
伝えてくれ
がんばれ1パーセント
83 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:51:46 ID:Dgq4GoeG0
赤坂アカス
87 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:52:39 ID:GJGLykd1O
司法・立法・行政・マスコミが外国人や外国の機関や団体と関わっちゃいけないんだよ、
只のスパイになっちゃうからな、本当に許せない行為だよ
90 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:53:33 ID:Ef1GlSi/0
広告税は必要だな。
94 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:54:15 ID:DpN9BmKN0
「違法スレスレ」と書くことで法令順守してると認めてやってるようなもの
だよな。「放送法違反の疑いが強い」ぐらい書けっての。
98 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:11 ID:nP+6C8oV0
法改正して基準を明確にしろ
現状は明らかに放送法の主旨に反している
99 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:17 ID:4NDZSg5N0
なんで誰も
>>1のサカスのオープン日時が06年ってなってることに突っ込まないの???
101 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:56:43 ID:mBKlvgE60
よくTBSは不動産あるから大丈夫とか言ってる奴がいるけど
不動産業界がバタバタ逝ってる時期にそんな事ないだろうと思うんだよな
この不景気でテナント収入も期待できんだろうし、資産売却しても限界が来る
広告収入が落ちる一方では、いずれは社員の減収・リストラしかないと思うんだよねえ
105 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:57:24 ID:fQWf3yd10
昨日のジャニーズの松潤が出てるドラマでエレベーターで移動するシーンがあったんだけど
そのエレベーターの中に、夕方6時ぐらいからやってるニュース番組の宣伝ポスターが普通に写ってたけど有りなの?
109 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:58:45 ID:dynJVD3U0
何で放送免許剥奪しないのか理解に苦しむ
112 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 21:59:45 ID:vdDZtq780
あーマスコミが多角経営するとこんな美味しいことができるのか
113 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:00:12 ID:mW+qLS1CO
限りなく黒に近いブラックだな
116 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:00:42 ID:0Ii+IC2X0
テレビ局はハシャギ過ぎた。
放送免許を国民に返却して、消えろ。
119 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:01:50 ID:BNWbReOE0
>>109
BPOと総務省が糞だからじゃね?
オウムに協力した時点でマスコミとして終わってなきゃいけないはずなんだけど
TBSに人や企業を叩く資格も無けりゃ、報道する資格もない。
オウム事件後、TBSに入局した人間の判断を疑うよ。
オウムに加担したんだぜ
122 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:02:17 ID:j7d6Fl9RO
そうだったのか
初めて知った
名前おもしれーなと思ってた俺バカじゃねーか
128 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:03:46 ID:gST2hQAf0
「サカスさん」って番組タイトルに異様に不快感を覚えるのはなんなんだろう
130 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:04:05 ID:Hv7wh7sL0
国民の電波を一部の企業にだけ与え
勝手気ままを許し続きける総務省。
134 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:05:02 ID:cQDMXfeH
TBSの不動産はTBSだけの所有物ではないと考えている。
社会の公器を自認するなら、すべての人にあげるべきではないだろうか?
141 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:08:00 ID:j+87uEq+0
読売の巨人報道とかどうなの?
142 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:08:42 ID:KJWfA/FRO
赤坂サカスがどうたらこうたらいいだしたら、
間違いなく内輪受け糞宣伝番組とわかるのですぐにテレビ消します
一週間に一回ぐらいしかBGM的につけないのに何度も聞こえてきてウザイ。
152 :名無しさん@九周年:2009/05/03(日) 22:11:30 ID:R2adj5K10
TBSの不動産はTBSだけの所有物ではないと考えている
公共の電波を使って稼いだのだから、TBSが溜め込んだ資産は国民に返還されるべきではないだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何でイチイチ「赤坂サカス」を連呼するのか
何でイチイチ「赤坂サカス」から中継するのか
やっと意味がわかりました
TBS自体が巨大な「赤坂サカス」宣伝部なのですね。
すっごい不動産屋さんですね
完全に電波の私物化ですよね。
@今日は、ラジオの番組内で偶然を装ったわざと?なのか「けいおん」の大宣伝してたなぁ
> すっごい不動産屋さんですね
そうそう。
公共の電波を使って宣伝しているのだからおかしさも尋常じゃありません。
公共の電波であっても、十分な費用を払った上で私的事業に使うのならばまだしも。携帯電話会社が払っている電波使用量の1%にも満たないような額しか支払わず、結局自社の事業の宣伝に使う、と。
BPOは何をしているのでしょうか。
別会社で宣伝費用がきっちりやりとりされていれば別ですが、これは黒でしょう。
>今日は、ラジオの番組内で偶然を装ったわざと?なのか「けいおん」の大宣伝してたなぁ
完全にアウトですね。だって…
TBSテレビとTBSラジオの代表電話番号が一緒だしw
「自社製作の番組を、自社で宣伝してる」わけですからwww
【TBS東京放送ホールディングスという持ち株会社の下に、2社分かれているから別会社だ】と言いたいかも知れないだろうが、それなら代表番号くらい別個にしろとwwww
公共の電波を私物化して何をやっているんだ。
その中でのドミノ倒しの音を人工的に付けて捏造しているし。
何百人もいる職員を出演させていたが、こいつらの平均年収が1000万円半ばとは…
少なくとも視聴者の大部分が納得するような番組を作れよ、朝鮮豚。