なんたるピンボケ・・・花よ、お前の美しさを伝えきれずにごめんよ。
花散らしの雨ですね。
桜よ、お前の季節は終わりじゃよ・・・。
桜や桃などの、ピンク色の花が春の象徴という感じですが。
そういえば何年か前に、某国営放送のアナウンサーがニュース読みで、
「桃色の桜の花が」
と言うのをてお茶を吹いたことがあったな。
桃なんかい桜なんかい、はっきりしたまへ。
いや話がそれましたが。
私は、春に咲く黄色い花も好きです。
まだ寒い頃に咲き始めるロウバイ。
そしていよいよ春だわ、と言うお知らせのように咲くレンギョウ。
今は一重の山吹が満開。
そして私がこの世で一番好きな花、モッコウバラ。
今年は早くも咲き始めています。
モッコウバラ。
なんと上品で誠実そうな花でしょうか。
育った小川町の家の裏庭に、祖母が丹精したかなり大きなモッコウバラの木があり、季節がくると高らかに歌うように花開き、日の光を浴びて輝く様はまるで夢の世界の光景のようでした。
会社の往き帰りに通る道には、庭のある大きな一軒家が多く、これらの花もたくさん見かけます。
花を見て季節を知る。
毎日仕事に追われ、自然に目を向ける機会もなく、また庭のない集合住宅に暮らす身にとっては、こうして毎日通る道に季節を知らせてくれる花が咲くことを、本当にありがたく思います。
忙しいとは心を亡くすと書く。
移る季節に気づく間は、まだ心を亡くしてしまわずに済むでしょう。
先日、仕事の後でカウンセリングへ。
いつもながら大変疲れます。
どうも医者との相性がよくないんじゃないだろうか。
「全部はき出していいんですよ」
というその言葉が、私には
「ちゃんとしゃべらずに隠してることがあるだろ?だから治らないんだよ!」
と聞こえるのです。
話せと言われれば言われるほどに口が開かなくなってしまふ。
担当者を変えてくれるように頼みたいけど、そんなことしたら失礼だよな・・・・・。
疲れを癒したいと思って友人の店に行ったけど、気持ちが沈んだまま早々に帰ってしまいました。
翌日女将どんから心配メールが。
ごめんね、ありがとう。
さて、 ↓ は昨日のうちに下書きしたもの。
土曜は会社の花見→雨だしもう花もない。
しかし雨天決行。
シャッターあげて倉庫でやるのさBBQ。
来月あたり焼き肉風味の海苔が販売されるかもな。
困ったことに女子の参加は俺様一人。皆さん用事があったり、休みの日はたまった家事をやらなくちゃだったり、家が遠いから休みの日にわざわざは・・・てな感じで不参加。
全く用事もなく、一人暮らしで家事へのかっぱ、会社から家までチャリで5分の私には断る理由がなく、焼き野菜めった切り係として参加するのです。ひひひひひすべてみじん切りにしてやる計画。
激しく酔わせてやるからな、と男子軍団から宣戦布告を受けました。
ふっ100年早いわ。
↑ 下書きここまで。
なんと、諸事情により中止になりました〜。
ささ、お風呂入って化粧して、街へ出ましょう。
先日のリベンジよ、女将、今行くよ!
タグ:花見 モッコウバラ
【日記の最新記事】