ここにコメント(最大255件)
「休憩
コメント一覧 (投稿順) うちの四歳の息子と同じ感覚かな。
でももっと話しますが‥うちはDVDならよくレンタルするのが、クレしん、ドラえもん、ちびまる子、仮面ライダー、戦隊もの、ジブリです。お子さん一人でいつもつまらないならテレビでスカパー入れたらどうですか?うちはよく子達はスカパー観てます。 あ
05/21 16:40
お子さんと一緒なら…
グーニーズとかネバーエンディングストーリーもいいかもですね。ディズニーのアニメも安心して見れますよね。 際どい描写がなくて、情操教育になるような、穏やかな映画がいいですよね。 くぅ
05/21 16:45
うちの二歳息子は、わんわん物語、モンスターズインク、あとディズニーのプリンセス系が好きだよ。
あ、家族の大切さを感じたいならリロ&スティッチもいいかも〜 なんてね。 あゆみ(^ω^)
05/21 17:01
見たことないDVDあっちの世界で見てどんな内容かわかるの?
あ
05/21 17:14
むしろ、どうやって持って行くの?
さんさんさんさんさんさんさんさん
05/21 17:18
昨日優子さんのブログを初めてみました
初めみたときはとても不思議な気持ちでしたが(それは今もですが(´∀`*))なんだか優子さんと息子さんの生活にとても興味を持ちました。 一番初めに出会ったのがどんな状態だったのか気になります。 もしよかったら教えてください。 まなみ
05/21 17:46
子供に会いに行ってる間に現実で見てるんじゃないの?>DVD
七紙
05/21 17:58
「東京ゴッドファーザーズ」ってアニメ映画はどうですか?なかなか面白い設定のアニメで.笑いあり感動ありで.しみったれた感じじゃなくてオススメです
05/21 18:45
誰かに話したこともないのですが、似たような経験があります。優子さんほど平和じゃなかったんだけど。その頃の自分は現実のほうがよっぽどまともじゃなかった。空想に逃げました。空想に助けられました。優子さんの場合の子供が消えるとつらいね。今ね。リアルに3歳の娘がいるんだけど。リアルに自分が消えそうなんだ。20代で消えたくないな;;こんなブログやめられるといいね。人様のブログで長々とごめんなさい><
ゆー太郎
05/21 19:21
優子さんの子供が消えるときはきっと優子さんが孤独感が消えて幸せになった時だと思うよ。でも子供さんは本当に消える訳じゃなくていつか会えるかもだし、優子さんの頭の中でそっと生きてくかもだし、、ゆー太郎さんも優子さんも(私も)
強く生きていけたらいいね! 昆布
05/21 20:18
優しい皆さんオススメ教えてくれてありがとうございます
あさんへ★わかります(*^_^*) さんさん…へ★行けましよ まなみさんへ★良く覚えてないんです(;_;)でもきっとずっと一緒だったんだと思います 可哀想な事をしました 05/21 22:25
ゆー太郎しっかりしろ!
感傷は解決に結びつかないから捨てろ。 そして今手元にある材料でどんな物を組みたてられるか考えるんだ。 悩みは複雑でも人に出来ることは単純だ。 ベストの選択を選ぶことを祈る。 God Speed You 金保
05/21 22:25
七紙さんへ★一緒にみてますよ
ゆー太郎さんへ★空想ではないです ちゃんと触れます そうねがってます 昆布さんへ★子供は消えません。私が守ります 05/21 22:25
子供と長々と続けて行くには、完全な孤独が必要だ。
ネットも、現実も信じられなくなるがよい。 おっ
05/21 23:05
>優子さん
なら、がんばれ^^ 理解者はいますよ。 >金保・昆布 結構屈強に生きてる。 命の単純に選択できる人はいないよ。過去に失敗してる自分はなお更。人に出来ることは少ないですね^^ ゆー太郎
05/22 04:40
|