Hatena::Diary

君はいつか思い出す。今日がその始まりであったことを。 (アキバ系+成功哲学) このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-05-23  I’ll take you as you are.

[結婚] 家族のかたち、いいものですね

やー。 のんびりしているうちに独身のまま30歳を過ぎてしまった私ですが、友人連中も、妻帯者や子持ちが多くなってきました。 これまで、気ままなひとり暮らしを満喫してきたわけですが、最近はようやく、家族や夫婦といった形もいいものだな、と素直に思えるようになりました。 いろんな家族の形、夫婦の形をみせてくれた友人達には、ホント感謝です。

自分の内面を探っていくと、これまで自分は、本気で伴侶を求めていなかったことがわかります。 自分の人生に満足していなかったので、結婚して家族を養うために、嫌な仕事を一生する羽目になるのが怖かった。 また、ひとりの時間やプライベートを大事にするので、結婚によって、そういう時間が無くなってしまうのが怖かった。 自分の中で「自分はこういう人生を送りたい」という考えやモデルが見つかっていなかったので、そういう不安定な状態で、これから先の人生をかなりの程度決定づけることになる、結婚という一大イベントを行うのが怖かったなどですね。 現在の自分にも、将来の自分にも自信がなかったので、結婚のことを考えるなんてとんでもない、という考えが頭のどこかにあったように思います。

しかし、最近になって、私も少しずつ変わってきました。 ある程度の大枠で、人生をどのように生きたいかが見えてきました。 あとは、伴侶とともに、一緒に話し、考えながら進んでいけばいい。 そう思うようになりました。 まぁ、付き合っている相手もいないのに、そんなことまで考えなくていいんじゃない?と笑われるかも知れませんね。 でも自分は、何か新しいことを始める前には、わりと手がかかるところがあります。 しっかり時間をかけて、本当にそれがやりたいことなのか、どういう状態を求めているのかなどをいろいろ考え、自分自身でまず納得して、それから動きます。 一見すると面倒くさいかも知れませんが、その分、一度動き出すとブレがない、迷いがないですし、本人が楽しんでやっているので、幸運なことをわりと引き寄せやすかったりします。

そんなこんなで、そろそろ人生の生き方をぐいぐいっと自分から変えていこうと思います。 準備できたー。

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/Allenby/20090523/p4