Hatena::Diary

君はいつか思い出す。今日がその始まりであったことを。 (アキバ系+成功哲学) このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-05-23  I’ll take you as you are.

[引用] 幸せな経済自由人の金銭哲学 −マネー編− (本田健/ゴマブックス)

このコーナーは、私が大好きな作家、本田健さんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)

幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)


まずは、月収100万円を目指す (p.52より)


ふつうの生活から月収100万円を実現するためには、何かを変えなければいけません。 毎日ダラダラとテレビを見たり、毎日を隣の人と同じように過ごしていては、5年後も同じ収入でしょう。


もし、あなたがまだ、月に100万円を稼いでいないとしたら、なぜでしょうか?


月に100万円の収入を得るために、今から何をスタートできるでしょうか。


思いつく限りのことを紙に書き出して、実際にできるところからやってみて下さい。 ただ頑張るというのでは、しばらくしたら疲れてしまって、元の状態に戻るだけです。 ここは、クリエイティブに考えてみましょう。



■ アイウエオフィス公式サイト  http://www.aiueoffice.com/

[引用] 今日から人生が変わるスピリチュアル・レッスン (アラン・コーエン/ダイヤモンド社)

このコーナーは、私が大好きな作家、アラン・コーエンさんの著書の中から、そのときピンときた言葉を書きとめたものです。


宇宙に不足はありません (p.93−94より)


豊かな宇宙が、あなたの業務からプレッシャーを取り除き、冒険に変えてくれることに気づいてください。 必要が出てくるたびに、どこかにそれを満たしてくれる人がいます。 あなたが何らかの奉仕をするたびに、どこかにそれを必要とする人がいるのです。 もし仕事を探しているのなら、あなたの技術を必要とし、お金を払って使ってくれる人がどこかにいます。 車や家を売りたいのなら、あなたがもっているようなものを探している人がどこかにいます。 人生というものは常にバランスをとろうとしています。 だからあなたのニーズとその人たちのニーズは、互いに補い合うようになっています。 宇宙は宇宙の方法で、互いに助け合える人々をつなげてくれる、とリラックスして信じれば、その手続きは適切な方法で展開していくでしょう。 忍耐と信頼は常に報われます。 焦って行動してはいけません。 あなたは焦っていないし、過去に焦ったこともなければ、これからも焦ることはありません。 焦るのは、暗に人生があなたのニーズに応えられないと言っているようなものです。 でも人生にはそれができるし、してくれるものです。 でも人生にはそれができるし、してくれるものです。 物事というものは、無理に事を起こそうとしなければなおさらのこと、何とかなるものなのです。



■ アラン・コーエン公式サイト(英語)  http://www.alancohen.com/index.php

[結婚] 家族のかたち、いいものですね

やー。 のんびりしているうちに独身のまま30歳を過ぎてしまった私ですが、友人連中も、妻帯者や子持ちが多くなってきました。 これまで、気ままなひとり暮らしを満喫してきたわけですが、最近はようやく、家族や夫婦といった形もいいものだな、と素直に思えるようになりました。 いろんな家族の形、夫婦の形をみせてくれた友人達には、ホント感謝です。

自分の内面を探っていくと、これまで自分は、本気で伴侶を求めていなかったことがわかります。 自分の人生に満足していなかったので、結婚して家族を養うために、嫌な仕事を一生する羽目になるのが怖かった。 また、ひとりの時間やプライベートを大事にするので、結婚によって、そういう時間が無くなってしまうのが怖かった。 自分の中で「自分はこういう人生を送りたい」という考えやモデルが見つかっていなかったので、そういう不安定な状態で、これから先の人生をかなりの程度決定づけることになる、結婚という一大イベントを行うのが怖かったなどですね。 現在の自分にも、将来の自分にも自信がなかったので、結婚のことを考えるなんてとんでもない、という考えが頭のどこかにあったように思います。

しかし、最近になって、私も少しずつ変わってきました。 ある程度の大枠で、人生をどのように生きたいかが見えてきました。 あとは、伴侶とともに、一緒に話し、考えながら進んでいけばいい。 そう思うようになりました。 まぁ、付き合っている相手もいないのに、そんなことまで考えなくていいんじゃない?と笑われるかも知れませんね。 でも自分は、何か新しいことを始める前には、わりと手がかかるところがあります。 しっかり時間をかけて、本当にそれがやりたいことなのか、どういう状態を求めているのかなどをいろいろ考え、自分自身でまず納得して、それから動きます。 一見すると面倒くさいかも知れませんが、その分、一度動き出すとブレがない、迷いがないですし、本人が楽しんでやっているので、幸運なことをわりと引き寄せやすかったりします。

そんなこんなで、そろそろ人生の生き方をぐいぐいっと自分から変えていこうと思います。 準備できたー。

[今日のコミック] 060−

■ 060  王様の仕立て屋サルト・フィニート〜(15) (著者:大河原遁 / 原案協力・監修:片瀬平太)

■ 061  ひなたの狼 ―新撰組綺談―(2) (斎藤岬

■ 062  ひなたの狼 ―新撰組綺談―(3) (斎藤岬

■ 063  ひなたの狼 ―新撰組綺談―(4) (斎藤岬

■ 064  コヨーテ ラグタイムショー(1) (原作:ufotable / 漫画デザイン:外崎春雄 / 作画:たあたんちぇっく

■ 065  貧乏姉妹物語(1) (かずといずみ

■ 066  神社のススメ(2) (田中ユキ

■ 067  神社のススメ(3) (田中ユキ

■ 068  神社のススメ(4) (田中ユキ) 【完】

■ 069  SHUFFLE! -DAYS IN THE BLOOM-(1) (漫画:日下皓 / 原作:Navel

王様の仕立て屋~サルト・フィニート~ 15 (15) (ジャンプコミックスデラックス) ひなたの狼-新選組綺談- (2) (バーズコミックス) ひなたの狼 3 (バーズコミックス) ひなたの狼 4 (バーズコミックス) コヨーテラグタイムショー (1) (CR COMICS) 貧乏姉妹物語 1 (1) (サンデーGXコミックス) 神社のススメ 2 (2) (アフタヌーンKC) 神社のススメ 3 (3) (アフタヌーンKC) 神社のススメ 4―ボクと巫女と神職と (アフタヌーンKC) SHUFFLE!―Days in the bloom (1) (角川コミックス・エース)

wikipedia:王様の仕立て屋〜サルト・フィニート〜 wikipedia:斎藤岬 wikipedia:コヨーテ ラグタイムショー wikipedia:貧乏姉妹物語 wikipedia:神社のススメ wikipedia:SHUFFLE!