【裁判】「戦争を起こした国に責任を取ってほしい」 東京大空襲訴訟 結審
- 1 :出世ウホφ ★:2009/05/22(金) 16:20:43 ID:???0
- 東京で空襲に遭った被害者らが国に謝罪と賠償を求めた「東京大空襲訴訟」が二十一日、東京地裁で結審した。
原告百三十一人中五十五人は戦争孤児だった。孤児を救済する制度はなく、飢えに苦しみ、親せき宅を
たらい回しにされるなど辛酸をなめた。一年以上、地下道で暮らした山本麗子さん(73)=東京都青梅市=は
「戦争孤児がどうなるか、裁判を通じて多くの人に知ってほしい」と話す。 (橋本誠)
山本さんは九歳だった一九四五年五月二十四日未明、品川区の自宅で空襲に遭った。
父は重傷を負い、同十月に死亡。後を追うように母親も亡くなった。
兄、弟と別れ静岡県の親せき宅へ。昼は山から薪を運び、夜は海水を沸かして塩を作る重労働をさせられた。
小学校には行かせてもらえず、十一歳のとき、別の親せき宅に身を寄せていた弟が病死したのをみとって、家出を決意した。
十数日かけて歩き、たどり着いたのが上野駅の地下道だった。裸電球がついたトンネルの壁際に、
びっしり人が座っていた。子どもも大人も顔は真っ黒。横になる空間はなく、座ったまま、防空ずきんをかぶって寝た。
昼間も外に出ず、うずくまって過ごした。時折ボランティアが届ける食べものに駆け寄るだけの日々。気力は出てこなかった。
「おにぎりを二個もらえたら、一つずつ二日に分けて食べる。周りと話すこともない。
『今日はおばさん、おにぎり持ってきてくれるかな』と、それだけでした」
一年以上地下道で暮らし、祖父宅に近い茨城県の寺へ。その後、東京の料理屋で働き、
結婚して子どもにも恵まれたが、別れた兄とは一度も会えず、数年前、亡くなった病院から連絡を受けた。
新聞で大空襲訴訟を知り、昨年三月の二次提訴に参加した。体調が悪く、一度も傍聴していない。
結審の日も医師の許可が出ず、裁判所に行けなかった。
「家族のことはひとときも忘れたことはありません。今も世界中で、戦争で子どもが殺されていて、
自分と結び付けてしまう。戦争を起こした国に責任を取ってほしい。判決はどうしても自分で聞きたい」。山本さんはそう願っている。
東京新聞 【社会】飢え、重労働、地下道生活… 東京大空襲訴訟 結審 2009年5月22日 夕刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009052202000222.html
- 2 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:21:10 ID:PuRUZVVr0
- ニダ
- 3 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:21:32 ID:GDKkWke70
- 米国に賠償を求めるわけですね
わかります
- 4 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:21:53 ID:n65FakTm0
- 戦争の悲惨さを訴えて、反戦活動をするのは理解できる
けど、これは理解できない
- 5 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:22:33 ID:XXbpHWFM0
- ■勲一等旭日大綬章を授与されたカーチス・ルメイ
カーチス・ルメイは東京大空襲を始めとする対日無差別戦略爆撃の責任者である。
日本政府は戦後、国内を焦土と化した張本人に最高栄誉の勲章を与えた。
この授与を一番強く主張したのは当時防衛庁長官だった小泉純也、元首相小泉純一郎の父である。
鬼畜ルメイに勲章を与えた国
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20040308
鬼畜ルメイに勲章を与えた人たち
ttp://www.kantei.go.jp/jp/rekidai/kakuryo/61.html
- 6 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:22:55 ID:nUCfXfaW0
- こんにちは。あたしは先頭ガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしていたら、
なんかいっぱいついてきたの。
___
__ ∧ ∧ (~) /: 》:\
ヽ|__|ノ ヽ(・∀ ・)ノ γ´⌒`ヽ 人 (=○===)
||‘‐‘;レ _)_,( )ヽ )) {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ミ) (と旦⊂)
/(Y (ヽ_ /・ ヽ >  ̄ヽ (・ω・` ) ヘ⌒ヽフ⌒γ (・∀・ ミ) (_(_と
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]-.(・ω・ ) )─O┬O ,,) 凸─⊂ニニニ⊃
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ ◎───◎ しー し─J ◎┴J/ ◎ (◎==◎) 〜 〜
- 7 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:23:09 ID:uHQqEd6K0
- >>3
アメリカに賠償請求するのは、サンフランシスコ条約で放棄してるので不可能。
- 8 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:24:05 ID:J9TkkfeG0
- 恨むべきはカーチス・ルメイ。
- 9 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:24:10 ID:n9q9j3iY0
- >>1
日本は、住宅密集地で兵器を作ってたんだから、そこを攻撃されても仕方ない。
そもそも無差別空襲は、日本軍が重慶大爆撃で始めたんだろうが。
- 10 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:01 ID:fjylTxBw0
- おにぎり一個というと大阪で死んだ女の子並だな
- 11 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:03 ID:kzNX0zgP0
- ホンモノの気違いだな
- 12 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:04 ID:e1XJnuQv0
- 周囲を囲んで逃げられないようにしたとバカの一つ覚えのようにわめいてる
池沼が目立つが、これも事実に反する。
米軍の絨毯爆撃とは、目標地区を縦4マイル、横3マイルの矩形地域に決め、
先導の中隊が100フィート間隔で一列に並び、高性能ナパーム性油脂焼夷弾で
準備火災を起こさせる。その後、後続機群がその火災を目印に、M69焼夷弾を
低空から投下する。先導機が矩形範囲を決めるのは、爆撃目標(軍事施設)
以外に被害を及ぼさないためであって、決して犠牲者が逃げられないようにする
ためではないのだ。
東京大空襲を始め、大規模な空爆の前に米軍は必ずビラを何度も撒き、
市民に逃げるよう警告を促している。
絨毯爆撃は軍事目標だけを選択的に攻撃する人道的な爆撃方法といえよう。
- 13 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:32 ID:Zl5st0K00
- 当時の政権の東條相手に裁判するのか?
- 14 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:51 ID:qKhS4Pch0
- 東京大虐殺と呼ぶべきだな
- 15 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:25:55 ID:I7srKqRu0
- 完全に乞食生活が身についてしまったんだね。かわいそうにw
- 16 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:10 ID:pt+Eyh/HO
- 金が目当てですね
苦しんだのは不親切な親戚のせいじゃないか?
いやな奴だな。国は金なんかありません
棄却しろよ
- 17 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:16 ID:99d0Cj25O
- で、金は税金からと
これ以上若い世代から絞りとるのか
- 18 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:19 ID:ur0FyDaB0
- アメリカに言えよカスw
- 19 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:26:38 ID:82SQgkUS0
- <結婚して子どもにも恵まれた
幸せな生活送ったって自慢話ですね わかります
- 20 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:10 ID:ZAtRo3GA0
- 年金ドロボーがまだ言うか おまえらのせいでこっちは年金ねーんだぞ
- 21 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:27:48 ID:XkucXw8e0
- 戦争関係者ってもう死んでるだろ
嘘くせえ
- 22 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:11 ID:4vQsfbHq0
-
山本さんの身の上より、結審したなら判決が何時かぐらい書けよ。
地裁だからトンでも判決が出そうな気がするけど。
- 23 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:11 ID:13bf2FYo0
- WW2をはじめたのは、ドイツか。
- 24 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:34 ID:ZW/mU5OS0
- >兄、弟と別れ静岡県の親せき宅へ。昼は山から薪を運び、夜は海水を沸かして塩を作る重労働をさせられた。
いやだからそれはおまえの親族がクズだっただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 25 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:28:38 ID:xI3jWO4G0
- >>7
ただ負けるのが確実なだけで賠償請求訴訟はできるんじゃないの?
- 26 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:08 ID:pt8qFIVM0
- >>25
請求権自体を放棄してる
- 27 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:17 ID:dFDxnmOo0
- アメリカに訴えればいいじゃない?なんなのこの人・・・
- 28 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:19 ID:bmWoCy4o0
- 家出しないで親戚の家にいればよかったじゃないか
- 29 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:26 ID:xegbWEXM0
- 佐世保空襲で死にかけたうちのばあちゃん(昭和元年生まれ)にこいつらの話し聞かせてやったら激怒してた。
自分たちだけが被害者面しやがってって。当時の日本人全員が苦労したんだって(´・ω・)
- 30 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:29:47 ID:AnzcDoCVO
- 戦争を仕組んだのはアメリカです。
歴史を勉強しなさい。
- 31 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:01 ID:iD3oLmeYO
-
◆明日のジョ−
◆タイガーマスク
- 32 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:35 ID:W7yAczfnP
- 今更戦争の責任がどうとか
こいつらは中華の回し者か?
- 33 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:43 ID:3d7p22Ci0
- いい加減しつこい
- 34 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:30:47 ID:6pPq6fsZ0
- なにコイツ朝鮮人?
- 35 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:31:09 ID:cVmFlFv20
- はっきり言います!
金よこせ!!
- 36 :天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/05/22(金) 16:31:22 ID:vw5NP4wM0
-
天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。
天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
- 37 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:15 ID:QMpqepQ+0
- クソワロタwww
- 38 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:31 ID:fjylTxBw0
- 戦争に負けたら戦前より豊かになってしまったんだからな
あの戦争はなんだったんだと思ってしまうんだろうな
- 39 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:37 ID:kQ72SvgS0
- >>9
重慶の人々は中国政府に賠償を求めなくちゃね!
- 40 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:32:45 ID:reuobQJw0
- >山本麗子さん(73)=東京都青梅市=は「戦争孤児がどうなるか、裁判を通じて多くの人に知ってほしい」と話す。
戦争孤児は、この婆みたいな基地外になります。
- 41 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:33:47 ID:ZIwMcZIC0
- >今も世界中で、戦争で子どもが殺されていて、自分と結び付けてしまう。
結びつけた結果が国に謝罪と賠償の要求ですか.
他にやることがあるだろうが
- 42 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:33:48 ID:SUfC/KTI0
- 国策として宣戦布告して、結局負けて国民がさまざまな被害を受けた場合
「国民は国に対して損害賠償できるのか?」って話なんだろうけど
そういうのアリ?
- 43 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:33:52 ID:pt8qFIVM0
- >>39
日本が中国に攻め込んだんだろうが。
- 44 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:03 ID:0Gq7t5Gg0
- くそじじいどもが今の若者から奪おうとしているだけ
あれだけ収奪してまだ逆さに振って取ろうって言うのか
反吐が出るわ
- 45 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:11 ID:4appgzz00
- 何で若い世代が払わなければならないの?
- 46 :天皇崇拝狂信者に殺傷兵器を持たせるな:2009/05/22(金) 16:34:28 ID:vw5NP4wM0
-
航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、素性の分からぬチェーンホテル主宰
の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や
人体実験を行ったことを無視してまで、何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。
この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めることで、
それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。
大東亜戦争の結末を思い出してみろ。
天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって
絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。
上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような異常心理を
持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。 これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、
ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。
- 47 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:29 ID:ZW/mU5OS0
- むしろ戦災孤児に適切な救済をしなかったという一点に絞って訴えれば
意味はあっただろうね。戦争したことそのものを訴えたのではただのバカ。
- 48 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:39 ID:yu3zNRqj0
- >>9
ばか?市ね
- 49 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:34:53 ID:4vQsfbHq0
- >>43
東京大空襲はアメリカが日本に攻め込んだ訳だが。
- 50 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:03 ID:FV6PUygSO
- 晩節を汚す、か…
- 51 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:14 ID:Nq2Q5jzf0
- 従軍慰安婦については「日韓基本条約があるから韓国に言え」
東京大空襲については「アメリカに言え」と叫ぶ愛国者様が観察できるスレですね。
読まなくても分かります。
- 52 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:20 ID:xI3jWO4G0
- >>26
そうなのか、サンクス
- 53 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:25 ID:tEB7e2cn0
- >>36
米国は後々そうやって責任を押し付ける為にどうしても天皇制の存続が必要だったんだよな。
- 54 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:46 ID:ZAtRo3GA0
- 79歳まで生きる事のできた国に対しての感謝はねーのか?
- 55 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:49 ID:GTJLQapB0
- 東京大虐殺について謝罪と賠償をアメリカに要求する
- 56 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:52 ID:nzEGGcyV0
- 戦争を起こした、年代から取って下さい。
若者は、関係ありません。
- 57 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:35:58 ID:k7qox6vP0
- いっそのこと、
日本国民全員を原告にして国相手に訴訟を起こして、
まとめて敗訴くらったら一回でカタがついてよくね?
- 58 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:36:35 ID:xNrrTCa30
- 金の無心
- 59 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:05 ID:13bf2FYo0
- >>24
単に、その家の家業だった。ってだけ。
屑なら、ロクな労働力にもならない子供に食い扶持を分けたりしないよ。
その家の子供は、当然のように、同じ労働をしているだろうし、、
ウチも、昔、デモドリ伯母の家族を居候させたことがあったけど、、
伯母は別に働きもせず、その子たちの学費その他は父の稼ぎから。
大学卒業後に、父が、お前に十分な教育資金を掛けてやれず、絶対国立大学!
って脅迫、勉強させたのは心苦しかった。って言ってた。
…でも、従兄弟たちは成人したら出て行って、寄り付かない。
聞けば、自分達が肩身の狭い思いをして育ったのは、俺達家族のせいだ。って。
- 60 :自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/05/22(金) 16:37:12 ID:vw5NP4wM0
-
大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。 大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。
虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった → http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
- 61 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:32 ID:WH0S9UFq0
-
【国内】スパイ天国のリスク、法改正でも不安 経産省知財政策室、中国人「デンソー事件」なども法改正でカバーできるようになる[05/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242977053/
- 62 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:52 ID:zcIC3JqnO
- 悪いのは絶対に勝てない戦争をしかけた日本。このジジババの言ってる事は正しい
- 63 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:52 ID:8s6i5Swy0
- じゃあハルノート突きつけたアメリカに
- 64 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:37:56 ID:qtcRIRl/0
- 当時の日本人みんなが苦労したと理解している。
この原告は自分達だけが辛いと被害者面して慰謝料請求。
中韓の慰安婦並みに厚かましい。
「敗戦国」の「国」には当然国民も含まれているというのに、バカじゃないの?
日本の恥。まあ日本かどうか知らないけどw
- 65 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:31 ID:gWzREIsX0
- >戦争を起こした国に責任を取ってほしい。
戦時国際法に違反した国に責任をとらせるべきだろ。
まあ、その点では日本も偉そうに言える立場ではないわけだが。
いずれにしろ様々な平和条約や講和条約で賠償請求権の問題は解決済み
なのでどうしようもない。
- 66 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:47 ID:EwANDGaE0
-
>>5
運動したのは源田だろ。
昭和天皇も反対したことを書けよ。
- 67 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:47 ID:yu3zNRqj0
- >>12
ばか?市ね
- 68 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:38:54 ID:oik52NrX0
- >>64
慰安婦と同じ人種なんでしょ
- 69 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:39:08 ID:LeU6zRJiP
- あと10年もすれば
こいつら大概いなくなる訳か・・・
もうちょっとだな
- 70 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:39:12 ID:ZW/mU5OS0
- >>59
なるほど。特別にその子だけおしんみたいにこき使われたんじゃなく、
その家全体がその位働いてたかもしれないもんな。
- 71 :天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/05/22(金) 16:39:37 ID:vw5NP4wM0
-
天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。
天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
- 72 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:39:43 ID:1AeKjG1x0
- これって日本国を訴えるってこと?
- 73 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:40:55 ID:R5r0up1P0
- >>42
普通は戦争に負けたら敵国に占領&統治されて終了
敗戦国民の人権なぞ無いに等しいんで訴えるって発想がまず出てこない
- 74 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:40:58 ID:yu3zNRqj0
- >>56
戦後復興させた方々の努力やその税金によって整備されたインフラの中で
ヌクヌクと平和を謳歌してきたんだからそのくらい負担しろやクソガキ
- 75 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:12 ID:QD3j9pv3O
- こいつらは全員、原告であり、被告でもある。
自分で責任をとるしかないだろ。
- 76 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:20 ID:yzuklEUa0
- >>49
日本政府は、民間人のものも含めて、対米請求権の一切を放棄した。
だから日本国民がアメリカに請求できるものを、勝手に放棄した日本政府に
請求するのは当然。一方、中国政府は放棄した対日請求権というのは国家同士の
ものであり、民間人の請求権まで放棄したという記録は無い。と言ってる。
だから中国人が日本政府に請求するのも当然。
- 77 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:34 ID:HWNBaK8x0
- >>32
YES
- 78 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:33 ID:xZagAOSuO
- コピペ厨がうざい件。
- 79 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:41:44 ID:nzEGGcyV0
- はいはい、自分達の意見通すために、なんでも訴訟。
この馬鹿のおかげで、税金使われいることに怒りを覚えます。
- 80 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:42:12 ID:3d300Bwp0
- ヒロヒトが皇室財産をスイスや南米に隠匿する時間を稼いだりしなければ、
東京大空襲も、沖縄戦も、広島・長崎への原爆投下もなかったなw
- 81 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:42:18 ID:cVmFlFv20
- この糞守銭奴どもなんかほかっておいて、こっちのが重要だろ
【虐待致死傷罪制定及び虐待防止社会に向けての請願署名 】
http://www.shomei.tv/project-1084.html
平成21年4月、大阪市西淀川区でわずか9歳の松本聖香さんが実母とその内縁の夫に想像を絶する虐待を受け殺害されました。
遺体は動物が食べて身元不明となるように、裸にされ埋められました。
このような事件では子供の命が非常に軽く扱われています。しかしどれだけ凄惨な暴行を重ね子供を死に追いやったとしても、
傷害致死の軽い罪で済まされてしまうるのが現在の司法です。
刃物で刺して人を殺せば殺人であるのに、反抗もできない子供に暴行を重ねて死へ追いやる行為が
殺人ではないというのはあまりにも異常だと思います。
虐待致死傷罪の制定を求める署名にご協力ください。
> (携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1084
- 82 :天皇崇拝狂信者に殺傷兵器を持たせるな:2009/05/22(金) 16:42:19 ID:vw5NP4wM0
-
航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、素性の分からぬチェーンホテル主宰
の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や
人体実験を行ったことを無視してまで、何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。
この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めることで、
それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。
大東亜戦争の結末を思い出してみろ。
天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって
絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。
上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような異常心理を
持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。 これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、
ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。
- 83 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:42:48 ID:m8zu7iU7P
- 国じゃなくテメーの親の世代を訴えろ>>1
老衰で脳解けてんのか?
- 84 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:42:49 ID:LMunszK00
- >原告百三十一人中五十五人は戦争孤児だった。孤児を救済する制度はなく、飢えに苦しみ、親せき宅をたらい回しにされるなど辛酸をなめた。
で?
自分は不幸ですよーってか?
責任ってなんだ?開戦時の大人達の顔はどんな顔してたかちゃんと見てたのか?
反戦世論掻き消す程の世論作ったのもその時代の国民だろうが
その時は一緒に付和雷同して盛り上がっておいて、痛い目みたら責任丸投げかよ
- 85 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:04 ID:eyQFh6SQ0
- ・東京大虐殺について謝罪と賠償をアメリカに要求したいが、
政府がサ条約でできなくしてる(肩代わりしてる)ので政府に要求。
・税金で払う国民がこの構図を知り、麻生の祖父を批判し、外交の正常化へ。
こういう流れだろ?
ところが、ポチウヨ君達は一行目で発狂、思考停止。
他のウヨ君達は二行目しか目に入らず、発狂して思考停止。
まあ、こんなとこか。
- 86 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:05 ID:dARJdRMI0
- 戦争責任はアメリカにあるが
戦争敗北責任
被害拡大責任
は政府にあるだろ
- 87 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:11 ID:nzEGGcyV0
- >1
戦争孤児、チョン化するのか。
この爺だけの現象であって欲しい。
- 88 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:20 ID:dWvTuwJLO
- >>82
お前は当時の世界情勢を調べてから書き込みめや
- 89 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:24 ID:Yv8XuqkHO
- 国民みんなの責任だろ。
- 90 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:34 ID:WpP3y/d/0
- うんこ
- 91 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:40 ID:/EWqJ/vSO
- 悲しい話だな
やっぱ九条は必要なんだぜ?
- 92 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:41 ID:+9wg+97S0
- まーだいってんのか
- 93 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:44:56 ID:EDebLUqz0
- >>71 まじ笑える
- 94 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:03 ID:wgV0VrRZ0
- ID:vw5NP4wM0は何故か改憲反対派です
- 95 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:08 ID:ZW/mU5OS0
- >>85
もともと個人が外国政府を訴えることはできないってことくらい知ってから物言えよバカ。
国際法の教科書ならどれにでも書いてあるだろう。
- 96 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:19 ID:jjQtFG8qO
- 勝ち目のない戦争したのは間違いだけど
加減なく締め上げてられたのが原因だしね
- 97 :自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/05/22(金) 16:45:30 ID:vw5NP4wM0
-
大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。 大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。
虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった → http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
- 98 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:31 ID:T64cwpkb0
- 日本があせってアメリカに攻撃したんだろ
少なくともアメリカ人はそう思ってる
- 99 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:57 ID:gidnF9+K0
-
反日教育で完全に洗脳されて自分が日本人だってことを忘れてるなー
可哀相な人・・・。
- 100 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:45:59 ID:2/Vfjt8xO
- 日本を戦争に誘導した欧米に文句言えよ。
それとも無条件に占領されて好き勝手にされるのがよかったのか?
- 101 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:46:37 ID:AS03Jc7I0
- 苦労したのはわかるが、保護者の親戚を訴えろよ
- 102 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:46:41 ID:zLPnYapL0
- 戦争を単純に戦勝国・善/敗戦国・悪とみる単純馬鹿の増殖w
- 103 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:33 ID:DhLQ4Zp8O
- いつかアメリカに原爆落ちないかなと思ってたら日本にまた落ちそうで困る
- 104 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:34 ID:m8zu7iU7P
- >>85
年金貰い始めてから言うなよw
自分も「国の責任」を負う気なら判るがナ
ウヨって言ってりゃ誤魔化せると思ってんだからドッチが思考停止してんだか・・
- 105 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:48 ID:lDSA7hB80
- 擬似日本人だろ。
はっきり言って当時の日本人は一人の例外も無くみんなそんな廃墟のような状態から立て直してきた。
それは自分が生まれ育った時代がそういう時代だったと言うだけ。今の経済不況や就職難にしてもこういった時代になっただけ。誰かがわざとこうなるように仕向けたわけではない。
みんなそれがわかっているから、理性的な人は自分で頑張って少しでも自分が住みやすい世の中にしようと努力をする。
その努力を放棄して、すべてを他人のせいにして自らの利を貪る姿は非難されてしかるべき。
ちなみに国が賠償すると言うことは、同じ国民の税金がこいつらに分配されるということなんだが、
何で原告の言う"被害者"を、同じ"被害者"であるはずの国民が賠償しなければならないのか。戦争責任が一切無い俺らが、なぜ賠償金という名のお小遣いをお前らにやらないといけないのか。
その矛盾をクリアしてから言え。
- 106 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:52 ID:klOQMMQDO
- 肉親に銃弾を放ったのは誰だ?
爆弾を自分達に落としてきたのは誰だ?
確実に勝利出来る確信の後に核爆弾を使用したのは誰だ?
なんで誰もアメリカの非道を責めない?
- 107 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:47:57 ID:LMunszK00
- >>97
君臨すれども統治せず
って言葉知ってるか?
- 108 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:26 ID:HjQ+hOvV0
- アメリカに対してはどういう気持ちなんだろ
- 109 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:27 ID:coLJ+H+70
- 冷静に考えて、レーダーと迎撃機による防空網の構築を怠ったのは行政の不作為としか思えない。
つまり、当時それがどこの国にもなかったのならともかく、ドイツや米軍機動艦隊にはあったのだから
導入検討はされて当たり前。軍という行政のミスが戦争ということだけで正当化されるわけではない。
だからといって市民が国賠訴訟するのが妥当かは疑問だが。
- 110 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:29 ID:PtEkWV8W0
- 大正以前の人に言って下さい
昭和以降の日本人に賠償責任はありません
- 111 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:39 ID:FW3iAL3w0
- >>86
戦争の敗北責任は、ミッドウェイの南雲が全て悪い
- 112 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:48:51 ID:kQ72SvgS0
- >>43
中国が上海にある日本の租界に攻めて来たのが切欠でしょう?
- 113 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:01 ID:6qk9HeZM0
- >>82
うるさいよお前、首括れ
>>1
つか、こんなん人類が諍いを始めた頃から遡らないとなw
戦争毎に世界中の人間、誰でも賠償を求められる訳なんだろ?
ワールドでマネーが激しく動くねーwwww
- 114 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:02 ID:Nq2Q5jzf0
- ほう、意外に「アメリカに言え」派は少ないな。
さすがにバカなネトウヨもいい加減サンフランシスコ条約というものを覚えたようだな。
- 115 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:23 ID:SbPmNRIC0
- 判決がでてから記事にしてくれ。
- 116 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:34 ID:zTFZlwB90
- 今更アメリカに「責任を取ってほしい」なんて言っても無理だって
- 117 :天皇の戦争責任は未だ終わっていない:2009/05/22(金) 16:49:38 ID:vw5NP4wM0
-
天皇の家系には今迄に一般からの参入があり、これは皇室がその時の権力者に積極的に迎合して、天皇制という利権を維持しようと
するからであり、一般からの人選もまた権力者達に都合のよいものである。 それでは国民は一体 “ 何を崇め奉っているのだろうか “ 。
天皇制の成立の起源は、西欧の王族のように隣国からの侵略に対して “ その戦いの先頭に立つ “ といった、民衆からの要請や
契約としての民衆への貢献などといった、歴史上の事実が全く存在しない。
天皇制は “ 現人神 “ と称することで平民から租税や年貢を騙し取るという、極めて悪質な意図による制度であり、
北朝鮮の金正日独裁体制に酷似した “ 特権階級と強欲の象徴 “ であって、すぐに廃止すべき忌まわしい制度である。
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、といった事実が今迄に
あっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇の命令として一般民衆を強制的に参戦させながら、
終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、天皇と皇族どもは日本で一番安全な所へ逃げ隠れていた。
アメリカの占領軍司令官に対しては自身の命乞いと皇室の存続を交換条件として、占領軍の忠実な下僕になることを取引した。
- 118 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:49:45 ID:Yv8XuqkHO
- >>1
正義とは主観に支配される
正義と正義が対決した場合力ある者が正義となる
- 119 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:06 ID:BwY0xi600
- >>114
「韓国に言え」 だな
- 120 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:17 ID:eyQFh6SQ0
- >>95
同じこと。その国際法に関与してるのも「お上」。
「サ条約」がその国際法、「要求できなくしてる」の主語が複数の国家になるだけ。
責任転嫁しても解決にならないだろ。
で、いずれにしても、サ条約がなければ国を介在させてアメリカに要求できるんだから、
反論にもならない。バカすぎw
- 121 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:33 ID:iS0wzUFZO
- 今の時代の感覚で過去の事象を考えるからおかしくなる
- 122 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:50 ID:12u0e35n0
-
大日本帝国体制で残っているのは何?
- 123 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:50:53 ID:XW6oopS70
- >>116
南雲より山本クソ六が全責任を負うべきだろう
- 124 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:24 ID:BwY0xi600
- 「戦争を起こした国に責任を取ってほしい」 というのは、遠回しにアメリカのことを指してるんだろ
サンフランシスコ条約あるからおおっぴらに言ったらキチガイだ。
- 125 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:27 ID:kQ72SvgS0
- >>76
なるほど。ということは個人の請求がなくならない限りこの問題は解決しないのだな
- 126 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:34 ID:oCRzd4rk0
- 何でもいいけど、裁判制度を自己主張の道具にするのはやめれ。
- 127 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:51:43 ID:ZW/mU5OS0
- 国際法の次元で方主体と認められるのは国だけ。個人が外国政府相手に訴訟することはできない。
*じゃあ日本企業が事業等で損害を負わされた国の政府を訴えてるのはどうして?
って言うかもしれないが、それは、その場合の外国政府というのは私人として対等に
日本企業と工事の契約を結んでるからなんだよね。
で、だったら自分の国の政府を訴えられるかっていうと、今の日本ではそれは可能。
しかし、東京大空襲当時の法律ではそれも不可能なんだよ。国家賠償法がなかったから。
「えーそんなひどい」って思うかもしれないが、当時は他の国でも同じようなものだった。
一歩一歩先人が権利を勝ち取ってきたから、今では政府の過失による災害とか冤罪とかについて
は国家賠償法で損害賠償を請求できる。
- 128 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:52:02 ID:xegbWEXM0
- >>123
彼にほんとに勝つ気があったのか聞いてみたい(´・ω・)
- 129 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:52:09 ID:DhLQ4Zp8O
- シミュレーションの時点で必敗だったからなぁ
かと言って大きな流れを変える事なんて個人には無理だ
- 130 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:53:26 ID:IsGROcBT0
- で、この老害は今さら何がしたいんだ?金がほしいのか?
さすが後先考えずに家を飛び出して物乞い生活してただけのことはあるな。
三つ子の魂百までとはよく言ったものだ。
- 131 :天皇崇拝狂信者に殺傷兵器を持たせるな:2009/05/22(金) 16:54:02 ID:vw5NP4wM0
-
航空自衛隊の田母神空将とやらが、先の大東亜戦争では日本軍の侵略は無いとする懸賞文を、素性の分からぬチェーンホテル主宰
の懸賞文公募に出したようだが、日中戦争開始の発端となった鉄道爆破や、戦争史上初めてペスト菌など伝染性病原菌の散布や
人体実験を行ったことを無視してまで、何故そんなに頑迷に帝国皇軍の愚かな事実を認めずに、自軍の正当性にこだわるのか。
この国ではそんな異常心理に陥らなければ国は守れないのか。 国民全体が賢明であれば過去の過ちは素直に認めることで、
それは今後の大きな教訓になるはずだか、国民全体が愚かだから航空自衛隊の空将にこんなバカが就任するのだ。
大東亜戦争の結末を思い出してみろ。
天皇という、自ら演説して国民を納得させるような能力も無い人物を、影に隠して現人神という詐欺的扇動によって
絶対崇拝に至りそして最後には “ 国民総自決 “ という集団心理は、まるで女性特有の集団ヒステリーを連想させる。
上記の表現は誇張ではなく全くの事実であった。 つまりそれは現在に至っても日本国を防衛する軍人は、そのような異常心理を
持ち続けなければ、この国を守りきれないと言っているのに等しい。 これはまるで未開の原始人が敵対する部族を攻撃に行く時に、
ムスカリン等の幻覚惹起物質を含んだ毒草を使用して、集団陶酔に陥ってから戦いに臨むことと何ら変わらない。
- 132 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:24 ID:SbPmNRIC0
- 講和条約はあるが、それと無関係に従軍慰安婦やら強制労働やら訴訟が
おこされてるんだから、この婆さんもサ条約なんか無視して、空襲したアメリカを
訴えりゃいいんだよ。
- 133 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:42 ID:rhYbhx9/0
- アメリカ訴えたら日韓基本条約や日中共同宣言の立場無くなるだろ。
だからといって日本訴えるのもおかしい。外交の不法行為って
国がその責を負う根拠になる条文ってあるのかい?
- 134 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:48 ID:g504kntrO
- これがOKなら、西南戦争で死んでしまった非戦闘員の御先祖様の補償をしてもらえるの?
ちなみにうちの御先祖は非官軍側だし、それで成立した政体が1945まで続いたんだから、論理的に問題ないよね?
まぁ実際にはこんな馬鹿な主張、口にするのも恥ずかしいけどね……。
- 135 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:48 ID:eE9mZaSVO
- >>105
だいたいは禿同だが…
>今の経済不況や就職難にしてもこういった時代になっただけ。誰かがわざとこうなるように仕向けたわけではない
これだけはいただけないな! 不安定な非正規雇用を政策として人為的に増やした後に不況が来ればこうなるのは必然だったんじゃね?
しかも不可避って訳でなく小鼠が率先してやった訳で…
スレに戻る…まぁ戦争に負ければこうなる事は必然で明白だったのは確かだが、戦争は多分不可避だった訳で…それを叩くコイツ等はアレだ罠
- 136 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:54:57 ID:BjJS7LPZ0
- ルメイに勲章やっちゃったのは明らかに失敗だよなあ。
当時は政府の上の人間まで自虐が浸透してたのか?
- 137 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:55:03 ID:PtEkWV8W0
- 戦争時影も形もなかったのに
なんで俺達がこんな糞ジジイ・ババァどもの為に負担を背負う義務がある?(あるはずがない)
訴えるならおまいらよりも上の世代を捜して訴えろ
- 138 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:55:47 ID:8yyTHDwk0
- なんか最近日本人にも朝鮮人じみてきたのが増えたなぁ・・・
嘆かわしい・・・
てかバックに何か変な団体でも付いてるんじゃねぇの?
- 139 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:55:55 ID:Nq2Q5jzf0
- >>126
そうだな、百人斬り訴訟の稲田朋美なんか典型だよな。
- 140 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:55:58 ID:4KJsCOPBO
- >>128
史実読み返せ、ゆとり馬鹿
- 141 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:56:07 ID:ef5VwjMp0
- こんな事言うやつは選挙権放棄しろよ
何のための民主主義なんだ!!
- 142 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:56:33 ID:ZW/mU5OS0
- >>120
いや、日本政府は本来、アメリカ政府に対して東京大空襲etc.の国際責任を問うて賠償請求する
国際法上の権利があったんだよ。それをサンフランシスコ条約で放棄した。だからいまさら
アメリカに賠償請求はできない。そんだけの話だ。
で、おまえはそのアメリカへの賠償請求権の放棄がおもしろくないのかもしれないけど、
それは仕方ない。おまえがもしその当時生まれていたんだったら、政治上のあらゆる方策を
講じてサンフランシスコ条約締結を阻止すべきだった。それが出来なかった以上は
文句を言っても仕方がない。同じことは開戦の決定にも言える。国の統治とはそういうものだ。
これは国内問題であって、アメリカは関係のない話。
- 143 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:27 ID:7zMUHFRT0
- 日本に最初に来たのは、米国の軍艦だ … 日本が軍艦を先に、米国にやったのではない。
すべての原因は、米国にある。
- 144 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:28 ID:RFhV0wO3O
- 反戦活動ならまだしも何で金を取ろうとするのか。
- 145 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:57:31 ID:SbPmNRIC0
- ま、こういう訴訟は、公の場で訴えて世論の注意をひくことが目的の場合も多い。
その場合は、勝ち負け関係ないわけだな。だから結審についてもわざわざ報道
したりする。判決内容しらせてもらえりゃ、結審がいつかなんて知る必要ないのに。
- 146 :自決覚悟の大日本帝国軍隊は狂気の殺人集団:2009/05/22(金) 16:58:04 ID:vw5NP4wM0
-
大日本帝国軍部の虐殺とは南京だけに限ったことではない。 大日本帝国の軍隊は当時の主要国の軍隊とは違って、
天皇を神と崇拝し “ 絶対忠誠 “ することを国から虚妄扇動されて、“ 集団的異常心理 “ に陥らされてから派兵されて、
前線で戦わされた。 捕虜になるなら集団自決や特攻玉砕をするという決意の軍隊は、もはや狂気の殺人集団である。
そのため負け戦になれば降伏するという、世界的な近代戦の常識が通用しない軍隊であった。 帝国の戦争指導部にとっては
天皇崇拝の虚妄扇動によって、前線の兵士は死ぬことを恐れずに戦ってくれるのだから、こんな楽なことはないだろう。
虐殺は占領した中国各地で、捕虜や非戦闘員に対して些細なことを理由にして、銃剣刺殺や軍刀によって行われた。
それは戦に負ければ集団自決をするという、最終的には自分自身をも殺害するという狂気が根底にあったからだ。
それによって虐殺された中国の民間人は、中国各地で相当数に上った。
そしてこの戦争によって日本でも中国でも、多くの戦争孤児が不条理な運命を背負って生きて行くことになる。
原子爆弾で多くの国民が死んでもなお天皇は統治権にこだわった → http://jp.youtube.com/watch?v=50ZyQQ6yBqI
- 147 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:58:51 ID:kQ72SvgS0
- >>137
俺はむしろ生まれたくなかった
本土決戦で民族ごと絶滅すればよかったと思う
降伏したら一億玉砕のスローガンを信じて特攻した人がバカみたいだろ
約束は守るべき
- 148 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:59:18 ID:kTRSS+sm0
- >>110
後の世代ばかりに負担押し付けられるのはもう勘弁だからなw
大陸進出を唱えた明治の元勲の仕業にしておけばいいだろw
いや、彼らに政権を譲って付け上がらせた今は亡き徳川幕府の責任にして
徳川家に罪を負わせるべきか
- 149 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:59:27 ID:k7qox6vP0
- >128
資源もなく物量的に圧倒されてたから開戦には反対だったけど、
どうしてもやれというなら半年は暴れて見せますとかなんとかいって、
先制攻撃でできるだけ有利な条件作って講和・終戦をねらってたんじゃなかったっけ?
決相手の戦力が失われるまで叩きのめすって意味での
勝つという意味なら、決してそれははなかったと思うよ。
記憶違いだったらスマソ
- 150 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 16:59:59 ID:6uQo3d0E0
- 戦争を起こした国ってアメリカじゃないの?
- 151 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:00:02 ID:ZW/mU5OS0
- 戦前は国家無答責原則が支配していたと言ってよく、今のように国家賠償法は存在しない。
ごく一部の不服は行政裁判所が受け付けていたが、現在のように国相手に民事訴訟する制度も
なかった。だから、東京大空襲被災者が国に何か要求するにも法律の根拠が全くない。
それは今から見ればひどい話だけど、しかしそのような法体系を是認して放置していたのは
当時の日本国民だから仕方ない。
もちろん、そのようなひどい目にあって今のような行政訴訟制度を作ってくれた先人に
われわれ若い世代は足を向けて寝るべきではないけどね。
- 152 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:02:03 ID:1xxT0HTe0
- >>76
と言ってる。 のか?
- 153 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:02:18 ID:klOQMMQDO
- 当時でも今でもいい
考えてみろ。
日本が日本のままでいること。
日本文化を全て捨てアメリカの○○州となること
どちらを選ぶ?
これが当時の選択肢だ。
- 154 :誇り高き乞食:2009/05/22(金) 17:02:36 ID:SLs821dA0
- >>9
違うよ。
米国は、色々な都市の攻撃パターンを研究する為に、田舎までも無差別爆撃してるよ。。。
この無差別爆撃の戦争犯罪証拠が残ってるのは米国だけなんですよね。。。
でも、戦勝国だから裁かれないんですよね。。。
北野誠が消された理由はどうして出てこないの?
拉致問題を、カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うつもりの糞民主党に投票して良いの?
保導(補導)連盟事件で日本に逃げて来た朝鮮人を朝鮮に帰してあげよう!!
法的根拠のない天下り会社B−CASに、どーして金払わないといけないの?
どうして毎日新聞は、皇室や日本の捏造記事を「hentai」で世界に発信してるの?
糞民主党は、どうして、殺人餃子問題ではだんまりなんですか?
日本は、米国への軍事費3兆円追加負担を止めよう!!
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
- 155 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:01 ID:reuobQJw0
- >>1
こんな無茶苦茶な訴訟起こす奴だ
いくらだって作り話くらいするだろ
本当に空襲に逢ったかどうかすら疑わしい
- 156 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:17 ID:VtJcNTVbO
- 日本人全員が苦しんだ戦争なのに特定の空襲にあったからって、金を掠め取ろうとする老人達の醜悪な精神に吐き気を感じるな…
俺達現役世代の税金から賠償金は払われるわけだし…
老人はどれだけ俺達を苦しめれば気がすむんだろう
本気で老人の平均寿命が下がって欲しい
- 157 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:03:29 ID:dmV6Yr3U0
- >>29
佐世保空襲で生き残った人たちは、長崎の被爆者を嫌っている人が多いよね。
自分たちだけ被害者面しやがって、て思う人が多い。
- 158 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:04:30 ID:E+OAwjgF0
- >>24
その家の家業だったんじゃないのか?
多分彼が薪を拾っている間に他の人が海水を桶でくみ上げて天秤棒で浜に運んで
まいて蒸発させてを繰り返し塩が付着した砂を集めて
さらに海からくんで天秤で運んだ海水を通して夜煮詰めて塩を作るための
濃い塩水作りを炎天下行っているはず
ただ海水を煮詰めるだけじゃ薪の無駄だからね
別れた兄とは一度も会えずって会う努力はしたのかね?
- 159 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:04:42 ID:8aeHv04uO
- >>147
じゃあ氏ねば
- 160 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:04:52 ID:HV5g2Pt+0
- >>51
チョンには理解できないだろうが、売春婦のチョンババアの嘘と東京大空襲は全く別の問題
- 161 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:05:13 ID:EFG0KUDZO
- ABCD包囲網やらなんやらで、日本を徹底的に追い詰めて戦争を引き起こした連合国の連中どもだな。
- 162 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:06 ID:QS2PkDV/0
- 元はといえばペリーが悪い
- 163 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:18 ID:7zMUHFRT0
- 膨大な国の借金を増やした人達が、よく言うよネー。
- 164 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:06:38 ID:goHsCwwd0
- 73にもなって人のせいかよ。
- 165 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:07:28 ID:kQ72SvgS0
- >>159
明日ニュースになるかもしれないので必ず見ろよ
- 166 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:09 ID:uUg3HXnZ0
- 歴史に学べといっていて全然学んでないよ。
一番初めに戦争しかけたのは、中国国民党だぞ。
こいつらは、ナチスドイツから大量の武器や軍事訓練、軍事顧問団まで
受け入れて、最新式の軍隊を作って、上海の日本自治区になだれ込んだ。
ヨーロッパでのナチの戦争資金を間接的に供与した国民党、その後、
国民党は、アメリカにすりより、アメリカから武器弾薬をせしめる。
アメリカは、ベトナムみたいに、軍事顧問団を送り兵士の教育、
軍の再編成や最新の武器を提供した、それより、退役軍人を装い、
パイロットを義勇軍という形で中国に送り、戦闘行為をしている。
これは、日本が真珠湾攻撃を仕掛けるずっと前にね、その上、
アメリカの公文書館から、中国から日本本土の爆撃命令書が出てきた。
日付は、真珠湾攻撃をするずっと前の日付でね。
この事からアメリカは日本と戦争する気満々!会戦後、付き合いでドイツが
アメリカに宣戦布告をしたが、待って以下のごとく、アメリカは
ヨーロッパ前線に全力投球!
ドイツ「俺、商船は沈めたけど、本土は攻撃してないぞ、何で?」と思ったに違いない。
これは、ほんのさわりだぞ。アメリカの悪行は数え切れないよ。
- 167 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:29 ID:Yi/hbpVtO
- >>138
つ通名、なりすまし
- 168 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:09:38 ID:ITnQOpNi0
- >>82
本を読んだだけでよくぞそんなふうになれるなwwww
昔からチョロい奴って言われてたろ。
- 169 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:04 ID:CDKvxVFBO
- 日本帝国は滅んだんだぞ?
アメリカにいえよ
弱い奴にしか言えねえの?
馬鹿じゃねえのかこいつら
- 170 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:10:57 ID:mbpuKu+f0
- 家族が戦争によって亡くなったのだから誰かを恨みたい気持ちは理解出来る
年老いてから家族がいない寂しさは相当なものだとも思う
訴訟で気持ちが紛れるなら訴訟くらいさせてやっても良いんじゃね
絶対に国の過失なんて認められるはず無いし、戦争を起こした責任なんて無いけどね
それでも、今のこの恵まれた社会を見ると訴訟くらい....ね
在日の手厚い社会保証を見れば、俺達にだって何かして欲しいというのは無理からぬ事だろう!
- 171 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:03 ID:1kjSnsGE0
- 日本政府はこの手の裁判には一切反論せずに時効だけ主張してるだろ?
で、原告の言い分が全部通って「時効なので棄却」がいつものパターン
- 172 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:11 ID:P0O8KxvOO
- >>149
米国と戦争をしたら必敗です、と近衛に言うべきだったんだろう。
近衛は優柔不断だし、軍部は今と比べものにならないほど力をもっていたんだから。
戦争するにしても真珠湾攻撃すべきではなく、海軍軍令部の以前からの計画に従い日本近海で米艦隊を待ち受けるべきだったと思われ。
- 173 :誇り高き乞食:2009/05/22(金) 17:11:33 ID:SLs821dA0
- >>112
中国軍は、対岸から欧米メディアが見物出来るように
部隊をわざわざ倉庫に立て籠もらせて、全滅させる様を撮らせたんですよね。。。
- 174 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:57 ID:yG9nIT480
- こんな事でも金の種が作れると捉え、
まだまだ将来は明るいと考えればいいのか?
- 175 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:11:59 ID:k7qox6vP0
- >82
なんだ。
君は持つ人間を選ぶべきってだけで
殺傷平気自体は是認するのか。
野蛮人め。
- 176 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:12:19 ID:3J6emXla0
- じゃあ生んだ親を訴えろよ
- 177 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:12:56 ID:mj7vPPFv0
- 地裁のトンデモ判決が出ないと良いが
- 178 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:13:13 ID:ZW/mU5OS0
- >>158
いや、>>59氏も言ってるが普通にそうと思う。記事の書き方に騙された。
薪取ったり海水から塩を天日干しで作るなんて普通の家業だよな。
- 179 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:13:35 ID:kQ72SvgS0
- >>172
海軍は石油獲得のために艦隊の一部を南方に派遣しなければならない
だから待ちぶせしても数で押し切られるだけ
- 180 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:14:17 ID:y1WIHSmGO
- 結局弁護士はウマーだよな
- 181 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:14:45 ID:2+YvAh4W0
- 60年以上も空襲を恨んで生きてきて
印紙代やら弁護士費用に金掛けて訴えても結局棄却されて
お前らみたいなのには罵られて寿命を迎えるんだろうな
悲しい人生じゃないかほっといてやれよ
- 182 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:14:58 ID:11RkOCUU0
- 非戦闘員を殺すのは国際法違反だぞ。アメリカを訴えろ。勝てるからwww
- 183 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:34 ID:ZW/mU5OS0
- ややこしいこと抜きで考えても、これが訴訟として成立するなら30年後に
氷河期世代が国の失策で貧しい人生を送ったって訴えてきても仕方なくなるぞ。
- 184 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:46 ID:lDSA7hB80
- >>135
俺は当時小泉(自民)には票を入れていないが、国民の大多数は入れたんだろ?
だったらそれが民意じゃないか。票を入れていない俺がその結果を受け入れてるんだから、
大多数の日本国民は当然受け入れて然るべきだろ。なんせ日本は議会制民主主義の国なんだからな。
俺は派遣自体がパチンコ業と同じくヤクザな商売だと思ってるから、当時から反対してたよ。
そもそも派遣業は、人を右から左に流して上前を跳ねるシステムで、派遣会社が特に労働力を提供してるわけではないからな。
大体こういった業種で、会社設立の出資金の出所が不明瞭で、突然出現したところはかなり怪しいと思っている。
まぁとにかく社会全体が望んだことなんだから、それを政府のせいにするのはお門違い。
今民主党が民意を得て、「在日外国人へ参政権付与」の悪法を成立させたとしても、それを選んだ国民の責任になるだろ。
それが議会制民主主義の宿命。だから、国民は常に目を光らせて、政党が表面的に言っている綺麗ごと以外に、どういった思想を持っているとか、
どんなことをしようとしているかを見極めないといけないし、それが国民の義務でもある。
最近はその義務を放棄しているくせに、何か問題が起こったときだけ権利を主張する奴が増えてるからな。
この訴訟集団のように…。
- 185 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:47 ID:k7qox6vP0
- >172
そういう作戦も一理あるかもね。
おびき寄せてしっかり叩けたらそのほうが効率がよかったかも。
ただ個人的にはそれがうまく行かなかった場合が怖いかな・・・。
戦域を日本近海と局所に狭めてしまうと
あとは物量の差がものをいう気がする。
- 186 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:15:56 ID:6qk9HeZM0
- >>157
いや、当時の日本人は皆耐えたんだよ
俺の爺ちゃんは広島・長崎の方達の「戦後」をうんぬん言わんかったよ
爺ちゃんの姉が、グラマンの機銃掃射で、頭が砕けたのを目の前で見てしまって
戦後十数年、口が利けなかったんだってさ
俺が二十歳の時に初めて話してくれたんだけど、戦争のコトは
「しょうがないべや、大戦争だったんだから。お前が生きてるって事は
代わりに死んでくれた兵隊さんや、お前の叔母さんがいてくれたんだからね
感謝して生きなさい」
って言ってたお
- 187 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:16:46 ID:ySqIowgL0
- >>1
じゃ、それこそ米国にいうことだな。
- 188 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:16:50 ID:6MJn7SUx0
- 藤山なら国が負けるな
- 189 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:17:11 ID:ySqIowgL0
- >>186
いい爺ちゃんだな。
- 190 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:18:58 ID:ZW/mU5OS0
- >>185
戦艦中心の海戦ならその手は使えた。敵戦力漸減作戦というんだそうだがね。
しかし、足がかりとなる島に上陸して飛行場作った方が勝ちって戦争になったから、
結果的にはその作戦は間違いだ。
- 191 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:20:45 ID:ogG8qBSa0
- こうゆうの聞くと
その当時何もしないで白人どもの奴隷に成って
日本の文化も命も捨て去りアフリカみたいに奴隷に成ればよかったのかよ?って思う
アフリカはヨーロッパに300年間も搾取され、今も300年前と変わってないぞ
- 192 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:21:26 ID:6qk9HeZM0
- >>189
ああ、俺の誇りだ。
- 193 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:25:34 ID:OwRHk0kNO
- >>36
あー俺も中学生ん時そうおもってたわ〜
もっと色々勉強して賢くなれよ
まさか成人の訳ないよなw
- 194 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:27:06 ID:L+EmsdkG0
-
あくまでアメリカの酷い攻撃に対する解釈を判決文に折り込み
それを国が代わりに賠償に準じた補償を行うのは在りだったと記憶している
原爆被害者が昭和23年頃訴訟を起こしこのかたちで法廷で原爆の使用を批判し
原告勝利の判決が出ている
あいまいな記憶なのでこの件だれか詳細フォローしてくれ
民事なので解決には元の状態に戻すか損害賠償を求めるかしかないが
できないよな何十年間前の死人を生き返らせることなんか
肉親を不条理に殺された遺族にとっては金の問題じゃないんだよ
悲鳴でも何でも大きく声を出していたいんだよ泣きたいんだよ
近親者の葬式をとりおこなうことを体験すれば解かるさ
- 195 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:29:52 ID:k7qox6vP0
- >190
航空母艦の有用性が認識されたのって、
真珠湾攻撃で遠方からの奇襲(双方の見方があるけど)で
日本に大きな戦果があげられたからじゃなかったっけ?
それまでは艦対艦の打撃戦が主流だったから、
各国間の条約でも戦艦の保有比率を決めてたんだったと思ったけど・・・。
迎撃作戦については、見込みがあるとすればそのくらいってだけで、
私も間違いと思う。
敵戦力漸減作戦って初めて聞いた。
また一つ賢くなった。ありがとう。
- 196 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:32:28 ID:jjQtFG8qO
- アメは責任を負わないだなんて
その条約自体は有効と考えていいの?
アメは戦勝国なんだから どんな条約でもできるわね
- 197 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:34:52 ID:xVfJcEY30
- アメリカでやれ
- 198 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:37:08 ID:E+OAwjgF0
- 海という食べ物の宝庫の近くという恵まれた場所から
どうして食べ物得るのが難しい都会に家出するかなあ
- 199 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:39:59 ID:NsJvfgUJO
- >>198
誤爆なんだろうが、暗示的だなww
- 200 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:16 ID:0d/aTl1k0
- 戦争を起こした国の責任って、歴史を遡れってか?
それこそ紀元前から遡ればいざこざの遠因が見つかるんじゃない?^^
- 201 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:36 ID:j+P4zDEh0
- >>1
だからどんなてを使ってでも戦争に負けちゃ駄目なんだよな
- 202 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:55 ID:yzuklEUa0
- >>191
そういう台詞は、列強国が先に日本の領土に攻撃を加えてきたっていう
歴史があったら言えるけど、日本が中国に傀儡国家をつくって、アジアに
攻め入り、アメリカに先制攻撃を加えたという歴史的事実があるので無理。
そんな無茶苦茶な論理が通るなら、中国人が「日本人が攻めてくる!」
「日本人の奴隷になるより打って出るべきだ!」と突然言い出して日本に
戦争を吹っかけてきても中国は正義だってことになる。
- 203 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:40:56 ID:dRYJ8peT0
- >>12
何かのTVでやってたけどカーチス・ルメイは戦争を終結させる為には相手国の
一般人の愛する家族や恋人が目の前で亡くなる体験をさせる事によって自国は
負けているんだという絶望感を植えつける事が何より重要だと語っていたらしいよ
それに戦略爆撃機の乗組員の中には自ら行った無差別爆撃に罪悪感を感じた者もいたらしく
そんな乗組員には「君は自ら落とした爆弾により崩れた家の下敷きになってダディ、マミィと
泣き叫んでいる小さな女の子や亡くなっていく人を想像しているのかも知れないが君が米国の為に
名誉ある任務を果たしていると思っているのならばそんな事は忘れる事だ」と話してもいたらしい
確かにビラは撒いてはいたらしいけどこの事からも軍需工場というよりは一般市民を標的にしていたのは
間違いないだろうね
- 204 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:42:08 ID:ijThqtsV0
- とりあえず、アメリカで主張してみろや。
条約という制約は仕方ないが、大声を上げれば、お人好しな
アメリカ人もいるかもしれないから、賛同者出るかもよ。
- 205 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:44:22 ID:dZw2iX3c0
- WW2の決定的な引き金引いたのって大日本帝国じゃねーの?
亡国に責任ってなにいってんの
- 206 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:44:47 ID:rG8SgUdY0
- ソ連悪いやっちゃなー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7116801
- 207 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:45:00 ID:Kz34K9/f0
- >>202
あの時代にはそれが自由だったってのを忘れてるだろ?
- 208 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:45:42 ID:wxkXfSPW0
- >>202
中国がもうちっとしっかりしてりゃ、日本があんなに追い込まれることも無かっただろうに
- 209 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:45:55 ID:2bte+7gL0
- >>53
たしかに。逆に当時さっさとA級戦犯として処刑すんでいたら、
恨みようがない。
特亜が国をまとめるため常に国外(つまり日本に)国民の不満をぶつけさせるように、
アメリカは、国民の不満の矛先に、コロコロ変わる総理大臣でもなく
代々続いて身元の確かな天皇という存在を利用した。
それを重々承知で慰霊の旅をつづける両陛下。
それこそ戦時中こどもだった今上になにも責任はないのに、
一身に背負っておられる。
戦争を知らず身分が脅かされる不安を一瞬でも持ったことのない
のーてんきな現皇太子に、あの雅子妃がやってきたのは、
今上両陛下が自らの努力と忍耐でpurifyしてしまった皇室を
本来の「はけ口」に戻すためなのかもしれない。
- 210 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:46:17 ID:ijThqtsV0
- >>202
>列強国が先に日本の領土に攻撃を加えてきたっていう歴史があったら言える
攻撃はありましたぜ。
つ薩英戦争
つ馬関(下関)戦争
おまけに不平等条約という名の経済攻撃もありましたが。
- 211 :誇り高き乞食:2009/05/22(金) 17:46:33 ID:SLs821dA0
- >>191
日本軍はインド止まりだったからね。。。
あの時、アフリカまで行けてたら、アフリカ諸国ももっと早く独立運動が起きて、
もう少しマシな状態になれたかもね。。。
- 212 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:52:25 ID:iB49P/k3O
- >>161
同意
- 213 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:09 ID:cxwev5I10
- ばかども
- 214 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:53:43 ID:L91AUgru0
- >>203
小泉の父親はカーチス・ルメイに勲一等を与えたことも
書いてくれ。
- 215 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:55:24 ID:MpG2bYMf0
- >>161
それを言うなら、北朝鮮に経済制裁している日本は
既に戦争行為をしているということですね。
- 216 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:55:25 ID:P0O8KxvOO
- >>179>>185
インドネシアを支配していたのはオランダだから、連合艦隊を南方に派遣するのに真珠湾攻撃は必要ないだろう。
真珠湾攻撃で何隻撃沈しても米国の工業力なら軍艦をいくらでも造れるし、事実そうなった。
それに寡兵をもって敵を討つのであればなおのこと地の利を利用すべきだと思う。
- 217 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:57:55 ID:FFfbYgBj0
- 同情はしますが、現在の国に謝罪と賠償を求めるのは無理です。
その国は既に滅び、新しい国が成立しています。
その国が滅んだ際、国家としての責を負わされ、
それを償って、終了しています。それが時の経過、歴史です。
どの様な感情も自由ですが、謝罪と賠償を求める対象国は既に在りません。
- 218 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:18 ID:Kz34K9/f0
- >>215
宣戦布告が無いから戦争中じゃないけど、北朝鮮とは殺し合いの最中だぜw
- 219 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:27 ID:E+OAwjgF0
- >>199
いや誤爆じゃないぞ
海水から塩作ってる親戚の家は海のそばだろ
山で薪拾う合間だって食べ物得る機会は多いだろうし海のそばなら魚も貝も取れる
上野駅の地下道でおにぎり待ちするよりはずっとマシだとおもう
死なないレベルに食べ物くれたボランティアのおばちゃんがいたことは奇跡
- 220 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:39 ID:dRYJ8peT0
- >>214
それは既に>>5の方が説明済みなのであえて書かなかった
- 221 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:39 ID:WF4EmFY0O
- ゴネ特を知った貧乏人は、何でも理由つけて文句言うね〜
奴らみたいなのを乞食って言うんだろうな。
- 222 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:58:55 ID:7ziBo1iLO
- >>215
お前みたいな馬鹿はもう書き込むなよ………
- 223 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 17:59:37 ID:wxkXfSPW0
- >>215
鼻先にミサイル打ち込まれたのをもう忘れたのか?
- 224 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:01:19 ID:0Oihy9z5O
- 当時の国民に言え
英米討つべしの声が大多数だったろ
音頭をとったアカヒにまず言え
- 225 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:01:31 ID:P0O8KxvOO
- >>215
日本人が拉致されているんだから制裁するのは当然だろ。
- 226 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:02:50 ID:XcsKscRF0
- 戦争で人生壊された人には申し訳ないが
オレの時代に戦争がなくて良かった
- 227 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:06:09 ID:2BhQ/X850
- 大空襲を行った国じゃなくて戦争を起こした国に責任をとれ?
そういう理屈なら大空襲だけじゃなくて戦争で死んだ全ての人の遺族が
訴えを起こせるな。ってありえんだろそれ。
- 228 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:06:19 ID:p47lx/yH0
- >>221
金持ちの人格がどういうものかわかったw
- 229 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:07:08 ID:ZZpi5fQd0
-
全共闘に「珍走団」なみの恥ずかしいネーミングを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1235098580/l50
- 230 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:08:01 ID:U0O1VIys0
- こいつらみたいな自己中な奴がいるから、いつまで経ってもシナチョンが賠償賠償ってキリが無いんだよ
何で生まれてもなかった今の国民が、税金という形で賠償しにゃならんのだ
- 231 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:09:34 ID:iaQg55KVO
- 米に賠償を求めるわけですよね?ね?
- 232 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:10:03 ID:Lov0lmSiO
- アメリカだろナメるなよ。
- 233 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:10:12 ID:30BSWCeF0
- せつこの呪い
- 234 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:11:17 ID:BXKHeMjUO
- こんな人達いなくなればいいのに
- 235 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:13:44 ID:2Md0SZV60
- >>202
お前は歴史を勉強しろ
すでに江戸の末期に幾度も藩レベルで交戦して被害が出たり
武力による圧力を元に不平等条約結ばれたりして危機感を抱いたのが
明治維新をはじめとする日本の近代国化の始まりだろうが
- 236 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:14:46 ID:F+gbqwjnO
- おまえら単細胞というかひどいなww
このばあちゃんに罪はない。
けしかけてる奴が悪い
- 237 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:19:49 ID:8az1miqS0
- 当時の政権を支持した国民の責任は?
- 238 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:21:52 ID:kQ72SvgS0
- >>216
日本政府はできれば蘭印への無血進駐を実現したいと考え、1941年12月8日の大東亜戦争宣戦の詔書でも
オランダを交戦国から除いていたが、オランダ政府は12月10日に日本政府に対して「日本がオランダと密接
不可分の関係にある米英両国に対し戦端を開いたので、日蘭間に戦争状態が存在するに至った」と通告した。
それでも日本政府は、開戦以降のマレー半島や香港での有利な戦況を背景として、オランダ政府に対して
スイス経由で工作を行ったが、オランダ政府は進駐を拒絶した。1942年1月11日、日本軍はオランダ領の
タラカンとメナドへの進攻を開始し、翌12日、日本政府は「日蘭間に戦争状態が存在するに至った」旨の声明を発した
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%98%AD%E5%8D%B0%E4%BD%9C%E6%88%A6
- 239 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:24:17 ID:DWCmtTChO
- 気持ちはわからんでもないが・・・
金せびった時点で朝鮮人と同レベル
私財をなげうって記念館でも作れば、皆感心したろうけど
- 240 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:24:27 ID:jjQtFG8qO
- なぜ日本はアメリカへの請求権を捨てたの?
みかえりは何だったの?
誰か教えてください
- 241 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:30:24 ID:Dck0Zp060
- 当時、ろくに国際情勢を知ろうともせずに軍事による国際貢献の責任も嫌がって日英同盟解消。
国内に引きこもった結果国際的に孤立してあげく戦争に突き進む破目になった。
そしてそれとまったく同じルートを今や戦争を批判している民主党やマスコミがつき突き進んでいますが
それについてはスルーですか民主岡田と関係の深い東京新聞さん。
- 242 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:30:34 ID:Dz0QNOAWO
- 日本人として情けない…
- 243 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:32:07 ID:waBXvtUMO
- 後ろで絵描いてんのは誰だ?
- 244 :誇り高き乞食:2009/05/22(金) 18:35:03 ID:SLs821dA0
- >>241
米国の機密文書とか見てみ。日本を戦争に引き入れるための工作をしてるよ。。。
どっちみち、日本は戦争に引き込まれるのは決定だったんですよね。。。
- 245 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:35:53 ID:D/UnT49vO
- 戦時下でも民間人への攻撃は禁止されている、
ルールを破り攻撃したルメイに文句言え。
- 246 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:37:27 ID:A31+XC760
- >>240
国際社会に復帰するためだよ。
サンフランシスコ講和条約を読め。
- 247 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:38:18 ID:kwl+1q9h0
- >>240
なぜ日本は真珠湾攻撃したの?
って言いたい奴も沢山いると思う
- 248 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:38:25 ID:F+gbqwjnO
- >>240
侍だったからさ
- 249 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:40:13 ID:9nW3k3Db0
- なんだこれ?
火垂るの墓を見て考えたような体験談だな。
- 250 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:41:39 ID:0sLIp9LQ0
- 中国での空爆は行った日本が悪い
日本での空爆は行われた日本が悪い
をい
- 251 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:42:15 ID:R9lQgjNZ0
- 曽祖父 陸大卒の陸軍中将
祖父 陸士卒の陸軍少佐→戦後、京大卒→京大法学部教授
祖父の妹婿 陸士卒の陸軍少佐→戦後、東大卒→スーパーゼネコンの重役
祖父の弟 陸士在学中に終戦→戦後、山大卒→運輸省官僚→天下りで県庁勤務
勝ち組すぎワロタ
貧乏人は何か国のために社会貢献してから文句いえwwww
- 252 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:43:51 ID:jhm7w3ev0
- >>250
いや、それは正しい。
戦争に負ける、ということがどういうことになるかを
如実に現している。
- 253 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:44:52 ID:mfMmPBWrO
- 気持ちはわかるけど、日本国は無関係じゃね?
- 254 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:47:10 ID:O8gshtXqO
- キチガイ集団のキチガイ訴訟か
裁判所までキチガイにならなきゃいいが
- 255 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:50:35 ID:iZ4/+d8a0
- マジ本当に真剣に間違いなく気違い。
- 256 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:51:07 ID:9nW3k3Db0
- 東京地裁ならキチガイ判決出すだろうな。
で高裁で逆転敗訴になって、最高裁で上告棄却で確定コースか?
- 257 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 18:54:01 ID:BhhKnZrC0
- 勝ち戦をできなかったことは日本政府は責められてもいいと思うが
カネを払うとなると結局戦後世代の税金から払うことになるのがどうかと思うんだよね。
いつどこの"空襲"みたいに具体的な損害はその空襲を行った国にツケを回すのが当然だと
思うけど、負けた国が勝った国に損害払わせた例ってあるのかね。
- 258 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:00:04 ID:F+gbqwjnO
- >>251
で、おまえは?
- 259 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:01:54 ID:Y5P688Ud0
- >>12
アメ公のビラ拾ったところを特高にみつかるわけですねw
- 260 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:03:08 ID:P0O8KxvOO
- >>238
真珠湾攻撃をしても石油が一滴でも入ってくるわけじゃない。
交渉して石油を買うにしろ、戦争で奪うにしろ相手はオランダでせいぜい英国が出てくるかというところだろう。
ドイツがポーランドに侵攻しても米国は中立を保ったんだから、植民地維持のために戦争したとは考えにくいんじゃなかろうか。
- 261 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:03:25 ID:eyQFh6SQ0
- >>142
政府が無能だったとか、損得(国益)なんて知らんよ。
問題なのは民事の観点で法的に妥当かどうか。
国にとって損だから(あるいは政府の当事者が無能だったから)、
民事で国民(原告)敗訴国勝訴じゃ話にならんだろ?
- 262 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:03:38 ID:U2of8e3vO
- たった今立川で無防備なんちゃらがおままごとしててワロタw
- 263 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:04:39 ID:R9lQgjNZ0
- どん百姓の子なんて別に両親が死のうが死んでなかろうが
まともな生活も送れないし教育も受けれてないんだから
どっちにしろ同じようなゴミみたいな人生送ってたろ
国をうらむんじゃなくて両親をうらめ
- 264 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:05:19 ID:kkBg6GQMO
- 日本人として生まれたので苦痛を味わった
賠償しろ
- 265 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:05:36 ID:vTjPHZe50
- http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
東京裁判は史上最悪の偽善だ
もし米国が同じ立場だったら日本と同じように戦っただろう
東京裁判は正義ではなく、明らかなリンチだ
私たちアメリカがどうして日本を罰する事ができるのか?
私は理解できない
彼ら(日本)は謝罪を必要とすることなど我々にはしてない
それ故、インドはサンフランシスコ講和条約には参加しない
講和条約にも調印しない。
何故日本が謝るのでしょうか?
あの大戦でマレーシア人と同じ小さな体の日本人が大きな体のイギリス人を追い払ってくれたではないですか
日本なくして東南アジアの独立はありませんでした
この日本が払った尊い犠牲を否定する事はバックミラーばかり見ているようなものです
我々は日本軍を歓呼の声で迎えた
日本は将来の我々の独立のために多くのものをもたらしてくれた
我々は日本から学んだ 最大のものは「国を守る術」だった
日本にはあと5年頑張って欲しかった
そうすれば中東とアフリカはもっと早く独立できたはずだ
中東とアフリカもこんなに苦しまずにすんだはずだ
アジアには日本がいた
アラブには日本がいない
あの戦争は我々の戦争であり我々がやらなければならなかった
それなのに全て日本に背負わせ日本を滅亡寸前まで追い込んでしまった
申し訳ない
- 266 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:05:55 ID:vTjPHZe50
- http://www.youtube.com/watch?v=-LAPTFWFVRY
祖国を愛するいかなるアメリカ人も
こんな裁判記録では羞恥心にまみれるだろう
裁判官に法律家が一人もいない裁判などあってたまるか
私たちは特高に常に監視されていた
信じられないかもしれないが 私たちの命を救ったのも
特高だった
彼らはナチスの要請を突っぱねていた
反ナチ独人とユダヤ人が逮捕されたが取り調べもなく
ただ教会の個室で過ごすだけだった
私たちが死にかけたのは最後の東京大空襲のときだけだった
私は広島と長崎に原爆を投下した者を知っている
計画をした参謀長を知っている
投下を承認した国の元首を知っている
この裁判はその者たちが裁いているのだ
幾万の女性と子供を無慈悲に焼き殺した連合国が裁いているのだ
彼らに日本の責任を問う資格がどこにあるというのだ?
http://www.youtube.com/watch?v=UdpaTT5EYI0
東京裁判は、二十一世紀に入れば必ず多くの亜細亜の国々によって
見直されるであろう。そして第二回東京裁判が実現する。
その頃は亜細亜も世界の良識を取り戻して、総てが公正にして
真理の法の前に平等に裁かれる
その時こそ東亜積年の侵略者であった欧米列強の指導者達は
こぞって重刑に処せられ、かつて重罪をこうむった日本就中A級戦犯の
七柱は一転して全亜細亜の救世主となり、神として祀られる日が来るであろう。
またそのようになるべきである。
- 267 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:05:56 ID:cuqmae3iO
- なんというか…恥ずかしい
東京空襲だけ?
空襲ならいたるとこにされたと思うけど
- 268 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:06:45 ID:qPRVx+EjO
- >>1のじいさん、辛酸を嘗めたのは分かるが、
最終的になぜ「国のせい」に飛躍しちゃったんだろう。
- 269 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:07:19 ID:d/S3fBuJ0
- >>1
爆撃したアメリカに言えよキチガイ
国にタカるな乞食共恥を知れ
早くくたばれ
- 270 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:07:29 ID:mz1ZU7BL0
- 1945年3月10日の東京大空襲を命令したルメイは、命中率を上げる為に
「低空から焼夷(しょうい)弾を投下し、木造家屋ばかりの東京の下町を焼きつくせ」と指示した。
そして一九四五年三月九日の深夜から十日にかけて、各機平均六トン以上の焼夷弾を搭載した三百四十四機の B29 の大群が、
房総半島沖合から低高度で東京の下町に侵入。墨田区、江東区、中央区、台東区などの四カ所のポイントを結んで、その周囲にナパーム弾を投下して火の壁をつくり、
住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断つ。「川」の字状に撒かれた焼夷弾は,住民の退路を断ちながら強風に煽られて炎上し、一晩で10万を超す人々を焼き殺した。
*東部軍管区司令部は米軍機の侵入を察知しながら、「天皇を起こさないように」との配慮から、空襲警報を発令したのは爆弾が投下された後。
それから二時間半、無差別爆撃が続いたのだ。大和魂と精神力で敢闘すれば空襲など恐るに足りないと豪語していた日本の首脳はこの夜だれ一人として
逃げ惑う母と乳飲み児の頭上に燃えながら降り注ぐ数万の焼夷弾のただの一発すら自らの大和魂と敢闘精神で防ぐことはなかった。*
本土空襲の指揮を取っていたカーチス・E・ルメイ将軍は、明かに非戦闘員を狙ったとする批判に対して、戦後の回想記のなかで次の様に述べている。
*「私は日本の民間人を殺したのではない。日本の軍需工場を破壊していたのだ。日本の都市の民家は全て軍需工場だった。ある家がボルトを作り、
隣の家がナットを作り、向かいの家がワッシャを作っていた。木と紙でできた民家の一軒一軒が、全て我々を攻撃する武器の工場になっていたのだ。
これをやっつけて何が悪いのか…」*
*カーチス・E・ルメイ将軍は、グアム島在米爆撃隊司令として、広島・長崎に投下された原子爆弾にも深く係っていた。*
1964年、日本政府は自民党議員で元航空幕僚長の源田実(暴力団稲川組と懇意)と小泉純也防衛長官(小泉純一郎の父)の推薦によりカーチス・E・ルメイに対して
勲一等旭日大綬章を贈っている。総理大臣は佐藤栄作(安倍晋三の祖父岸信介の実弟)だった。
*対米ケツ舐め政策は、コイズミだけではなく、大昔から、外務省と自民党の伝統だったのである。*
なぜ、国民を虐殺した張本人に勲章を授けたのか?
- 271 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:08:54 ID:ZjhX4dHNO
- >>29
苦労したのはお前の国がキチガイみたいに戦争仕掛けたからだってババアに言えよ
- 272 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:09:33 ID:Eudh7xEd0
- これは自分だけが被害にあったと言う考え方だな。
戦時下において、日本国民や相手国の全員が被害を受けているわけだ。
平和になった今、このような裁判を起こすって事は金を取ろうと言う考えとしか思えない。
戦争の悲惨さは裁判という形でなくても発表の仕方はあったはずだし。
- 273 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:10:11 ID:Pvlvmb7d0
- 日本政府を訴えったってしょうがなかべなあ、被害者面してる東條の孫でも
引きずり出せ。
- 274 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:10:15 ID:efbsebPS0
- 被告は爆弾落とした国際法違反のアメリカだろ
- 275 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:10:32 ID:lXS1s6fZO
- 日清戦争・日露戦争で日本が勝ったことでアジアの先進国として確固たる地位を得た。
よって彼らは日本国政府に対して感謝の意を伝えるべき
- 276 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:10:37 ID:7lfEHiqc0
- >>271
お前はお前の国にお帰りください
- 277 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:11:32 ID:ZffTMuC9O
- アメリカに言えば?
- 278 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:11:58 ID:Gu5Hb34kO
- >>268
森羅万象の凶事は、日帝の仕業だからだお
- 279 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:12:24 ID:Pvlvmb7d0
- >>271 東條とかあ川原乞食の末裔だからお前等の親戚だろ、お前等が責任取れ。
- 280 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:12:40 ID:yncAO3An0
-
お前らならある程度は知ってるだろうけどよ
戦前の日本はアメリカとの貿易がおおくて
石油はアメリカ、国内の鉄鋼生産は糞品質だから
アメリカのくず鉄を輸入して
外貨稼ぐにはアメリカとの貿易が第一で
恐慌で保護貿易主義が色濃かったとはいえ
アメリカは英蘭にくらべたらまともで
満州事変のときにはハル国務長官は斉藤大使に一定の理解を示し
日中戦争で日本海軍が揚子江を封鎖しても我慢して
日中戦争でも親中国内世論のなかでも軍需品を売ってくれて
日本からも軽工業品や加工食品なんかドルで買ってくれて
国際博覧会参加も歓迎して、たとえ数人の反日デモでも粉砕し
斉藤大使が急逝したら大統領命令で特別に重巡洋艦で日本に亡骸を送り
そこまでしといてナチス・ドイツ万歳! 世界新秩序! ヴィシー政権賛成!
ルーズベルトはユダヤの手先! ファック・アメリカ!はねーだろ。
- 281 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:13:13 ID:kNqAchmiO
- >>274
日本が調子に乗ったから、お灸を据えられたんだろ
- 282 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:15:10 ID:SbZ1nu/o0
- 悲しいけど、戦争なのよね。
ってことで、諦めて下さい。
- 283 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:15:18 ID:KJ+JTjN60
- まぁアメリカで裁判起こしても100%勝てないだろうからねぇ
- 284 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:15:56 ID:49aufAreO
- お金に困ったんですね
- 285 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:16:33 ID:0M/Fx2OaO
- 社を挙げて戦争しろと煽った朝日や毎日を訴えたらどうだ
- 286 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:17:11 ID:owa5Qllg0
- 非戦闘員である民間人を攻撃したアメリカのせいだと思うが
広く知ってほしいなら負けるに決まってる裁判より
本を出したほうがいいんじゃないかな?
- 287 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:17:47 ID:poZU2rrnO
- 大日本帝国には戦闘機や迎撃用の機銃など足りなかった。
何より竹槍で撃墜できなかったのが駄目だった。
- 288 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:18:09 ID:U5u1AOj9O
- 在日の考えをあたかも日本人の考えの様にして欲しくないな
戦争に負けて被害を受けたとかキチガイ染みてるわ
平和ボケって怖いよな、コイツラは戦争を起こそうとしてるアカだろ
- 289 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:18:20 ID:aRHBa4W+0
- >1
お前らだけが苦労したり家族が死んだりした訳じゃねえぞ
- 290 :誇り高き乞食:2009/05/22(金) 19:19:06 ID:SLs821dA0
- >>280
ルーズベルトは、味方の様な顔をして、何時も裏で工作してるんですよね。。。
- 291 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:19:19 ID:qJTCxTK90
- >戦争を起こした国
一体どこなんだろうね
- 292 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:19:26 ID:Pvlvmb7d0
- 何故鬼畜米英なんて言い出したかてなあ?アメリカとかイギリスが嫌いな日本人てどれ位居る?
まあ家族を殺されて嫌いだっつう人は居るだろうけどなあ、俺あ基本的にあの馬鹿っぷりからしてあんま
嫌いぢゃあない。
居るだろ?民族性で日米が死ぬ程嫌いでイギリス人の事も嫌いな余り殺しまくる人種が、
日米英は基本的に海洋民族だが半端な大陸根性がそうさせるんだろ。
- 293 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:19:38 ID:oOPeISQ00
- イギリスの植民地だったインドから羊毛を輸入して
アメリカから買った石油を使って加工して
アメリカとイギリスに輸出して外貨を稼ぐ
というビジネスモデルで成り立ってた国が、そのアメリカとイギリスに
喧嘩を売っちゃいかんだろ。
- 294 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:19:48 ID:owa5Qllg0
- >>285
そういえばそっちを訴える人がまったくいないのも不思議だ
- 295 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:20:25 ID:OwRHk0kNO
- 良いこと思い付いた!
訴訟相手の大日本帝国が無いんで
当時戦争を煽動した朝日新聞社を訴えれば良いんだ!
おじいさん、おばあさんに教えてあげなきゃ☆キラッ
- 296 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:20:42 ID:OFWxjz6eO
- >>280
これ、なんて日本語?
- 297 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:21:04 ID:0az3GRKa0
- >>289
だよな
これを認めちゃったら、すべての国民に対して責任を取らなきゃいけなくなる
- 298 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:21:53 ID:5exm4m+HO
- 戦争反対を唱えてトッコーに捕まったならともかく、
時勢に流されて反戦のはの字もいわなかったんでしょ?
そりゃそんなことしたら非国民扱いされて日常生活
もマトモにすごせないから仕方ないのだろうけどさ
- 299 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:22:09 ID:roQW8r240
- >>297
とればいいんだよ
なのにみんな悪かったねで終わってるからな日本は
- 300 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:23:22 ID:Pvlvmb7d0
- >>285 沢山の日本人に死んで欲しかった訳だからな。
>>293 妬ましかったんだろ。
- 301 :辛:2009/05/22(金) 19:23:25 ID:BUPDhHfZ0
- 阪神大震災で初めて判ったんですね。そこに在日の街があったことを
- 302 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:23:34 ID:Zx8j5hmi0
- おいら、3月10日近辺になると、墨田区の横網町公園にある慰霊堂に
お参りにいって、蝋燭、線香あげながら、いつも誓うんだよ。
「いつかきっと敵はとってやる」って。
- 303 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:24:10 ID:/nAziLQr0
- >>298
時勢とかあいまいな捉え方をしてはいけません
@@←こいつがちょっとでも弱気になると「中国許すマジ!!!」とか煽ったのです
そっちのほうが部数が出るからね
で、変態とサンゴピーは責任を取ったのかな?というお話
- 304 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:25:20 ID:owa5Qllg0
- >>299
幼いころ親が死んだ責任を取らすとして
どんなに金もらっても腹が納まらんもんだろ
- 305 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:26:03 ID:Gu5Hb34kO
- >>294
スポンサーは裏切れないだろ
- 306 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:26:45 ID:fJnAr0Hf0
-
http://www.youtube.com/watch?v=R6J89K9ENZ0
脱帽!!! 昭和20年の日本ニュースである!
見よこの陸軍精鋭を! この重装備! 軍を信頼せよ! 無敵皇軍!
偉大なる"福留”比島方面海軍航空指揮官である!
偉大なる"冨永”比島方面陸軍航空指揮官である!
福留閣下と冨永閣下こそ比島決戦の英傑と言えよう。
不満を言う奴はブサヨ認定である!
台湾沖航空戦で大勝利! 比島沖で大勝利!
軍を信頼せよ!
- 307 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:27:05 ID:/nAziLQr0
- そうか、俺らも朝ピーを訴えればいいんだな
- 308 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:27:06 ID:8GSSI9Gc0
- 戦争したくない人達のために、敵国に自由に投降するシステムが必要だね。
投降したら10年は日本に再入国禁止とか付帯して。
9条団体の人達のためにも法整備をおねがいします!
- 309 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:27:29 ID:Pvlvmb7d0
- >>299 本当に誰が戦火を拡大したのか追及し始めるとチョン面の街宣右翼が何故か
怒り出すからな。
- 310 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:28:03 ID:JnSiAJoe0
- サヨクにオルグされちゃった犠牲者達か
それとも在日か
- 311 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:28:14 ID:vYNDiXKz0
- >>280
>>293
マッカーサー
日本には石油がない、錫がない、綿がない、ゴムもない。
その供給を全て絶たれたら、どんな小国でも戦争を決断する
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
- 312 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:28:52 ID:G8VP0Twl0
- 生きてても何の価値のも無いのに、早く死ねよ。
- 313 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:28:54 ID:V0SROH0+O
- 不況になってクビになったのも国のせいだ!
とか言いかねん奴らだな
- 314 :ロシアや中国だったなら…:2009/05/22(金) 19:29:51 ID:LJKuHQIHO
- ★日本を弱体化し、
天皇を廃し国体を変え、日本全体を共産化しようと執拗に運動し続けています。
全てはそのための策謀です。日本の歴史・伝統・文化の否定、日の丸・君が代侮辱、愛国心や
道徳教育反対、九条を守る運動と防衛力強化反対、平和都市宣言、人権や外国人参政権法案の推進
などなど、「美しい仮面をかぶった誘惑の言葉を並べて」日本弱体化運動を繰広げています。
彼等には、「お前達は平和で豊かな日本に生まれ住みながら、なぜ、チベットやウイグルの人々
が味わっているような地獄を望むのだ?」と言っても、通じないのです。
いや、レオニード・イリンが1994年に語った
「ロシア革命は、ロシアに於いてのみならず、全人類の歴史のおける最大の惨事であった」
或いはソ連共産党によって殺害された人の数は、6200万人に達するという。(1997年11月6日、ロシア革命
記念80周年記念・モスクワ放送)。
また、KGB によって直接銃殺された者は、本部だけで350万人、
地方の支部によって銃殺された者150万人を合わせて、この組織だけで500万人弱と推定されている。
- 315 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:31:37 ID:hSavGtyS0
- おれの父親も70代前半だが、注意しなくちゃいけない。
本人は戦争を経験したと烏滸がましくも述べるが、てんで関わっちゃ
いないんだから。
そして、米兵に「ギブ・ミー・ア・チョコレート」ってねだった世代
考え方がもの凄い横着なんだよ。
そして。ここからが肝要。
この世代が日本をダメにした。
- 316 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:31:52 ID:Pvlvmb7d0
- >>308 戦争したくないとか関係ねえじゃん、赤紙一枚で強制連行だったからよ。
何故食料もろくにない孤島に日本人が送られて肉弾特攻させられてる時に、二等国民は
志願制の後方勤務で内地で作った白飯に唐辛子振り掛けて捕虜虐待して遊んでるんだよ。
- 317 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:32:09 ID:i5XvyRvlO
- >>313
ポッポはもう同じようなこと言ってんじゃん
- 318 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:32:13 ID:Zx8j5hmi0
- 普通に在日だね。こいつらの思想は、戦後米国に祭り上げられて、統領やり
朝鮮戦争で大虐殺やらかした、本当の気違い「李承晩」の妄想そのまま、
受け継いでいるから。
つか、韓国って、この本物の気違い李承晩の妄想を正史として、
いまだに国民に吹き込んでいるんだよね。もう60年もやっているんで
どんどん気違いが増加している。
- 319 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:32:59 ID:JrNy3D/G0
- >>3
アメリカが民間人を殺したと言うが、1945年当時は国家総動員令が布かれており
日本全土が軍事基地。さらに日本国民は全員が軍属。一般市民は存在していない。
したがって、東京大空襲も原爆も、対象は軍事目標であり、被害にあったのは
一人残らず軍属ということになるのんだよ。
- 320 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:34:37 ID:hSavGtyS0
- >>319
そりゃ違う。ちったぁ国際法勉強するこった。
アメリカが東京裁判に固執したのもそこなんだから。
- 321 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:34:57 ID:nRS2Q5KQ0
- >>280
アメリカが日本と貿易してたのは儲かるから。
だいたい、日米が戦争する前から日本が戦ってた蒋介石に
軍需物資等を支援してたのはアメリカだぞ。
- 322 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:35:53 ID:Zx8j5hmi0
- 米国が必死でひねり出した屁理屈を、そのまま受け売りして楽しいかい?
目的は日本人の大虐殺、それを正当化するための屁理屈が、
町ごと軍事基地だというたわごと。手段と目的がひっくり返っている欺瞞だよ。
- 323 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:36:02 ID:vo5qn9+k0
- アメリカによる日本人大虐殺を糾弾したいのですね。
解ります。
- 324 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:36:15 ID:Pvlvmb7d0
- >>319 まあそ言う見方も有るわな、一億玉砕を叫んでた本人なんか責任も取らず首相を失脚したら我存ぜぬと
方々を逃げて回った挙句に進駐軍が来たら死ぬ死ぬ詐欺ってたけどな。
- 325 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:37:23 ID:ajo1A9Jy0
- 次の戦争じゃ負けねぇぞー
- 326 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:38:07 ID:uBhpULds0
- 国国国国って言ったって、国が何かをするってのは国民に必ずツケが来るんだから
とりあえず金以外で解決しろよな
- 327 :お仲間登場☆:2009/05/22(金) 19:38:13 ID:LJKuHQIHO
- 報告者:増田都子さん(元千代田区立九段中学社会科教諭、東京都学校ユニオン委員長)
日時:2009年5月9日
場所:豊島区勤労福祉会館
主催:勤労者自主講座
09・5・9 勤労者自主講座「田母神俊雄(当時・航空自衛隊幕僚長)作文」徹底批判(48ページ)
http://unitingforpeace.up.seesaa.net/document/A3B0A3B9A1A6A3B5A1A6A3B9B6D0CFABBCD4BCABBCE7B9D6BAC2A1A6C5C4CAECBFC0C5B0C4ECC8E3C8BD.pdf
(右クリックで保存できます)
「田母神俊雄作文」徹底批判 1/9
http://www.youtube.com/watch?v=QPi8HUUtzes
「田母神俊雄作文」徹底批判 2/9
http://www.youtube.com/watch?v=SD61Ae75n4U
「田母神俊雄作文」徹底批判 3/9
http://www.youtube.com/watch?v=YbsHgKHq5AM
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 倒錯的じゃね★
- 328 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:38:15 ID:YEoi/xw6O
- >>319
ぷっ(笑)
軍属の意味調べてこいよ。無知は恥だな。見ていて哀れだよ
- 329 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:38:37 ID:Pvlvmb7d0
- >>321 独逸なんか軍事顧問団迄貸し出してたけどなー。
- 330 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:39:04 ID:roQW8r240
- >>325
タモみたいなのが率いる自衛隊+自民党政権+亡国官僚
どう考えても勝てません
本当にありg(r
- 331 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:40:19 ID:2ZnVzJU5O
- アメリカに言えよw
日本って北朝鮮にミサイル落とされても日本政府を批判しそうなキチガイ多そうw
- 332 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/22(金) 19:40:29 ID:uWZxd9D60
- >>330
どうすれば勝てるかカキコしてみ
- 333 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:40:43 ID:vk+UChixO
- 事実関係を無視したコピペが目立つなw
日本国民に真実を知られては困る勢力がいるのか。
日本が維新後、まともに対外戦争をしたのが日清戦争で、その時に清国軍に捕虜になった兵士が、それはそれは筆舌に尽くしがたい拷問を受けている。
この拷問が日本軍に、『生きて虜囚の辱めを受けず』の風潮を生み出させた。
清国軍の蛮行は当時のフランス・フィガロ社の新聞にも報道されている。
これ豆知識な。
- 334 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:40:56 ID:+QGvs2hC0
- しなきゃならない戦争もあるのは事実だろ黙って占領されれば何をされても
文句も言えないのが超現実じゃねーか
- 335 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:41:02 ID:4j9EKVU00
- 国というものは、単なる共同体にしかすぎないものです。
為政者による結果は色々とありますが、それは個人の行なった事であり
国がどうこうという問題ではないのです。
国には、人格とか感情といったものはありません。
そして、謝ると言う事もできないのです。
それから、賠償金なども
元は私達の税金ですから、彼らに提供したくありません。
- 336 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:41:04 ID:nk7yKLQFi
- >>1
ばーかばーか
- 337 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:41:07 ID:nC7VvyQi0
- >戦争を起こした国に責任を取ってほしい。
もちろん欧米列強のことですよね
- 338 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:43:08 ID:jynVhRzdO
-
国防って大事なんだなー(しみじみ
よし!9条改正だっ!
- 339 :樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/22(金) 19:43:52 ID:qoFqWt760
- >>42
亡国の責任は当然当時の指導者層にあるな。
だが、今頃になって請求するな。
やるんだったら50年代にやれ。
- 340 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:44:01 ID:FlwGKu1BO
- >>9
支那人?
第一次世界対戦から、無差別爆撃はあるよ
- 341 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:45:46 ID:TaA3pBlPO
- あの戦争はアメリカが共産主義の脅威を過小評価して
自国の利益の為に民主主義国である日本を挑発して戦争に巻き込んだルーズベルトの判断に責任がある
- 342 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:45:46 ID:4VD8gQXLO
- 9条が日本をダメにした
日本人はそのことを自覚し、
来るべき中国との争いにそなえ、
改正を急ぐべきだ。
- 343 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:45:58 ID:Pvlvmb7d0
- >>337 中国で戦線を拡大したのも対米戦争を主張したのも川原乞食の末裔の東條だよ、
脳味噌腐ってるの?
>>338 九条の改正は必要無い、ば韓国を守ってやる必要は無い。
- 344 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:49:29 ID:vYNDiXKz0
- >>343
初代ビルマ首相
真の独立記念日は1948年1月4日ではない
1943年8月3日だ
独立の真の理解者は東條大将と大日本帝国だった
http://www.youtube.com/watch?v=Gz8s23-SQG4
- 345 :樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/22(金) 19:50:26 ID:qoFqWt760
- 結局軍部(特に陸軍)やそれに連なる財界の利権のために戦線拡大して破滅に追い込まれたからな。
対中戦線の時点で既に準戦時体制布かれて国内のインフラさえろくに整備されない有様。
それを皇紀2600年にオリンピックと万博を一斉にやってかわそうとか皮算用ひどすぎ。
- 346 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 19:51:39 ID:Pvlvmb7d0
- >>344 金豚だって南朝鮮人を皆殺しにでもして呉れたら英雄だよ。
- 347 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:54:01 ID:BhhKnZrC0
- >>264
それはあるね。
母親の腹の中へ帰りたい。ホント生まれてきて失敗。
この身体、どうやって処理しよう。
- 348 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:54:05 ID:5AM0Mu660
- 原料を輸入してそれを売って国家経営を行っている国としては、
反米とか反中とか言ってもいいけど本気で言っちゃあヤバいよな。
この人たちが言いたいのは、
勝手に戦争を起こした職業軍人たちが恩給を貰ってて、
職業軍人が義務を果たさなかった結果として被害を受けた自分たちが、
国から何の援助も受けられないのはおかしいという事なんだろ?
元軍人で恩給を貰ってる奴らは受け取らないようにすればいいんだよ。
みんなで戦ったんだから。
- 349 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:54:51 ID:vk+UChixO
- 帝國海軍「アメリカと戦争? アホか勝てるわけねーだろjk」
帝國政府「国民が・・・」
¢(@∀@)「鬼畜米英、何するものぞ!」
帝國陸軍「支那だけで手一杯。南方に拡大したら、二年でお手上げ」
帝國政府「やっぱり、戦争回避で・・・」
¢(@∀@)「政府の弱腰外交が、我が国に与える損害は甚大なり」
帝國政府「どうしたらいいんだ?」
帝國海軍「勝ってる間に和平条約結べよ」
¢(@∀@)「我が皇軍の行く手に遮るものなし。和平条約など笑止千万!」
帝國陸軍「ちょ、早く和平条約結べw」
¢(@∀@)「撃ちてし止まん! 今こそ一億総火の玉」
↓敗戦
¢(@∀@)「一億総懺悔pgr」
- 350 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:56:13 ID:/pLONB2JO
- 自分達こそ戦争起こした世代としては当事者のくせに、何この被害者づら?
- 351 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 19:56:27 ID:mbxwLiYKO
- >>5
俺は
南京より、原爆より、そんなもの比じゃ無い位莫大な
死傷者数を出した東京大空襲をはじめとする
日本の都市への空爆が人類史上最も酷い行為と思ってる
勲章もらっているなんて信じられない
- 352 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 20:01:11 ID:Pvlvmb7d0
- 戦争を煽る又は拡大する理由は両方共疲弊すんからだ。
誰だって願わないか?中韓北で戦争でもして居なく成れば良いのにって、日中・日米で
戦争したら誰が喜ぶんだよってなあw
- 353 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:02:33 ID:eGO1Cp2M0
- 米国訴えて外貨獲得してくるんですね、わかります
- 354 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:02:59 ID:wJ9zgkbI0
- http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=114999&servcode=700§code=730
竹の森映画化
しかも韓国人監督
どんな湾曲するのやらw
- 355 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/05/22(金) 20:06:15 ID:Pvlvmb7d0
- >>353 たぶん帰還事業と引き換えニダ。
- 356 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:07:53 ID:vph+Uz+10
- 戦争起こした国って…
えーと、ポーランドに侵攻したドイツ?
- 357 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:08:44 ID:oOPeISQ00
- 1940年6月のオランダ・フランス敗北で「バスに乗り遅れるな」と南進論を煽ったのは
マスコミと国民。同じ年の3月には陸軍省と参謀本部の会議で支那撤兵が内定してたのに
ドイツが勝った途端に負けたオランダとフランスの植民地を横取りするために、支那戦線
はそのままにして南進を決定。
1年後の1941年6月に独ソ戦が始まると、ソ連の敗北を見越して極東地方を横取りするために
関特演を計画。
計画的に侵略するのならまだ許せるが、戦争で負けた国の植民地を奪ってやろうという
機会主義で周りが見えなくなって反撃を食らったのだから情けない。
- 358 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:09:04 ID:6lSkXXsX0
- >>351
勲章をあげるというなら、そりゃもらうだろ
やる日本のほうに問題有りだよ
ま、何の理由で勲章をやったのか分かってるんだろな?
- 359 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:11:33 ID:TaA3pBlPO
- 今後ナチスが自国民を虐殺しようとも、それを阻止する為の軍事介入を禁止な
戦争するより、助けを求められても見殺しにするのがいいらしい
- 360 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:15:32 ID:wGpSJ4FtO
- 苦しかったのは自分達だけじゃないだろうに
その他の多くは空襲した米国を見返す為に頑張った
それが今の日本を築いた
これをどう維持していくかだろ
未だに後ろ向きな戦中世代を見ていると悲しくなるね
- 361 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/22(金) 20:15:58 ID:794FGca90
-
∧∧
( =゚-゚)<米英両国ニ対スル宣戦ノ詔書
神々のご加護を保有し、万世一系の皇位を継ぐ大日本帝国天皇は、忠実で勇敢な汝ら臣民にはっきりと示す。
私はここに、米国及び英国に対して宣戦を布告する。私の陸海軍将兵は、全力を奮って交戦に従事し、
私のすべての政府関係者はつとめに励んで職務に身をささげ、私の国民はおのおのその本分をつくし、
一億の心をひとつにして国家の総力を挙げこの戦争の目的を達成するために手ちがいのないようにせよ。
そもそも、東アジアの安定を確保して、世界の平和に寄与する事は、大いなる明治天皇と、
その偉大さを受け継がれた大正天皇が構想されたことで、遠大なはかりごととして、
私が常に心がけている事である。そして、各国との交流を篤くし、万国の共栄の喜びをともにすることは、
帝国の外交の要としているところである。今や、不幸にして、米英両国と争いを開始するにいたった。
まことにやむをえない事態となった。このような事態は、私の本意ではない。 中華民国政府は、
以前より我が帝国の真意を理解せず、みだりに闘争を起こし、東アジアの平和を乱し、ついに帝国に
武器をとらせる事態にいたらしめ、もう四年以上経過している。
さいわいに国民政府は南京政府に新たに変わった。帝国はこの政府と、善隣の誼(よしみ)を結び、
ともに提携するようになったが、重慶に残存する蒋介石の政権は、米英の庇護を当てにし、兄弟である
南京政府と、いまだに相互のせめぎあう姿勢を改めない。米英両国は、残存する蒋介石政権を支援し、
東アジアの混乱を助長し、平和の美名にかくれて、東洋を征服する非道な野望をたくましくしている。
- 362 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/22(金) 20:16:03 ID:794FGca90
- あまつさえ、くみする国々を誘い、帝国の周辺において、軍備を増強し、わが国に挑戦し、更に帝国の
平和的通商にあらゆる妨害を与へ、ついには意図的に経済断行をして、帝国の生存に重大なる脅威を
加えている。
私は政府に事態を平和の裡(うち)に解決させようとさせようとし、長い間、忍耐してきたが、
米英は、少しも互いに譲り合う精神がなく、むやみに事態の解決を遅らせようとし、その間にもますます、
経済上・軍事上の脅威を増大し続け、それによって我が国を屈服させようとしている。
このような事態がこのまま続けば、東アジアの安定に関して我が帝国がはらってきた積年の努力は、
ことごとく水の泡となり、帝国の存立も、まさに危機に瀕することになる。ことここに至っては、
我が帝国は今や、自存と自衛の為に、決然と立上がり、一切の障害を破砕する以外にない。
皇祖皇宗の神霊をいただき、私は、汝ら国民の忠誠と武勇を信頼し、祖先の遺業を押し広め、
すみやかに禍根をとり除き、東アジアに永遠の平和を確立し、それによって帝国の光栄の保全を期すものである。
- 363 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:16:55 ID:YfEisuCt0
-
取り易いところから取る!
ってことですね。わかります
- 364 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:17:32 ID:pjouB0ps0
-
マスク価格暴落でオークション転売屋、涙目w
転売で儲ける方法スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1242967808/
- 365 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:17:59 ID:85AjKWzp0
- >>347
いますぐ、自分の人生の「処理」ぐらいできるだろ?
なるべく人に迷惑のかからない処理をしろよ。存在するだけで迷惑なんだから急げ!!
- 366 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:19:20 ID:mbxwLiYKO
- >>358
空自の発展に貢献って
まぁしようがないよな軍治同盟だし
過去は忘れたという意思表示か
- 367 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:19:29 ID:oOPeISQ00
- 戦争を起こしたのが国の責任なら、戦後の復興で経済大国にのし上がって
原告の生活水準を大いに高めたのも国だな。
その分の所得を国に返上しろよ。
- 368 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:20:37 ID:EQvajbxo0
- <丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
<丶`∀´>謝罪と賠償を要求ニダ
- 369 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:22:37 ID:Afv9i+voO
- これ絶対左系の団体に吹き込まれてるだろうな。
こんな高齢者が訴えれる訳がない。
まぁこの人も可愛そうだから募金ぐらいはしてもいいが税金を毟り取ろうとするのは止めてくれ。
- 370 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:22:45 ID:T67vH4IDO
- >>368
アメリカさーん
逃げてー
- 371 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:23:57 ID:MD6dEduM0
- これって、戦争をしでかした世代が孫の世代の税金から賠償金をふんだくるって構図なんだよね
- 372 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:24:31 ID:8BSmjyex0
- >>9
非戦闘員の無差別殺戮を目的とする軍事作戦は第二次大戦以降、戦争犯罪ではなくなりました。
南京大虐殺と言われるものも単なる軍事作戦の一つであり、
戦争犯罪と考える根拠は有りません。当然の事ながら、謝罪する必要さえ有りません。
- 373 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:26:36 ID:pYvrlThn0
- 戦前の世代から金をとれよ。
俺こんな奴らのために国の税金使われるのは反対。
- 374 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:27:34 ID:r33nxCtoO
- なに!関ヶ原西軍の子孫は東軍の子孫から小遣いくらいは貰えるのか?
- 375 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:28:14 ID:2lQ2SYJg0
- 戦争被害なら間接もいれたら、日本人はほぼ全員がなんらかの被害を被ってるだろう
だがそれをネタに国を強請って税金かっぱらおうなんてバカは、この裁判の原告くらいのもんだろ
- 376 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:32:28 ID:Lov0lmSiO
- 民間人の虐殺をした国は、
アメリカと中国韓国位だろ?ソ連もかな。
ロシアは知らないが
空爆であからさまに民間人を狙うとか普通有り得ないから。
キチンと進駐軍に言えよ。
利権コジキが
- 377 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/05/22(金) 20:32:30 ID:uWZxd9D60
- >>357
松岡外相も内閣にあってガン的な存在と思われ
つかガンだぬ
>3月には陸軍省と参謀本部の会議で支那撤兵が内定してたのに
これの発端になった斉藤議員の演説とか泣けるw
- 378 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:33:36 ID:IKPEIoPj0
- なあ、お前らなら少しは知ってるだろうけど
戦前の日本だからって昭和10年ごろにはもう「米英撃滅!うちて止まん!」
の一歩手前とか、そういう勘違いしてる奴がいるから困る。
明治からのまともな輸出産業は恐慌後でも対米貿易で頑張ってる。
シェアを伸ばしたい新興企業は無理してでも中国進出。
枢軸参加に際して枢密院なんかみんな反対したし
ドイツに居た来栖大使なんかナチス無視しまくり。
ヒトラーも日本大使館での晩餐会で来栖を無視しまくり。
来栖が無視するから日本の親独派と陸軍を抱き込むために秘密特使を派遣。
当時の日本の電気技術はアメリカ企業と契約したり模倣して
完全にアメリカの傍流だし、街の映画館の音響技術もアメリカ系列、
レコード会社も技術も原盤もアメリカの影響下で、1941年には
ドイツと途絶状態になり洋楽はRCAやCBSなどアメリカ録音の新譜ばかり
大都市の高級封切館ではパラマウントやワーナーの長編カラー映画も公開。
戦前の学生は、神国日本とか信じてないし、軍人として特攻が無上の光栄
なんてちっとも思っていない。
戦時下の教育で育った学生になるほど天皇陛下=神、軍人として散るのが名誉と
変貌していったんだよ。
当時の新聞や週報・写真週報でも戦前育ちを批判し、戦中育ちの子どもを褒める
記事があるが、戦前育ちはけっこう冷淡だったんだよ。
- 379 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:34:55 ID:A0vkWI/k0
- >>319
> 1945年当時は国家総動員令が布かれており
>日本全土が軍事基地。さらに日本国民は全員が軍属。一般市民は存在していない。
ネタですか?
- 380 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:35:32 ID:UXQETGrf0
-
「兵糧が無ければ水牛を食べればいいじゃない」 牟田口廉也
- 381 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:41:15 ID:YsBMzmXq0
- 謝罪はともかく、賠償って
その賠償を払うのは戦後生まれの税金払ってる奴だろ
屑が
- 382 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:46:20 ID:Iq9iLaST0
- 戦略爆撃は敵の経済圏への攻撃だから非戦闘員の犠牲が出るのは当たり前
そんなんで謝罪する必要は全くない
- 383 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:54:01 ID:rtj0Fk1h0
- 戦争の悲惨さを伝える為に起こした裁判ならば
自分達の利益は求めずに
東京大空襲の映画等を作ってくれと頼んでいるのなら理解出来る。
- 384 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:57:42 ID:Dck0Zp060
- >>244
でも日本人が引きこもってしまったからこそそのアメリカの戦略にのうのうと乗ってしまったわけだけどね。
それに当時国際社会に軍隊派遣するのを渋って日英同盟解消の口実を与えてしまったのはアメリカの責任じゃない。
いまでも「九条改正すればアメ公に利用されるう!」とか言ってる実は戦争大好きな国際オンチが存在するし。
- 385 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:58:50 ID:bQ1hgwGD0
- いいから早く市ねって
若者から金をむしって楽しいか?
- 386 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 20:59:52 ID:ZW/mU5OS0
- >>351
田母神も指導に来たルメイの飯にウンコ入れたくらい書けばもっとウケるのにな。
- 387 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:01:46 ID:VjT45HhpO
- タイムマシン作って当時の軍部のトップを説得してくれ。
- 388 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:02:17 ID:PJTLAk6nO
- >昼は山から薪を運び、夜は海水を沸かして塩を作る重労働をさせられた。
楽しそうなアウトドアじゃないか
- 389 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:06:59 ID:xsqC1LXI0
- 国っつーか、その時代に生きていた人達全員に責任があるよ。
訴訟を起こしている人も同世代人だろ!
- 390 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:09:21 ID:R3HLf99C0
- まさか平和な世の中を日本の真珠湾攻撃でぶち壊したとでも、本気で思ってるんじゃ・・・
- 391 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:11:46 ID:ZxrFfFIM0
- 自分で責任とれよ
- 392 :樹海 ◆PeNNysZkJ6 :2009/05/22(金) 21:13:25 ID:qoFqWt760
- >>390
本気でそう思ってるとしたら、支那って交戦相手という意識の外だったんだな。
- 393 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 21:16:41 ID:TDQgXVHo0
- その時代に生きてたんだからなあ。
多くの人はアメリカに負けるなんて思いもせず
ルーズベルトを東京に呼び寄せて裁判するとか威勢が良かった。
- 394 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:10:28 ID:LmkarNNW0
- ほんとうにお気の毒だと思うけど
遺憾の意でがまんしてもらうしかないでしょう
- 395 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:31:12 ID:P/zN/a1d0
- >>378
うちのひいおじいちゃんは戦前の明治生まれで、天皇の写真が部屋にかかってるような人
だったが、大正デモクラシーを体験したので、昭和初期の軍部の暴走に批判的で
朝鮮人差別などのも反対で、太平洋戦争は軍部の暴走を止められなかったから起こった
という考えだったな。
その息子のおじいさんは戦争中の軍事教育を受けたので、まさに愛国大日本帝国な考えだったな。
特攻とか一億玉砕とかむちゃくちゃな精神論は戦争中の狂気が生んだ思想で、それ以前の
日本の知識人は結構冷静で批判的に軍部の暴走を見てた。
- 396 :名無しさん@九周年:2009/05/22(金) 23:56:03 ID:nC7VvyQiP
- 「戦争起こした国」?
政体は違ってるけどね。占領されて憲法変わってるし。
言ってることは当時小学生だった今の天皇に「責任とって氏ね」と同じことなんだがわかってんのか?
それなら自分ちの庭の土にでも責任取ってもらえば?
- 397 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 00:12:12 ID:9Z5vBgFT0
- >>396
政体が変わってる?
それが何の根拠になってるの?
ふーん、それじゃ明治政府は江戸幕府の条約無視してよかったんだwww
「継承」って言葉知ってる?
- 398 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:24:58 ID:K3qdZDuX0
- ブサヨの皆さん
そんなに日本が嫌いなら韓国や中国に移民しませんか?
- 399 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:26:34 ID:fDEP2YV2O
- なりすまし日本人もかなりいるよねこいつら
- 400 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:35:24 ID:9Z5vBgFT0
- >>398
戦後日本が嫌いなお前らも出てけば?
- 401 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:37:31 ID:ldkuFkrD0
- いまだ硫黄島に眠る兵隊さんに敬礼!
- 402 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:39:35 ID:UrBLCcvi0
- >>398
どうぞどうぞ
- 403 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:40:09 ID:N3gsOzIzO
- 原爆落とした糞白人に言おうね
それと辻元率いる左翼は直ちに日本から出ていってね
- 404 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:41:25 ID:LSdn5s9o0
- 非戦闘民を大虐殺した東京大空襲の責任を敗戦国に追わして、笑いたいのは、
アメリカではない。アメリカの御陰で「戦勝国」になった特ア人だ。東京ホロコースト
の責任を被害者の日本の責任にして倍賞まで欲しいがる。売国とは、かくも卑しい人間
を作る。
- 405 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:42:24 ID:9Z5vBgFT0
- >>403
>辻元率いる左翼
誰のことだ?
ピースボートの連中か?
よくて数百人レベルだな。
- 406 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:44:10 ID:LrvzwD7YP
- >>397
国家賠償制度が出来たの
戦後だし
- 407 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:47:14 ID:9Z5vBgFT0
- >>406
それ政体の問題って言わないし。
戦前を継承したのが戦後日本に決まってるだろ。
憲法だって改正手続きだし。
- 408 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:48:11 ID:qBl7awfEO
- まあとりあえず国に賠償求めるってことは解釈上
国民一人ひとりに賠償を求めることと同義なんで
おれは負担するなんてゴメンだということだけ言っておく
- 409 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:49:24 ID:cbQQlWKrP
- 悪いのはアメ公だろ、大使館に石でも投げてやれ。
- 410 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:49:56 ID:et0WjdHE0
- 戦争を起こしたのは、どの国だ?
これは難しいね。w
朝日新聞によると日本になっているんだが・・・
戦争はさけられたかな?ルーズベルトは参戦したくてしょうがないかったのに。w
- 411 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:50:19 ID:k8DNOxK10
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) あっしには係わりのねぇーことでござんす
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 412 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:51:55 ID:LrvzwD7YP
- >>407
国家賠償法の位置付けはこうなってる
日本国憲法17条 → 国家賠償法 → 制定されたのは昭和22年
大日本帝国憲法 → 国家無答責の法理
早い話が遡及法になるから、現行法では
国に責任ってのは無理なんだ
というわけで戦前期に関しては・・・
http://www31.ocn.ne.jp/~matsuo2000/D/Kaihosha8.htm
国家無答責の法理
公務員の不法な行為によって、国民が損害を蒙っても、
それは公務員個人の責任であって、彼が自ら負うべきもので、
国家が負うべきものではない、とされた。
イギリスで<国家賠償責任>が認められたのは、1947年の「国家訴追法」、
アメリカでも1946年の「連邦不法行為請求権法」からである。
戦前の補償には「特別立法」を必要とする(例:原爆被爆者救護法)
因みにアメリカの日系米人が強制収容された件で補償した時も
「市民の自由法」という特別立法を当時のレーガン大統領が署名している
とまあ、国家無答責の原則がある限り、司法に訴えても無駄
あるとすれば議員立法要求
司法でなく国会に法律作らせなきゃ駄目
ミンスとかになったら作られそう
- 413 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:54:51 ID:9Z5vBgFT0
- >>412
国家無答責で押し切るんなら話は分かるんだ。
俺の反論は「戦前と戦後は切れてる」って言ってるやつに対してだから。
実際問題その論理+時効で原告側敗訴は目に見えてる。
- 414 :さざなみ:2009/05/23(土) 01:56:49 ID:PlZABhhx0
- 先の大戦で、戦災孤児になった方々の話は知っています。
みなさんも小・中学校に映画や本で習ったでしょう?
ですが、それで国を訴えるのは筋が違うと思う。カネを払うのは、僕ら戦後世代なんだよ!
- 415 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:58:57 ID:O9uur76l0
- こんな奴みたいにはなりたくないが、
70年も人間やっていると、なってしまうのかもしれんな。
そうなる前に死にたいものだ。
- 416 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:59:35 ID:8apjt8zV0
- >>1
戦争を起こした国って、実は中国じゃね?
中国が抗日戦なんかやらず、日本の統治を受け入れていれば、戦争なんか起こらなかったんだから。
- 417 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:59:36 ID:hmVQ8qGu0
- >>410
変なプライドが無きゃ避けられただろ
今の日本見てみろよ。何やられても遺憾の意だけだろw
- 418 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 01:59:50 ID:os5eFw9d0
- >>408
国民一人ひとりに賠償金を払うと同時に
国民一人ひとりから賠償金の為の税金を徴収すれば
プラマイゼロで実績だけ残るな。
- 419 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:00:03 ID:EIxGVi2v0
- ABCDの包囲を考えれば、
やつらが戦犯なんだけど・・・植民地広げて囲んでさ。
何でも日本人のせいにすればいいと勘違いしている奴らはうざいね
- 420 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:00:55 ID:/JsyhdC30
- この人の経験はリアルホタルの墓だと思うけど、日本を訴えるって論理的整合性を
ちゃんと考えて参加したのかなあ。乗せられてしまったのではないかな。
- 421 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:01:06 ID:gz3kNmMC0
- 俺は爺さんが従軍中に戦死したもので家族が苦労したらしいんだが、
遺族会や遺族年金があったからこの人たちとはかなり条件違ったと思う。
そもそも戦後なんてみんな貧しかっただろうし。
働き手失ってなんにも保障がなかった人たちを考えるとこれは難しい問題だと思う。
なんか歴史を語る層が劣化して、日本の影を語る考えることすら反射的に否定してると思うこと多いな。最近。
- 422 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:03:50 ID:os2o6fv90
- 盧溝橋事件から始まっているから、当然中共に責任を取ってほしい、ということ?
- 423 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:04:36 ID:LrvzwD7YP
- >>413
戦後に開かれた「帝国議会」で
戦前戦中の法勅令は全て無効議決が出てるから
確かに違う政体というのは無理があるな
- 424 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:05:24 ID:hmVQ8qGu0
- >>419
ABCD包囲なんてやられても頑なに植民地化を辞めなかったのも日本
妥協点が無い時代だったからこそ最悪な結果になったわけだ
まあどっちにしても当時の体制じゃこうなる運命だったってわけさ
結局力は力で押えられるのが運命
- 425 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:06:58 ID:uBeclfLf0
- まぁ、東京新聞じゃしょうがない。
グリーンピース窃盗団に対して「逮捕は、やり過ぎでないか?」
というマジ検証記事を、真顔で書いていたから。
- 426 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:08:48 ID:/JsyhdC30
- >>421
軍人は遺族年金とか恩給とかあるからね。
孤児や空襲の被災民などを救済せず放置したのは問題があったかもな。
戦後そういう声が大きく上がらなかったのが不思議。
- 427 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:09:18 ID:vGi3u4Ir0
- >戦争を起こした国に責任を取ってほしい
ということは、アメリカと支那に責任を取ってほしいのですね
日米開戦はルーズベルトが仕組んだもんで、
日本は開戦したくなく、南京大虐殺なんていうもんを宣伝し、
黄渦論からさらにジャップ極悪猿人論を展開していたルーズベルトに無理やり開戦させられ
やつの卑屈なABC包囲網に追い詰められて、
一か八かで開戦してみたものの、ミッドウェイで失敗し、
ボコボコにされてしまったわけで
- 428 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:11:31 ID:vGi3u4Ir0
- ABC包囲網=ABCD包囲網な
- 429 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:14:11 ID:BsjDRcrA0
- >>1
アメリカの事だな。
- 430 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:27:52 ID:LrvzwD7YP
- >>426
単純に法律がなかったから
- 431 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:40:08 ID:50A7e5VZO
- ルーズベルトは朝鮮人
- 432 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:47:27 ID:mVh4ZOctO
- あまりにも悲惨すぎる。日本政府は今すぐに謝罪して賠償するべき。
韓国や中国、台湾にももっと賠償するべき。
- 433 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:54:06 ID:oglnp/BR0
- 何?この人達は在日じゃない?
- 434 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:57:41 ID:iyZXF3xU0
- なにこのババア
むかつく
- 435 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 02:58:10 ID:mVh4ZOctO
- どこをどう見たら在日になるんだよ、この差別主義者のネトウヨめ。
- 436 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:00:00 ID:iyZXF3xU0
- また一人ネトウヨ認定されたか
- 437 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:02:55 ID:h6b2mYRdO
- そのうちネトウヨがネトウヨをネトウヨと認定する日も近いな
- 438 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:08:16 ID:uVy2XS3C0
- 悲しい話だけど、親戚宅があって、手伝いもせず
うずくまってたら、死あるのみ。
兄弟がいればなおさら、何か必要な存在になる
必要あるよな。
正直、こういう老人は、早く幕を下ろして欲しい。
- 439 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:10:20 ID:BE+LNdzeO
- 訴えに関しては同意できないけど
このおばあちゃんの話は本当にかわいそうな悲しくて怖い…
涙でるよ
- 440 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:15:56 ID:h7vC0ZL7O
- 国相手に勝てば大金が貰える。おばあさんに悪知恵を吹き込んだ左翼弁護士でてこいやぁ(・ω・;)
- 441 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:16:45 ID:iyZXF3xU0
- いいけどようするに俺らの税金でこいつらに金払うんだろ
勘弁してよ
さっさとくたばればよい
- 442 :〈丶`∀´〉ニカ? ◆xrKuG1IIrI :2009/05/23(土) 03:19:33 ID:xTn4+yNRo
- 大日本帝国(本島&半島)に謝罪と賠償と伎生提供を要求するニダ!
- 443 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:26:11 ID:wLQ7IyZV0
- >>418
ちがうよ。
国民全員(老若含む)から吸い上げて
「戦争被害者」(老人のみ)に配るんだから、
若い世代から年寄りに資産移動が起きるんだよ。
ますますな。
- 444 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:30:31 ID:LgEKLY0gO
- 戦争を起こした国に責任って言い方は違和感があるな
戦争を起こした国を作ったのは国民の総力
国民あっての国家だろ
独裁でもなかったんだし
国に責任取らせるってことは国を作ってる全国民に対して言ってるんだよな?
お前らみんな税金よこせと?
後世から金絞り取って残りの人生一体何がしたいんだ?
- 445 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:35:56 ID:o55MBPAg0
- 戦争行為そものもは、戦時国際法でちゃんと認められてるだろ( 苦笑 )
- 446 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:37:04 ID:IWfNIz+OO
- 非戦闘員の居住区に無差別爆撃した国には責任問わないんだね。
- 447 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:39:46 ID:Ows0DGOC0
- 普通に年収500万超えしてる老人いっぱいいるのにな
元教師とかが典型で、年金の他に恩給とかの+アルファが付いて
夫婦で元教師なら、年収1000万ってなる
後、元国鉄
民間のJRになるとき、異常な(文字通り異常な集団になってた)組合潰しの
代償として、多額の年金を出してやった
今、アホみたいな老人イジメ辞めろデモやってる連中がこいつら
働く人の平均年収以上の金もらい続けてるヤツらが、このデモをやってる日本
- 448 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:46:35 ID:UjeCgmgtO
- 早く死ねババァ
- 449 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:52:55 ID:btP5tfIb0
- これ在日でしょ。
>家族のことはひとときも忘れたことはありません。
>今も世界中で、戦争で子どもが殺されていて、自分と結び付けてしまう。
ここまでは、戦争経験者なら普通に出てくるセリフ
だけど
>戦争を起こした国に責任を取ってほしい。
自国に対して、これはあり得ない。
国民みんなつらかった苦しかったんだから
こんな訴訟起こすのは、日本人じゃない。
- 450 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:55:31 ID:u0CGBUrfO
- sage
苦労されたことには同情するが、これはない
- 451 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:56:53 ID:6AaEYR6c0
- >>449
普通の人間ならそういうことのない国にしたい、
そういう人がいなくなるようにしたいと思うのが普通だよな…w
普通の人なら、この国をよくしようと思うべき。
俺はもうほとんどサジを投げてるし政治家が計算以上にアホでおれ自身もやばいけどな。
- 452 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:57:06 ID:2CZM/M6kO
- 地獄に堕ちレレレ
- 453 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 03:59:12 ID:03xIvEq/0
- 先ず天皇制を廃止
- 454 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:01:22 ID:03xIvEq/0
- 60年前に生きてた奴等に責任取って貰え
戦後生まれに責任押し付けんな
- 455 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:01:44 ID:yoknppM+0
- 日本は、日本人だけでなくアジアや欧米の人を虐殺し
苦しませた事実を受け入れて、きちんと謝罪と賠償を
行うべきです。
- 456 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:04:31 ID:/Hf20aOf0
- 戦争の苦しみを味わった国民が築いたのが今の日本なのに
それを訴えるとかどういう思考してるんだろうね
- 457 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:12:36 ID:Ri3Y2VTaO
- >>455
日本人はアメリカに謝罪してくれなんて懇願してないんだよ
あれだけメタクソにやられたのにだよ
それが戦争だろ?
何十年も経ってるのに謝罪求めて粘着する神経がわからない
- 458 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:16:07 ID:XX5e+HYb0
- 戦争を起こした国に行ってやれば?
- 459 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:24:11 ID:SnKRlRv+0
- >>455
こんな感じにかい?
http://www.youtube.com/watch?v=4nxOqeW4nCo
ついでにこれも…
http://www.youtube.com/watch?v=eE5-UNAjfoc
- 460 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:24:30 ID:wmo7fQqk0
- 戦争を起こした国は大日本帝国でしょ
日本国は大日本帝国が倒れた後、新たに生まれた国なので無関係ですよ
- 461 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:27:44 ID:SnKRlRv+0
- >>460
このシリーズを見て行ってごらん。
勉強になるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=n-7lovhfYSQ&feature=related
- 462 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:50:55 ID:t8cG7rtJ0
- >>1
日本にしか文句言えない内弁慶ワロタwwwwwwwww
アメリカでアメリカ訴えてみろよw
- 463 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 04:53:59 ID:TM3EZwmn0
- こいつらの裏で糸引いてる弁護士たちの名前が知りたい。
- 464 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 05:19:46 ID:ctXJMuLoO
- 余生も限られてる人なんだ、国も素直に受け入れて最後にこの人に幸せをあたえなさい(>_<)
- 465 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 05:52:13 ID:h0d0+BnM0
- ネトウヨホイホイスレwwwww
- 466 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:01:39 ID:kNKFz8nN0
- 日本中の民間人の家を焼夷弾で焼きまくって女子供も殺しまくり
おまけに原爆2発も落としたアメリカ人の仮面をつけた
アメリカ国籍のアシュケナジーユダヤ人
911テロを自作自演したのもこいつら
通貨発行権を独占し、世界経済を支配しているのもアシュケナジーユダヤ人
人を人とも思わないこやつらは断罪されるべき
- 467 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:28:30 ID:h0d0+BnM0
- ↑
こいつ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 468 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:30:39 ID:/EigfuCH0
- 戦争起こした国、、、
欧米の殆どの国じゃねーかw
どんだけアジア・アメリカを侵略して植民地にしてたんだよ。
- 469 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:31:11 ID:uZO3U2ZO0
-
チャンネル桜 賛同者一覧
今井雅之(俳優)
潮 匡人(評論家)
加藤健二郎(軍事ジャーナリスト)
倉林和男(英霊にこたえる会中央本部 運営委員長 事務局長)
黒田康弘(日台同盟会 代表)
蔡 焜燦(台北李登輝友の会会長)
佐藤健二(台湾研究フォーラム 副代表)
佐藤志陽(産経国際書会審査会員/志雲書道会副会長)
佐藤政博(防衛政策アナリスト)
佐藤 守(元航空自衛隊 南西航空混成団司令)
鈴木昭雄(川崎重工業(株) 顧問/元航空幕僚長)
鈴木善勝(元陸上自衛隊 目達原駐屯地司令)
田代明裕(台湾僑務委員/歯学博士)
松島悠佐(元陸上自衛隊中部方面総監)
三輪和雄(日本世論の会 会長/正論の会 代表)
山口宗敏(靖国神社崇敬奉賛会評議員/(財)水交会 常務理事)
柚原正敬(日本李登輝友の会 常任理事/事務局長)
元自衛官、産経、台湾関係者の巣窟w
- 470 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:32:47 ID:/EigfuCH0
- >>469
ん?なんだこいつ。
これがどうかしたのか??
- 471 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:38:11 ID:2w1MZzO30
- この人の身の上話は、本当なのだろうか?
- 472 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:38:17 ID:BHcSscBA0
- 辻正信とか服部卓四郎の遺族に賠償請求でもしろよ
- 473 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:40:43 ID:qSILFJzf0
- 親戚を恨むべきでは?
- 474 :名無しさん@九周年:2009/05/23(土) 06:41:41 ID:iGUxOvzt0
- >>1
もし、公平に国民一人に1億円支払ったとしよう。1京円かかる。
国庫がアボーンするだけでなくハイパーインフレ起こして、おまいらあぼーんするぜ?
つーか、それに乗じて民意に反した革命を名乗りたいのかね。w
民主主義否定する連中は怖いね。戦前より酷い。
134 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】藤原紀香「ツレがうつになりまして。」 うつ病に理解を [芸スポ速報+]
【芸能】松ちゃんデキちゃった婚にみる、お相手女性のしたたかさ、用意周到というか......あたしも見習わなきゃ! [芸スポ速報+]
スパロボの本スレのテンションが気持ち悪い [ロボットゲー]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)