もう6時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

東京で新型インフル患者が発生した場合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:05:44 ID:V3IzoQvh
1.人口が圧倒的に多く、未曾有の混乱状況が生じる。
2.東京の良いイメージに大打撃になる。

よって、既に発生していたとしても政府やマスコミは隠蔽するだろう。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:06:36 ID:V3IzoQvh
<関連サイト、掲示板、コミュニティ>

東京マスコミの偏向報道
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
マスコミの東京賛美報道と反日
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/431.html
東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1383198

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:33:33 ID:PJbFgAvQ
>>1
確かに人口比で考えれば東京でももう患者がうじゃうじゃいてもおかしくはない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:36:43 ID:Yokj1uhR
陰謀だな
ν速+で見た

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:38:29 ID:OFGLoF49
てか、その前に絶対に豚インフルなんて嘘だから平気です
大袈裟に騒ぎすぎ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:39:50 ID:4FnKuCmM
大陸間でウイルスが移動してるのに関東と関西で移動してないはずないもんな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:42:56 ID:OmMuXrxL
今日東京の街を歩いたが誰もマスクしてない。
東京ってただ道を歩くだけで人ごみにもまれる
から、日本で一番危ないのに危機感ないね。
俺も自分は大丈夫だとは思うが四歳の子供が
心配だわさ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:43:58 ID:+L7TkSwU
>>5
何現実逃避してんだボケ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:48:02 ID:SnjOIsTk
>>5
視聴率低迷が続くキー局はここで視聴率稼ぎとばかりに過剰報道している。
それもキー局のお膝元である東京とは違う所で感染が発生すれば、
なおさら安心して過剰報道ができる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:53:41 ID:PJbFgAvQ
>>9
このまま神戸・大阪その他の都市から次々と感染者が出る一方で、東京だけが感染者を出していないという状況になれば、
むしろそちらの方が怖い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:00:43 ID:zwAtboFv
東京って石原さんが「騒ぐな」って釘さしたから
何がおこっても騒がないんでしょう?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:04:55 ID:CUBTERO4
もう今週始めから都内では感染が広がってると思う。
電車内で咳き込んでる人が明らかに増えてる。
病院で詳しく調べてないだろ、これ。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:16:19 ID:GMdCjSBa
うん。
片っ端から検査したら、数百人は罹ってると思う日本人。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:44:55 ID:jwHTxwA/
神戸・大阪よりはるかに人口も人口密度も多い東京で、
今だに感染報告が0という不気味さ…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:47:10 ID:jRAe69rF
マスコミは東京の悪いことを報道しない傾向がある
何を今さらw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:48:23 ID:YrKI9maO
嫌だなーこの時期に
のどが痛く、くしゃみが出始めるなんて・・・。
熱はまだないよ。
ただの風邪気味ならいいのだが・・・

オレ東京以北。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:52:59 ID:zwAtboFv
>>12
茨木は全然せき込んでるひとなんて、電車でみなかった。
だからこそ校長の「まさかうちの高校で」という反応になったんだと思う。
東京はそんなにせき込む人が多いのですか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:54:43 ID:+dGL4nhA
月曜日から会社休みにならないかな
死んでもいいから蔓延して欲しい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:01:58 ID:H+4ZYbuh
茨木と神戸で感染者がでてるということは電車で大阪駅に行って、新大阪から東京へ移動するなんてあっという間。
新神戸から東京でも同じ。数日で東京にも行ってるやろ。もう感染者がいても不思議じゃない。
感染源の人はいまだに確認されてないからどんどん感染者を増やし続けてる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:05:23 ID:OFJRWUlC
>>17
横浜市在住。田園都市線・小田急線使ってるが
咳き込んでいる人が多い気がする。
気にしているから、多く感じるだけかもしれないけど、、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:09:54 ID:zvrUhk/i
>>19
逆かも知れないよ。
東京の人が仕事や旅行で各地にばらまいているかも。
今わかってることだけを前提に考えない方がいい気がする。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:15:33 ID:jwHTxwA/
東京で、インフルエンザ(新型かどうかに関係なく)で密に休校
している学校があるかどうかが非常に気になる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:48:27 ID:zvrUhk/i
会社関係はどうなんだろう。
うちはインフルエンザの疑われる症状がある場合、確定診断がなくとも、会社から出勤しないように連絡があったけど。
他の会社はどうなんだろうかね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:51:43 ID:+lbH5Bev
>>15
東京は報道規制もあるし
平壌みたいなところがあるからな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:40:15 ID:7HE4Apo0
>>15
エイズも最初は神戸で、当時のマスコミは異常な過熱報道をしたが
実は東京ですでに発症者がいたという話もある。
そしてエイズは現在東京でどんどん感染拡大をしているにも関わらず
マスコミは過熱報道どころかほとんど報道していない。
ちなみにエイズは新型インフルエンザを異なり発症すれば致死率はほぼ100%。

★都道府県別エイズ患者数

1位 東京都 1203人
2位 神奈川  345人
3位 千葉県  315人
4位 茨城県  248人
5位 大阪府  246人

ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:52:42 ID:MEvKKMA7
専門家に聞きたいが
うがいした水をのみこんだら
新型ウイルスは胃液で死ぬの?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:56:32 ID:caBP2Gph
一度
インフルエンザだったけど、違うと思って帰宅させた。
という患者さんを全員検査してみたら?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:11:21 ID:H6KI0tDp
>>20
駅で止まる度に外気が入ってくる電車はまだいいよ。
自分は地下鉄通勤だから空気がこもっててヤバイ気がする。
月曜からマスクを付けようかと思ってる。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:22:33 ID:YD2lZPFm
絶対 新しい詐欺でるね
口座に金を振り込んでいただければ 
NASA公認サージカルマスク送ります
これでお子様のウイルス対策も完璧とか



30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:33:08 ID:hB4RMvXi
>>19
逆と思う。東京で発覚してないだけで
成田や首都圏から全国にばらまいてると予想。

たまたま関西は大阪の件で医者も過敏になってたから
すぐ保健所に提出し発覚した。
普通ならちょっとした風邪か季節性インフルですませてたと思う。
関東兼の田舎の町医者は、渡航歴なかったら詳しく調べなかったよ。



31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:37:16 ID:gJABuC/M
>>5
お前みたいなレスを見るとはらわた煮えくり返る
うちには薬飲めない大事な妊婦もいるし薬飲めない高血圧の親もいるんだよ!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:39:50 ID:hB4RMvXi
確かに。
たとえ生死にかかわらなくてもやっぱ高熱出てるときは死にそうだわ
どんな軽くてもしんどいのはしんどいし、やっぱり病気にはなりたくないね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:02:31 ID:gTj1Arab
東京のテレビ局って、都内に多くのレジャー不動産(TBSのサカスなど)を持っているから、
都内で患者が出ても本当に隠蔽しそう

>>21>>30
こんな診療体制だと、実は新型インフル・・・という患者は東京で結構いるのかも

【新型インフル】診療拒否相次ぐ 都内で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 06:35:50 ID:5KHETTri
>>31 おれもそうだ。
高齢者親に乳児と幼児がいる。
おれもぜんそく持ちだから危ない。
キチガイ連中をなんとかしてほしいね。テロだよ。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:34:31 ID:mlRIdSbm
新型インフルエンザが重態化するのは糖尿病などの持病があるとき
よって俺は心配ない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:41:42 ID:wbi76A+Z
もうたくさんいると思うけど。
でも自然と治って問題にならないだけだと思う。
新型インフルエンザと言っても今回の葉季節性のインフルよりも弱いようだ。
もうアメリカでは患者が出てもすぐに治るのでニュースでもほとんど言わなく
なってる。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 09:55:59 ID:dXvHiuy8
 今回の豚インフルの水際作戦等の対応は、強毒の鳥インフルの発生を想定し、
行っていると厚労省?は述べていたが、国内感染が拡がっている現実を
見ると、今回の対応は明らかに失敗であり、鳥インフル発生の際には例え
「チキン」と呼ばれようともより強固な対策を採るべき。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:26:00 ID:jwHTxwA/
>>36
>でも自然と治って問題にならないだけだと思う。

それゆえ、東京での事例は決して報道されないと予想してみる。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:47:30 ID:Pa6Zdumz

発症しているのは、中学生と高校生だけ。
家族にも感染者はいるが、少し調子が悪い程度で、自然に治っている。

普通なら、ハイリスクの六十歳以上には、発症した物は一人もいないので、
五十年以上前に流行した、A型インフルエンザが新型に似ていたので、
免疫が残っているのではないかという説がある。

今の段階で、感染し、免疫をつけておけば、日本で使われている不活性化ワクチンよりも、
遥かに強力で、長くつづく免疫が獲得できる。

不活性化ワクチンの免疫は、弱いので、少しでも変異すると、効果がなくなるが、
本物に罹って獲得した免疫は、少しぐらい変異しても大丈夫。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:49:56 ID:KxTOFoTk
競馬場で、大幹線だな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:51:31 ID:bXKaD+8l
大相撲が終わってからのシナリオ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:34:24 ID:56MV6Ju2
>>33
発見されたということは逆に医療機関がちゃんと診察したからなんだよなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:37:01 ID:KZlPjozQ
馬鹿は風邪ひかないというわな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:41:51 ID:Cltqi/n/

新型インフル 米の感染者「10万人超す」 2009年5月16日

米疾病対策センター(CDC)の公式発表では、米国で感染が確認されたり濃厚とされた人の数は4700人台だが、
CDCのダニエル・ジャーニガン博士は15日、感染者の実数は「10万人以上」との推計を示した。

把握されていない軽症者が多数いると見られるからだ。
CDCが14日から、感染「確認」数を単独でなく、「濃厚」数とひとくくりに発表しているのも、
ウイルスの遺伝子検査が省略され、最終確認されない軽症者が増えたためだ。

一方、重症者のウイルスは詳細に分析される。
慢性疾患がある人などに加え、抵抗力が強い若い世代にも重症者が目立つ理由が「謎」で、
CDCは世界保健機関(WHO)と協力し、重症者のウイルスに、毒性を強める未知の変異がないか徹底究明している。
英国やスペインでは、人から人への感染が一時、急速に拡大する様相を示したが、ここ何日間は感染者の増大が鈍化している。
欧州各国では、感染者と接触機会がある人にタミフルなど抗インフルエンザ薬を積極投与する対応が取られており、
この「予防投与」が奏功している模様だ。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20090516-567-OYT1T00895.html


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:44:41 ID:56MV6Ju2
マスゴミは渡航歴なくても検査を怠った大阪の高校を叩いていたよなw

【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:49:35 ID:GyQuI7nE
>>39
そこらあたりで正解

今かかって軽く済む→一番ラッキー

秋から冬にかけてタチの悪いのに変化して大流行した場合
勝ち組になれる
ワクチンもマスクもいらずひきもる必要もなし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:49:57 ID:tzp0jyVV
>>39
残念な人がいるようですね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:51:36 ID:tzp0jyVV
>>46
ここにもいた

ウイルスが変異したら意味ないよ 免疫についてよく学びなおすといい
馬鹿なコピペに惑わされてたらホントに死ぬよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:53:10 ID:5g3B+8G5
>>46
> 勝ち組になれる
とは限らないだろw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:33:04 ID:6E2OIYEy
死なないから問題なしと考えてる奴が未だにちらほらいるのに驚くな…
インフルエンザで休学措置なのにそれすらなければどうなるというのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:04:23 ID:JSCMQb3y
>>45
ただ単に東京は検査してないだけか。
だからゼロ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:05:48 ID:JSCMQb3y
知事「うちで感染者出たら東京オリンピック誘致の印象悪くなるから出すなよ」

職員「承知しました。感染者を出さない策がございます」

知事「申してみよ」

職員「調べなければ感染者は出ません」

知事「お!いいねえwwww」


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:13:32 ID:l144g6xh
今回の関西もそうだけど、
一番分かりやすいのが学校だよな
休む子供が増える→学校側焦り出す→調べたら新型

学校での集団感染は隠しきれないからなあ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:59:03 ID:dXvHiuy8
 国家レベルでの対策(水際での阻止)の失敗は誰の目にも明らかとなった。
これからは個人レベル(自分や家族)での感染阻止、感染しても重症化の阻止が
重要では。取り敢えず、通常の季節性インフル同様の体調管理、アスコルビン酸摂取量
増大に拠る重症化阻止+マスク・手洗いで凌ぐ予定。
 

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:08:56 ID:IAgGohON
>>39
>>46
いくらタミフルが効くからといっても
1週間も10日も隔離されたり家から出られなかったりするのは
       【女兼 た゛】
周囲からもばバイ菌扱いされて虐められるだろうし。
うつ病になりそうだ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:11:45 ID:x82azoFU
>>47-48
在日テロリストの連中が、必死に間違った情報を広めて日本を滅ぼそうとがんばってるよね。
関東と関西の喧嘩も扇動してるし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:14:03 ID:nMDjAPrT
マスコミ内で大規模感染したら、報道できなくて隠し切れるんじゃない?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:20:43 ID:XqvH5FWV
本州から、四国、九州、北海道などに通じる橋やトンネル、港湾や空港を抑えて、インフルエンザを本州内に封じ込める。
月曜日には国会機能を北海道に移動しますという大本営発表があるはず。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:37:17 ID:bqqihmMW

160 :可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■:2009/05/17(日) 15:38:16 ID:3rajWexc0
東京在住。今、東京都感染対策課に電凸してみました。
インフルエンザが疑われるケースは現在渡航歴なければ
やはり遺伝子レベルの検査はしていない。
(たとえA型陽性であったとしても)

私「では現在東京は新型が流行ってる可能性があるって事ですか?」
担当者「そうですねー可能性は否定できません。」

もうね。東京はすでにパンデミックですわよ。きっと。
東京都としては通常のインフル扱いで対応してます。
最後に担当者の方が「手洗い・うがい等をして対処してください」
とおっしゃってました。
東京都から公式に学級閉鎖してほしいのに・・・。
各々子供がいる方は休ませるしかないみたいです。


>155:可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ :2009/05/17(日) 15:23:23 ID:NUdT9eDN0 [sage]
>東京です。
>友達の風邪が治ったからと別々の大学に通う子4人集まって
>見事に全員発熱>インフルエンザだったらしい。

>昨日近所の病院に発熱・渡航歴なしを伝えてから診察してもらったけど
>例年ならインフル検査しないが今回はやっとくね。という感じで
>簡易検査>A>タミフル処方でした。
>これ以上は調べないのか一応尋ねましたが「お大事に」ということで帰宅。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:53:09 ID:AKjuQGRl
東京でも実際は発生してたりして
首都だし国家の極秘事項とか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:57:23 ID:5g3B+8G5
>>60
国内最初のアウトブレイクというのは避けれた
phase 6 になったとき世界の恥として関西を叩ける
政治的w問題はほぼクリアだろw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:06:47 ID:vW05moYO
東京も時間の問題だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:40:50 ID:zvrUhk/i
東京や千葉は海外渡航歴なければ遺伝子検査してないだけでしょ。
もう数千人か数万人単位で二次感染者がいるんじゃないの。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:43:02 ID:dSRFtBJQ
東京で発生しても関西からの移動者のせいにするだけだろww
都合の悪い事は隠蔽のチョンマスゴミだからな、東京は。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:43:43 ID:bef4YtoN
新幹線を1ヶ月停止

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:48:44 ID:fWtsCDsN
さっき、都内地下鉄、マスク率 一両に2名程度。
ニュース見てないのか…… 最たる危険分子は、情弱の連中だ!

明日から、自分のためにも、電車の中では、マスクをしましょう




67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:54:57 ID:zDLhFTVS
東京都近くの皮膚科で咳き込んでる人たくさんいたな。
子供なんて周りに振りかけるような咳の仕方してたし…
明日からはマスク付けて移動するお

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:08:26 ID:bXKaD+8l
新型インフルエンザの予防効果は
外出しない >> 手洗い > マスク うがいは??
マスクはプロテクションとり、むしろ感染の可能性の人の着用が有効じゃまいか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:11:39 ID:bXKaD+8l
厚労省の禿げ猿大臣は急に見かけなくなった。
官房長官が頑張っていらっしゃる。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:21:56 ID:lt1xVOr1
仕事上、月の半分大阪で、残りは東京なのだが
俺が感染していたら最強線の皆さんごめんなさいだな。
また火曜日から東京だが、こんなの沢山いそうだ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:00:49 ID:H6KI0tDp
>>68
うがいは実はあまり有効じゃないらしい。
インフルウィルスは喉に付いてから
10分後には粘膜に入り込んじゃうんだって。
外出して10分以内に帰ってうがいすればいいんだろうけど。
うがいを奨励してるのは日本だけらしいよ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:45:15 ID:pthn4bJT
東京で新型インフル患者が発生した場合

数万人の死者が出る

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:05:59 ID:Pa6Zdumz

発症した中学生や高校生の親は、感染していても、少し調子が悪い程度で、
自然に治っている。

二十歳以上で、持病がなければ、不顕性感染のままで、知らない内に治っている可能性が高い。

ワクチンは、年内には一般国民には回ってこないから、早めに罹っておいた方がいい。
不活性ワクチンの弱い免疫と違い、本物に罹って出来た免疫は変異しても大丈夫。




74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:16:41 ID:LTVJ2xT8
東京は、オリンピック誘致への影響を考えて、感染者の公表を抑えているのか?


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:24:05 ID:YPW4Fwbm
今日、東京浅草は三社祭りだったな。お神輿かついで濃厚に
肌を接触させる姿がテレビに映ってたw。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:25:26 ID:jwHTxwA/
情報を隠蔽する方がパンデミックになるわけだが、
弱毒性だから大丈夫だろうと東京都関係者は普通に思っていそう。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:32:32 ID:Pa6Zdumz
> 弱毒性だから大丈夫だろうと東京都関係者は普通に思っていそう。

今度の新型は、弱毒性である上に、症状が軽い。
発症した中学生や高校生の親は、感染しても、感染したことに気がつかなかったくらい
ピンピンしている。

下痢や吐き気が主で、一番恐い発熱は、季節性インフルエンザほどではないことがわかっている。

二十歳以上で、持病がなければ、心配する必要はないよ。


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:36:30 ID:dXvHiuy8
>>69
今回の水際作戦は完全に失敗だった。
 認識の甘さと杜撰な管理体制(感染者、情報等)が浮き彫りになったからね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:37:49 ID:6wUqIlus
東京に、感染者が居ないはずがなかろう。
多分、感染者が大人だから症状が現れていないだけと思われる。
ということで、既に沢山の感染者が居ると推定するのが妥当と思う。

学生のみなさん、外出には注意しましょう。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:50:54 ID:4vyOvVb4
オリンピック誘致

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:58:35 ID:5vGQ5HPb
東京は清潔、関西は不潔。
そんな理由じゃないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:00:54 ID:mmH/3P7U
水際作戦発動前から保菌者が入国していた可能性
発動後に入国・・・密入国もふくめ
 作戦そのものも、発症者の捕捉だしね。
  怖いのは、メヒコが震源地ではなかった可能性。
 と言ってもあれだ、今のところ日本では症状軽いようだからマスクと手洗いうがいの励行で
 ん・・・そろそろ、特養での集団感染とか発覚思想な悪寒。
    絶対エー型従来型で片づいているのがあるよね。とおもふよ。全国で
   特に東京・千葉 
 ところで、消毒用アルコールも売り切れてるんじぁないか。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:01:30 ID:KHw9b4/1
スペイン風邪は最初の流行時には毒性が弱かったのに
その年の冬の大流行時には強毒性に変異していたそうだ
そして何千万という死者を出した

弱毒性の今のうちに感染しておくのが吉。感染者は勝ち組。
今のうちに体内に免疫を作っておけば、今冬の大流行でも余裕で生活できる。


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:06:31 ID:OE92a/bI
弱/強毒性の定義はあるのに
マスコミが正しく使わないから混乱するw

使われるたびに意味が違うこともあるので
マスコミ定義の弱/強毒性
という言い方もあいまいで使い物にならないw

誤用でも意味が定着してくれればいいのだがw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:06:59 ID:NpxyCbxB
免疫できても変異したら無駄なんじゃ?
普通のインフルでも毎年かかる人いるんだし。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:11:17 ID:gOg36OGC
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:11:24 ID:9m9QH/9I
スペイン風邪
第1波は1918年3月に米国デトロイトやサウスカロライナ州付近などで最初の流行があり
5月-6月にヨーロッパで流行した。
第2波は1918年秋にほぼ世界中で同時に起こり、
病原性が更に強まり重症な合併症を起こし死者が急増した。
第3波は1919年春から秋にかけて第2波と同じく世界的に流行した

何か同じようになりそうだな
(日本ではこの第3波が一番被害が大きかった)。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:12:32 ID:nlgz14WE
>>77
>発症した中学生や高校生の親は、感染しても、感染したことに気がつかなかったくらい
>ピンピンしている。

感染していたことが判明したの?不顕性感染だったってこと?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:14:28 ID://DEv45A
免疫免疫って言うけど変異したら意味ないし
A型のインフルエンザの抗体は長持ちしないんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:18:37 ID:03MvBm3k
>>87
今回はマァマァ死んで、
秋にバタバタ死ぬんだ・・・
そして、
来春にはドバドバ死ぬんだ・・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:35:37 ID:hskF7nZa
さすがに多くの人達が「兵庫・大阪からしか感染者が報告されない」ことの
不自然さに気が付いているようで…2chって恐ろしいw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:38:13 ID:OE92a/bI
他の地域には感染者の中の人など居ないw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:38:15 ID:vgm1iA9R
東京は、オリンピック誘致への影響を考えて、感染者の公表を抑えているのか?


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:53:44 ID:gOg36OGC

12 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 00:51:43 ID:+eTULcPe0
学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 01:51:12 ID:GGATavkb
>>93
だね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:10:37 ID:qWPnPFjT
この危機管理では、政府自民党の崩壊も近い。

http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200905170041.html
>政府の新型インフルの国内対策を「第2段階」から「第3段階(感染拡大期)」に
>移すには時期尚早との認識を示した。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:15:55 ID:OE92a/bI
>>96
マジかよw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:39:52 ID:PZ8qRr4H
政府と都は、予め東京の23区内では新型インフルエンザの患者は発生しない
ことにしていそうだ。患者は闇から闇へ・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 02:43:45 ID:qb7MdabH
石原がすごい勢いでタミフル買ってたのに?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:03:06 ID:zJ/Gy4RI
隠蔽とか関西人の僻みだろ
つねに関東見下していたいチョンと変わりない。
汚物は関西からでてくんな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:04:21 ID:WEJ2Mub0
新型インフルエンザはA型のウィルス
A型ウィルスは、変異しやすい事が知られている

つまり、新型インフルエンザの増加、蔓延は
新型インフルエンザが、
タミフル耐性を獲得する可能性を飛躍的に増大させる
その事により、当然に致死率は上昇する

また、変異しやすいため
毒性が増す可能性が、相当に高い
4千万人が死亡したスペイン風邪も
最初は、弱毒性であった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:11:19 ID:O+/1woHk
石原東京都知事が3時から新型インフルで緊急記者会見をやっているって本当?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:11:56 ID:OE92a/bI
検査していないから感染者ゼロ
というのは本当らしいぞw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:14:55 ID:+2vaKxas
>>103
違う
海外渡航暦の無いやつの検査をしてないから
海外渡航暦の無い感染者はゼロなだけだ

海外帰国者の検査はちゃんとやりました


だから何? >東京都

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:17:43 ID:3/XFQKh7
いまNHKでやってる!!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:18:11 ID:jHYR78tG
>>100
東京に住んでるなら、感染者0って怖いだろw
関西より人が多いし旅行してる人も多いのに

俺は怖いぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:20:38 ID:OE92a/bI
>>104
> 海外帰国者の検査はちゃんとやりました
それだけでは意味がないだろw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:22:35 ID:HCuI0mpo
今日〜明日には、東京でも患者が確認されそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:35:16 ID:O+/1woHk
>>108
関西よりずっと人口規模がデカイ東京では患者はもうすでに確認されているのでは。
ただ、都やマスゴミが隠蔽すればそれは表には出ない。

東京の感染者0人って、北朝鮮や中国の感染者0人と同じ匂いがして怖い。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:36:19 ID:K3WmrNEh
>>105
ずっとNHK流してるけど
横浜ではなにもないぞ

風景画のみ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:37:06 ID:SKh18CJa
次の問題としては死者がでることでしょう
現在100名近くの感染者ですよね。
1%ならこの中の人たちで第一号でしょうし、もっと低くて0.1%の死亡率
だとしても感染者が1,000人になるのはあっという間じゃないですかね。

東京なんて調べていないだけで、すでに死亡者出ているかもね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:37:11 ID:OE92a/bI
単に検査していないだけで
意識的な隠蔽ではないだろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:37:37 ID:OoJQn9Ax
>>105
嘘つくな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:38:29 ID:e6yoUWd/
>>105
関西ではな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:43:02 ID:MgAG1E7X
        (>_<)みんな聞いてくれ!インフル対策考えた。
テレビで偉そうな先生が
うがいなんかは10分おきにしてないと
効果ありませんよ、と笑いながら話してた。
ということは10分おきにすれば効果あると!
ウイルスが鼻や喉に居座り、増殖するのが
インフルの感染。
うがいは場所柄も関係し無理が現状。
でもペットボトルの水をチビチビ飲むなら、可能。
洗い流したウイルスは胃へ。
インフルエンザウイルスは酸に弱いため、
胃酸によって活動できなくなる!
これが水のみ作戦!
また、偉そうな先生がマスクなんて
ウイルスはいってくるし、と笑いながら。
しかしマスクの効果は他にもある!
   ↓
【なぜマスクが重要?】
線毛運動がフル稼働していればいいが、
線毛はインフルの大好きな“低温乾燥(冬)”が大の苦手。
温度20℃以下では運動量が3分の1以下に低下。
逆にインフル・ウイルスは温度32℃・湿度50%では
生存率4%だが、温度22℃・湿度20%だと66%まで増加する。
「予防でマスクが重要なのはウイルスカットよりも、
呼気の温度・湿度を保ち線毛運動を活発にさせること。
湿度不足なら寝室やオフィス内でも口元空間の大きな
立体型マスクをした方がいい」
大阪歯科大学・耳鼻咽喉科/久保伸夫准教授作成
*以上、水のみ作戦とマスクと手洗いで
インフルの拡散はかなり小さくなるはず!


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:45:42 ID:Df2AM0PY
高熱外来とか保健所とか言うけど、
動く事も出来ないくらいの本当に高熱
(本人はもうどうしようも出来ない状態)なら、
家でおとなしく寝てることしか出来ないよね?
それが治ったらどうしたら良いのか教えて欲しい。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:46:12 ID:K3WmrNEh
^(oo)^関東でもやってくれイヌHK

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:55:31 ID:K3WmrNEh
 ブヒーーーーーーィ!
\\      ブヒヒーーーィ! //
  \\ ブヒーーィ!   //
        ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・)・ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)・ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 
 (   (  ・ω・) (  ・ω・)  ・ω・)・ω・) 
  しー し─Jしー し─J し─J ─J 

>ついに出番がきた〜パンデミック ブヒ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:08:33 ID:lLz2RSmz
隠蔽隠蔽っていいすぎだろ
これで東京にも100名感染者でたという報道が一気にでたときおまえらはやっぱり隠蔽してたんだというんだろう
俺はそうは思わない たくさんの人が東西で行き来しているからいつきてもおかしくない それに人口密度が尋常でないほど高いから発覚するときは一気に報道されるはず
だから東京に関して言えば一気に100人という報道でも隠蔽してたという要因には結びつかない

もし隠蔽工作なら医師や家族の協力がなければなし得ないはず 患者に対して医師の報告義務があるし、もし医師から都に感染者報告をしてそれが都の関係者によって途中で止めていたとしてもその医者も都に抗議するだろうし、感染者の家族にもすぐばれる
そういった信頼失墜させる危険を冒してまでするメリットはないと思う オリンピック開催の為?逆でしょ もしそうだとしたら隠蔽する方が危険だ

今回の全てのキーは潜伏期間だ 検疫での水際対策も潜伏期間中であればすり抜けられる 
国内に入ってくることは想定内だったはず 結果的に強毒に変異する可能性を考えもしない甘い連中がマスクをしていない かかっていたとしても潜伏期間だと認識なしで他へ感染していく

俺は大丈夫って確信してても一丸となってマスクするべき 最後にシワ寄せ食らうのは免疫ないひとたちってことだ 後先考えない奴らが俺感染してないからと自信をもって電車内でマスクなしで咳をしている
 誰が持ってきたとかじゃねんだよ 変異する確立を少しでも下げる為に感染者を抑えておく必要があることをなぜ皆認識してないんだろ なぜ弱毒でも免疫ない人にまで渡って死の危険にさらされるかもしれないってことを考えて行動しないんだろ

ゆとりゆとりってその世代を馬鹿にする世代は戦争を知らない世代なんだよな 目の前で首が吹っ飛んだり腕もげて必死に腕さがしてたりする光景をみてきてない死を目前にしてない世代が多いんだ
それは勇気じゃない 無知なんだ

俺の予想 水曜には1000人規模に

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:15:52 ID:WGNDPkFT
とりあえず東京都の感染者0はあり得なさすぎワロタw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:18:19 ID:o7rKv2fM
>>7
歩行者天国を止めちゃってるところもあるしね
あれで歩道が混雑してて、正にラッシュ状態
温床になるのは確実

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:21:03 ID:hskF7nZa
>>119
東京の医者は受診拒否という隠蔽工作をすでにやっている。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:41:59 ID:lLz2RSmz
>>119
確かにそういった報道あった あれは感染者を増やさないためだろ あの報道から東京に無数にある全医療機関が全場所拒否してるはずない
患者がどうしても見つけられなかったら119にTELする その場合、救急隊員が病院許可でるまで探してくれる いずれにしてもどこかの病院に患者は行ってるはず
まさか、あの報道あった患者は今も病院に断られ続けて自力で耐えてるのか? それも考えられない

だとしたら病院側の治療発熱報告を都にしてるはず 報告をしない病院側のメリットも考えられないからしてないと結論づくわけだ 以下同文
確かにあえて空港以外での検疫を進んでやってはいないから発見は遅くなると思う でも隠蔽をしているっていう考え方には俺はいかないな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 04:43:28 ID:lLz2RSmz
119  122の間違え  (訂正

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:29:14 ID:LrR23CcL
今日神戸から出張で代々木行くんですけど…。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:32:45 ID:Q8uzRPdE
もう感染してるひとはいるけど気付いてないんだろうな


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:36:08 ID:LrR23CcL
おとつい社会人ラグビーの練習が終わって家に帰ってから少し熱っぽくて関節が痛むけど、たぶん関係ないでしょ。マスクは息苦しいし鼻がムズ痒くなるしね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:09:59 ID:Tvmo8QFg
ニュースでどこも「東京でも実際は感染拡大してるのでは」
と言わないの不自然すぎだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:40:57 ID:688JoW27
新学期早々から多摩地域では学級閉鎖がほちぼちあった。
新型インフルエンザとは関係ないと思いたい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:17:16 ID:WGNDPkFT
>>128
俺もそれ思ったw
あえて言わないようにしているような感じだな



131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:20:57 ID:L9H7MLoT
リーマンじゃなくて高校生で感染が広がってるから、鉄道等での拡散は
遅いんじゃないかな?とは言え、東京で居ないはずが無い。
地域の連携性から東京と韓国あたりが今後増加するんじゃないかな?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:49:58 ID:uBtKZF8T
東京都のとある区。昨日学校の連絡網で、うがい手洗いの徹底、公共交通機関を使用して通学する生徒は、必ずマスクを着用、登校前に検温徹底、とのこと。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:50:36 ID:LBfucUY8
「正直者が馬鹿をみる」
「見ざる言わざる聞かざる」
「臭いものに蓋」
当てはまりすぎてこわい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:55:57 ID:WGNDPkFT
関西の複数地域で既に90人以上が感染していて
発見できたのは神戸の町医者のおかげ
一方東京都政は渡航者以外は検査せず

↑これだけの不安要素があってマスコミは東京都を疑わないのか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:28:58 ID:VLqUuOXK
東京は大本営発表で守られてる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:44:21 ID:mGRzV30K
真相

4/27 
メキシコからアメリカ経由で男性が徳島県小松島市の実家に帰る
4/27
熱っぽいので小松島保険所に電話→対応が不適切で門前払い
4/29
男性、実家から神戸市灘区の自宅に帰る
5/5
男性自身は海外から持ち帰っていたタミフルで完治

関西で蔓延

小松島市保健所の大きな失態だが隠ぺい中

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:45:31 ID:ppQXFo7d
数年前から3ヶ月毎で行われてきた、東京都庁の新型インフルエンザ対策机上演習を、マスコミは
多数が見学に行っている。おおっぴらにできない、しかしこの板の住人なら当たり前に予想している
対応方針(人命最優先とは言いにくい)も、マスコミはよく知っている。まあそういうことだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:48:55 ID:r+RSAcHJ
これ絶対わざと検査してないと思う
首都東京が兵庫や大阪みたいに発表したら
日本の経済活動が混乱して国が傾くからとか
千葉もどうせ国や東京と口裏合わせてる

都民と千葉県民は必死で自衛するしかない・・・

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:49:35 ID:VaFId3Jb
関東圏で渡航暦のないA陽性患者の数はどのくらいいたのだろう
その内数%が実は新型だったのでは?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:51:18 ID:MUODX67D
東京都民だけどこの状況いやだああああああああああああああああああああ

東京都様!!お願いだからいるなら発表して!!!!
今も何百万人もの人がそこら中歩いてるんです;;

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 11:52:10 ID:zi1dPQTM
本当にちゃんとして欲しい


私が感染したら大騒ぎしてやる
絶対隠蔽なんかさせん

@関東

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:10:45 ID:xEhdslbB
東京ではすでに感染者が発生していると思われる。
1千万人以上いて38度以上の発熱者がこれまでゼロ
ということはあり得ない。渡航者またはその関係者じゃない
ということで見過ごされて本人は軽症で
すでに治癒しているのではないか。この間に多くの人に
感染している。ある日突然、多くの発熱患者が発生し
発熱外来がパニックになるんじゃないか?


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:18:26 ID:FLpPVm3o
822 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 12:04:16 ID:lYJeRDViO
今日会社を休んでる先輩が新型インフル確定しました@東京
GWも海外行ってない人なので、不特定多数への感染は既に始まってるな

901 名前:822[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 12:08:22 ID:lYJeRDViO
>>852
マジ。
信じろとは言わないけど、
東京で感染拡大のニュースが流れるのは時間の問題と思っていい

957 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 12:11:08 ID:lYJeRDViO
>>925
錦糸町



みなさん、ついに来ましたよ!!!!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:21:23 ID:+zy/hmld
 
 感染源は誰からかわからない。だから

 このGWに海外から帰国した奴は、一律に感染源とみなす!(出入国記録を調べる!)

 彼らのせいで、莫大な医療費が使われ、都市機能のマヒによる経済損失が
 
 発生するわけだから、追加の【負担金】を求める!

 こういう政策、どっかの党が立案しないかなぁ・・・。


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:23:41 ID:N7m1aw7w
関西に行ってました、といえば検査してくれるんじゃあ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:26:05 ID:3pmqchLy
いいかげんにしろって!
まだ弱いインフルエンザがちょっと流行っただけだろ?
ビビりすぎで騒ぐなカスが!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:28:04 ID:jX4avZ4I
都心住まいだが、今朝、薬局に行ったらマスクが完売していて買えなかった。
風邪をひいていたため、5月始めに沢山買ったものがあるんだが(もう治った)、
先週末に店頭で山盛り売られていた某チェーン薬局で薄いフツーのガーゼマスク以外は全て売り切れ。
ここだけか?割と薬局が少ない地域だが…。
買い占めているヤツがいるか、みんなマスクはしていなくても実はこっそり買っているのか?
ヒマなヤツは行って確かめて教えてくれ〜。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:30:30 ID:3pmqchLy
どっちにしても東京は感染者出るに決まってる
どんだけ全国から人が出入りしてると思ってンだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:32:12 ID:jX4avZ4I
オレは感染したくないもん。風邪治ったばっかばのに…。また苦しいのはイヤだ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:34:22 ID:0Zr3W1x4
いい加減国民も馬鹿ばかりじゃないから、隠しても気付き始めていますよ。

151 ::2009/05/18(月) 12:42:54 ID:xmrTs9o+
今の豚は弱毒だから焦る必要はない。
問題は秋から流行るであろう第二波が強毒の場合だ。
国は今回の豚で出た問題点を洗い出し第二波に備えるべきだ。
ボケた対策では甚大な被害がでるぞ。


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:45:40 ID:QEXc+BYZ
>>147
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1241708860/
973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:15:03 ID:o7XpuLog
@池袋
箱入りウィルス対応マスク完全品切。
薬局の話によると、昨日いきなり一般問屋の分を数万枚単位で国だか自治体に買い占められ、
成田と大阪に回され消滅。8月まで売り切れらしい。
一店で薬剤問屋経由の商品名サージカルマスクを売っていたので買ってきたが、
ウィルス対応なのか謎。感染病棟で使われているマスクでアルフレッサビップ
トウキョウ販売、竹虎製造の商品だった。
なのでもしマスクを持っていない病人や妊婦がいたら、なんでもいいから買って
おくことをおすすめする。
昨日は大阪の知人に頼まれた人も買い占めていたらしい。それじゃ無くなるよな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 07:55:58 ID:s6bAnKMy
薬局のおばちゃんも困惑してたよ。私もまさか自治体系が今頃大量に買い付ける
とは思わなかった。昨日いきなりだってさ。
一旦は減って、また余裕が出てきてたらしいのだが、昨日の自治体だか国の
買い占めで一般問屋分は一日で完全消滅したらしい。病人はマジで三枚入りとか
でもいいから買っておけ。
この話は二ヶ所の薬局で聞いた。この二ヶ所は小さい薬局なので、
マツキヨとかは問屋が違う可能性がある。問屋が違う店を探して回るべし。
あとは商品が残ってる店を探せ。
ちなみにセイジョーでは問屋売り切れ入荷未定って言われた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:46:34 ID:jX4avZ4I
そうだな。東京も隠してるだけだな、きっと。皆気付き始めてるよな。
第二波が怖いね。ぞっとするよ。
田舎のかあちゃんにマスク買っておいてってメールしたからコレで安心。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:47:49 ID:f1ZEW8I8
もうすぐ国家試験だから空いてる電車でも今マスクしてるんだがなんか恥ずかしい…。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:51:29 ID:jX4avZ4I
>>152
ありがとうございます!!!
マジですか!?自治体か!ちくしょう。違うとこから用意しろよ。
東京でも神戸みたいにマスクパニック起こりそうだ。。
後で別の駅もチラッと覗いてみるよ…。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:55:39 ID:K3WmrNEh
神奈川県では6月1日から横浜港150周年開港祭だよ。

神戸のヘマはしません。
新型インフルエンザは発生しません。
全部季節性インフルエンザです。

絶対そうです!!!!!!

という訳で横浜アウト〜〜〜〜〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:57:18 ID:mGRzV30K
真相

4/27 
メキシコからアメリカ経由で男性が徳島県小松島市の実家に帰る
4/27
熱っぽいので小松島保険所に電話→対応が不適切で門前払い
4/29
男性、実家から神戸市灘区の自宅に帰る ←ここで感染?
5/5
男性自身は海外から持ち帰っていたタミフルで完治

一回だけ通院した小松島の日赤で男性の検体から後日陽性反応

関西で蔓延

徳島県保健所の大きな失態だが隠ぺい中

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:03:51 ID:enwPJLHX
この感染力で鳥インフル並の毒性持ったらほんと人類やばいね。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:05:00 ID:YOwYfjHi
想定の範囲内だ。
水際で抑える事ができなかった時点で判っていた事。

死亡率が季節型インフルと同じぐらいなら、毎年心配してマスクする奴じゃない限り
今まで通りで良いんじゃないか?

せめて今日からマスクしない奴は情弱だし、インフルAの実験台でしかないんだからさ。

国内感染での死亡率を明確にする為に、マスクの必要性をうやむやにしたんだろう。

という事で、情弱さんはインフルAに罹り、0.X%が死ぬかもしれないゲームの駒になって下さい。


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:09:12 ID:heV1PAkZ
東京では流石に感染者出ないでしょ
頭の悪い関西だけですよ流行するのは

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:09:21 ID:uChfFAYg
WHOも東京の隠蔽対策を暗に批判している。

【新型インフル】 WHO「東京に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:23:14 ID:etSCYuGW
>>160
検査しなければ感染者は見つからないよねw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:26:53 ID:CPo5gU/P
弱毒だから問題ないってことはないよーほっとけばメキシコみたいに死者ふえるよ
日本では大丈夫?なわけないよ 医者不足病院不足だよ?
いっぺんに爆発的な人数が感染したら、だよ?どうなるかといったら発熱外来うんぬんの前に
医療機関がパンクする。診療しきれなくなってくると放置される(タミフルまで行き着けない感染者ふえる)
→肺炎になる患者増えるけど入院しきれない。入院しても人口呼吸機がたりない(なぜなら普段の状態でも各病院余り少ないから)
人口のほとんどが病気になる推定で病院たててる国なんてないからね??
そして普段そんざいする病気はインフルだけじゃないから
医療機関パンクで下手したら盲腸で治療がうけられなくて死ぬ
なんてことも起こりかねない
だからいっぺんに国民が感染するのを必死でとめてるんだよー
だから弱毒だからいいとかそんなのは問題ないよー皆で予防徹底しようよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:40:16 ID:xEhdslbB
休校になった生徒がマクド、ラウ1で
たむろしてるぞ。

学校休みで塾にいったらおんなじだなあ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 13:46:57 ID:ngKvFHrr
>>163
既に医師、看護師は人手不足!
兵庫、大阪では保育園や学校が休みになって出勤出来ない医療関係者が続出中。
インフルエンザだけでなく、普通の病気にもまともな対応が難しくなってきている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:16:17 ID:CPo5gU/P
>>165
もう?!そんな事になってるの??
持病あって薬必要な人で薬がここ2週間とかで切れそうな人ははほんとはやめに長期投薬してもらっとかないと
大変な事になるよ−
糖尿とか喘息とか普通に大勢いるじゃんね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:19:10 ID:kOpplS4N
ひきこもります

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:22:16 ID:b6dHnkHh
822 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/18(月) 12:04:16 ID:lYJeRDViO
今日会社を休んでる先輩が新型インフル確定しました@東京
GWも海外行ってない人なので、不特定多数への感染は既に始まってるな

852 名無しさん@九周年 sage New! 2009/05/18(月) 12:06:22 ID:oHq1nTmi0
>>822
これ新情報確定? 釣り?

901 822 sage New! 2009/05/18(月) 12:08:22 ID:lYJeRDViO
>>852
マジ。
信じろとは言わないけど、
東京で感染拡大のニュースが流れるのは時間の問題と思っていい

925 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/05/18(月) 12:09:50 ID:AQMzuCsL0 Be:
>>901
地域だけ教えて

957 名無しさん@九周年 [sage] Date:2009/05/18(月) 12:11:08 ID:lYJeRDViO Be:
>>925
錦糸町


169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:32:23 ID:8Oliska4
>>168
ソース

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:32:30 ID:ngKvFHrr
>>166
165の情報はかなり近いかと。
彼女が大きな病院の看護師なんだけど、今日はいつもの半分の人数で回さなきゃってボヤいてた。
小さな子供が居る人で、実家や親戚が遠くてサポートが受けられない人は出勤できないそうな。
外来診療が夜までかかったらどうしよう?ってマジで考え込んでた。
しばらくはこの状態が続くだろうし、スタッフに疲労も溜まるからミスが多発するかも?って。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:34:29 ID:KEOGPrn5
在京テレビが視聴率稼ぎに大騒ぎしてマッチポンプ状態で
儲かるのが電通、テレビ局、マスク屋。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:37:55 ID:3DKbNnSF
オリンピックへの影響を恐れて隠蔽

これガチ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:02:49 ID:CPo5gU/P
>>170
彼女さん大変だね(>_<)大丈夫かな?医療関係者の免疫さがって患者から感染しそうで心配だよね
季節性とかわらない毒性だって
病院機能しなければ結果的には強とかわらなくなるよね。
すごい勢いで感染するとウィルス変異も速まりそうだし…

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:03:58 ID:GuSM3/AJ
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
【新型インフル】 WHO「東京に感染拡大していてもおかしくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/

学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:13:06 ID:moCI4/Qu
首都圏で発症確認されたら1週間で1千人が感染と考えてok?
確認されてから対処じゃ遅いよな
大学生が、横浜には後1週間で感染来るらしいから、まだマスクしなくてよくねと言ってた・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:14:11 ID:ngKvFHrr
>>173
医療者は仕方無いからって腹くくってたよ。
季節性インフルエンザも医師の間でかなり流行したらしいから。
ただ、人手不足と重症者が増えたときの呼吸器を何とかして欲しいって。
大きな病院でもそんなに呼吸器の数にゆとりは無いらしい。
保育所の代替施設と呼吸器の予算が必要って言ってた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:14:45 ID:CtfhdNoz
172に賛成です

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:15:20 ID:VLqUuOXK
>>174
東京は北京政府みたいなことしてるのか。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:20:25 ID:h+3wUL5Y
もう始まってるよ…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:23:50 ID:f1ZEW8I8
東京でも蔓延してるなんて民主党にとってはこの上なく好都合だよな。
そっちの方も心配だよ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:25:35 ID:4P8JypBS
関西方面はコンビニのマスクどこ探しても品切れらしいが
東京ではまだまだ余裕。

東京で1人でも感染者が出たらたちまち売り切れるだろうな。
備蓄してない人、今買わなきゃ後悔するよ。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:58:48 ID:8S+gc8Sx
>>175
神戸で一週間前から対策していればどうなっていたか考えれば答えは出ると思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:36:26 ID:B3OEt4O8
浅草の三社祭で一気に感染者を増やした予感

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:10:14 ID:MUODX67D
おら東京とっとと公表しろや
隠蔽かましてんじゃねーぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 19:54:12 ID:QziUbZAv
>>171
>>171
某大手メーカーがぼやいてた。年間生産計画が大幅に狂うと。臨時で急いで生産するから、資材調達コストがあがり儲からんといっていた。しかも在庫抱えるリスクもあるし。世の中むずかしいねぇ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:11:53 ID:bS6Tu84C
ここまできて感染者ゼロはもはやオカルト

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:19:19 ID:YOwYfjHi
>>185
売れてるからといって、過剰に増産して
競合他社も一斉に増産するから売れなくなって、
数年分の在庫抱えて
会社傾くってのは良くある倒産パターンだよねぇ。

でも、今回は世界中に売れるからよほどヘマしない限り大丈夫かな。



188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:46:17 ID:ngKvFHrr
本当に感染者ゼロだとしても、この対応じゃ時間の問題やな。
東京も終わった。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090518/bdy0905182002029-n1.htm

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:45 ID:z6ZsNMKi
関西の多くの市で感染者が出てるのに、首都圏0はもうおかしい。
結構、総武線の車内でケホケホしてるんですけど。


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:56:47 ID:WKz6k4NG
町田で流行してるんだろ、学級閉鎖も町田であったらしい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:03:02 ID:dl99NkGn
熱があってセキが出て、どうみてもインフルだと思っても健康保険に入っていない人は風邪薬だけで我慢しているんだろ。
だからインフルはものすごい勢いで感染が広まるんだ。
政府は健康保険に入っていない人が潜在的にインフルを拡散しているってことに、まだ気が付いていないのか。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:04:13 ID:t7xkhhg8
>>189
緊張感がないねん。俺は大阪府民だが、茨木なんて遠いしと思ってた。
一気に隣の市まで迫ってきた。
1人でも感染者でたら、一番人口密度高い満員電車だ、

それこそ パ   ン   デ   ミ   ッ   ク だぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:07:49 ID:GZ7hgmRh
4千万の首都圏が0も?だが

13億の中国が3人つうのも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:12:30 ID:f9rCJh88
来週は
全国にまん延。

感染者3万人。



195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:19:31 ID:VLqUuOXK
ギリギリまで検査せずに、感染者ゼロってことにしておいて、
しばらく経ってから、神戸人から感染したっていうシナリオで報道するに違いない。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:20:22 ID:Pu0ZbhGG
非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。

フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり) ← ● いまここ ●
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:24:24 ID:9m9QH/9I
まぁ首都圏はこんな状態だからな
http://mainichi.jp/select/science/news/20090518dde041040041000c.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:25:28 ID:xAFROrhQ
>>172

これしかないと思う。
まあ、このあと数桁単位で感染者数が増えて
「東京は感染症対策に問題がある」ってな議論になってしまうのが
目に見えるようだ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:27:25 ID:weLe/Li9
釣りかわからないが
さっき 錦糸町の人が新型確定したって
コピペみた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:29:48 ID:z6ZsNMKi
中国は確実に隠ぺい。東京も中国と同レベルか・・・
たしかに、地方都市でなく首都圏で感染者が出る方がインパクトが大きい
から、発表したくないとは、思うけどね。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:41:32 ID:ngKvFHrr
>>200
中国は隠ぺい。
東京は現実を無視だと思うが。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:44:49 ID:7cfhmqVt
>>197
知らない振りしてこのままやり過ごすのかなww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:55:57 ID:S9TRs8ut
弱毒性ってのが曲者で
感染しても気づかなかったり、個人的に隠蔽し自力で直しているんだろう。
感染者、数千人規模と推定

それにしても政府の水際対策ってポーズだけで、ザルもいいとこ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:04:59 ID:LrR23CcL
薬屋と厚労省がグルになって、非加熱製剤みたいに今度はマスク売りだいためのでっち上げじゃないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:09:09 ID:yrQQA93C
高校生の家族に広がらないのが不思議だ
青少年のみ、抵抗が特別弱いのか

206 :くも:2009/05/18(月) 22:11:14 ID:zTz10nJI
あーあ、こっちも感染者でれば学校が休みになるのに(・∀・)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:16:18 ID:49+18FNx
>>205
来週あたり発症するんじゃない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:16:54 ID:ngKvFHrr
>>205
ボチボチ出てるぞ。
潜伏期間の問題かと思われ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:20:52 ID:+WUf9H99
ゴールデンウイーク辺り町田近辺の私立中はインフルエンザ大量発生だったんだけど…
みんなB型とか言ってたけどね


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:21:03 ID:gpVPHjoq
>>205
広がってるよ。5歳から60代まで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:22:49 ID:KKqqX1fp
もし隠したり無視したりしているのならば
使者が出た時点ではじめて感染していることが発覚することになるかも知れないね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:32:26 ID:7Gj2CrKd
潜伏期間て年齢によって違うの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:45:55 ID:ngKvFHrr
>>212
個人によって違うよ。
高校生から家族に感染したら、潜伏期間分だけ発症が遅くなる。
大体3〜7日って感じかな。
1週間後には家族にもかなり感染者出てるかも?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:48:43 ID:VcYBLFVJ
「3人陽性」は詳細検査 都、感染の早期探知で
ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0001928721.shtml

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:48:53 ID:pwgJLN22
東京は感染間違いなし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:50:34 ID:V8gdwsAq
東海に来い! 
歓迎してやるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:51:22 ID:pwgJLN22
関西から仕事にどんだけ入ってるとおもいますか、凄い数ですよ!
あと結婚式とか、観光とか、5日後には10人は居ますよそれ以上かも

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:52:20 ID:f9rCJh88

潜伏期間 3−7日
発病

帰国者→高校生&?

高校生から家族

家族から近隣不特定多数

近隣不特定多数から広域不特定多数へ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:54:33 ID:UBQE0pDB
発熱って急に出るもんなんかな?
今日一日喉、鼻水、体だるくて風邪かと思ってすごしてたんだが
さっきからぐんぐん熱あがってきて現在37,5
体が熱いしだるいお

220 :219:2009/05/18(月) 22:55:43 ID:UBQE0pDB
あ、ちなみに東京住まいで
最近行ったでかいイベントは先週のビックサイトでのデザフェスです

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:57:09 ID:wn11NRzy
金曜の夜の都心では、セイジョーでもマツキヨでも
マスクどっさり置いてあって、誰も買ってなかったのに。

政府や世界の公的機関も影響考えてなんでも発表するし、マスコミはいい加減
だし、報道に振り回されることなく、地道に自分で行動計画考えないと
駄目だね。

まあ東京は感染者はたくさんいると思う。検査してないだけでw
でも今日からマスクしている人口が一気に増えたなあ。
一人でしてて恥ずかしかったが、こんな数日でみんな
ころっと変わるとはw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:57:21 ID:A6///YTc
出口王仁三郎 『神の国』1934/03 (玉鏡 八幡-P.473 天声-P.367 昭09-03)

 本年(昭和九年)も大分流行性感冒(インフルエンザ)がはやるやうであるが、
 戦争と流行性感冒とはつきものである。 あれは霊の仕業である。
 近年満州事変、上海事件などで多くの戦死者を出したが、それに対して、禊の行事が行はれてゐない。
 禊の行事の大切なる事は霊界物語に詳しく示して置いたが、昔はこの行事が厳格に行はれたから、
 戦争などで沢山の死者があつても地上は時々に清められて、流行性感冒の如き惨害から免がるる事を得たのであるが、
 今の人達は霊界の事が一切分らず、禊の行事などのある事をすら知らぬ人達のみなるが故に、
 邪気充満して地上は曇りに曇り、濁りに濁り、爛れに爛れて、目を開けて見てをられぬ惨状を呈してゐるのである。
 気の毒にもかうした事情を知らぬ世間の人々は、医師や薬にのみ重きを置いて焦心焦慮してゐるのであるが、
 霊より来る病気を体的にのみ解せむとするは愚である。
 禊の行事の偉大なる効果を知る人は凶事あるごとに常にこれを行ふべきである。
 さすれば一家は常に朗らかで滅多に病気などには罹らぬものである。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:06:49 ID:YOwYfjHi
>>222
天津祝詞
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tNR734aqKk

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:42:22 ID:wJrhVUOI
遅すぎだろ。

東京都、ようやく渡航歴関係なくPCR検査をすることに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242656086/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:43:37 ID:UWUST2o4
満員電車が感染の元だとか言ってるけどなぁに、あと一ヶ月もすれば
電車はガラガラになるよ。
なぜかって? よ〜く、考えてごらん。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 23:45:29 ID:+tUhAi8Y
取りあえずの防護であるなら、私の経験からいうとネ、
マスクの使い方の問題があります。

1)まず、手洗い
 まず帰宅時には”マスク”を外す前に”手洗い”をしてください。
 手洗い後にマスクを外してください。
 多くの菌を触った手を口に近づけてはいけません。
 又、マスク外面には多くの菌が付着しています。
 そこを触ってはいけません。マスクの意味がありません。
 この場でコンビニ等の袋に入れてください。
2)洗顔してください。
 マスク以外の表皮の現れている場所を洗ってください。
3)”マスク”は複数回使用可能です。
 売りたい業者の言う”使い捨て”はウソです。
 まず、
 1)使用したマスクをはずす場合、決して表面(外側)を触ってはいけません。
   そこに”菌”が付着している可能性があります。
 2)”菌”は煮沸すれば死にます。

4)改めて言いますが、マスクでは完全な防御は不可能です。
 人ごみを避ける等、賢明な行動をお願いします。
   





227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:41:40 ID:Mgd0YHzG
あげる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:00:24 ID:gXJYDhrt
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その7)

★都道府県別エイズ患者数

1位 東京都 1203人
2位 神奈川  345人
3位 千葉県  315人
4位 茨城県  248人
5位 大阪府  246人

(10万人あたり患者数)

1位 東京都 9,719
2位 茨城県 8,297
3位 長野県 6,468
4位 栃木県 5,862
5位 千葉県 5,216

ttp://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-59.html

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:06:13 ID:BTg/gjH0
使用済みのマスクにアルコール吹きかけて再使用ってどうかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:09:14 ID:TEQ1y4iD
>>224
×渡航歴関係なく

○渡航歴があるか、関西方面の患者と濃厚接触した場合


関東では一切流行していなくて関西から持ち込まれたことにする気満々じゃねーか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:09:54 ID:sO9hl//O
>>228
エイズの患者数も下方修正しているらしい<東京都
今日聞いた話。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 01:35:40 ID:rtUp1+lv
関西は関東から隔離された日本だから今年は関東0人→YES NO いつ答え出るのかな(・_・、)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:50:53 ID:hmzUB4H9
>>230
しかも、まだ検査基準が甘いし。
大阪府や京都市ではA型陽性だったら無条件でPCR検査だから。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:33:05 ID:L5xINFLs
東京は未だ感染者無しかw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:40:14 ID:WuXk8FhP
http://shop.realcoms.co.jp/stop_H1N1/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:53:57 ID:QSQAiWT9
医師板

438 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:12:45 ID:+k2CIjVE0
症状が出ていても、渡航歴が無いと診察しない東京って頭おかしいだろ。
大阪神戸の患者はみんな渡航歴無しの患者だぞ。

441 名前:卵の名無しさん 投稿日:2009/05/18(月) 21:22:07 ID:Txf4UJHa0
>>438
「PCRかけられる数が少ないので、優先順位がある。渡航歴のある者が先」
ということで、杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ。




>杉並で開業している友人は、A型陽性の患者のPCR拒否されたようだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:01:03 ID:/6GeNL/V
これはひどい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 04:41:53 ID:n5a/Th39
>>160
生命力のない関東人は感染したら死ぬんじゃないかな

マジで

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:14:17 ID:oTq016C+
神戸周辺「渡航歴のない人も遺伝子検査する」千葉東京「面倒なので無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/l50
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/l50
群馬県でインフルエンザの問い合わせが100件超えたんだけど、渡航歴がないからスルーするんだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242581632/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/l50
新型インフル集団感染「渡航歴なし」盲点に厚労省想定外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242602926/l50
【新型インフルエンザ】「渡航暦がない人?そんなん検査しませんよ、何言ってるの?」…東京や千葉
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242609483/l50

「渡航歴」でスレタイ検索
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%93n%8Dq%97%F0&o=r


240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:16:31 ID:oTq016C+
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
【新型インフルA型】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/l50

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242612543/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242626415/l50

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:12:40 ID:vq6cJ9/n
大阪の対応の早さに比べ東京ときたら…wwwwww
そのまま隠ぺいし続けちゃって気づいたころにはもう手遅れ状態になって全員死んじゃってくださーい



by大阪人www

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:23:43 ID:pCimm6GO
名古屋はもう感染者いるのかな?


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:28:00 ID:nQV6cwne
結果的に見逃しているということだろw
意識的に隠しているのではなく

それにこれは首都圏に限ったことではない
関西を含めて世界中w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:34:12 ID:C1MnZQxl
インフルエンザ発見の努力はしているのかい??
努力の量は、DNA 検査の回数で判る、
<<< いったい東京は今まで、何件のDNA検査をやったのかい >>>

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:41:01 ID:C1MnZQxl
↑やってなければインフルエンザは発生(発見)しないわな〜〜

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:48:22 ID:vq6cJ9/n
大阪叩きされてたけど、実際叩かれるべきは検査しようとしなかった東京だったってことが
そのうちわかるでしょうね


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:50:57 ID:QZlGpr46
朝起きたら8度の熱・・・
首都圏であまり体調悪くなったって人の書き込み少ないからまだ俺も大丈夫かな?
8度5分まで上がったら仕事休もう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:51:40 ID:Ry9AQ0j/
奈良では、1000人程度インフルエンザ症状とテレビで言ってたが、
検査してるのか、する予定が有るのかも言ってなかったな。
1000人のうち何人がトンフルなんだろう。

関東では何人が検査結果待ちなのか 一切発表が無いね
今さら検査しても意味ないのかな?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:22:39 ID:h+2vlgss
成田の検疫の疑い例はどこがやってんの?
東京の感染研?千葉県?

他県出身の帰国者の分もやってるんだから、「関東は・・・うんぬん」と
言われるのは心外だよ。
その分がなければ、一般人のPCR検査もできるだろうに。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:24:49 ID:XikdimAR
一昨日までの時点で遺伝子特定の検査していた都市=神戸、大阪のみ
昨日までの時点で遺伝子特定の検査を発表した都市=6都道府県(検査結果が出るまで時間がかかる)




251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:31:17 ID:QWcKxjeD
全例PCRねえ…
サーマルサイクラー足りねえだろ。


そうそう、試薬関連株買いだな。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:32:50 ID:q89vKn5o
はっきり言って日本は異常。
ヨーロッパに住んでるけど
日本人の連日のマスクの姿は失笑の対象としてニュースに出てる。
毎年沢山の人がインフルエンザで亡くなっても報道すらしないのに、
この異常さは国策によって操られているのではという解釈。

今お昼のニュースでも
日本から学会に参加する研究者達が続々と欠席すると言い出してる
というのが話題になって
「頼むから冷静になれ」とテレビで言ってた。


253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:33:33 ID:wO0DtTS8
京都も…やっぱり隠蔽だよね?
日本最大の観光都市だけに

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:35:59 ID:5FgnVa2r
日本人が「人にうつさないように」マスクをする

というのも理解されにくいみたいね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:38:26 ID:SoHkkuxG
日本ダービーがやばい・・・・・


とか思っている俺はダメ人間

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:39:52 ID:vq6cJ9/n
>>252
感染力は季節性インフルエンザより数段高い
一気にインフルエンザ罹患者増えれば社会活動は途端に麻痺する
そんなことも分からないからいつまでたっても日本の後塵を拝す位置なんだよ、
ヨーロピアンはなw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:42:25 ID:WUG5p5TU
第三次世界大戦やな 大惨事や

ワクチン 除菌○○ ウイルスから見たら核兵器や

戦争反対 核兵器反対 自衛隊反対じゃなかったんか

ウイルスは害やから掃討作戦は当たり前か

やられる前にたたいとけか やられたらやり返せか

外国の真似する日本が害国や害人や

ウイルスが悪か 一方的な見方で悪者にされていい迷惑やな

敗戦国やったのにな

邪魔を除いて一安心か 人の命は地球より重いって誰が言うたんや

その地球に支えてもらってるの忘れてるな 一人になりたいんやな

世界の中心で愛を叫ぶは嘘やったな 

ウイルスにやられても文句は言えんな

やられる前に・・ やられたら・・やからなぁ

人間ウイルス増殖中や 掃討されるで そう遠くないうちに



258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:44:13 ID:Ipy8Ms94

日本人は本当に馬鹿だな。
政治もマスコミも馬鹿だが、その馬鹿の言う事を疑問にも思わず
唯々諾々と鵜呑みに信じて大騒ぎしている姿。。。馬鹿だと思う。

昔の軍部と変わらない官僚。そして統制されたマスコミ。
それら馬鹿丸出しのことを馬鹿正直に受け入れる国民性。

賢くなるべきは国民だな。政治もマスコミも国民が疑問にももたずに
受け入れるからのさばっている。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:45:03 ID:HS8vcMvB
外人と中学・高校生は自分勝手な奴が多いからな
マスクは他人や大事な人にうつすことをしたくないからしてるのにな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 07:56:05 ID:rtUp1+lv
結局 京都と東京は最後まで大挙して来訪異動中関西人から免疫あるからて、押し通せる免疫の根拠は何何何?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:57:51 ID:hVUd5x9f
>>252
もうこれは文化の相違と言っていいレベルだから仕方ないんだよ。
日本は花粉症も多いし治安がいいからマスクに抵抗が少ないし、
日本の場合周囲にうつして組織の機能を下げると責任問題になりかねないし。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:58:08 ID:nQV6cwne
東京都の対応は正しいよw
厚生労働省は
最近の海外渡航歴のないときは遺伝子検査まではしない
という通達を出していた

神戸はフライング
個人的には超ファインプレーだと思うが
官僚のメンツを潰したのだから
叩かれて当然なんだろw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:03:33 ID:Tx+DM20P
神奈川@小田急

せき・くしゃみする人急増

マスクしなきゃ(´ω`)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:10:51 ID:eo41zg5q
>>252
日本の朝はヨーロッパの深夜なはずだが
“ついさっきお昼のニュース”ってどこのヨーロッパに住んでるんだ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:14:48 ID:IMVYS5uO
まさか国立感染研究所までが、東京の隠蔽に加担してるなんてことは・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:30:10 ID:h+2vlgss
>>262
禿同。騒いでる関西人は日本経済のことをまったく考えていない。
すべてを隠ぺいするのはよくないが、全頭検査など意味がない。
新型フルの検査キットは1こ15000円でしょ。
それを重篤患者以外にも使うなんてバカげてる。

ここまで感染者が増えてる現状で、感染者数を1つの間違いもなく数える意味があるのかね。
ミクロ的にしか見てない関西人はバカだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:33:17 ID:nQV6cwne
>>266
禿同してもらっているのにスマソが
経済のことを考えてないのは政府だろw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:37:39 ID:h+2vlgss
東京が疑い例を全頭検査(数的にできるわけないが)して
陽性多発して、東京にある企業が全部クローズしたらどうなると思う?
マスクどころかすべての流通物がストップしたらどうなると思う?
そのニュースが世界中に発表されたら、日経株価は暴落、爆裂円安じゃないの?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:45:34 ID:nQV6cwne
H1N1 と H5N1 の対策の区別もつかないからだろw
まあ今さら言っても仕方ないが

今後に生かす必要はあるだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:27:21 ID:sCa0XnOL
>>252 そんな田舎と比べんなよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 10:54:03 ID:nACFIRXA
>>268
中央集権体制の弊害だな
関東民は家畜扱い

ひでえ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:05:48 ID:ij/l+OPT
>>244
DNA検査はしてないだろw
RNAウイルスだから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:06:08 ID:478OxqT7
>>266
アホかw
全国ネットで関西関西大阪大阪と騒いでるのはどこのキー局だよw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:09:41 ID:fTUOzvvl
>>252
異常?弱毒が強毒になる危険性を季節性のインフルよりはらんでいるんだぞ?
少しでも感染者増やさない方が変異可能性下げれるだろ
日本が見本になってるんだ

自分の為じゃない 周囲の人間のために最善を尽くしてるだけだ
異常なんて言葉使うな 弱毒でも抵抗力のない人間が死ぬ可能性を低めてるんだ
死人が出てからじゃ遅い 経済麻痺してからじゃ遅い
必要最低限のことをしてできるだけ経済負担少なくするようにしてるんじゃねぇか馬鹿

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:12:11 ID:wOYBGh4Z
人命より経済を優先
本当に素晴らしい国ですね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:17:50 ID:h+2vlgss
東京都は「三人組作って〜」をやらないと検査してもらえないんだよね…
【感染疑い?】3人組を作るスレ【東京】 を立てるべきか。

277 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/19(火) 11:19:29 ID:JKvukowp
>>272
インフルエンザ・ウィルスの遺伝子はRNA分子
しかし、狭義のPCR検査法はDNAのみ
よって、RNAをDNAに転写して検査(RT-PCR法)
面倒なので、マスコミはDNAでPCR法と省略報道

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:21:23 ID:TlT6CCGo
>>268
何屋さん?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:23:07 ID:478OxqT7
>>276
それって、でも家庭レベル・地域レベルの3人組じゃダメなんだよね。
病院や学校でA型陽性が3人以上だって。

280 :268:2009/05/19(火) 11:23:14 ID:h+2vlgss
>>278
普通の主婦ですが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:23:59 ID:l6RlksHl
>>275

人命が失われるのは大きな経済損失なんだが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:25:11 ID:0K1ipr8x
東京はEUや米加に同調してるだけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:31:14 ID:478OxqT7
>>282
中国や北朝鮮に同調してるの間違いだろ。

http://sankei.jp.msn.com/world/america/090508/amr0905081125012-n1.htm
シカゴのあるイリノイ州の感染者数は204人と全米で最も多く、
米国の感染者数の2割超を占めている。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:36:02 ID:0K1ipr8x
>>283
?ウィスコンシンのが多くなかった?

感染者出してる出してないじゃなくて
感染疑い者を全て遺伝子検査なんかしてないよ、って話

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:42:16 ID:poX73d0O
もう感染しててただ発症してないだけだろうね。


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:50:01 ID:478OxqT7
>>284
ソースは?
それでなぜアメリカで感染者が5000人も確認されてるの?

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00155440.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:52:44 ID:0CT3CvRv
>>262
大本営発表w

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:54:43 ID:lr0MG6ec
>>273
在日TV局だろ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:02:09 ID:fTUOzvvl
ワクチン成功か
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051801000446.html

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:06:29 ID:lr0MG6ec
>>267
俺も>>262に禿同だが、政府は経済のことも考えていると思うぞ?

神戸のフライングのせいで、検査関係でどれぐらいの金を使っているかという所から始まって、
今は「フェーズ6に上げるかどうかは日本の動向を見てから」といわれているぐらいだから、

フェーズ6に上がった際の「世界的経済混乱」を、
「日本の責任」にしようとしているWHOとの攻防も含めて。


大体、神戸は何、バカなことをやったんだ。

「渡航歴あり」の患者から発症して感染拡大したなら、
「渡航した先の国」から貰ったと言い訳出来たのに、
それを何も考えず「渡航歴なし」の奴の検査をするなんて。

今じゃ「日本が新型インフルエンザ発祥の国だろう」と
「某やっかいなお隣さん」から言われるぐらいなんだぞw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:12:36 ID:0CT3CvRv
>>290
国民の生命よりもメンツが大切か。
見栄っ張りの東京政府らいし思考回路やな。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:13:55 ID:a93vgOwD
>>290
今のインフルは、ちょっと死亡率が高めのインフル程度の認識で良いのに、
変態新聞やら、挑戦新聞に踊らされた奴がヒスを起こしたんだろ。

でも実質は、検査キットやらタミフルやら国に抑えられたから、
今現在マスクを血眼になって探してるような情弱は切り捨てて、
1000人に4人死ぬ病気に罹って貰って、死ぬのも止む無しという政策は粛々と実行するんだろ。



293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:15:43 ID:JpU4/JIf
>>290

それは、朝鮮人は悪い事は何でも日本だからな〜〜〜

でも、今回の騒動の発祥地は韓国だ、古い話だが、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豚(新型)インフルエンザは在日か韓国人が持ち込んだで間違いないな、
梅田出血熱もそうだったしな、

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsb/infect/shikkan/1202jins_4.html

朝鮮人を消毒だな、w

朝鮮は、有名な『ハンタン(ハンタ)ウィルス』(エボラ等と同類の出血熱)
の輝かしく誇らしい、

発 祥 の 地 です、 (朝鮮人はなぜか宣伝しませんけど何でですかね?w)


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:15:52 ID:rq6vMexN
>>290
他国のこととか関西だけだからで面白がって騒いでいたのに
いつのまにかいろんな意味で東京が追い詰められたから
騒ぎすぎはよくないって言ってるだけだろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:18:23 ID:gTeGDNLy
>>292
感染力が強いし、しかも症状がでる前から感染力があるから質が悪いんだよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:21:32 ID:a93vgOwD
>>291
メンツだけじゃねーよ、国際的なペナルティを課せられる事を避けようとしてるんだよ。

税金UPの原因だよ。

新型インフル蔓延の原因は日本、だから金出せよこの情弱国家が!!と罵られて
金を毟り取られるんだぜwww

そんで、世界中で日本人が馬鹿にされるんだよ。
インフル蔓延させたこの腐れジャップが!!ってね。

そのために、日本国内の情弱にはこの際だから、1000人の内4人ぐらい死ぬ病気に
罹って頂くけど、東京では検査なんてシネーヨ、自己責任だコノヤロウってのが
政府の意向。



297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:23:35 ID:0CT3CvRv
>>296
> 際的なペナルティを課せられる事を避けようとしてるんだよ。
>
> 税金UPの原因だよ。

具体的のその過程を言えよ。


> そんで、世界中で日本人が馬鹿にされるんだよ。
> インフル蔓延させたこの腐れジャップが!!ってね。

やっぱり、メンツやん。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:27:50 ID:cNOLOIJJ
感染力が強いと言う事は弱毒、と言う事で、今回のインフルちゃんは
有能なの。生きる力がある賢い、インフルちゃんなの。鳥インフルみたいに
肺で増殖するタイプだと強毒で、感染した主まで殺しちゃうわけ。すると
次に感染できなくて、そこで鳥インフル自体も死滅する事になるわけ。
だから感染予防は結構、簡単だし、感染力も低い。今回のインフルちゃんは
どんどん、「主」を変えていける。自分も相手も生き残らせるし、
症状が軽いから「主」もうろうろしちゃうわけ。だからどんどん、感染
しちゃう。こういうのは感染予防は難しい。東京でも、もう、とっくに
広がってると思う。現に学級閉鎖してるんでしょ。みんな知らないだけ。
奈良では1000人、休んでるんでしょ。もう、そろそろ、大騒ぎするのは
やめましょう。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:28:25 ID:Rqh//Tzc
>>266
東京は人の生命よりゼニですかw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:39 ID:a93vgOwD
>>297
金を毟り取られるのは、メンツ失って弱み見せるからだ。

って事は否定しないのな。

その過程なんて知らんよ。
全部妄想だしな。



301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:29:53 ID:0K1ipr8x
>>286
携帯なので他のソースは貼れませんが、
淡々ニューススレ704
http://c.2ch.net/test/-.-l/infection/1241125921/704

とか、淡々ニューススレの欧米情報
または英語ソースのニュース記事読んでると各国状況がわかりますよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:30:48 ID:cNOLOIJJ
ヨーロッパは渡航歴のある人しか検査しないから、数が増えないんだよ。
他の国はみんなそうなの。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:31:52 ID:0CT3CvRv
>>300
> 金を毟り取られるのは、メンツ失って弱み見せるから

根拠は?

> その過程なんて知らんよ。
> 全部妄想だしな。

妄想を元に自信満々に語ってたんか・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:33:42 ID:cNOLOIJJ
みんな「事実」だけ見てればいいのに。大体、アメリカやカナダの例を
見てきて、それでも大騒ぎしてる日本人ってやっぱりちょっと、変だよ。
何が起きて、何が起こっていないのかを冷静に考えてみよう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:36:09 ID:a93vgOwD
日本が原因で、世界経済を停滞させたという難癖つけて、譲歩を引き出すのが普通だろ。

難癖つけるだけの奴は退屈だよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:37:47 ID:0K1ipr8x
>>286
同じく淡々ニューススレ720
http://c.2ch.net/test/-.-l/infection/1241125921/720

異常に多くのインフル様症状があっても
遺伝子検査までするのは重症者だけのようです。

ちなみに米国では感染者推定10万人だそうです。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:46:29 ID:0K1ipr8x
>>286
何度もすみません。アメリカ10万人のソースです。
淡々ニューススレ579
http://c.2ch.net/test/-.-l/infection/1241125921/579

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:12:46 ID:lr0MG6ec
>>291というか ID:0CT3CvRv 。

俺の言いたいことは>>296がすでに言ってくれてるから割愛。
根拠は「国際社会と経済学の常識があれば判る」こと。
むしろ根拠を聞く奴は、経済オンチと言っとくわ。

>>294
騒ぎ杉は本当によくないのにねー。(棒

「マスク着用は効果なし」とか
(原文の英語記事ではキチンと「効果ありと予想できるがデメリットもあるので注意」と書いてあるのにw)

(韓国は4月末には感染国になっていたのにニュースにせず)
「GWに入ってからも韓国への旅行をすすめていた人たち」や

「日本人はマスクをしていて過剰反応すぎ」とか言ってたのは、
どこの人たちだったんだろうねー。(棒

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:39:14 ID:bSN0A6bz
神戸周辺「渡航歴のない人も遺伝子検査する」千葉東京「面倒なので無理」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242530936/l50
【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563543/l50
群馬県でインフルエンザの問い合わせが100件超えたんだけど、渡航歴がないからスルーするんだよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242581632/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242563530/l50
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242546567/l50
新型インフル集団感染「渡航歴なし」盲点に厚労省想定外
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242602926/l50
【新型インフルエンザ】「渡航暦がない人?そんなん検査しませんよ、何言ってるの?」…東京や千葉
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242609483/l50

「渡航歴」でスレタイ検索
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=%93n%8Dq%97%F0&o=r

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:44:51 ID:bSN0A6bz
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242563609/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★2【計46人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242575371/l50
【新型インフル】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ★3【計96人に】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242596156/l50
【新型インフルA型】東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ【水際阻止失敗】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242635405/l50

【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242612543/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/l50
【新型インフル】 WHO 「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242626415/l50
【新型インフル】WHO「関東に感染拡大していてもおかしくない」「日本の対応を、世界が注目している」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242682524/l50


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:48:20 ID:bSN0A6bz
東京都、ようやく渡航歴関係なくPCR検査をすることに(05/18(月) 23:14)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242656086/l50
【新型インフル】都が対応強化 発熱外来対象者を拡大(5/18-22:34)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242654405/l50
東京で新型インフル患者が発生した場合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242482744/l50
【新型インフル】地方校で修学旅行見直し広がる 目的地「東京」でも延期 人混み避ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242657894/l50

おい石原隠すなよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242657330/l50
「新型インフルエンザ」関東では隠蔽か?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242658060&LAST=50
【ミステリー】いまだに首都東京都が新型インフルエンザ感染者0人の謎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242638278/l50
インフルエンザが東京で発生してないのはありえない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242638441/l50
東京でインフルエンザの発生が隠蔽されている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242638639/l50


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:04:48 ID:0CT3CvRv
>>308
> 根拠は「国際社会と経済学の常識があれば判る」こと。
> むしろ根拠を聞く奴は、経済オンチと言っとくわ。

説明になってないよ。
経済学の何?
ゲーム理論?
ミクロ経済?
マクロ経済?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:09:39 ID:FXkpnXox



   東京都はまだ0人ですか???

   おかしくないですか???


    0 人 ですよ 






314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:10:56 ID:LshXkQmS
>>313
東京の人は感染しても発病しないんです。
みんな規則正しい生活なので、抵抗力が強いのです。

たぶんね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:17:54 ID:FXkpnXox


関西174人 東京0人




316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:23:01 ID:Jup0Kirp
★whoは今回のインフルエンザの遺伝子は鳥インフル&スペインかぜ&豚インフル
人a複合だ、いつ変異し、最強の殺人ウイルスの危険性を排除できないと、会議でも発言
だれも、トリ。スペイン、の抗体を持っていないWHOができたのも、スペイン
風邪でほっそく!前回は3か月で突然変異し全身機能不全で亡くなる確率40%
あなたは、突然変異した 最強の殺人ウイルスに対して生き残れるかウイルスは
目からも侵入し一晩で30万倍にふえる



317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:24:48 ID:FXkpnXox
7 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 16:25:26 ID:wN0YpASF0
よくわかる経緯

枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw




318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:25:35 ID:Pkl7WJBW
>>313
何もおかしくないだろw

「感染者」というのは
遺伝子検査までして陽性が確定した人のこと

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:35:35 ID:Ah/Rcink
東京は今は網で掬ってひっかかったのは遺伝子検査してるみたいだよ
どのていどの網目なのかまではわからないけど
昨夜、ちらっと保険局長のインタビューみただけだから

サアベランスもしくはサーベランスでググッて味噌

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:35:46 ID:L5xINFLs
>>315
関西=175人


東京都=0人
北朝鮮=0人

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:43:13 ID:FrC1A6Ud
>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、

>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。

>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf

>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:47:34 ID:Pkl7WJBW
>>319
サーベイランスだろw

いずれにしろすでに日本は
アウトブレイクしてエピデミックの段階
治療のための検査ならともかく
感染者のカウントはあまり意味はないw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:57:24 ID:Ah/Rcink
>>322

釣られてくれて、ありがとうw

241 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/05/19(火) 13:50:50  ID:Ah/Rcink Be:
    東京都はサアベイランスで対応してるんだな
    ただ、どういう対象をどの程度の数検査してるか不明

    神戸、大阪もサアベイランスに移行しないと数的にパンクするだろう
    新型の病態はまだわかってないし、季節性と違う点もあるみたいだから
    疫学調査の対象を数や地域から病態にシフトしていいかないとイクナイ

    行政は開業医や臨床研修生を含めた人材や機材・設備を確保をできるように法的整備をしとかないと、H5N1だと社会経済を含めて崩壊するな

サーかサアなんてあまり意味ないから

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:17:25 ID:ZhjNZSBJ
>>315
関西=175人



中国=1人

東京都=0人
北朝鮮=0人

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:57:58 ID:qbSj6eaV
<新型インフル>「季節性と変わらず」厚労相、新たな対策へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000099-mai-pol
「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)

健康観察の対象が東京都内で1万人もおり
健康観察の対象が東京都内で1万人もおり
健康観察の対象が東京都内で1万人もおり

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:59:26 ID:FXkpnXox
>>325
ついに化けの皮がはがれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:09:43 ID:Ah/Rcink
水際やってた時から専門家は国内対策への早期移行を主張してたよな
行政の舵取りがメンツかパフォーマンスのために遅てたんだけど、東京都の方針はある意味正解

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:11:35 ID:xFiksWCe
いきなり1万人www

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:14:55 ID:GtcpB1kN
これからどうなるのだろうか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:18:46 ID:y1RvRP4h
1万人隔離するなら
東京ドームがいいんじゃないかな?


331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:21:53 ID:Pkl7WJBW
だから今さらカウントしたところでw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:28:37 ID:GtcpB1kN
やっぱり自宅に引きこもっていた方がいいのかな?
しばらくは。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:46:00 ID:jL4sIVKY

ねぇねぇ、>>321で言われている「町田の高校」って、どこなの?

町田高校? 成瀬高校? 小川高校?
高校名を知りたいんですけど。

まちbbsで聞いてる人がいるけど、あそこではipが出るせいか、
誰も答えてくれないんですけど。これってトップ・シークレットなの?


334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:08:37 ID:FXkpnXox



   隠蔽都市東京





335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:12:14 ID:+l9ZinUp
            関 西                            関 東
┌──────────────────┐  ┌──────────────────┐
│渡航歴無しでも遺伝子検査 陽性1××人.│  │渡航歴無しは遺伝子検査無し  陽性0人  │
└──────────────────┘  └──────────────────┘
    ↑キッチリと検査して結果を公表         ↑検査してないから感染者を発見できない

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ← 白々しく
 ┃┌───────────────────────────┐┃ ←
 ┃│.                               関西では、大量に感染者が│┃ ← こういう
 ┃│          ┌──┐                        │┃ ←
 ┃│          │○○│             出ているわけですが  │┃ ← すっトボケた
 ┃│          │ o . │ <                     │┃ ←
 ┃│          └┬┬┘           いずれ関東にもやって │┃ ← 放送をしてる
 ┃│       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                         │┃ ←
 ┃│      │           │       くるんでしょうか・・・   │┃ ← 東京のテレビ局


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:19:42 ID:UwM9qlNi
テレビはほんと発表の数でしか物を言わないんだなーこわい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:19:43 ID:FXkpnXox


  いつまで隠し通す気なのかな?かな?


338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:32:55 ID:CSgmHHPF
>>325
東京都なら海外から帰ってきた人数だけでもそれくらい行きそうだよな
学級閉鎖したとことかの疑わしい例入ってるの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:35:31 ID:ufOqnz7R
東京は感染拡大を押さえるような啓発をしてないからな
都心の大会社社員90%が同時多発的に発病してバレるとか
特定の支店の銀行員のほとんどがダウンして客にも感染など
ショッキングな形で突然表面化するだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:41:57 ID:FXkpnXox
糞体質だな東京都は


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 17:46:45 ID:Tx+DM20P
先週末のこと神奈川在住
軽い目眩と軽い関節痛、腹痛に下痢が起こった。重い風邪の時の感覚に似てる
熱は無かったけど、昼寝したら治った
…新型免疫ゲト?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:04:54 ID:CV0WnBP9
>>326
それ昨日のニュースだから

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:12:25 ID:chI0fiHq
>>341
病院行けよ



344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:49:19 ID:FXkpnXox
東京都は都民の命なんかへとも思ってないことが確証された


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:58:40 ID:0JrIDRg6
東京なんなの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:06:55 ID:FXkpnXox

 関西178人 東京0人 中国0人 北朝鮮0人


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:09:55 ID:FXkpnXox
オリンピックのために東京の
イメージ悪くできないってかw
絶対に関西より先に関東に
ウイルスが行ったはず。
今は政治家どもが自分の分の
タミフルや食料を先に集めてる
時間ってわけ。


348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:36:16 ID:aT9PSpQy
それだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:43:50 ID:UPLqdszN
正直、近畿圏だけ見ても異常だよな。
兵庫と大阪だけって・・・

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:12:54 ID:Cu91IOpg
>>347
>オリンピックのために東京の
>イメージ悪くできないってかw
考えすぎの陰謀説。イリノイ州の患者発生数は世界一患者が多いアメリカの中でもワースト。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:15:21 ID:eo41zg5q
空港でA型陽性出ただけで何度も何度もニュース速報だしてたくせに
今さら何言ってんだマスゴミ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:15:57 ID:D1KSxcyt
東京都の感染者はゼロです。

都民のみなさん、安心して下さい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:16:30 ID:Cu91IOpg
じゃ、京都や奈良に少ないのは古都のイメージを守るための陰謀なのか?
考えすぎ。いつかは結局ばれて、余計にイメージを損ねる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:18:01 ID:crezjQJr
報道の疑問はさあ 
精密検査して感染者を確認した神戸大阪を報道するのは
普通の報道なんだと思うけど
その後に他の地域では同じような検査を行っていません
くらいの補足あってもいいと思うが発生以降見た事ないな
すました顔してさ 




355 :大阪人:2009/05/19(火) 20:25:11 ID:Q/IHSFYZ
関東の人も予防はしておいた方がいいよ。
マスクと手洗い・ウガイはしましょう!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:28:34 ID:Pkl7WJBW
マスコミを信じる方がどうかしてるだろw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:30:45 ID:UPLqdszN
>>354
そうそう。
感染者の地図見ても誰もそれに触れないんだよね。
どう見ても異常な内容なのに。
誰も疑問に思わないんだろうか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:58:14 ID:MaCC/hrR
自分は気をつけていても家族に無頓着なのがいるとなぁ…
父親が手荒いうがいマスクしない上に毎週某場外馬券場に行くから
いつか拾ってきそうで怖い

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:53:07 ID:VghWiYYr
安心して下さい。東京の患者は全員、通常の季節性インフルエンザです。
通常の季節性インフルエンザと同様に治療すれば何の心配もありません。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:00:18 ID:y0ajxa9s
東京都、ようやく渡航歴関係なくPCR検査をすることに(05/18(月) 23:14)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242656086/l50
【新型インフル】都が対応強化 発熱外来対象者を拡大(5/18-22:34)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242654405/l50
東京で新型インフル患者が発生した場合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1242482744/l50
【新型インフル】地方校で修学旅行見直し広がる 目的地「東京」でも延期 人混み避ける
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242657894/l50
おい石原隠すなよ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242657330/l50
「新型インフルエンザ」関東では隠蔽か?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242658060&LAST=50
【ミステリー】いまだに首都東京都が新型インフルエンザ感染者0人の謎
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1242638278/l50
インフルエンザが東京で発生してないのはありえない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1242638441/l50
東京でインフルエンザの発生が隠蔽されている
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1242638639/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242711242/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242720957/l50
【新型インフル】 東京でも、ついに「海外渡航歴ない人も遺伝子検査します」方針に…神戸などでは早期から対策★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242731246/l50


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:01:54 ID:ab7I3H+C
別のスレで、国立市のつつじヶ丘で感染の疑い濃厚と…
書き込みがあった ガセだろか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:04:02 ID:OwvwS4Tm
>361 調査中らしい 結果は出てないけどガセではないとのこと。


363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:06:24 ID:7+gUuk4L
いくら信憑性のある「感染の疑い」が出ても
誰かがどこかの段階で握りつぶせば、なかったことになってしまう。
そのことのほうが心配。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:09:22 ID:L5xINFLs
>>354
普段はあれこれ問題点を見つけては煽りたてるマスコミが
この件に関しては嫌におとなしいからな

普通、関西でこれだけ感染者が出れば、自分の街の検査体制が気になるはずなんだけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:10:41 ID:onB+/nyf
東京まだぁ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:14:49 ID:F05d7kN5

今んとこ兵庫と大阪の1府1県だけだから
東京はまだ来ない。
心配ならマスク買った方がいい。
なかったら違う県で買った方がいい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:17:28 ID:8TGdZkg8
どこかの学校で集団欠席があればすぐに噂が流れるよ。
いまなら。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:18:11 ID:7+gUuk4L
噂が流れても「季節性」でしたで済ませられてしまうことが怖いんだよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:21:44 ID:8TGdZkg8
「季節性」でしたで済ませられてしまう「噂」もないなら、
まだそんなに心配するほどのことはないんじゃない?

もちろん単発の感染者がいる可能性は考慮して自衛する必要はあるけどね。
まだ「蔓延」はしてないでしょ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:23:10 ID:NoTuJDJ/
関東の方が先に流行っているのは目に見えてる。
不確かな情報で感染地を動き回って知らぬ間にかかるより念密に検査をうけられてそれに対しての処置がうけられ、危険区域がどこかわかる方が断然良いと思う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:39:02 ID:UPLqdszN
>>369
この兵庫での拡がり方見てると、即効で蔓延するだろ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:48:32 ID:TSsJSKD5
数千人の兵庫県民が5月以降にこ東京に行っている。
その中に当然、保菌者がいるはずで東京でも確実に
蔓延していると考えた方が良い。
今、表に出すのは得策じゃないから敢えてあぶりださないだけ。
その分、妊婦や糖尿病患者が犠牲になっている恐れが…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:53:52 ID:E0zjpkOJ
>>366
おめでたいと思うよ。
そもそもこの時期にインフルエンザになった時点で豚だよ。
気温が25度にもなろうかと言う時にインフルエンザになる訳ない。

で渡航歴が無くても詳しく調べた神戸、
成田空港に人員が取られた東京は放置。

こんなところでは?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:57:35 ID:MyqjSGQj
>>369
神奈川のクリニックだが(カミさんが勤務している)
連休明けから発熱の新患の飛び込みが急増している。

今日も帰ってきて
「閉院間際まで来るんだからふざけるな!」と愚痴ってた。
でも迅速診断キットも品切れで診断不能、、
みんな風邪ですと薬を処方するのみだそうな。

で常連のzizi,babaは怖がってこないから
患者数は激減と嘆いている。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:02:29 ID:VPoF46E+
煽らないでください
感染者は関西だけでじゅうぶんです

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:09:44 ID:I7kdwNEr
人口3000万人関東圏ゼロゼロにん
人口2000万人関西圏170人
人口1000万人中京圏 ゼロ人 3地域は隔離ちゅうでつか→→→幹線力弱いし???

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:25:48 ID:M34OXy5s
既女

東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242746617/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:30 ID:V9MzVtAM
>>374
カミさんが何を怒ってるのかよく分からんが、
閉院間際の新患が嫌なら、閉院時間を早めれば
いいだけの話じゃないか。
怒る前にできることから始めないと。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:31:48 ID:w/JxKKvl


発生した場合、


というか、もう関西以上に蔓延しているよw
首都機能を麻痺させないために、隠してるだけ。
大阪はスケープゴートにまんまと仕立て上げられたと



380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:32:46 ID:3lUgrs7e
>>361
それはガチ

調布市谷保でも感染の疑いがあるらしいぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:36:42 ID:qJygCP2q
>>378
??変なとこに反応するんだな。
愚痴の話は余談で、本筋はそれだけ新患の熱発が多いということ。


382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:37:23 ID:I7kdwNEr
対岸の家事(アヘン戦争)で終わらせたい 江戸幕府のままの官僚政治マズゴミ機構さま。→黒船到来→明治維新 おわり

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:39:33 ID:XrfQq7XQ
もう感染者数カウントしないとか、季節性扱いするとか騒ぎが鎮火しつつあるけど、関東が関西みたいな事態になることはないの?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:40:17 ID:LQ08Okl/
>>374
連休中は病院がやっていないから我慢していた連中がまとめて来ただけ。
ところで連休明けは5/11?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:47:02 ID:EYkM0UtS
>>378
閉院時間の30分前くらいに受付終了してるのに、無理やりというか
乗り込んでくる人がいる(まあ、必死なんだろうけど)、一応客商売
だし、追い返すわけにもいかないということではないかと。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 00:52:51 ID:JHdwXfyF
マスクの人が増えたよな@東急東横線沿線
すでに売り切れているけど、多くの人に備えができたのはいいことだよ。
もし、感染爆発が進行していたとしても、今週末でなんとか帳尻を合わせる
つもりじゃないかな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:07:43 ID:s+URlEFl
日本でだけ局地発生って、WHOも絶対おかしいと思ってるだろw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:13:02 ID:oDQ6Mppn
>>361
国立市につつじヶ丘という地名はない。
だからといって国立市で1例観測されたらしいという情報を否定する気はない。
「つつ●ヶ丘」という表現は豊橋の事例だったかで出てきた記憶がある。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:50:37 ID:ztbbJPYg
> 日本でだけ局地発生って、WHOも絶対おかしいと思ってるだろw

日本は感染者が多いのではなく、感染確定者が多いだけ。

日本は、新型判定の精度が高いので、感染確定者が多くなることは、WHOでも了解事項になっている。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:13:47 ID:oDQ6Mppn
169名前: キクザキイチゲ(東京都) age  投稿日:2009/05/18(月) 10:07:00.57 ID:JT7hcofp
昨日から夜通しで発熱外来やっています。
ロート製薬のインフルキット300人分使い果たしました。
補充の予定はありません。
しかし幸いながら調剤薬局には比較的タミフル置いてあるところ多いです。
インフル判定キットが圧倒的に足りません。

昨日から今朝までのA型陽性者は52人です。

もちろん検体取ってありますがPCRにかけるとコストかかりすぎて
病院が潰れてしまいます。
国感ももう検体扱ってくれません。
大学のラボにPCRあるんだけど、試薬が高価(1回14000円)なので
余力のないわしの病院では同定無理です

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:25:15 ID:s+URlEFl
>>389
あーごめん、日本の中で局地的って意味で書いた。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:29:13 ID:kQ9cQpPw
若い女性の皆さん、中年男性とエッチしましょう
インフル予防にいいらしいです
出来ればカネのない中年男性の方がもっと予防になるらしいです

ソースは出せません

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:31:10 ID:JdiBXCmL
>391
あんだけ広いアメリカでも全域感染者がいるしねーーーー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:32:24 ID:JdiBXCmL
>>392
ソースださないかわりに
何だすの?w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 02:42:58 ID:JYrwdFJO
・東京人はGWに地方に帰省した事が、かえって疎開効果が出ている

・逆に観光に上京や成田等で接触した人が拡散した地方のほうが危険な状態

・関西は例の高校生から全て蔓延してるとか

・ということで実は水際がかなり成功している

とか好意的に推理 無理あるよなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:21:41 ID:nDCDtEAr
東京ですでに1万人以上が新型にかかってるんじゃないかって言ってるけど
それがもし本当なら1万人単位で感染しても、都市機能に全く問題ないってことじゃないかと
東京が感染者を隠すために検査してないって書き込みを見るたびに思う。
ついでに、もう沢山の人数が知らないうちに感染して完治してるって話も
結局、本人も周りの人も気づかないくらいの症状って事だよね。
なぜヒステリックになってる人や、人類終末を煽る人がいるのか理解に苦しむ。
秋以降に毒性をますって決まってるようにいう人もいるけど、だったら
秋以降に地球に隕石衝突する可能性だってあるし、地震で大災害が起こる可能性だってある。
ここまで騒いで、協力的じゃない家族にイラだって、寝ないで対策スレに張り付いてる人の
考えが理解できないよ。



397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:06:19 ID:XBwLJuvK
「健康観察1万人」って、機内検疫の対象便に乗ってた人のことでしょ?

GW直前にアメリカ出張から帰ってきた知り合いがいるけど、
1週間くらい毎日のように保健所から電話がかかってきて、
健康状態を確認されたと言ってたよ@千葉

398 :外国在住の人、帰国した人はみんな日本を奇異に見るよねwww:2009/05/20(水) 07:40:58 ID:sgwENk1j

日本人の馬鹿さ加減丸出し!!WW


まず神戸は高いレベルの検査をやっているから引っかかる人が多いだけ。
そして新型は感染力は強いが症状は重くない。
他の地域がゼロと言うのはありえない。東京など毎日周辺県から、また
全国各地から、そして海外からも多数の人が出入りしているのに、ゼロの
はずがない。しかし、誰も具合が悪くなったり死んだりしていない。
結局何もしないのがいいんだよ。神戸は震災に続いて残念だったな。


結論:
政府も馬鹿!!マスコミも馬鹿!!国民も馬鹿!!
(その中でもマスコミの馬鹿さ加減が際立ったな。今回に限らず!!)


399 :やはり、何かの利権でもあるのかな:2009/05/20(水) 07:42:26 ID:sgwENk1j

連日のように叫び続けられるエコやエコポイント、リサイクル並みに噴飯ものだなwww



それに比較的「最近知られた」という理由で「新型」にしているだけで、必ずしも比較的最近に
登場したとは言い切れない。外国も含め大多数が18歳以下の感染ならば、19年前に同様のインフル
エンザが世界的に流行していたものの、従来型として診断されてたんじゃないの???その経験が
ない18才以下ばかり感染しているのかも。



400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:50:06 ID:WG/SZjmR
>398 完全に同意。マスコミは責任感じろ! 国民が信じているぶん、政治家よりたちが悪い。

>396
これまで、それほど大した事無いのに政府がさんざん煽ってきた。
煽るだけ煽っておいて、ザルのような水際作戦を展開。
ダダ漏れで国内感染者蔓延。

神戸は、蔓延を防ぐための実効的な体勢を取って独自に全数検査、発見。
東京は、政府の言う事を取りあえずそのまま実施。今でも政府は全数検査を言ってない。

大した事無いのは確かだが、これが訓練だとしてもまじめにやれってこと。
厚生労働省のパフォーマンスはもういい。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:52:12 ID:xA+5Gkaf


まだ隠蔽を続ける気ですか?




402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:53:39 ID:8sNyM4xG
人類終了系は不安を煽る為に言っているわけではなく
たぶん願いや祈りに近いので許してやろうよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:32:15 ID:qdIa7ftR
おい、国立市&調布のつつじヶ丘の件どうなった?

滋賀県キター!!!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:35:54 ID:xA+5Gkaf
おら滋賀県も発表したぞ

はやく東京も発表しろ

白を切っているということはばればれナンだよ

405 :浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :2009/05/20(水) 09:38:38 ID:L29syrLR
もしかしたら、連休に海外旅行した東京の人間の中にはネットで
タミフル個人輸入して飲んでるのもいるんじゃないの?
10日以上も実質的軟禁状態になったら仕事に差し支えるから。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:59:38 ID:kUBBZuvN
>>398
外国に行って何を学んだの?
多文化理解とか、多文化共生とかについて学ばなかった?

白人コンプレックスで何でも白人と同じようにしようとする人がバカにされてるんだよ。
自分の考え方がしっかりしていて、ちゃんとそれを表現できるひとは
日本人観光客や、本国の日本人がどんなバカをやっても恥ずかしくないよ。

今回のことは日本人の衛生観念の表れで別にいいんじゃない?
H5N1の練習だと思ってやってるひとも多いし。
普段からの意識や習慣が重要なんだよ。
強毒型の新型が現れてからあわててもだめだよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:18:15 ID:xA+5Gkaf


  隠蔽都市 東京

  都民を見殺しにするつもりか



408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:29:50 ID:SpDSl7SE
>>405
タミフル飲まなくても治る人がほとんど。

薬局で売っている総合感冒薬の解熱・鎮咳作用によって
なんとか通勤・通学を続け、感染させた人は多数いるだろう。

水際作戦の厳重さに怯えた、休めない社会人ほどそうしたはず。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:31:32 ID:GMy3bY18
オリンピック誘致にマイナスイメージ


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:42:53 ID:bYrDYvmd
世界を見ろ、重篤例は極めて少ない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:49:34 ID:djAL4b8Y
本当に神戸が海外からのウイルス侵入路かもしれんぞ。
こういったらおかしいが、まだ、確定者は200人未満。

何千人、何万人には至っていない。
まだ、抑え込める状況と思われ。

それを、この先走った風潮で、抑え込みをストップさせたならば・・・。



412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:53:58 ID:vr9j4nL9
ほっといても、梅雨になれば収まる。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:56:30 ID:SpDSl7SE
>>411
先走るほど、抑え込みができるんじゃないのか。
周知して、個人個人が防備するほどに、最終的な感染者は同一だとしても、
少なくとも、感染のピークは分散化できる。
基礎疾患のある重症者にベッドをすべて用意することができる。

問題を先送りすれば、検査されていない感染者が多数散在するところで、
ふたを開けたら一気に数百人単位の確定者が出て、感染のピークが一気にくる。
軽症者まで、病院にタミフルを求めにきて、外来がパンク。
どっちがいいか明白じゃない。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:57:29 ID:OU6wRsv0
>>404
京都飛び越えwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:13:22 ID:xA+5Gkaf
【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:18:44 ID:djAL4b8Y
>>413

>どっちがいいか明白じゃない。
明白ではないな。w




417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:22:38 ID:ztkAg0QG

【 政府 & 東京都の対応と実態 】

「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…

「東京都・・・調べてないから分からない …


オメーラ半年間マスクし続けろ。




418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:24:00 ID:fQUzmG/R
糖尿病の母と喘息の叔母が東京にいる。
どうか無事にすみますように。

私は大阪に居て良かったよ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:26:38 ID:2S/evp9Z
東京はいつまで隠すの?
恐ろしい事態にならなければ良いが

【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:36:09 ID:SpDSl7SE
>>416
理由は?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:54:27 ID:L75FP5ep
>>339の予想が現実になりそうな状況だよ@東京


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:17:21 ID:EFn4/vq2
狂った東京のマスゴミどもが

必死になって

「関西人にうつされましたよ」

と喚き散らす。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:31:15 ID:xA+5Gkaf
 隠蔽都氏だよな東京って



424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:32:56 ID:ztkAg0QG
市販マスクの有効性比較
-------------------------
抗ウイルス空気清浄機(バイオ抗体フィルター)
http://www.daikinaircon.com/ca/06/index.html

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:41:12 ID:SpDSl7SE
>>422
東京都のPCR検査の基準では、
関西の感染地域に過去7日以内に行った人が検査対象として認められているから、
第1号の確定患者は、関西へ行き来した者になる可能性が高い。

他に別ルートの感染者がPCR検査を受けてもらえないところにいたとしても。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:20:45 ID:lkOEZr8d
東京、神奈川で学級・学年閉鎖したときに少しも疑わなかったのだろうか
予測してたとしても当たらず触らずでやりすごしたんだろなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:38:52 ID:EEUHXFOv
子どもから大人、年配者まで、「関東は中国みたい」という結論をあちこちで耳にします。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:42:54 ID:Aa7+vXtl
>>427
ピョンヤン並みじゃないですか?だって疑い患者さえいないのですからw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:47:05 ID:BGNg0qIh
神の国ってあるんだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 19:01:37 ID:EFn4/vq2

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」

601 :文責・名無しさん:2009/05/20(水) 17:26:01 ID:asNzmXrZ0
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

正論すぎる。


毎日放送「ちちんぷいぷい」
602 :文責・名無しさん:2009/05/20(水) 17:33:40 ID:asNzmXrZ0
ちちんぷいぷい@石田

学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:18:00 ID:VP/jum2Q
都民の皆さん、安心してください。

我が東京は、永遠に感染者ゼロです。

クリーン都市宣言を行います。

432 :名無し募集中。。。:2009/05/20(水) 20:18:48 ID:/Z5L64Ja
ニュー即きたね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:19:38 ID:Q+v7+HVX
ニュー即きたw
東京オワタwww


434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:22:57 ID:YrTle6kF
関東\(^o^)/

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:51:20 ID:aMXTq1NL
>>389

>日本は、新型判定の精度が高いので、感染確定者が多くなることは、WHOでも了解事項になっている。

東京は日本じゃないのか。
新型判定の精度が高くないから。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:59:20 ID:a7hvrk5e
急に喉が痛くなってきた。
風邪ならいいんだが…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:28:24 ID:FYJwLLZN
あか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:29:25 ID:mRJv1Xo1
都下民は、23区に立入禁止 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:37:09 ID:iptZsreS
検体解析 一件1万としても 東京だと結構な予算いるね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:42:17 ID:f8mI4kew
ついにこのときが来たか

私はすでに若くない。体力的に自信がないが明日からチンチン治療を
やってやるか。 女子高生よパンツ脱いでまっていろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:45:48 ID:MeGcMbzy
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。


442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:47:16 ID:VbZTukRA

神戸市で国内の二次感染例が見つかったのは渡航歴はないが、おかしいと判断したので、
確認のためにPCR検査をして発見されたのだった。

ところが、首都東京では新型インフルエンザは原則として関西以外の国内では発生してない
と、東京都は思っているようだ。あくまで渡航歴があるか、関西で感染者に濃厚接触したこと
がある、または医療機関か学校で3人以上の集団発生があれば「感染してるかもしれない」
と考えることにしている。

つまり都内では「水際防疫」をすり抜けた新型インフルエンザのキャリアから二次感染は
起きてないに違いないと宣言しているに等しい。

東京都福祉保健局のサイトより。




443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:50:10 ID:VbZTukRA

初の東京で感染確認で新型ウイルスの東京で100万人感染が防げるんじゃないのかな
やっと然るべき対策が取れる。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:51:50 ID:MeGcMbzy

オレ様はソウル観光だからさ・・・・・ギャーーーッハハハ



東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。


445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:59:57 ID:Z6kHM0mg
東京八王子キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:00:59 ID:Dk/dVWUQ
八王子保健所の電話対応聞いてると
症状ヤバいんじゃないの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:01:58 ID:NFCqOF19
都庁会見だ!


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:01:58 ID:MeGcMbzy


関東で感染者爆発



449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:03:02 ID:NFCqOF19
昨日帰国で今日発病????
ぇぇぇ!!!!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:03:32 ID:gWwmyb24
>>446
へんい?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:04:55 ID:kdC+jEsh
学校は何と、神奈川県

大迷惑だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。@神奈川県知事と川崎市長
喜ぶ、神奈川県の学生たち。明日はどこでカラオケしようか…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:05:18 ID:MeGcMbzy


異型接合体(ヘテロ接合体)




453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:05:21 ID:NFCqOF19
40度は、関西でも聞いてないな?


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:06:51 ID:MeGcMbzy

八王子←→川崎の学校




455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:07:00 ID:gZ/8K0Vk
40度で軽症www とか
季節性並www とか
東京で初www とか

もう騙される奴いねーよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:08:53 ID:NFCqOF19
検査院に伝えて入国?
どれだけ、感染者広がるんだ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:09:49 ID:/fRz5aFm
感染者0の京都は一味違うぜ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:10:33 ID:VWmkkdnA
空港の検疫パスしちゃったんだ…。
検疫の意味ないじゃん。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:10:34 ID:Z6kHM0mg
>>456
感染者数何人になった?東京初のニュースしかない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:11:33 ID:NFCqOF19
飛行機の中で伝えたって・・・
それで、・・・・・・
乗客大丈夫かな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:12:01 ID:A3/mH7FN

こーなったらもうマスクだウガイだのレベルじゃねえ
俺はリレンザタミフル持って、この装備でガイシュツする!!

http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up6126.jpg




462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:12:29 ID:MeGcMbzy
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。

東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。



463 :川崎市民:2009/05/20(水) 22:14:31 ID:yzYB+NZa
何区の高校だろ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:14:37 ID:uWZILC5v
週末には都内で800人が感染し内5人は死亡。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:15:29 ID:5Q1XZ2ea
101 :卵の名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:01 ID:m1wwbv7m0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。実施はもちろん石原都知事が
帰国する20日以降で、石原都知事がマスコミの前で発表。
東京初の感染者は当然ここ数日以内に関西に旅行した人。


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:16:02 ID:NFCqOF19
>>459
感染者数は、その女性だけ。
今減圧室に入っていると。

その、学生さんはちゃんと自分の症状を伝え検疫して帰国。
だから、飛行機の中と空港〜自宅まで。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:36 ID:zMUCPBW7

もうさ、あれだな。
国外脱出だよ。 どこの国に脱出するか相談するスレにすべし!!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:17:47 ID:bCDMm1MV
高校が川崎なら東京より神奈川の方がやべーよ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:18:01 ID:uWZILC5v
土曜日には首都圏で蔓延期に突入

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:20:37 ID:5QmX6osC
>>443
先週今週と、感染は始まってるからもう遅い。

スケープゴートの人には悪いんだけど、ゴギヴリや、氷山の一角みたいなもんで、

一人出たらもう何千人も居るんだろう。

今から東京の活動止めたら、世界恐慌が始まるwww

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:21:05 ID:qdIa7ftR
成田経由で八王子実家なら京成、山手線、京王線(あるいは中央線)沿線は
あぼ〜んだな。KIOSKやトイレあたりから感染拡大確実

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:23:50 ID:NFCqOF19
マスクはずせって関西人言われたけど。
移らない方がいいから関東方面の人もマスクした方がいいぞ。
マスコミは、マスク要らないと先日アメリカやWHOの名前を出して言ってたけど。
やっぱり、同じ国民だからこんな時こそお互いに頑張ろうぜ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:25:53 ID:mRJv1Xo1
GW、感染国への渡航を、黙認したツケが、この座間ですか。

日本にも「軍」が必要ですね、非常時には。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:26:08 ID:MeGcMbzy

健康な人は今のうちに感染してさっさと治して免疫抗体を作れ。

強毒化しても発症しないか軽く済む。




475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:27:09 ID:PxdG21E6
桐光学園か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:28:22 ID:Q34PERvi
39度の熱があったといい、機内検疫では、インフルエンザA型、B型ともに簡易検査で陰性を示したため、そのまま自宅にバスなどを使って帰宅した。帰宅後は外出していないといい、

39度の熱で通した  馬鹿たれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:30:48 ID:yeTpQ0/P
>>430の表でもわかるように
多分全国の国際空港から発信して蔓延してるはず

神戸の最初の発見した医師は
渡航歴も微熱すらもないのに念の為検査して発覚した。
地方では風邪と判断しそう
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001932999.shtml

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:33:01 ID:JhKmwEBj
11日〜18日まで学校の研修旅行でアメリカいったらしいが、
学校側はなんでこんな時期にいかせたのやら。
感染が広がらなければいいが、批判は浴びるだろう。
遅かれ早かれ関西からは移ってくるだろうけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:33:01 ID:gWwmyb24
>>474
感染して、せっかく免疫抗体作っても、変異して強毒化した後にも有効である可能性は低い

しかし、東京で感染者が出るとニュース枠が長いなw
他地域では、地方の事件程度の扱いなのだが。。。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:33:17 ID:NFCqOF19
>>476
39度出てれば普通は様子見るよね。
神戸と大阪の時はここまでの高熱?
軽い軽いって メディアで言ってなかった?

テレビで、やっと流れ出したね。
昨日,帰国だから 潜伏期間入れて今月いっぱいで何処まで広がるの阻止できるか?

普通に考えたらもう飛沫感染してる人もいそう?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:34:28 ID:ZlmLtEAz
なんか患者が増えるにつれ、サイトカインストームの状態ではないか、と
疑われる事例が少しづつ増えていっているようだ。


482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:38:13 ID:7oThtwYH
>>478
だから関西から移る、じゃなくて
最初から成田から全国にばらまかれてるんだってば。
神戸大阪みたいに熱出てなくても調べる医者なんて地方にいない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:38:20 ID:Nd6s1a9v
流言飛語、妄想、想像、予想。
生半可な知識。
たぶん、だろう、違いない、かもね。
おれの知り合いの話、私の友達の姉の話。

パニックの引き起こす典型だな。

正確な情報と予測がほすい・・・。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:38:32 ID:TX4EmHpb
中野区在住です。

家の前に救急車止まって、幼児を抱き抱えたママが救急車で運ばれて行きました。
痙攣はありませんか?等のやりとりが聞こえ、子供はぐったり。

救急隊員はマスク装備で、救急車のバックハッチにはフィルムでベットを隔離するような作りが見えていました。

インフル対策で急ごしらえの救急システムでしょうか。教えてエロい人。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:39:20 ID:32cNfjqS
>>467
パラオとかどう?親日だし。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:41:49 ID:7oThtwYH
>>477
どうみてもインフルエンザの症状じゃないのし渡航歴ないのに
調べた神戸の町医者は偉いと思う。
受け止めて発表した自治体もえらい。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:42:54 ID:tZGpZDdt
>>479 説明しよう。東京の常識として、女子高生が成田空港から八王子まで移動するって事は、
どこ行っても人口密集地帯のど真ん中を通る電車使ってる筈なんだが、これが軽く2時間はかかるのよ。
その間どんだけウィルス撒いて二次・三次感染やらかしたか、もう誰にも見当が付かない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:42:56 ID:ajJMYRXC
まあでも東京のやり方をひどいとかいえないんだよな
世界中でやってることで。EUの感染者数の少なさとか、
検査してないだろw

別にアメリカ人だって適当に考えてるし。カナダも発熱したって
検査もせずに帰された日本人たち。

まあこんなもんだろうね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:43:58 ID:5vFtUYT+
>>477
だよな やっぱ医師の判断が重要なんだよな
なんでいきなり神戸で渡航歴なしの高校生から見つかったのか疑問だった
>>430の図では患者数はわからないのと、例年と比べるとどうなんだろうね
今年だけGW後にA型が盛りかえしたなら新型を疑わざるを得ないが
まあ、今の状況から考えて3都市すべて新型の影響なんだろうけどね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:45:41 ID:ufNqlBA8
>>484
救急車の車種わかる?日産キャラバンの東京消防庁救急車は感染患者用だよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:46:40 ID:mRJv1Xo1
高校と、親の責任、無限大

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:48:01 ID:wwtRgTlr
仮に東京で感染者を発表するとしたら、
大混乱の予想される23区ではなく
多摩地区からだろうとは思っていたが・・・。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:49:57 ID:TX4EmHpb
あぁ、機種まで分からなかったっす。

ナンバーが41-38でした。前方バンパーのど真ん中辺りにサイレンがついてた・・。どっかで見かけたら、書き込みください。w

ちょっと前方の鼻が長い、↓みたいなタイプだった。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/5994/Dscf1708-m.jpg


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:50:10 ID:kmOPDkJq
栃木は大丈夫か?ウィルスが宇都宮線か「マロニエ号」あたりで乗って来ないか?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:50:51 ID:7oThtwYH
>>457
橋下知事「滋賀で確認ですか?・・京都はなんでいないんでしょうねえ」
ワロタ さすが橋下ナイスつっこみと思った


496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:51:22 ID:kdC+jEsh

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026372140

東京は隠蔽社会ですか??

友人いわく、町田に大量のインフルエンザ患者いるのに 報道一切なし。

明らかにおかしい


すでに町田では大流行の模様

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:52:39 ID:vdMaYTkC
マヂレス

東京から大阪に出張中
実は今日得意先に行ったらそこの会社の人が一人今日から豚インフルで休んでいるとのこと
昨日は会議でその人とまわりの人は10時間以上マスクなしで一緒にいたとのこと

でそこに、のこのこと、そんな事は何にも知らずマスクなしで自分は今日行ってきた
これはやばいですかねぇ

潜伏期間はどの位みればいいかな?
週末東京に帰っても良いんだろうか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:53:23 ID:Nd6s1a9v
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
5月20日20時3分配信 時事通信

だとさ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:54:43 ID:ufNqlBA8
>>493
通常の救急車ですね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:56:33 ID:TX4EmHpb
普通のですか。よかったような・・・残念なような。

何にしろ、この季節ですから近所に救急車止まるとハラハラします。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:59:39 ID:7oThtwYH
>>497
正直どこにいててもまん延してるかもしれないから、
今更どこにいても一緒かもしれないけど、確実に感染者がいたわけだから
あなたが保菌者になる可能性はある。
とりあえず帰る時も帰ってからもずっと周りへの気遣いとしてマスクつけてあげてたら?
売り切れてるのかな?マスク。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:02:42 ID:wwtRgTlr

639 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:27:56 ID:asNzmXrZ0
青山@関テレニュースアンカー

「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

640 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 17:35:43 ID:asNzmXrZ0
石田@MBSちちんぷいぷい

学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:03:56 ID:vdMaYTkC
>>501

大阪はどこもマスク売り切れで無いんだよ
どうしよう
週明け会社出て大丈夫かな 京王線使って日本橋勤務なんだけど
会社に事情話した方がいいかな?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:04:52 ID:NFCqOF19
川崎市でも感染かも?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:04:57 ID:zFeSXK/3
んで、川崎の学校名でたの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:06:15 ID:NFCqOF19
東京の患者さんの行動は、
飛行機〜バス〜電車・・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:06:40 ID:kmOPDkJq
川崎でもか? なら「湘南新宿ライン 快速宇都宮行」にウィルス乗って来ないか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:06:58 ID:gWwmyb24
>>487
八王子の発症者
昨日、成田から。。。リムジンバスと電車に乗って帰宅したんだとさw
(ソース・NEWS 23)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:06:59 ID:5vFtUYT+
今ZEROで速報きたよ 川崎

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:07:19 ID:oHRVkMhN
マスクどこに売ってんの。逆に

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:07:31 ID:NFCqOF19
>>505
詳しい話はあとでってそれで終わった。。。。。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:08:21 ID:zFeSXK/3
>>509
kwsk

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:12:10 ID:25GDT0sl
>>497
帰ってくんなよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:13:23 ID:WHnS9dR/
洗足学園確定
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009052001066

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:13:53 ID:NFCqOF19
東京で主婦の感染者?
もう二人目?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:14:25 ID:zFeSXK/3
>>514
サンクス

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:15:29 ID:7oThtwYH
>>503
潜伏は一週間って報告が多いよ
マスク買えないなら、ハンカチで抑えるのも効果あるとか。
(うつさないのには効果有。防御はムリ)
せめて移動の新幹線くらいはしゃべる時、くしゃみセキの時くらいは
ハンカチでずっと押さえておくのはどうだろう

あと、会社に連絡する事もマナーかもね。
それで出て来いというなら後で会社の責任になるんだから
会社に判断させよう。
今も手洗いうがいをわすれずに、今のうちに体力つけおきな。
感染してなければいいね。



518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:15:59 ID:5vFtUYT+
なんかマスクは使い方誤ると感染率が高まる危険性があるらしいね
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/09who36.html

>>512
感染者を確認したってだけ 一応ニュー速+のスレ貼っとくわ

【新型インフル】 神奈川・川崎で初の新型インフル感染確認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242828420/

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:16:55 ID:hv1+/2pV
なんで米行きを中止しなかったのかじっくり聞きたいもんだね!!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:19:23 ID:0MxB/PZE
感染者数も日に日に増えてきてますね
ここで私的に考えた妄想なんですが

感染が疑わしいが金銭的(保険未加入)などの
ネカフェ難民やホームレスが存在したら感染は拡大するのでは?
っと妄想してみたのですが
国や自治体はこのような事を想定できているのでしょうかね?


521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:23:44 ID:L/M1KOVs
>>517

トンクス
会社に電話してみるわ
東京に帰るまでに発症した場合は大阪に残ろうと思うけど金曜日に帰る予定だと発症してない可能性が大きいな
ハンカチで対処してみます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:25:14 ID:Z6kHM0mg
関東二人目キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こりゃ東京もうアウトだな

神戸兵庫:143
大阪:117
滋賀:1

東京:1
神奈川:1

合計 263人




523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:27:24 ID:IGcl/yAZ
だめかもしれんね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:30:27 ID:gWwmyb24
他スレ情報だと、東京は感染者の公表タイミングを謀っていた噂が。。。
となると、引き延ばしていたわけだから、すでにかなり拡散してるかも?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:32:10 ID:XVAPoV8F
まだあくまで海外感染とか言い張るのかよー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:33:16 ID:7oThtwYH
>>524
これ?
あながちウソではなさそう


101 :卵の名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:01 ID:m1wwbv7m0
東京の感染発表は早くて20日の午後以降になると予想。なぜか。
東京都の石原都知事が環境会議で韓国のソウルに20日まで旅行中。
インフルエンザ対策でこれだけ大阪の橋下知事がメディアに露出している中、
東京で感染を発表したら当然石原都知事に注目が集まる。そのときに
「石原都知事は韓国に旅行中です」では、管理責任が問われて一斉に
叩かれるのは必至。
だから都はなんとしても感染発表を石原都知事の帰国後に引き延ばすはず。
おそらく19日くらいになって「都も今後は海外渡航者以外のA型患者の
DNA検査を検討します」みたいな発表があるんじゃないか。
ただし集団感染限定とかおかしな制限をつけて。実施はもちろん石原都知事が
帰国する20日以降で、石原都知事がマスコミの前で発表。
東京初の感染者は当然ここ数日以内に関西に旅行した人。



527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:33:40 ID:djijSWJA
どこの学校だよ

川崎市内の高校って

帰宅時京王線で帰宅って
KYな高校

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:00 ID:UZ3TLGKW
>>527

八王子住みのJKは川崎の洗足学園

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:56 ID:1pzPM9kn
八王子の女子高生は帰国後に学校にも行かなかったし帰りもマスク着用してたから被害は低そうだな
偉いよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:36:58 ID:ajJMYRXC
細かいことがわかってきたが、これ綿密に選んだと思うよ。患者w

高校生、渡航歴あり、行き先アメリカ、場所はちょいはずれて八王子、学校は川崎
そしてこの子たちはなぜ行ったのかといえば、国際会議があったからだそうだ。
そりゃ他国の子たちが行くといって、日本だけ行かないのはまずいわな。
他国は制限してないし。

となると、すべて責任をなすりつけやすいし、完璧な感染者だなあ
日本何やってるというより、おまえらが呼んだんじゃんとCDCでも
WHOでもいいわけできる。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:39:58 ID:jD4c+jd0
>>530
出来すぎなくらいだよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:40:03 ID:NEy/6+BJ
横浜線にウイルスがいたのか。
ウチの会社に1人だけ横浜線通勤してるヤツがいるから、明日からは社内マスク着用だな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:46:39 ID:UZ3TLGKW
正直あんなマスク1枚じゃウイルスを防ぐことは99.9%無理

ちゃんと新聞見れば
WHOはマスクは意味がないと発表してる

日本人はマスクがあればなんでも乗り越えると思ってるから
すぐに海外メディアに馬鹿にされる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:49:05 ID:yZg/meUu
飛沫感染は、ふせげるんじゃないのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:51:05 ID:HvHVYhnL
マスクは口内乾燥を防ぐ意味もある

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:52:07 ID:v2+Xrt26
>>526
どーも韓国って縁起悪いんだよな・・・


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:52:20 ID:ajJMYRXC
寝込む前から感染してたりするわけで、
みんなに迷惑かけないようにとマスクするってことでも
かなり大きな意味があると思うよ。感染拡大防ぐの大事だろう。

みんなあれっと思いつつ混んでる電車に乗り、やっぱり
おかしいと思って病気には気がつくんだからね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:53:09 ID:7zxitI5k
飛沫ってつまりはクシャミの沫だからね。
つまり患者がマスクしてりゃいいわけ。
患者以外がしても意味ないの。
普通に患者と話しても患者が息を吹きかけでもしない限り
患者以外がマスクで防ぐとかありえないわけ。
だって空気感染は一切しないんだからね。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:06 ID:EfGTwph9
早くこのスレ1000埋めて、ちゃんとしたスレに合流しようぜ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:20 ID:jJqKvk8O
川崎の高校生の帰宅ルートは未発表
八王子の子はマスク着用でルート公開・・・
何か怪しくない?
それと同行のあとの5人の事も未発表だし・・
怪しすぎるね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:54:48 ID:7zxitI5k
自分が罹っていたら他人に広げないための心がけならわかる。
でも罹ってないのにマスクして何の意味が。
だったら家から出ないのが一番。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:55:26 ID:+3UOlqbn
専属・・・音楽系?
アメリカに音楽の研修に行ったのか?
専門系の学校は生徒も広い範囲から通学するよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:55:30 ID:ajJMYRXC
>>541
おい 出なくて済む奴、そんないないんだからw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:55:46 ID:SpDSl7SE
>>530
まあ、関西との往来での感染でなかった分、
国内世論が分断することは避けられたかも。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:55:55 ID:gWwmyb24
>>538
もっとお勉強しようね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:39 ID:q4njvBvC
随分前から23区でも学級閉鎖続出じゃん。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:43 ID:HYLtD0bb
WHOが基準としているマスクの性能より国内で販売されてるマスクの性能が高い
と聞いたけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:01:04 ID:SpDSl7SE
>>538
WHOの文書でも、医療現場ではマスクの感染防止効果は実証されている。
感染者があなたの1m前でくしゃみした。
その飛沫を直接吸い込んだり、粘膜に付着させなくてすむからだ。

そういう環境はWHOでは医療現場以外想定されてないが、
日本の通勤時間帯の電車ではよくある話。だから、医療現場での
感染防護の基準にならってもやりすぎとはいえない。
こんな近接した環境に感染者がいるかもしれないのは、先進国では日本の通勤だけだ。
アメリカ人にいくら話しても信じてもらえないだろう。

もちろん、自動車・自転車・徒歩での通勤・通学なら、マスクの必要はほとんどない。
彼らは大都市でもなければ、自動車で通勤する方が多数派だ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:02:29 ID:bUm1UrVb
この微妙な時期に喉イガイガで咳が出る。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:02:50 ID:Ty/f2Boj
このウィルスは、世界が不況になったから
病気になったら人は病院に金を使わないとしょうがない。

人為的な特需です



551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:03:25 ID:VWyFkdiu
マスクメーカーはウハウハです

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:08:22 ID:HGWo8ooP
ほとんどの健常者は感染しても死には至らない。
ただ、数日寝込むだけだ。大騒ぎするなと。そこまではいいと思う。

ただ、社会人が1日仕事ができなかったら、いくらの損失になると思うのさ。
それが、1枚数十円(平時)のマスクで避けられるのなら、
費用対効果として安いものだ。
わずか数十円の投資で、寝込まなくてよいかも知れない。

もちろん、マスクが1枚1000円だったら、考えるがね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:11:32 ID:K/JD+4Eo
>>548 「ユダヤ人輸送列車の写真」か。
日本を除く全世界でナチスの暴虐の象徴の一つとなっているが、ラッシュアワーの通勤電車を知る日本人だけにはまだまだ余裕に見えるって奴…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:12:26 ID:Xmc3W32M
それでもなるべく隠蔽するのがいつもの東京人のやり方

【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:12:36 ID:cc+VM3Ln
○インフルエンザA/H1N1swl

・インフルエンザはたった2mしか飛びません、一番多いのは接触感染、次が飛沫感染だよ
・油断すれば怖い病気ですが、よく知り、よく守れば感染しない確率高いですよ

・手洗いは極めて有効、うがいは諸説あるが、少しは有効、マスクもある程度有効、なにより健康生活を送る事だよ
・ストレスをためない事、できればよく食べよく笑うといいらしいよ
・つまり、インフルエンザを用心するけど、恐れない事だってよ

・咳エチケットを検索して覚えましょう、咳が出たら(あれば)マスクをつけ咳している人へは上げようよ
・梅雨入りしたら、伝染力が落ちる可能性が高い。梅雨入りまで防衛し、ワクチン待ちだよ
○用心と不安は別。用心は必要、不安は不要だよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:18:17 ID:cc+VM3Ln
>>554
まぁ学校の特定は、学校に出ていなければあまり意味無い。
それより、空港からの帰宅経路・時間の発表が最優先だろう
それを徹底周知して、同日、同車両に乗った人は
要注意(マスク着用と接触感染防止手順順守)を依頼する
そして、異常を感知したら、そくざに発熱センターに電話する

これを徹底だろ
時間は無い、明日朝までだよ
朝までに、情報徹底周知しないと
爆発的に広がるぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:21:28 ID:AQuN+XSU
マスクして帰宅したそうだから、ある程度抑えられていると考えていいだろうね。
八王子の人はある程度情報が出ている。
川崎の人は不明だが、箱崎から電車で帰宅したとしたら、霞が関の住人
も結構やばいかもな。


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:43 ID:cc+VM3Ln
>>557
マスクをつけていたら、飛沫感染は多少は防げるか・・・
しかし、接触感染は微妙だな、手すりか、触れた所からうつる可能性はある
うつっても帰宅して手洗いとうがい徹底していれば、大丈夫かもだが


559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:26:04 ID:pIyu9Nt2
関東圏増えるかなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:26:19 ID:thmVDrXn
マスク買えます↓
http://shop.realcoms.co.jp/206323/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:29:10 ID:cc+VM3Ln
>>559
増えるのは間違いないが、もうちょいで梅雨
梅雨まで爆発的な感染拡大を阻止できれば、そうとう良い・・・
感染はべき乗的に増えていくのだから、ワクチン開発まで
1サイクル分稼ぐだけでも、理論感染者数は半数になる。

あとちょい時間稼ぎができれば・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:37:03 ID:8HJwnmjE
洗足学園高校だと

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:40:45 ID:e+hC0iYh
>>562 それガチ?地元すぎるんだが・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:51:07 ID:AQuN+XSU
校長「ご迷惑かけおわび」/川崎 洗足学園高校

「二人の生徒が感染したというのは紛れもない事実。
皆さんにご迷惑をおかけしたことにおわびを申し上げたい」。新型インフル
エンザ感染が確認された二人の女子生徒が通う川崎市高津区の私立洗
足学園高校の前田隆芳校長は二十日午後十一時ごろ、詰め掛けた報道陣
にそう述べ、頭を下げた。

 前田校長によると、二人はニューヨークの国連本部で開かれた「模擬国連」
に参加するため十一日午後四時四十五分発の便で成田空港を出発、十九日
午後に同空港に帰国した。

 「学校を通じて参加を募ったが、会議はあくまでも個人参加。しかし、行った
ことは学校の責任」と校長。出発時は既に海外でインフルエンザ感染が確認
されており「取りやめも考えたが、参加で子どもたちが得るものが大きいと思
い参加した」。あらかじめ帰国後一週間程度は登校しないように決めていたと
いい「帰国後、参加した生徒は直接帰宅しており、ほかの生徒との接触はな
い」と話した。


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:53:47 ID:NE2wgDBQ
とっくに蔓延してるだろ
どんだけおめでたいんだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:59:41 ID:ZGKZyyRp
>>564
1週間は登校しない。
今日はどこかに遊びに行ったってことかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:04:22 ID:BUdth5Ra
>>557

T-CAT付近在住の漏れ涙目www

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:10:22 ID:BoWBf+Cb
大阪の逆ギレ校長とは違いますなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:19:42 ID:qRyJAtVs
東京の発熱相談電話は、今日の昼間、全然つながらなかったってさ。
ま、結局近所のかかりつけのお医者さんに電話して、診てもらったんだけど。
インフル検査自体できなかったんだが。


570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:22:52 ID:4qK9Dr50
なんで新型インフルエンザだとこうも騒ぐかねえ。
インフルエンザが流行ってるってだけで十分マスクをする理由になるのに、
それが新型インフルエンザだと一斉にマスク買い漁るんだから。
何型だろうが早めに予防心掛けないから広がるんだろ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:23:40 ID:yQMjkKgn
濃厚接触を
詳しく聞きたい
体液交換したのかと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:24:18 ID:CUENoG9c
これが原因で感染拡大はなさそうだね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:37:39 ID:AuOizBti
わかってたんなら海外行かすなよ
どんだけ糞わせdrftgyふじklp;@:「」

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:46:32 ID:6s0uE9Ue
>>394
ホワイトソースだろ、jk

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:52:38 ID:EYbgk6zR
で、東京で実際には蔓延してるって説は結局本当なの?

陰謀論者の投稿や「〜らしい」系の投稿は数あれど、
医療関係者の信憑性の有るチクリや
「ウチの家族、実は感染してます」ってレス、ほとんど見たことないけど。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:57:31 ID:fzKHpwKv
世田谷学園 休校

新型インフルエンザの発生に伴う臨時休校のお知らせ
ttp://www.setagayagakuen.ac.jp/emergency/


577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:00:09 ID:PpPIJXfA
>>560

楽天で売ってるのと同じもの、値段は4倍w

しかも中国製


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:00:14 ID:JUGZ1vok
>>575
伝染病に関して、発見された人間以外に感染者はいない
って考えの人は、公衆衛生上の概念から被害者が増えるので、北朝鮮か中国あたりに行ってください
存在自体が危険だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:02:34 ID:JUGZ1vok
>>552
死ぬか死なないか 死ななければ心配する必要がない


そう言えるのはニートだけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:06:57 ID:EYbgk6zR
>>575
だからそういう陰謀論は聞き飽きたんだよ。
もし事実なら、2chで「発見された人間以外の感染者からの報告in都内」
がないのはおかしいじゃない。

そろそろ
実際の声が聞こえてきそうなものじゃない。
いまだに胡散臭い自称病院勤務の投稿とか
「なんか熱がある、ヤベ」とか、2chで煽るわりに
ぼんやりした発言ばかりでズバリな投稿が全然ないよ。




581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:09:44 ID:gPMmC3Bx
>>6
>大陸間でウイルスが移動してるのに関東と関西で移動してないはずないもんな

東京−大阪間には飛行機が飛んでないから

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:11:03 ID:mn0E3qti
石田@MBSちちんぷいぷい

新型インフル 本当に関西だけ?
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:13:32 ID:EYbgk6zR
まちがえた、580 は >>578 の陰謀論者へのレスです。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:13:47 ID:EwvC5y3H
>>580
とりあえず、感染者は熱でうなされて2chどころではないと思うよ?
あと、病院関係者も守秘義務あるからふざけた感じでの投稿になると考えたら
あながち自称病院勤務の人の話も嘘じゃないかも・・・・


585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:16:16 ID:JYJcswBQ
>>500
普通の季節性インフルでも幼児の重篤化は充分ありえる。
インフル脳症とか罹るとびっくりするくらい致死率高いよ。

普通のインフルでも新型インフルでも同じ。
罹っている可能性のある人はハイリスク組に移さない配慮が必要。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:16:59 ID:gtGnsZ4b
東京大阪間の飛行機ってなくなったの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:17:14 ID:upVBmqCt
学校休みにしてよ
感染者が増えてからじゃ遅いよ
これが致命的になる病の人だっているんだよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:18:22 ID:HGWo8ooP
>>579
御意。治れば、数日寝込んでもいいといえる人は幸せだと思う。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:18:42 ID:zjzR4AHb
>>580
本当にそんな陰謀が有るんだとしたら、国から思いっきり圧力がかかるんだから、「実はうちの患者にいます」なんて言えねぇだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:19:28 ID:JUGZ1vok
>>580
2ちゃんの投稿が疑わしいのは当然なのに、2ちゃんでは疑わしい投稿しか無い
って悪魔方程式すばらしすぎだなw

フシアナサンとか、個人情報を晒しまくって 俺は今感染してます って書き込みが無ければ
一切存在しないと同じ扱いですかw
そうですかw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:21:08 ID:zjzR4AHb
>>581
何言ってんの?
普通に飛んでるだろ
てか新幹線とか交通手段いくらでもあるし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:21:43 ID:JUGZ1vok
>>589
神戸の開業医だって、実名で顔出してインタビュー受けて無いのに
詳細な暴露情報を2ちゃんに書くバカいるわけねーだろって話だよな

その上で、出てこない以上はいないのです って悪魔の方程式はすごいよねw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:22:25 ID:JUGZ1vok
クラスでイジメが起きてももみ消してる教育委員会とか
こういう手段なんだろうな よくわかった


594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:22:41 ID:upVBmqCt
最悪の自体を想定して対策をするって益添さん言ったじゃないか‥
休みにしてよ‥

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:26:45 ID:HGWo8ooP
>>580
東京都の場合
・感染地域への渡航歴や関西地域の確定患者との接触がない、
・同一医療機関の入院患者や同一学校(クラス)の生徒で3名以上の同様の症例がない
となると、A型陽性でも、それ以上の遺伝子検査をしていない。
なので、上記の条件に該当する人から新型インフルエンザの確定患者が出るはずがない。
それだけだ。

検疫をすり抜けたものから感染した者がいても、PCR検査はされない。
なので、どこかにいても把握できない。それ以上でも以下でもない。

この可能性がゼロといえないのは、今回の八王子の事例でよくわかったでしょ。
この女子高生が軽症であって自然治癒するまでの間、
誰かに感染させていたらどうなっていたのでしょうか。
永久に発覚しないね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:28:07 ID:5eahRo5p
奈良住みだが、まだ感染者がいないので学校閉鎖にならない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:43:29 ID:gPMmC3Bx
>>591

>てか新幹線とか交通手段いくらでもあるし

【鉄道】「東海道新幹線は止めない」とJR東海社長 新型インフルの国内感染が関西以外に広がっても運行続ける方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242798581/

このように新幹線の移動は安全。

たぶん、東京に向かう新幹線の中でウィルスがなくなる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:00:00 ID:6s0uE9Ue
新型インフルにかかったら東海道新幹線にのろうキャンペーンが必要だな。治るんだろ、たぶん。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:06:24 ID:zjzR4AHb
>>597
釣りでしょ
もういいよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:10:42 ID:EYbgk6zR
最初に疑問を持ったのは、例えば電車経由でウイルスが撒かれているなら、
GWも有ったわけで、いまごろ全国で一斉発生してるはず。

もし感染が広がるなら現時点で
関西、次は首都圏ね なんて都合のいい感染が起きるとは思えない
起きるなら全国同時多発でしょう。
でも関西では報道からすると高校生間やその家族での感染が多そう、ここに矛盾を感じる
神戸から徐々に関西に広がっている、これは理解できるんだけど。

東京にも隠れた感染者はある程度いるとは思うけど、
ここから
「東京では実は蔓延、隠してる」「国が隠蔽」は一寸発想が飛躍してないか
もし2chで騒いでいることが事実なら、
関東では季節性インフルと誤診され続けているとしても
家族感染や学級感染、社内感染が蔓延しているのでは
いくら政府でも誤魔化せるかなあ。



>>584
今は熱があるから東京の感染者が誰も投稿できないって説は
さすがに無理がないか・・・

>>589
患者側から
「実はかかってたっぽい」「家族に寝込んでる奴がいる」は書けると思うが

>>590
東京の感染者が未だにゼロとか1とか言う気もないけどさ

匿名だとしても
「実は感染してたかも」「家族が先週それっぽかった」
「近所に怪しい人がいる」「うちの母ちゃんが具合悪そうなんだけど」より
「石原都知事はクソ」の投稿のほうが多いのは怪しいだろ
いまのとこ健康なお上嫌いが騒いでるだけだよ・・・

>>592
上に同じ 俺も「出てこない以上はいないのです」なんてアホなこという気はない。
ただ、医療機関はそうだとしても、実際の患者やご近所の投稿は?
こんなに正義感あふれる部外者は多いのに、暴露情報を書く人は何故?いない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:14:19 ID:xR5hwDUl
院ぺいのこわさを知らない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:16:21 ID:EYbgk6zR
ヒステリックな陰謀論もこわいよ
どっちもどっち。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:19:09 ID:RXAjRF5E
俺、八王子市に住んでいて毎日京王相模原線で出勤しているけど感染は時間の問題かな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:21:08 ID:HGWo8ooP
>>600
誤診ではなく、インフルエンザ様症状の患者に対して、
・もともと全例に検査をしているわけではない。
 問診だけでタミフル等を出していることもある
・簡易検査をやってA型陽性だとしても、それ以上の鑑別をしていない。
 なぜなら、都で遺伝子検査を受けてくれないから
ってだけの話。
それでほとんど治癒してしまうので、あえて患者がそれ以上詮索しない。

だいたい、症状自体は、旧型と新型で変わらないので、
遺伝子検査をせずに患者自身が旧型の季節性か、新型か判断できる
ことはありえない。

インフルエンザ様症状が例年に増してだらだらと続いているってのは、
何度も出てきた、
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/tokyo08-09.html#kanja
で都自身が認めている。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:23:10 ID:JUGZ1vok
隠蔽はしてない
急がしすぎてそこまで検査出来ないってだけだろ

それはそれで不安だけど東京なんだからしょうがない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:23:28 ID:HGWo8ooP
>>600
追加。
検査を受けてくれないという暴露情報は、すでにあったじゃない。
(信憑性がないっていうかも知れないけどね)
ただ、本当に検査を受けてくれない以上、検査結果で新型が判明したものが
どこかにあるという情報も出てきようがない。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:28:53 ID:HGWo8ooP
>>605
検査対象が、国内患者が出て以降も、渡航歴のある者等に
限定されているのが問題だと思うんだけどね。
把握する感染ルートを意図的に限定している。

忙しすぎるってのなら、渡航歴のある患者の検査を全数受けることを止めて、
渡航歴のない患者を小さな抽出率でもいいからサンプリングして検査した方が
よいはず。そうすれば、散在するかも知れない2次感染者から把握することができる。
どうしてそういう統計的な判断ができないのか理解に苦しむ。
公衆衛生やった人なら、全数調査できなきゃ標本抽出が合理的なんてことぐらい、
わかっているはずだと思ってたんだが。


608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:29:36 ID:zjzR4AHb
>>603
>>604が書いてくれた通りだと思うけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:29:47 ID:2lqoZZBj
だってメキシコでは二月頃から流行してたんだろ?
なんでGW渡航者が初めて日本にウイルス持ち込んだと思えるのかなぁ
実際中南米では三月中旬頃から、日本では四月に熱があまり出ないインフルが流行したらしいし
東京近郊の四月の学級閉鎖は例年より高いんだろ


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:32:05 ID:T05Ifejf
都がこんな態度じゃ、隠蔽だと思われても仕方が無い。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:33:17 ID:Wjy93lrn
ま、見て見ぬ振りというか、みないことにきめているんだろう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:33:42 ID:YdV79a5e
今のところ弱毒の新型インフルエンザで死者は出ていない。
これが強毒の鳥インフルエンザ(H5N1)と結合する可能性があるのか?
誰か詳しい人、説明を頼む。


613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:37:34 ID:YU+2/Csz
東京の新型インフル感染は隠蔽ですか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1242746617/

学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
東京八王子市 学級閉鎖情報
コメント
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。
ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:41:00 ID:EYbgk6zR
>>613
再開してますけど。

これだから、なんか君ら信用できねっす・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:41:49 ID:cc+VM3Ln
>>612
不明。

ただ、今回の新型インフルエンザの発生は、過去のパンデミック研究から
そろそろではないかと、予測されていた。
その予測の延長線上では、アジアのトリインフルエンザとの遺伝子再結集の
可能性は指摘されていたが、今のところその兆候はない(WHO田代)との事

人類の未知の分野ですので、正直誰も分かりません。
今から、急速に研究強化しなければ、、、研究者を応援してあげてください。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:48:13 ID:HGWo8ooP
>>614
最下行のコメントに、
新型インフルエンザが国内発生したため再開
と理由が書いてあるでしょうが。
国内発生がないときに、この調査をいったん終了していたのは事実だよ。

さらに、
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/tokyo08-09.html#kanja
このページで定点あたり患者報告数が第16週(4/13〜)以降
例年に比べて多いのも認められている。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:48:42 ID:YdV79a5e
>>615
そりゃー当然応援していますよ!
全世界の研究者にも、厚労省にも、国立感染研究所にも。




618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 03:52:19 ID:cc+VM3Ln
>>617
今後、同じように不安に思う人が沢山でると思うので
見かけたら、同じように「今研究中らしいので研究者応援してあげて」と
言ってあげてください。そういう声が広がれば、多少は後押しになるかもしれない。
ほんとうにささやかな後押しですが・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:03:31 ID:eQnnm+/z
そういや親戚がGW前にインフルみたいな症状でぶっ倒れてたが

金もないから自力で回復したっぽい

こんな事例多いんじゃね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:18:26 ID:zjzR4AHb
>>619
多いかどうかは分からないがいるだろうな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:22:26 ID:A6vPZGIV
青山氏
「感染者は全国にいる。
感染確認者が関西で出ただけ。
それはWHOも注目される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。
水際対策で国内感染者が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E


ちちんぷいぷい@石田
学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の件数は関西に比べて圧倒的。
東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザと勘違いしてちゃんと調べていないから。
関西で確認されたのは、診察した開業医の機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg


622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:24:39 ID:v1Q5hVSE
>>533
同意。

>>533のように、この防護服着ない奴は駄目って事だよね?
ttp://www.sts-japan.com/products/bougofuku/detail.php?id=PS-3000

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:34:29 ID:hAICjAeC
>>621
もうそのコピペやめてくれないかな。粘着過ぎてキモイんだけど。

大体「ちちんぷいぷい」ってその田舎くさい名前は何?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:43:40 ID:d9xVCBA9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     せんとくんはここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:46:08 ID:GJ/b92Pl
自民党・公明党は選挙、東京都はオリンピック誘致、厚生省は前代未聞の水際対策。
この三者には東京都での国内初感染者確認は絶対に避けたい理由があった。
都内では疑わしい事例(インフルエンザA型)もPCR検査をせずに季節性インフルエンザと決め付けていた。
そのために直近では都内において不自然なほど季節性インフルエンザの患者数が増加していた。

しかしここにきて、関西での感染者の爆発的増加によって、日本人口の1割が密集している東京都で
感染者がいないということが逆に不自然であるとネットや新聞、TV報道で指摘され始めた。

これ以上の(実質的)隠蔽工作は不信感を招くとの判断により新型インフルエンザ感染者発見を許可。
東京都内でも海外渡航者以外へのPCR検査を開始。当然予想されたとおりに都内からも感染者が発見される。
しかもそのタイミングは石原都知事が5月18日〜20日までのソウルサミット終了から帰京した20日の午後。
まさにシナリオ通り。

結果として新型インフルエンザの感染者が知らないうちに爆発的に増加したとしても
自民党・東京都・厚生省のメンツは保てる。

これが首都圏の危機管理。厚生省の感染症対策。そのうちに膨大な数の犠牲者が出るだろう。
*参考*
「季節性と同じでない」=成人に重症例、死者も−感染拡大続く・押谷東北大教授
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090520-00000174-jij-soci

【新型インフル】「詳しい情報言えない」都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.htm

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:47:15 ID:zUUCyX46
等々東京まできたね。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:48:47 ID:+Ff4LfTk


  次の段階

   東京都は今週中に全校を休校しなさい




628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:51:45 ID:v1Q5hVSE
東京に来てたけど、やっと発表した(出来た)って事でしょ。

ドンだけ新型インフルが原因で死ぬんだろ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:51:51 ID:JgGuEmAe
テレ朝

東京都「都内の発生ではないから、関西とは違い全然大丈夫」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:00:46 ID:JgGuEmAe
普通の国                         地上の楽園

【アメリカ】                         【中国】 7人
ウイスコンシン州 766人
イリノイ州      707人                  【韓国】 3人
テキサス州     556人
カリフォルニア州 553人               【日本】
アリゾナ州      488人               東京都 1人
ワシントン州     362人               神奈川 1人
ニューヨーク州   267人

【日本】
兵庫・大阪   271人

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:04:04 ID:OhtumDBj
八王子って東京だったんだね。
山梨県だと思ってた。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:10:23 ID:birFx/FV
新型インフルエンザ発生に伴い厳戒態勢が宣言されました!

当院にお電話せずに御来院いただいた方は拝見できません。←wwwwwwww
まず当院にお電話ください。お電話にて受診の手続き等を説明申し上げます

厚労省がWHO 新型インフルエンザ対策基準フェーズ5を宣言している間は以下
の方は院内に入れません。

診察は駐車場で行います。←wwwwwwwwwwwwwwwwww

また外でお待ちいただくことになります。車の中等、お休みになれる状況でお待ちください
院内に入る方は必ずマスクを着用してください。ドアのところで体温チェックを行
います。インターホンを押して、クリニックスタッフの指示に従ってください。
フェーズ5の間は、院内滞在時間を短くするため、処方のみ外来を実施いたします

フェーズ5の間はお子様の診療は行いません←wwwwwwww

○愛クリニックを中心にして感染が拡大することを
防ぐための措置です。



633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:19:19 ID:v+p8+l6x
会社休みにしてくれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:37:28 ID:ArR8zAaz
>東京都「都内の発生ではないから、関西とは違い全然大丈夫」

言い換えると
「都内は人の移動を完全に封鎖した!都民は完全に隔離されている
  だから全然大丈夫」


キチガイなのか????????????????????

因みに馬鹿石原は韓国で遊んでいた。




635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:53:54 ID:Z/L15HV6
>>623
東京メディアの洗脳をうけない番組だよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:25:37 ID:PMbEVlI+
ここにくると、昔歌舞伎町あたりにいた月光仮面の消息がわかると思ったんだが…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:29:31 ID:+Ff4LfTk


   もう日本は終わりなのかなぁ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:31:16 ID:zAsF10zJ
来週ライブがあるのですが、中止になるのかなぁ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:37:42 ID:VJtNYKqH
洗足学園高校のわざわざアメリカ感染旅行。5/11出発。こんな状況の最中に行くとは!
自分さえ良ければ良いの?日本中が迷惑してますが!


640 ::2009/05/21(木) 13:39:04 ID:jVJqdCsL
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
頭痛いし喉もいたい・・・


 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ


641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:41:47 ID:VWyFkdiu
韓国では、すでに日本からの渡航便(飛行機&船)検疫体制強化だ
韓国では、既に日本をメキシコ同様に見てるわけよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:43:01 ID:VWyFkdiu
韓国入国時に発熱していたら、即隔離&缶詰

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:45:07 ID:NdsgCz2t
洗足叩き厨=
目の前に吊るされたエサに釣られ
他の重要な事を忘れて夢中になってしゃぶりついている愚かな犬

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 14:33:48 ID:1CL3C6nu
確信犯の校長、自殺でもするのかなwww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:44:27 ID:SL/7duIi
まず首都圏の全学校を休校にすれば
朝夕のラッシュは多少緩和されるから、その分リスクも減るよね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:57:02 ID:Yjveg/tO
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ハシゲ知事はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:42:53 ID:Z/L15HV6
今回の件で禿添自民党が嫌いになってしまった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:43:43 ID:zVC/Twnw
>>647 同感!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:46:31 ID:9Mac9kvR
今日東京ではマスクしてる人が10人に1人もいなかったがなぜ??みんなドMなのか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:49:17 ID:zVC/Twnw
>>649  じゃぁ関西人は℃Sなのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:10:41 ID:em30JIwM
>>650
マスクをせず自らを危険にさらすのはドMともいえるけど
反対がドSにはならないだろ///


652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:31:54 ID:nRi10pPA
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm

【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

青山氏  「感染者は全国にいる。 感染確認者が関西で出ただけ。 それはWHOも注目
     される関西の医療レベルが先進的だから確認できた。水際対策で国内感染者
     が出ないかのような舛添のミスリードがあり国民の誤解を広げた」

青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=3BCFqbkXOcE
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(2/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2i-Xl8Do_10
青山がズバリ!新型インフルエンザ「みんなの疑問」(3/3)
http://www.youtube.com/watch?v=YEh5r91QO5E

「MBS・ちちんぷいぷい」の石田氏

「学級閉鎖の数、インフルエンザ患者(新型かどうかの検証は無し)の数ともに東京の
 件数は関西に比べて圧倒的。 東京で発見されなかった理由は、季節性のインフルエンザ
 と勘違いしてちゃんと調べていないから。 関西で確認されたのは、診察した開業医の
 機転によるところが大きい。

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=VvUThAwbhfk


653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:46:33 ID:VWyFkdiu
>>649
マスク買えないのさ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:45:54 ID:7Xq91j4A
【洗足学園騒動・ここまでのまとめ】

模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)

一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:36:44 ID:VWyFkdiu
京都でも・・・
ttp://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000787.html

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:38:10 ID:pVxglKri
都内の三十代女性が感染

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:38:27 ID:ZRQM2ncq
東京、またキター

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:39:40 ID:9QJqmwBZ
速報キタ>都内30代女性感染
アメリカ渡航歴ありだそうな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:41:48 ID:RwufDIgD
きたよコレ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:35:52 ID:uDUWfXYp
>>602

>>ヒステリックな陰謀論もこわいよ
どっちもどっち。

陰謀論が嫌であれば、都は、さっさと対応して欲しいよ。
>>604-607
が現状の問題点と対策を書いてくれているけれど、
有効な対応が出来ていないから、陰謀論が出てくるんじゃないかな。
対策方法は、>>607の書いてある通りで、現時点ではOKだと思う。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:53:37 ID:WqlTPTJm
新潮「東京人は儲けを優先するために、疑い例を都に報告しないよう保険所に頼みこむ」

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:07:27 ID:SkaU30vz
海外渡航暦の無い人は新型インフルエンザではありません
風邪ひいて熱出たら病院に行かずに自宅療養で治してください

というのが、東京都様からのありがたい言葉です
都民は全員守るように


663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:35:31 ID:ql185qoc
マスコミの報道も酷すぎるな…


664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:02:42 ID:rmOvQjWH
今のところ渡航済みの人で発表
30代自由業の女性
米国でイベントに参加
香ばしいにほひがしますね!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:55:41 ID:IOU00Rz4
>>660
結局野次馬根性か不安で騒いでるだけなのかね。

皆さんニュースソースや数字は答えてくださるけど、
「じゃあご近所や家族で寝込んでいる人や、2chやブログで感染疑いの人の報告とかあった?」
という問いかけには誰一人答えてくれなかった…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:59:47 ID:3xmJEWIz
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:21:39 ID:GGQRO8CA
【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/
【新型インフル】WHO「東京に感染拡大していてもおかしくない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242618840/
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/
【新型インフル】「詳しい情報言えない」東京都の会見歯切れ悪く
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905202358034-n1.htm

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:20:38 ID:CM0L7O9R
何の圧力があって首都圏メディアではハッキリ物が言えないのか。
今回の件に限らず、歴史認識や韓国朝鮮問題なども。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:59:35 ID:daylAtm4
30代の女性も成田の検疫で引っからず入国してる訳だから他にも同じような感染者は多く居るだろうし
またその連中が周囲の人々に感染させていると考えるのが普通だろ





670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:33:44 ID:GYrZLLxO
おはようございます
浜崎あゆみの渋谷ジャックって昨日の話ですか?
大混雑の映像が出てましたが…ハイリスク!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:37:57 ID:duSbP1j0
昨日ホムセンにマスクを買いにいったら
マスクをすでに200枚くらい持っているのにさらに買い占めてるババアがいた
さらにこのババア10時になったらイトーヨーカドー開店だから買いに行かなきゃだって
店もこういうババアに規制しろよ、本当に必要な妊婦とかが買えねえじゃねえかよ
こういうババアに天罰を!



672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:42:52 ID:Z3FEk4O2
マスクは感染確率を上げることが証明された

米国から帰国した東京、川崎の女子高生2人がインフルエンザで感染したケース
で、教員1人を含めて7人が同じ行動をしていたが、なんとその感染した2人だ
けがマスクをして消毒液まで持って、感染にものすごく気をつけていた。にもか
かわらず、感染したのはマスクをしていた2人だけだった。

マスクをすることが全く意味ない、そして感染率を上げることが証明されました。


673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:43:55 ID:UIx/74iO
>>671
そのババアの身内に本当に必要な妊婦とかがいるとは思わんのか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/22(金) 08:47:24 ID:ZCqnkYs4
完済在住だが…

都が「非渡航者と完済にアクセスしない人間等に対して
PCR検査しない」方針をとっているせいで、
東京の人は、新型インフルの感染者が身近にいたとしても
どこに、何人くらいいるか分からないんだね。

カワイソスo(><。)o

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 09:27:22 ID:CM0L7O9R

http://mainichi.jp/select/today/news/20090519k0000m010073000c.html
「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:31:25 ID:YDc2QvFi
★関東で遺伝子検査を受けるための条件★


・海外帰りである

・関西帰りである

・すでに感染発覚した人の濃厚接触者である


それ以外の関東人は遺伝子検査してもらえません。

●検査の門戸を狭めてるせいでポツポツとしか見つからない関東●

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:20:29 ID:CM0L7O9R
東京圏は意図的に非海外渡航者以外にもDNAレベル検査は意図的にやってないんだよ。
だからは発見されないわけ。あるいは厚生労働省もグルで東京圏での検査を
甘くして先に関西で感染者を発見させる形にしてそちらに国民のバッシングを
集中させる意図があるというということだよ。つまり確信犯。

【新型インフルエンザ】 東京や関東から国内感染者が出ないカラクリ 【新型インフルエンザ】

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/l50
海外渡航歴のない人は検査をしないのだから、出るわけがない不可能です
海外渡航歴のない患者から特定することができた神戸や大阪は
むしろ、国内では優秀な対応ができているかもしれません

>195 名前: 可愛い奥様■LR投票にご参加下さい⇒自治スレ■ [sage] 投稿日: 2009/05/17(日) 17:13:00 ID:nmFjBGd30
>町田の高校2校で大量にインフルエンザ出てるよ。
>でも季節性のインフル扱いで、一部学級閉鎖だけ。
>町田は大きな繁華街もあるのに大丈夫なんだろうか。          ←例によって「高校」ですか、、、心配だ、、、、、
>最新のはこれか。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
>首都圏の学級閉鎖は、5/9までの週で、千葉1校、神奈川1校だな。
>23報(4/19〜4/25)がとんでもない数字になってるぞ。
>http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
>学級閉鎖 東京11 神奈川4
>> 東京都八王子市 学級閉鎖情報
> コメント
> 今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。       
>ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
>タイミング良すぎてワラタ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21261.jpg

こ れ を ど う  説  明  す る ん だ よ   あ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:21:28 ID:PCOvI658

この件で またまた 政府と東京都の馬鹿っぷりとデタラメぶりが露呈したな。






679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:21:47 ID:h6Ceehb5
>>672
マスクしていたから感染したわけじゃないだろ?
具合が悪かったから、もしもの事を考えて他者にうつさない等でマスクしていたんだろ?
おまえみたいのが日本にいると思うと恥ずかしいよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:23:09 ID:PCOvI658

アホ政府アホ禿・アホ東京都

 「基本、渡航者、関西関係者以外検査しないから。ブヒヒ」
 「 対策万全だぜ!!  
 「 てかオメーラなんでマスクなんかしてんの???
   オレらマスクなんてしねーけど。   ブヒブヒ  」




681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:43:38 ID:JJ96nlXH
関西帰りか、渡航暦ありじゃないとA型陽性でも遺伝子検査にはまわらないんだよね
絶対東京では出さない!ってことか…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:59:14 ID:CM0L7O9R
>17〜19日に大阪府と京都府に旅行で滞在、19日に帰宅した。20日に39度の発熱

潜伏期間短すぎるだろ
関西旅行に決め付けるな!


東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242916915/l50

http://mainichi.jp/select/today/news/20090519k0000m010073000c.html
「健康観察の対象が東京都内で1万人もおり、水際対策の担当者を国内対策に回したい」(東京都)


遺伝子検査の基準

■関西
渡航歴に関係なくA型なら検査

■東京
渡航歴あり→A型が1人見つかれば検査
渡航歴なし→A型が3人以上見つかり、かつ、その人達に接触など共通点があれば検査
        それ以外はスルー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:15:10 ID:ZG7YsuFy
もういいじゃん
どっちにしても万円状態にはかわりがないし
とにかく個人で出来ることはしっかりやっておくがよろし
それより万が一既に万円していたことが発覚したときが見もの

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:26:22 ID:123QkB8a
大阪人はマスクすらしない民度の低い民族  ということにどうしてもしたい大阪コンプレックスの東京メディア

130 :学生さんは名前がない:2009/05/21(木) 19:25:42 ID:G9Ant+TF0
実際、とくダネ見た後関西ローカル番組みると情報がかなり違う。
全国発信のテレビ番組は「弱毒性なので季節型と同じ対応でよし」
だとか未だに的外れすぎる水際対策の「濃厚接触者を追跡中」とか
やってて、
今度関西ローカルだと季節型とはやっぱり違うとか感染力がすさまじいって
いろいろ突っ込んだところまで教えてる。
水際対策の報道なんてほんと馬鹿げてるってか舐めすぎ。

133 :学生さんは名前がない:2009/05/21(木) 23:30:45 ID:3MgD+b800
>>130
とくだねと言えば
大阪の梅田駅からリポートしてたアナが
必死に大阪のマスク着用率の低さを自らもマスクせず訴えてたが
カメラに映る大阪人は普通にほとんどはマスクしてた。

さすがにスタジオからも、「マスクし照るじゃん」と突っ込み入れられても
「今はしてる人多いけど、さっきまではマジしてなかったから!」と必死だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:52:48 ID:MxnlX4S1
h1n1新インフルでもひと〜ひとの感染を繰り返すことで、新たなインフルに変異
よろ強力になるディターが大多数感染期間6カ月単位を3~4年繰り返し研究者予測
日本でも2000万人が2〜3年内に発病し第3波以降だと5%10%の重篤患者がでる、
インフルの突然変異は研究者の間でもメカニズムはいまだ、解明されず例h5N1の鳥インフルも
野鳥が自然にかかるウイルスで弱毒性で何ら問題はなっかったが家畜の鳥に移りを繰り返すうちに
強毒性を手に入れた。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:00:23 ID:5S8fweSJ
渡航歴がある人しか検査しないんじゃ、国内感染なんて見つかる訳がない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:01:23 ID:CM0L7O9R
東京の医師「何故か4月にA型インフルエンザが流行してた。先週も10人以上いた。全部季節性と診断したけど」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242776931/l50
【新型インフル】 「東京では、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから新型か判別できず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242781975/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242789780/l50
「A型インフルの患者が4月から増えてきてる。検査してないから全部季節性ってことにしてるけど」…東京
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242798733/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242799885/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4 ̄5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242844422/l50
【新型インフル】「東京で、なぜかA型インフルが4 ̄5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242828666/l50
ようやく東京都も、無渡航の人への新型インフル検査開始 ニュース速報+板では関西在住歴のあるばぐ太☆φ ★氏が熱心にスレ立て中
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1242790814/l50
新型インフル国内感染200人突破 依然関東はゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242791535/l50
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242916915/l50
【新型インフル】河村官房長官 “感染拡大の状況ではない” [05/21]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242877593/l50
東京では、渡航歴がなければ精密検査をしなかった
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1242862495&LAST=50

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:26:07 ID:XwmSJZ9k
結局、プロ市民の陰謀論スレみたいになっちゃったな。

ここも充分に民度低いよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 13:40:27 ID:CM0L7O9R





マスゴミに汚染されていない感染症情報センターの生のデータ。
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/report.html
ここの第22報と第23報。

2週間の学級閉鎖、東京が27、大阪が3。
関東周辺県も関西に比べて多いし、中部も関西より多い。

これを見ると、むしろ東京から関東近県、中部、関西に広がってるな。







690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:11:39 ID:XvFSZJvP
>>672
まあ一度、洗足関係のスレを覗いてみたら。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:34:51 ID:nxQGDhhO

20 :渡る世間は名無しばかり:2009/05/22(金) 16:28:51.94 ID:3pT9MUU1
Youtubeニュースと政治部門1位
http://www.youtube.com/news

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:14:41 ID:6xwDvV8N
朝日は埼玉の感染者が関西旅行中に感染されたと断定していたが・・

243 :可愛い奥様:2009/05/22(金) 17:38:38 ID:Q1TElmeG0
埼玉の新型インフル、関西旅行は17(月)〜19(水)で 発症は20(木)。
潜伏期間を考えたら旅行前に、すでに感染していた可能性が大きいのに
関西旅行で感染したかの報道をする基地外メディアは五輪石原知事の犬w

東京+東京近県は、つい先日まで新型かどうかの精密検査をしなかった。
東京圏で4月20日〜季節型インフルが4倍近く発生したのに検査放棄。
新型だろうが何だろうが、従来型インフルってことに片付けてきただけ。
五輪誘致のためなら都民の健康も命も知ったこっちゃ無い呆れた都政。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:24:42 ID:MIDlQMEx
>>672
なにこの馬鹿、マヌケは高校関係者なのか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:56:50 ID:MxnlX4S1
★エイリアン変異はじまる10、000を超えたあたりからウイルスの遺伝子
配列に変異が認められるのが15件発生中アメリカでも重篤患者が続々発生
いよいよ変異した最新h1N1が上陸成田

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:05:55 ID:/dEty7cM
要件から海外渡航歴除外=新型インフルの定義改定−厚労省
 
厚生労働省は22日、新型インフルエンザの症例定義を改定し、都道府県などに通知した。
国内発生を受け、海外渡航歴を要件から外した。

従来の定義では、米国やメキシコなどへの渡航歴があり、簡易検査でA型陽性の場合などで感染の疑いがあるとし、届け出の対象としていた。

国内で感染者が増加したことから、海外渡航歴を要件から外し、症状と医師の判断で「疑い例」と診断できるように変更。
感染者のいる国内の地域での滞在歴も加味することとした。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009052200970

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:11:58 ID:d3ifyAa6
あーあー
大阪民国へ行ったら東京に戻ってくるなよ馬鹿

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:56:17 ID:AfQdzeeY
東京のせこさが見れば見るほど染み渡るな。
恥を知れ。

マスコミの偏向報道なんて、またまた陰謀説プっておもって読んでたけど
今回のことで納得した。
東京関東で渡航歴あり或いは関西帰り以外の検査をしていないことをまったく言わないマスコミは
まともな報道をしているとは言えない。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:04:56 ID:gwnT+Itx
>>688
なんでもかんでも陰謀論でかたづけたがってる奴も民度低すぎだろ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:09:44 ID:+KpWuoDx
東京がまだ3人っておかしくないか?
まさかパニックになるのを恐れて隠してるんじゃないだろうな、舛添くん

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:18:53 ID:7ejbiVTA
舛添じゃなくて石原が問題なんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:41:40 ID:wGq8AEYw
正直連合                         嘘つき連合

【アメリカ】                         【中国】 7人
ウイスコンシン州 766人
イリノイ州      707人                  【韓国】 3人
テキサス州     556人
カリフォルニア州 553人               【日本】
アリゾナ州      488人               東京都 3人
ワシントン州     362人               神奈川 1人
ニューヨーク州   267人

【日本】
大阪府 100人超え
兵庫県 100人超え

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:25:23 ID:alXL10kq
東京人が選んだトップがこれでは東京隠蔽も仕方が無い・・

【インフル】 石原東京都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243005099/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 02:26:17 ID:sT3wQ/LQ
>>696
東京民国から出るなよ馬鹿

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 04:07:42 ID:T+q06YyL
>>702
東京のお手本は朝鮮ですかw
ちなみに朝鮮にも感染隠蔽疑惑があるらしいな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:40:25 ID:7WwjVLKd
東京人は「感染防止」より「商売(ゼニ儲け)」か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/infection/1243028272/

214 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【新型インフル】 「東京で、なぜかA型インフルが4〜5月に増加…不気味だ」…検査してないから、新型じゃなく全部「季節性」扱い★5 [ニュース速報+]
インフルエンザが東京で発生してないのはありえない [病院・医者]
【新型インフル】目黒区の30代女性が感染、東京都内2人目★2 [ニュース速報+]
【インフル】 石原都知事 「騒ぎすぎ。ソウルでは誰もマスクしてない」「一斉に動くのは日本人の傾向だね。戦争の一億玉砕みたい」★3 [ニュース速報+]
東京で新型インフル感染者が“出なかった”本当の理由 「検査に4万円」「五輪招致にマイナス」 [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)