2009-05-05 17:54:30

日本茶専門店寿

テーマ:ブログ
安達有里オフィシャルブログ-090504_114440.jpg
昨日、巣鴨のとげぬき地

蔵の商店街へ行ってきま

した

この写真は、商店街の中

にある、日本茶専門の喫

茶店の御主人と、そのお

店の中で一緒に撮

ったものです。

この御主人が、一煎一煎

丁寧に入れてくださるお

茶を、初めていただいた

時、今まで出会ったこと

のない味わいに、感動し

ました。

また、一煎目と二煎目で

はまったく別物かと思う

程、香りも味わいも違い

ます。

宇治茶、八女茶、静岡茶

それぞれの産地のお茶を

産地のお茶屋さんと、寿

の御主人がこだわり抜い

てブレンドした、まさに

絶品!

それぞれの銘柄に、個性

もあり、また好みもある

とは思いますが、一度お

試しあれ!!

お茶好きの方はもちろん

お茶嫌いの方も、もしか

したらお茶が大好きにな

っちゃうかも(*_*)

そしたらちょっとお得!

だって、嫌いより好きの

がいい!

それでも苦手な方には、

抹茶ラテ? あれ抹茶オレ
だったかな?

どっちにしても、『それ』
オススメ!!!

それから、刻み昆布入り

の、こぶ茶。あれ? こ

れはまだ、メニューに無

かったかな?

お試しだったかも(>_<)

何て言っても、まだオー

プンしたばかりのお店だ

からさ。

でも、本当に美味しい

私は、祖母に育てられた

せいか、小さい時からお

茶が大好きo(^-^)o

巣鴨のお地蔵様の商店街

をぶらついて、寿のお店

の中に入ると、スッと商

店街の喧騒が遠のいて、

お店の空気に包まれる。

そこは、清潔で清々しい

ちょっとモダンで、何処

か懐かしい。

私も時々、美味しいお茶

と、あの空間をいただき

に、寄らせてもらってま

す。

もしもお店でお会いした

ら、美味しいお茶をご一

緒にいかがですか?

そして私は今、盛岡へ向

かう新幹線の中でーす。

ちょっとだけ、映画に出

演させてもらえるので、

盛岡に行くところです。

私はワンシーンぐらいで

すけど、完成したら見て

くださーい!

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

有里さんお綺麗ですね(*^^*)

2 ■ぜひ

ご一緒出来るものなら、してみたいですね(*^.^*)

偶然ばったりって、すごい確立だとは思いますがo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

3 ■無題

お~久々の更新凄い嬉しいです。
なんでもそうだけど、極めた人の物って凄い感動与えてくれますね。
そんなに興味なくても、感動してしまいます。
俺は、味に凄くこだわりがあるので、機会があったら是非と思いました。
バッタリ、有里さんに会えたら何倍もの感動になりますね。

4 ■新茶

新茶が出回る時季ですね(^∇^)
甘みがあって口の中がすっきりするお茶は僕も大好きです。
応援してます~(^∇^)

5 ■有里さんの大ファン

お茶御一緒しながら、ゆっくり時間を過ごせたらなって夢見てます(*^o^*)有里さんのファンクラブはありますか?イベントなどあれば行きたいです。いつも応援しています。

6 ■無題

映画楽しみにしてます(^^)

7 ■新茶

お茶のことは詳しくわかりませんが、ご一緒できるならしてみたいです(>_<)


8 ■必ず見るよ

美味しそうな(^o^)お茶みたいだね
飲みたくなっちゃうよ(^o^)
有里さんと一緒に飲みたいなぁ(^o^)

9 ■無題

ミニスカ素敵ですね。
お茶はあまり飲まないですが健康のためにこれから飲んでいきます!

10 ■無題

( ^ω^)母×息子
のシチュでやってほしいお

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!