2009-05-18 23:54:47

暴暴茶

テーマ:ブログ
ネーミングとはうってかわった柔らかな中国茶を飲んでリラックスニコニコドキドキ

めーめぇ日記-image.jpg


「健康的な上質茶」
「やせ美容コレステロール低下」
み、み、魅惑的な美しい言葉が列挙されとりますキラキラ

これは誕生日にお出かけした時に、立川グランデュオの中華街で買ってきましたラブラブ

中華街に行って、
「お茶が欲しいっニコニコ
となると、暴暴茶か、バラの紅茶を買ってしまいまふガーン

両方とも、バラの花が入っていて、香りにも見た目にもリラックスできるぅキラキラ

めーめぇ日記-image.jpg
こんな感じ。

中国茶の良いとこは、何杯淹れてもまだまだ出るっ!!(あっ、邪道でしたか?)
そして、淹れる度に風味が変わる!!
ってとこだと思っているのですが、
このお茶も、昼間からちょびちょび飲んでますが、まーだまだ楽しめるニコニコ


めーめぇ日記-image.jpg


ウーロン茶かなプーアル茶かな、ベースはそちら。


ふー得意げ
ゆったりできたので、寝ますか得意げ

おやすみなさいぐぅぐぅ

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■名前だけ

名前だけ聞いたことがあるけど、飲んだ事がなかったお茶です♪
濃い色なのですね~

中国茶、大好きなのですが、高いものは買えず。。。がぶ飲みできるものを飲んでいます^^

2 ■マリン♪ちゃまへ

コメントありがとうございますっ♪
食事のお供や食後に飲むんでしょうけど、何だか昨夜はハマってしまいました(^ω^)
出せば出すほどバラの良い香りが立ってきて、癒されました~(*^^*)
寝る前だし、ちょっと薄くして飲まなきゃ胃が危険かも?

3 ■めーちゃんおはようございます☆

この記事のお茶葉美味しそう~(*^_^*) 

暑くなると 
炭酸を要求しがちですが やっぱりお茶ですね♪

こちらの記事出遅れちゃいました(〃ω〃)

4 ■鱈子ちゃまへ

こんにちはっ!コメントありがとございまーす(*^^*)
なかなか美味しいお茶なんですよー♪ ちょっと濃く出し過ぎちゃったけど…。
機会があったらぜひお試しくださいm(__)m

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent