カナダ親子留学/カナダ親子ホームステイ/多言語/こどもフランス語教材/こども英語教材はフロム・ウエスト
テンプルままさんの体験談
恵子さん、ほんとに色々お世話になりました。 実は初日の夜だけ、この家を選んだのは失敗だったかもーと思ってました。 学校が始まるとそれが楽しくて、さらにホストファミリーともだんだん打ち解け、初日にちょっと・・・と思った事も気にならなくなり、最後はこのお家で正解!と思えました。 今回のホームステイで一番楽しかったのが学校でした。プロの先生だから分かりやすく話してくれるのは当たり前かもしれませんが、ちゃんと内容にもついていけて、自分も何とか話をして会話になったことがとても嬉しかったし、自信がつきました。下手でもなんとかなるものだという思い切り、私に今まで足らなかった事が得られたと思います。
テンプルには、初めの頃のデイケアの時間が長くてきつかったようで、今もママ病は治って またぜひ行きたいです。できれば今度は少し長めに。 テンプルままさんとテンプルちゃんは、2004年12月中旬から2週間、デイケアのオーナーで親子ホームステイを体験されました。 滞在されたお宅はモロッコ出身で、英語・フランス語・アラビア語が飛び交っている家庭です。観光でいらしていたおばあちゃんは、アラビア語オンリーで、スカーフを被ったイスラム教徒。美味しいモロッコ料理が食べられたのも珍しい体験になりましたね。カナダにはイギリス系、フランス系だけでなく、たくさんの人種が肩を寄せ合って暮らしています。日本とは違う世界を肌で感じていただけたら幸いです。(けいこママより) |
|
|
初めての方へ コラム 旅行情報 英仏語情報 個人輸入代行 |
けいこママのブログ 本・映画・アート・イベントなど感じたことを書いています |
はなまる親子留学(ブログ) 知っていて損はない留学インフォのブログ |
「世界の子育て」 |
(c) 2009 fromwest.net All rights reserved
当サイトに掲載されているすべての画像、文章等の無断転用、転載はお断りいたします。