カナダ留学/カナダ親子留学/こどもフランス語教材/こども英語教材はフロムウエスト


英語フランス語情報

What's?--

★英語フランス語教育に使える!映像機器を販売しているサイト
★児童英検の最新情報がわかる
★北米の人気キャラクター/プログラム
★英語教育をしているママたちのサイト
★日本の昔話を英語日本語で読めるサイト
★生徒さん募集中の英語やフランス語教室・サークル



英語フランス語教育に使える!映像機器を販売しているサイト

YAHOO オンラインショッピング 【Yahoo!ショッピング】デジタル家電から白物家電まで魅力的な商品が満載 リージョンフリーのDVDプレイヤーがあれば、世界中のDVDを手軽に見ることができます。(フロム・ウエスト販売のDVDも見れますよ)上記をクリックして、家電AV機器→映像→DVDプレイヤーを見て下さい。

児童英検の最新情報がわかる

日本英語検定教会

北米の人気キャラクター/プログラム

Robert Munsch PBS kids Cartoon Network
IMPACT 出版社のサイトで、小学校4年生以上の算数問題がオンラインで出来ます。 Harry Potter http://whitecap.ca/kids_corner.asp出版社のサイトで、数字やアルファベットのワークや、メイズ(迷路)などプリントアウトできます。小さなお子様向け

英語教育をしているママたちのサイト(相互リンクをお願いしているサイトで長期更新がないところは取り外しております。オンラインショップという性格上、同業他社の宣伝を掲載しているところは恐れ入りますがご紹介できませんのでご容赦くださいませ。)

R-TRAIN Baby-TalkClub ねこじまん
子育てパラダイス バイリンガル育児を楽しもう MICHIKOのお部屋

Old Stories of Japan 日本の昔話を英語日本語で読めるサイト。音楽・音声もあります。群馬県の高校の先生が運営しています。

下記の英語やフランス語教室・サークルでは生徒さん募集中です。(2008年9月更新)

【親子で楽しむフランス語

サークル名:Mon petit chou(モンプチシュー)
場所:川崎市多摩区
日時:第1・3金曜日10時〜と11時〜の2クラス(各クラスとも約40分レッスン)
内容:ママとフランス語の歌や手遊びで楽しく遊びます。
金額:月2回親子で3000円

帰国子女で英語フランス語堪能な麻美子先生です。気さくでとっても明るい性格なので、楽しく語学が学べますよ。親子留学の体験者です♪お問い合わせ

水澤美貴子先生のお教室

【多読・多聴の英語教室】
毎週金曜日 4-7歳位 16:30-17:30(月謝6000円)18:40-19:20(月謝5000円)

絵本(ORTなど)の読み聞かせ&Q&A、フォニックス・サイトワードなど読み書き基礎  ネイティブPre-K(4-5歳)レベル
------------------------
毎週火曜日 7〜10歳位5:00−6:15 月謝6000円 絵本(ORTなど)の読み聞かせ&Q&A、フォニックス・サイトワードなど読み書き基礎 ネイティブ小学1年生レベル 英検5-4級
------------------------
毎週火曜日 10〜12歳6:15-7:30
月謝7000円 絵本(YL1.0以上)の音読&Q&A・SSS式多読、リーディング・スペリング・ライティング・リスニング能力などにより話す力も伸びます。 ネイティブ小学3年生レベル 英検3−準2級
-------------------------

場所は埼玉県飯能市。通訳の美貴子先生に習うと英語力が付きます。親子留学の体験者です♪お問い合わせはこちら

永井恵先生のお教室

【ママ&ベビーの英語クラス】

Mom's 30分+Mom's & 1-3才のベビー30分(各500円で1セット1000円)。英語子育てを希望される親御さんにぴったりの内容です。時間は午前中で要相談。実際にご自分のお子さんに英語教育をされている恵先生にいろいろ質問できますよ。厳選された教材でバイリンガルを目指します。

場所は武蔵浦和駅近く。午後は、3歳から小学生向けの英語教室を開いておりますので、どうぞお気軽にご連絡くださいね。とっても、しっかりした教え方の恵先生に習えば、フォニックスも得意になりそう。親子留学の体験者です♪英語子育て中のママさん、ぜひ行ってみてくださいね。

お問い合わせはこちら


    
子供英会話English Kids 静岡県沼津市にある英会話学校です。幼児から中学生まで教えています。無料体験レッスン実施中。お近くの方はぜひ行ってみてね。


R-Trainのビコさんの著書です♪(ご注文は各タイトルをクリックしてね)

バイリンガルキッズを育てよう

(メディアファクトリー)2008年2月刊

【ビコさん談】あるとき、3歳の子供たちに英語を始めました。実用的なノウハウがつまった実録記録。R-Trainで連載していた「英語子育てノート」もまとめました。

はじめての絵作文ブック

(すばる舎・絵本付きで1900円+税)
*本編144ページ・ふろくの絵本34ページ。大判。


【ビコさん談】5歳から小学低学年のお子さん向け絵作文がクチコミで広がって、本になりました。

英語で子育てQ&A

(アルク)2007年7月刊

【ビコさん談】R-Train掲示板で話題になることの多かった質問85に、英語子育ての方針、心構えに焦点をあててお答えしています。
R-Trainを参考に英語をやってくださっている3家族体験談寄稿やコーチングにそった子どもの接し方も。

プラス英語ではなまる子育て

(アルク)2006年6月刊

【ビコさん談】我が家の英語成長記録と子育て全般。英語を始めたばかりの方が続々読んでくださっています。(うれしい・・)



fromwest.net
に掲載されているすべての画像、文章等の無断転用、転載はお断りいたします。