カナダ留学/カナダ親子留学/こどもフランス語教材/こども英語教材はフロムウエスト


シニア・カナダステイのご案内

外国生活が初めての方も、出張や駐在員生活を体験された方も、きっとカナダにいらっしゃれば、なぜ「世界で一番住んでみたい国」と言われるのかが理解できると思います。ここでは、人は人や物とだけ住んでいるのではなく、自然に包まれて呼吸しています。バンクーバーの、ノースバンクーバーの木立の中で、大きく息を吸ってみてください。日本では感じられなかった何かがあるはず・・・。

今年定年を迎える方も多いでしょう。そして、定年が近づいている方、まだまだ再就職でがんばるぞという方もいらっしゃるでしょう。第二の人生は自分自身が主役です。この際、今までやってみたかったことに挑戦してみませんか?カナダの豊かな自然に恵まれたバンクーバー郊外で、英語環境に触れながら好きな趣味や新しいことを始めてみてください。

この中でいうシニアは、だいたい55歳以上対象で、滞在方法はアパート、ホームステイ、キッチン付きホテルになります。


アパートでは、生活用品はもちろん、電話のラインやインターネットケーブル(コンピュータはありません)も揃っていますのでスーツケースひとつで生活がスタートできます。滞在は最短1週間から。料金は1ヶ月単位のほうがお得です。
ホームステイでは、一般の家庭に家族の一員として入っていく形のもので、ほとんどの場合は食事もその家族とともにします。家族が住む家の部屋のひとつにベッドと机などが用意されています。


アパートとホームステイ、それぞれ長所短所があります。
たとえば、アパートでは好きな時間に好きな行動をして好きなものを作って生活できますが、ホームステイでは食事の時間や入浴時間などある程度ホストファミリーの生活に合わせなくてはいけないという制限があります。特に食事面では、ピザやハンバーガー中心のカナディアンスタイルの食事は日本食中心で生活してこられたシニアの方には不向きかもしれません。結局、外食が多くなったりしますので不経済になってしまいますね。

ホームステイの良いところは、家族との交流があること。家族とコミュニケーションを取ることによって英会話の練習もできます。アパートでは自分またはパートナーとの会話中心になりますので、語学学校やシニアセンターなどでお友達を作らない限り、英語を話す機会が見つからないという点があります。
どちらのスタイルが適しているかは、それぞれの方の性格や目標などによって変わってくると思います。

次にこちらでステイする目的についてですが、ただ特に目的もなく日本のあわただしい生活から逃れて自由気ままにのんびりと過ごすというのもひとつの方法ですね。でも、せっかくですから、久しぶりに好きな勉強をしてみるのもよいのでは・・・。

たとえば、若い学生たちとともに英語の勉強をし、勉強が終わったら学校が企画する、いろいろなアクティビティに参加してみるとか。他にも英語力を高めるだけのコースではなくTOEICを受けたり、移民の資格を取る際に英語レベルをはかるIELTSという英語のテスト準備のコース、日本で医療関係のお仕事をしてこられた方へは医療英語を勉強するコースなどもあります。

または午前中だけ英語の勉強をして午後はシニアセンターのアクティビティに参加するというのはいかがでしょうか。各コミュニティにはシニアセンターという55歳以上の人たちが集いダンス、ビンゴ、語学レッスン、クラフト、などなど毎日さまざまな活動を提供している施設があります。平日の決まった活動のほかにも週末に郊外へバスツアーなども催しています。そこで同年代の方たちのお友達を作り、カナダや他の国の文化を知り、お返しに日本の文化を紹介してあげるという交流もいいでしょう。英語が完璧でなくても知っている単語を並べたりジェスチャーや筆談でほとんどの会話はできます。皆さん友好的で一生懸命聞いてくれると思います。
また、そこで何か特別な催しがあるという時には逆にボランティアとして時間を貢献されてもいいかと思います。自分の出来ることを出来る時に…というのがボランティアの基本ですから、肩肘張らずに気楽に考えてみてください。

一番お薦めの季節は、夏の観光シーズンに入るまでのさわやかな気候の時期か、秋の紅葉シーズンもきれいです。またバンクーバー郊外には近隣にスキー場が3箇所もあり中でも公共のバスで山のふもとまで行きそこからゴンドラに乗って山頂までいける、という車を運転しないスキーヤーにとって非常に便利な場所なスキー場もあります。他にもご希望に合わせて良心的で面倒見のよい旅行会社の観光ツアーをご紹介します。また、当日行けば入れるフィットネス・ジム・ヨガなどもあります。ゴルフ・釣り・スイミングなどカナダはアウトドア志向の方にはぴったりの場所です。

バンクーバーは移民の街。北米2番目に大きな中華街や最近では韓国人の移民も増え韓国マーケットもできています。ノースバンクーバーにはイラン系のスーパーもあります。レストランでは世界各国の料理を楽しむことが出来ます。日本食料品のお店もいくつかあり、調味料などほとんどの物は手に入ります。野菜は中華系のお店に行けば手に入りますので、日本で食べる煮物をご自分で作って家では日本の生活を、でも一歩外にでたら小さな世界旅行を楽しむことも出来ますね。

フロムウエストでは、これがしてみたい、あれがしてみたい、という希望をお伺いし出来る限り実現するようにお手伝いをさせていただきます。

〜フロムウエストがお手伝いできること〜
* 住居の手配
   (アパートまたはご希望にできる限り沿ったホームステイ探し)
* 語学学校の手配
* シニアセンターなどの申込
* その他ご希望に沿ったアクティビティの手配
* お買い物のお手伝い
* その他、生活のサポートなど

(さらにロングステイや移住にご興味のある方には事情に精通した専門家をご紹介いたします。滞在ビザや不動産購入、賃貸、投資、会社設立、ビジネスの相談にのってもらえます。)

【モデルケース】
ご夫婦で1ヶ月滞在した場合のお二人様の料金
     お申込金3万円+$4500
料金に含まれるもの:1ヶ月間の滞在費(ホームステイまたはアパート、アパートの場合自炊の材料費は別途)、日本人スタッフによる空港出迎えおよび帰国時のチェックインサポート、生活や交通機関などのオリエンテーション、その他生活のサポートや各種アクティビティ手配(実費別)。
航空運賃、海外旅行保険、おこづかい、語学学校費用などは含まれません。

参照:1ヶ月滞在した場合のお一人様の料金 お申込金3万円+$3800

もし、どうしてもお一人またはご夫婦で来るのが心配ということでしたら、お孫さん、娘さんというように、3代ご一緒にどうぞいらしてください。フロムウエストでは2006年に3組3世代の方がいらっしゃいました。


   
お問い合わせお待ちしております。         


fromwest.netに掲載されているすべての画像、文章等の無断転用、転載はお断りいたします。