熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
玉名市職員が公金横領でパチンコ (2009年5月22日 18:54 現在)

玉名市の男性職員が認定農業者の団体の運営費およそ54万円を横領しパチンコに使っていたことが分かり玉名市はこの職員を懲戒免職処分にしました。
懲戒免職となったのは玉名市天水総合支所建設経済課の55歳の男性係長です。
玉名市によりますとこの男性係長は昨年度から天水農業認定者協議会の会計事務を担当していましたが協議会の運営費53万7800円を横領していました。
横領した金はパチンコに充てていたということです。
玉名市は男性係長が横領した金を全額返済したため告訴しない方針です。
玉名市では不正経理や今回の横領事件など不祥事件が続いており市長を減給10分の33か月とするなどの処分を発表しました。

ニュースラインナップ
玉名市職員が公金横領でパチンコ (22日 18:54)
レストランで爆発事故 (22日 18:52)
シマウマの赤ちゃん (22日 11:53)
ゲームソフトなど盗んだ容疑で少年逮捕 (21日 15:17)
八代市で1000万円の不正経理 (21日 14:58)
蒲島知事、水俣を訪問し患者から意見聴取へ (21日 11:59)
熊本市の総合防災訓練 (21日 11:57)
バスのあり方検討委員会 (20日 18:52)
3mのサメ網にかかる (20日 18:54)
自転車の高校生を街頭指導 (20日 11:05)
熊本県防災会議、ゲリラ豪雨に注意を (20日 11:34)