サブカテゴリー

東国原知事「あってはならないこと」知事室前にガソリン?

 22日午前11時15分ごろ、宮崎県庁本館2階の知事室前の廊下に大量のガソリンのような液体がまかれているのが見つかり、県警や県職員らが付近を立ち入り禁止にして処理に当たった。約20分後、宮崎北署は威力業務妨害の疑いで、現場付近にいた宮崎市の無職の男(55)を現行犯逮捕した。

 県によると、けが人はなく、東国原英夫知事は別室で会議中のため知事室にはいなかった。東国原知事は「行政に対する暴力だとすれば、民主社会ではあってはならないことで誠に遺憾だ」と話した。

 県庁内は液体の異臭が立ちこめ、一時騒然となった。県庁を見学に訪れた数十人の観光客らは驚いた様子で、慌ただしい処理作業を見つめていた。同じフロアにある記者室には記者ら約20人がいたが、県警がドアを外側から押さえ、現場取材をシャットアウトした。

 逮捕容疑は、液体をばらまいて県職員らの二階への出入りを困難にさせ、県庁の業務を妨害した疑い。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年05月22日 12:37 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス

ピックアップ

スポニチ てれびぃ

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲