正式サービス開始いたしました&寺子屋まとめその①
2009年5月21日 (木)
皆様こんにちは。Blade Chronicle運営チームです。
本日16時をもちまして、正式サービスを開始させていただきました。
皆様のご尽力をいただきまして、正式サービスを開始できたこと、 心から感謝申し上げます。
さて、運営チームではさらにブレイドクロニクルを知っていただこうと 寺子屋(ゲームマスターによるゲーム講習会)を随時開催しております。 5月の開催スケジュールは以下です。
KUSANAGIサーバー 26日(木) 19時~
MURASAMEサーバー 22日(金) 20時~ 29日(金) 20時~
「寺子屋開催時間を遅くして欲しい」という要望を受けまして 少しだけ遅い時間にずらしました。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
「それでも時間があわなくて参加できないよ!」という皆様に向けて こちらのBC通信にて、寺子屋での授業内容に関して数回にわけ ご紹介していきます。もうすでにプレイなさっているユーザーの皆様も 見落としている点があるかもしれませんので、ご一読いただければ幸いです。
【第一回寺子屋講義内容まとめ】
本日の講義目録は… ○「目的」の受け方
【目的】の受け方についてご説明します。
BladeChronicleの世界における【目的】とは NPC(プレイヤーキャラクターではないキャラクター)から頼まれる ちょっとしたお使いだったり…妖物を倒してきてほしいという内容だったり、 それらNPCからの頼みごとを【目的】といいます
それでは実際に【目的】を受けに行きましょう。 【目的】を常に提示してくれる場所は「口入屋」。 街中にある「口入屋」に入りましょう 「口入屋」は地図上でオレンジに表示されるマークのところにあります。 (画像①をご覧ください)
さて、「口入屋」に入ると頭上に?マークが出ているNPCがいます。 このように頭上に?マークの出ているNPCからは【目的】を受けることができます。 (画像②をご覧ください) 話しかける時は対象のNPCを左クリックしてください。 沢山の目的が並んでいるかと思いますがその中からどれでも、 できそうな【目的】を受けてみてください
【目的】を受けることができましたか? なお、「口入屋」だけでなく街中の「?マーク」が出ているNPCからも 【目的】をうけることができますので 積極的に話しかけてみてください。
多くの【目的】を達成して、Blade Chronicleの世界をより、楽しんでください!
画像③:おまけ画像。寺子屋当日は大盛況でした。ご参加ありがとうございます!
それでは、本日はここまで。次回更新をお楽しみに。
(更新 2009年5月21日 (木) 23時48分) / 7 コメント
|