Profile
ピエール中野&345
Entries
Monthly
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (7)
- 2009年01月 (6)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (13)
- 2008年06月 (12)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (8)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (8)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (13)
- 2007年10月 (12)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (14)
- 2007年07月 (9)
- 2007年06月 (9)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (3)
- 2007年02月 (3)
- 2007年01月 (7)
- 2006年12月 (10)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (16)
Search
QR-Code
05/30 セミファイナル
地方最終公演でした。名古屋。
思い通りのプレイにテンションの限界を超える瞬間が何度もあってアツくなった。
身体を支配して、バンドの調和を図り、空間を切り裂いて行くこと。
途切れ途切れの思いを繋げる場所だって事を再確認した一日でもありました。
明日はツアーファイナル新木場コースト。今夜は眠れないかもしれない。
何度も言うけど、みんな怪我だけはしないように。
会場にいるみんなが楽しめる空間を一緒に作りましょう。
ライブってのはバンドがあって、スタッフがいて、そして、お客さんによって完成します。
個人個人のほんのちょっとの思いやりを大切に。最高の一日にしましょう。
ピエール中野
思い通りのプレイにテンションの限界を超える瞬間が何度もあってアツくなった。
身体を支配して、バンドの調和を図り、空間を切り裂いて行くこと。
途切れ途切れの思いを繋げる場所だって事を再確認した一日でもありました。
明日はツアーファイナル新木場コースト。今夜は眠れないかもしれない。
何度も言うけど、みんな怪我だけはしないように。
会場にいるみんなが楽しめる空間を一緒に作りましょう。
ライブってのはバンドがあって、スタッフがいて、そして、お客さんによって完成します。
個人個人のほんのちょっとの思いやりを大切に。最高の一日にしましょう。
ピエール中野
2008.05.30(Fri) 12:56|TOP
05/27 最近暑い
2008.05.27(Tue) 22:41|TOP
05/26
まともに起きれなかったのでキャナザワ観光できず。年内にプライベートで行く事を決意。みんなで名古屋に向かう途中、うわさの養老天命反転地に立ち寄る。感覚がよくおかしくなる。不思議な巨大な芸術作品で、パンフ読んで時間をかけてゆっくり散策すればいろいろと理解できそうな感じ。快晴だったこともあって、単純に景色が綺麗だったり、気温もちょうどよかったので、気持ち良かった。軽い山登りくらいの運動をした後に、眺めの良い場所で寝っ転がって、なんだか心地よい時間を過ごせました。素敵な場所をまた一つ見つけた。旅は良いな、やっぱり。これから名古屋の会場へ向かいます。楽しみ。


ピエール中野
ピエール中野
2008.05.26(Mon) 14:02|TOP
05/25 金沢
キャナザワでした。叩いてると気持ちよくて、ライブハウスの作りも良くて、お客さんもスタッフも素敵で良い感じ。大好きなライブハウスの一つ。ライブは相当楽しくて、テンション上がりっぱなし。新曲も初披露。楽しかったから打ち上げで飲みすぎちゃって、ヤッホー茶漬け行っておかわりヤホーしまくっちゃった。
金沢が誇るパンチしかないお茶漬け屋「ヤッホー茶漬け」
*お店の紹介*
本当のお店の名前は「志な野」
石川県金沢市片町1丁目10-10
オープンは22:00なのだが
23:00以降じゃないとオープンしていない。
メニューは基本的に「しなの茶漬け」
他にもおでんとかあるけど
誰も注文しない。
ビールを注文するとほとんど店のオヤジに飲まれる。
「しなの茶漬け」はいくつかの具が入った皿をわたされ、その具がある以上お代わりは自由。
具が無くなるとお代わりはできないシステム。
ここからがポイント
お代わりをするときに
「ヤッホー」っと言わないと
お代わりさせてくれない。
しかも大きな声で。
小さいと店のオヤジに怒られる。
この店では基本全員が「ヤッホー」という言葉しか
しゃべっていない。
たまに店のオヤジが「ワァー!!!」と
客を脅してくる。
結局、二晩連続で食べに行きました。紹介文どおりの店。
本気で「ヤホー!」って叫ぶおっさんにびびったけど、お茶漬けはうまい。
中田ヤスタカとかしゆかの故郷、キャナザワ最高。かしゆか可愛い。
ピエール中野
金沢が誇るパンチしかないお茶漬け屋「ヤッホー茶漬け」
*お店の紹介*
本当のお店の名前は「志な野」
石川県金沢市片町1丁目10-10
オープンは22:00なのだが
23:00以降じゃないとオープンしていない。
メニューは基本的に「しなの茶漬け」
他にもおでんとかあるけど
誰も注文しない。
ビールを注文するとほとんど店のオヤジに飲まれる。
「しなの茶漬け」はいくつかの具が入った皿をわたされ、その具がある以上お代わりは自由。
具が無くなるとお代わりはできないシステム。
ここからがポイント
お代わりをするときに
「ヤッホー」っと言わないと
お代わりさせてくれない。
しかも大きな声で。
小さいと店のオヤジに怒られる。
この店では基本全員が「ヤッホー」という言葉しか
しゃべっていない。
たまに店のオヤジが「ワァー!!!」と
客を脅してくる。
結局、二晩連続で食べに行きました。紹介文どおりの店。
本気で「ヤホー!」って叫ぶおっさんにびびったけど、お茶漬けはうまい。
中田ヤスタカとかしゆかの故郷、キャナザワ最高。かしゆか可愛い。
ピエール中野
2008.05.25(Sun) 18:57|TOP
05/21 北へ。
「仙台前乗り Perfumeライブ」
夢みたいな夜でした。何度も思うけど、音楽って素晴らしい。曖昧なのに凄い。終演後に印象的だったのは、スタッフ同士の雰囲気が凄く良かった事。あの3人にスタッフチームの想いが加わってあのステージを作っているのかって考えたら、納得しか出来なかった。時雨もそうだけど、チームの素晴らしさ、人と人の関わりが生み出すモノの凄さを改めて実感。それと、振り付け師のmikikoさんを紹介してもらったのですが、内側から溢れ出すオーラがなんとも素敵な方でした。Perfumeの魅力を最大限に引き出しているクリエーターの1人です。
「仙台」
昼過ぎにひな野へ。評判通り美味くて、身体に優しい。野菜料理全般と杏仁豆腐ヤバかった。てんぷらにカレー塩はずるい。ジャンクボックスへ移動。リハが絶好調過ぎて、そのままのテンションでクロックスを買いに行く。グレープ色で可愛い。ツアー中はクロックスがラクちんで最高。ライブはひっさびさに魔物が現れた。今回のツアー中、最もライブらしいライブ。もう、いつまでもやめられないな。Perfume観ても思ったけど、生のライブには終わりが無い。追求すればする程、先が見えてくる。CDと違って絶対にコピーする事が出来ない一度限りのモノだし。あー、もう早くライブしたい!明日の札幌、楽しみです。
「札幌」
会場の盛り上がり方が凄かった。思わず笑顔になるくらい楽しくて、最初からテンション上がってたまらなくなった。MCは下ネタを封印して(水曜どうでしょうは下ネタを一切無しにしてるから札幌ではリスペクトの意を込めて)、安穂野香ラレロラレロラレロとツーツーレロレロネタを言ったんだけど、全く伝わってなかった。小島よしおのピーヤピーヤ(はいはいわかったわかったみたいな気持ちになるネタ)もイマイチ。人のネタでスベるとかテンション上がるわ。MC後、マイクスタンドを戻す位置ミスって、セキュリティーのときに肘が当たって全然叩けなくてしょんぼり。それでも、傍観で炸裂させて、結果良いライブだったのでは無いでしょうか。RSRも楽しみ過ぎます。こんなに何回も北海道に行けるなんて、凄いことですよね。嬉しい。ミスチル、トキニ雨に誘ってみたい…。
「帰路」
フェリー大揺れで二時間延長。20時間揺られて、丸1日ほとんど飲めず、食えず。完全な拷問でした。
降りてからしばらく陸酔い。ツアーって大変ね。。。
「埼玉イタリアン」
我が地元せんげん台に期待のイタリアンがオープンしました。ランチならサラダ、前菜盛り合わせ、本日のパスタ、デザートで1300円。どれも美味くて、接客も、ハコも良い。本当に良い店だと思います。予約しないと満席の場合が多いみたい。近場の人はぜひ。
トラットリアかなめ
埼玉県越谷市恩間新田553
048-977-9337
営業時間
AM11:00〜PM15:00
PM17:30〜PM23:00
定休日 日曜日 第3月曜日
ピエール中野

夢みたいな夜でした。何度も思うけど、音楽って素晴らしい。曖昧なのに凄い。終演後に印象的だったのは、スタッフ同士の雰囲気が凄く良かった事。あの3人にスタッフチームの想いが加わってあのステージを作っているのかって考えたら、納得しか出来なかった。時雨もそうだけど、チームの素晴らしさ、人と人の関わりが生み出すモノの凄さを改めて実感。それと、振り付け師のmikikoさんを紹介してもらったのですが、内側から溢れ出すオーラがなんとも素敵な方でした。Perfumeの魅力を最大限に引き出しているクリエーターの1人です。
「仙台」
昼過ぎにひな野へ。評判通り美味くて、身体に優しい。野菜料理全般と杏仁豆腐ヤバかった。てんぷらにカレー塩はずるい。ジャンクボックスへ移動。リハが絶好調過ぎて、そのままのテンションでクロックスを買いに行く。グレープ色で可愛い。ツアー中はクロックスがラクちんで最高。ライブはひっさびさに魔物が現れた。今回のツアー中、最もライブらしいライブ。もう、いつまでもやめられないな。Perfume観ても思ったけど、生のライブには終わりが無い。追求すればする程、先が見えてくる。CDと違って絶対にコピーする事が出来ない一度限りのモノだし。あー、もう早くライブしたい!明日の札幌、楽しみです。
「札幌」
会場の盛り上がり方が凄かった。思わず笑顔になるくらい楽しくて、最初からテンション上がってたまらなくなった。MCは下ネタを封印して(水曜どうでしょうは下ネタを一切無しにしてるから札幌ではリスペクトの意を込めて)、安穂野香ラレロラレロラレロとツーツーレロレロネタを言ったんだけど、全く伝わってなかった。小島よしおのピーヤピーヤ(はいはいわかったわかったみたいな気持ちになるネタ)もイマイチ。人のネタでスベるとかテンション上がるわ。MC後、マイクスタンドを戻す位置ミスって、セキュリティーのときに肘が当たって全然叩けなくてしょんぼり。それでも、傍観で炸裂させて、結果良いライブだったのでは無いでしょうか。RSRも楽しみ過ぎます。こんなに何回も北海道に行けるなんて、凄いことですよね。嬉しい。ミスチル、トキニ雨に誘ってみたい…。
「帰路」
フェリー大揺れで二時間延長。20時間揺られて、丸1日ほとんど飲めず、食えず。完全な拷問でした。
降りてからしばらく陸酔い。ツアーって大変ね。。。
「埼玉イタリアン」
我が地元せんげん台に期待のイタリアンがオープンしました。ランチならサラダ、前菜盛り合わせ、本日のパスタ、デザートで1300円。どれも美味くて、接客も、ハコも良い。本当に良い店だと思います。予約しないと満席の場合が多いみたい。近場の人はぜひ。
トラットリアかなめ
埼玉県越谷市恩間新田553
048-977-9337
営業時間
AM11:00〜PM15:00
PM17:30〜PM23:00
定休日 日曜日 第3月曜日
ピエール中野
2008.05.21(Wed) 18:22|TOP
05/21 仙台と札幌
いい天気です。
昨日東京に戻って参りました。
北海道からフェリーだったんですが、大荒れの大荒れで
メンバースタッフ、全員惨敗!はははー
陸っていいね。
仙台で萩の月というお菓子をいただきました。
ふわっふわでおいしかったです。
ありがとうございます。
初めて仙台でライブやったのがジャンクボックスだったので
懐かしかったです。
札幌は2回目だったのですが沢山の人が観に来てくれてうれしかったー
どうもありがとう。
次はライジングサンで会いましょう!
商店街にクリオネがいた。

目がとても悪いんですけど、
先日メガネを買い替えてからできるだけかけるようにしています。
世の中がこんなにクリアだったのかと驚く。
植物がイキイキとしてきた。
いい季節だ。
またねー
みよこ
昨日東京に戻って参りました。
北海道からフェリーだったんですが、大荒れの大荒れで
メンバースタッフ、全員惨敗!はははー
陸っていいね。
仙台で萩の月というお菓子をいただきました。
ふわっふわでおいしかったです。
ありがとうございます。
初めて仙台でライブやったのがジャンクボックスだったので
懐かしかったです。
札幌は2回目だったのですが沢山の人が観に来てくれてうれしかったー
どうもありがとう。
次はライジングサンで会いましょう!
商店街にクリオネがいた。
目がとても悪いんですけど、
先日メガネを買い替えてからできるだけかけるようにしています。
世の中がこんなにクリアだったのかと驚く。
植物がイキイキとしてきた。
いい季節だ。
またねー
みよこ
2008.05.21(Wed) 15:01|TOP
05/15 ツアー前半終了
「福岡」
本番前にピノを3箱も買ったのに星形が一個も無くて、切なくなりました。
ライブはバッキバキ。繋がっている手応えもあるし、死ぬかと思うようなプレイ出来ています。いつ倒れてもおかしくないと思った。本当に無謀な夜…。ライブ中、お客さんがあたたかくて、とても良い雰囲気でした。本当にありがとうございました。
「広島」
客席が近いせいか盛り上がっている様子がダイレクトに伝わって来て、テンション上がりっぱなし。凄く楽しかった。良いライブでした。
打ち上げはお好み焼き屋で呑みまくり。メガネを取り皿にしてホルモン食べてたり、一味タバコを吸い上げてむせ狂ったり、泣きながらタマゴ丸飲み(殻ごと)してる人がいて最高でした。素晴らしいチーム。パンチの効いたスタッフに囲まれて幸せです。
「大阪」
思うようなプレイは出来ているし、良いライブだったんだけど、終わったあと頭の中はぐっちゃぐちゃでした。ツアーっぽいし、ライブっぽい。大阪は6月に2回行くので、ぜひまた会いましょう。そのときは下ネタ自重します。多分。
家に着いたら村越周司の新作DVDが届いていたので、寝て起きたら観よう。
サバンナ八木との一発ギャグ対決が楽しみで仕方ない。
モンスターエンジンとマキシマムザホンコン、安穂野香が楽しみ。
相対性理論が話題になりまくってますね。早いとこライブ観たい。
the band apartのアルバムは特典の為、ディスクユニオンで2枚買いました。
1枚を大学生の友達にプレゼント。クラッチバックがとても可愛かった。
ピエール中野
本番前にピノを3箱も買ったのに星形が一個も無くて、切なくなりました。
ライブはバッキバキ。繋がっている手応えもあるし、死ぬかと思うようなプレイ出来ています。いつ倒れてもおかしくないと思った。本当に無謀な夜…。ライブ中、お客さんがあたたかくて、とても良い雰囲気でした。本当にありがとうございました。
「広島」
客席が近いせいか盛り上がっている様子がダイレクトに伝わって来て、テンション上がりっぱなし。凄く楽しかった。良いライブでした。
打ち上げはお好み焼き屋で呑みまくり。メガネを取り皿にしてホルモン食べてたり、一味タバコを吸い上げてむせ狂ったり、泣きながらタマゴ丸飲み(殻ごと)してる人がいて最高でした。素晴らしいチーム。パンチの効いたスタッフに囲まれて幸せです。
「大阪」
思うようなプレイは出来ているし、良いライブだったんだけど、終わったあと頭の中はぐっちゃぐちゃでした。ツアーっぽいし、ライブっぽい。大阪は6月に2回行くので、ぜひまた会いましょう。そのときは下ネタ自重します。多分。
家に着いたら村越周司の新作DVDが届いていたので、寝て起きたら観よう。
サバンナ八木との一発ギャグ対決が楽しみで仕方ない。
モンスターエンジンとマキシマムザホンコン、安穂野香が楽しみ。
相対性理論が話題になりまくってますね。早いとこライブ観たい。
the band apartのアルバムは特典の為、ディスクユニオンで2枚買いました。
1枚を大学生の友達にプレゼント。クラッチバックがとても可愛かった。
ピエール中野
2008.05.15(Thu) 11:31|TOP
05/12 ストラップ
埼玉・福岡・広島、ガツンとやってきました。
皆さんどうもありがとう!
ツアー各地楽しいです。
もう3ヶ所も終わったのかと思うと、何だかあっという間だー
残す6本もガツンと行きますよー。
グッズで新しくストラップを作りました。
さっそくつけてます。

内側が携帯クリーナーになっていてなかなか良いんです。
ふふふー。
次は大阪!
大阪の皆さん会場で会いましょうー
ではー
みよこ
皆さんどうもありがとう!
ツアー各地楽しいです。
もう3ヶ所も終わったのかと思うと、何だかあっという間だー
残す6本もガツンと行きますよー。
グッズで新しくストラップを作りました。
さっそくつけてます。
内側が携帯クリーナーになっていてなかなか良いんです。
ふふふー。
次は大阪!
大阪の皆さん会場で会いましょうー
ではー
みよこ
2008.05.12(Mon) 23:18|TOP
05/09 さいたま
ツアー初日参戦の皆様、ありがとうございました。
いろいろありましたが、個人的には良いスタートだったと思っています。
MCは悲惨の二文字でした…。もうちょっとコンパクトにします。猛省。
物販に携帯ストラップを導入。実はクリーナーにもなるので、ぜひチェケラして頂きたいです。
本番前に北与野駅前にあるCDショップ「書楽」へ挨拶に行きました。
昔から地元バンドを応援してくれる攻めのCDショップで、必ず挨拶に行ってます。
かなり攻めたみたいで初回版まだ残っていたので、買い逃した方はぜひ行ってみてください。
次は福岡です。全力でバッキバキのライブにします。
ツアーが始まってます。
みんな怪我だけはしないように。
会場にいるみんなが楽しめる空間を一緒に作りましょう。
個人個人のほんのちょっとの思いやりが大切です。
ピエール中野
いろいろありましたが、個人的には良いスタートだったと思っています。
MCは悲惨の二文字でした…。もうちょっとコンパクトにします。猛省。
物販に携帯ストラップを導入。実はクリーナーにもなるので、ぜひチェケラして頂きたいです。
本番前に北与野駅前にあるCDショップ「書楽」へ挨拶に行きました。
昔から地元バンドを応援してくれる攻めのCDショップで、必ず挨拶に行ってます。
かなり攻めたみたいで初回版まだ残っていたので、買い逃した方はぜひ行ってみてください。
次は福岡です。全力でバッキバキのライブにします。
ツアーが始まってます。
みんな怪我だけはしないように。
会場にいるみんなが楽しめる空間を一緒に作りましょう。
個人個人のほんのちょっとの思いやりが大切です。
ピエール中野
2008.05.09(Fri) 21:44|TOP
05/07 音は人
相対性理論「シフォン主義」を買ったのですが、凄く良くてずっと聴いてます。ライブ観てみたい。
連載がまた一つ増えそうです。来るもの拒まず、去るもの追わず。出来ない仕事も引き受けてます。どうせいつか死ぬんだから、もし、ダメだったときはそのとき考えればいいや。最近、怖いものがあんまりなくなってきた。
hide memorial summitに行って来ました。1人の人間を想い、集まり、繋がったイベント。みんな本当に無敵でした。hideさんもさぞ喜んでることでしょう。言葉では語りつくせない程感動したし、この日観た景色は頭にも身体にも深く刻み込まれました。音楽って素晴らしい。
ツアーに向けてのリハーサルをしまくってます。アレンジしたり、確認したり。個人練習でドラムを詰めているのですが、なかなか良い。来れなかった人にも届くようなライブにしたいな。今までの全ての出来事をこのツアーに全部ぶつける。
「音は人」
3人の放つ音をしっかり受け止めてみてください。よろしくお願いします。
ピエール中野
連載がまた一つ増えそうです。来るもの拒まず、去るもの追わず。出来ない仕事も引き受けてます。どうせいつか死ぬんだから、もし、ダメだったときはそのとき考えればいいや。最近、怖いものがあんまりなくなってきた。
hide memorial summitに行って来ました。1人の人間を想い、集まり、繋がったイベント。みんな本当に無敵でした。hideさんもさぞ喜んでることでしょう。言葉では語りつくせない程感動したし、この日観た景色は頭にも身体にも深く刻み込まれました。音楽って素晴らしい。
ツアーに向けてのリハーサルをしまくってます。アレンジしたり、確認したり。個人練習でドラムを詰めているのですが、なかなか良い。来れなかった人にも届くようなライブにしたいな。今までの全ての出来事をこのツアーに全部ぶつける。
「音は人」
3人の放つ音をしっかり受け止めてみてください。よろしくお願いします。
ピエール中野
2008.05.07(Wed) 20:53|TOP
|Top|