【中国ブログ】南京大虐殺の際、中国軍は何処で何をしていた?
5月22日2時12分配信 サーチナ
拡大写真 |
南京大虐殺に対する日本と中国の認識には一定の溝が存在するようだ。中国側は2〜3カ月という期間に30万人の中国人が日本軍によって虐殺されたと主張している。このブログは中国人ブロガーが南京大虐殺が行われていた期間中、中国の軍隊は何処で何をしていたのかという質問に対しての考えを綴ったものである。 |
--------------------------------------------------------------
米国人の友人と食事をした際、一つの質問を受けた。
「中国人はずっと、日本人は南京大虐殺で中国人を大量に殺害したと言っている。この大虐殺は2―3カ月もの間続いたと言っているが、その間中国の軍人はどこにいたのか?2カ月も続いていたとすれば、どこにいても駆けつけることができたはずだ。日本軍人はわずかに5000人だったそうだが、中国軍はなぜ南京の市民を守らなかったのか?」
以上が、米国人の友人から受けた質問だ。私はこの質問を聞いて唖然としてしまった。私はこれまでこのような問題について考えたことが無かったし、私の周りの人間も考えたことが無かっただろう。
米国人の友人は私に「当時、共産党や国民党は一体何をしていたのか?」と尋ねてきたが、外国人たちは、これについて、「彼らは旨いものを食っていたに違いない」と言っていた。私はこれに対して、それはあまりにも誇張された考え方だと反論したが、確かに良い質問だと感じ、帰って調べ、後でメールすると答えた。
資料を調べて分かったのは、当時南京に侵攻した日本軍は5000人ではなく6万人であったことと、南京にいたのは多くの売国奴であったということだった。友人からの質問は私を大いに混乱させることとなった。また、私はGoogleで検索したのだが、何の資料も見つけることができなかった。当時、中国軍が何処で何をしていたのか、一切の記述が無いのである。私は友人に対してどのように答えれば良いのだろうか?(編集担当:畠山栄)
【関連記事・情報】
・ 【中国ブログ】日本人は礼儀正しいと同時に「狂っている」 (2009/05/21)
・ 【中国ブログ】日本に来て二年、「日本が好きになった」 (2009/05/20)
・ 【中国ブログ】中国人から見た日本「天津飯って何?」 (2009/05/20)
・ 【中国ブログ】中国人が語る日本料理「心に染み渡る優雅さ」 (2009/05/18)
・ 一个美国人眼中的南京大屠殺 - lala的心魂温泉
最終更新:5月22日10時0分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで ブログ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <中国人が首傾げる、日本の10大フシギ・8/10>公務員が親切[photo](Record China) 18日(月)19時7分
- 【中国ブログ】日本人は礼儀正しいと同時に「狂っている」[photo](サーチナ) 21日(木)11時2分
- 4億円のブロンズ、溶かして22万円?=盗難のムーア作品、中国に売却か−英紙(時事通信) 18日(月)5時51分