(cache) 凛とした日記
2008.07  06≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08
07/28 初FUJI
フジロック、出演してきました!
たくさんの人が観に来てくれて、本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
暑かったけど、気持ちいい風も吹いていて、とても楽しめた。
次のライジングサンも今からわくわくです。
もっともっと行くぞー
ShowLetter.jpeg



345
2008.07.28(Mon) 23:03|TOP
07/28 フジロック
天国でした。周りのフジロック好きが言っていた事を実感。本格的な準備をして毎年参加したいくらい。前日入りしてガッツリ楽しみました。最高に幸せな空間。最後はアンダーワールドでアホみたいに踊り狂いました。いやー、楽しすぎた!朝からホワイトに集まってくれた皆様、本当にありがとうございました!


8/8(金)新宿モーションでカオティック・スピードキングのライブやります。僕とabouttessのギタリストtakuto氏による完全即興バトルバンドです。肉体と精神の限界に挑戦し、超え続ける。思う存分叩き狂います。その後、都内某所へ移動してDJをやる予定。こちらは詳細決まり次第、告知します。夏だし一緒にわっしょいしましょう!

チケットや問い合わせはライブハウスに直接お願いします!

完全にノンフィクション+Motion 共同企画
完全にノンフィクション(大阪) / CUSTOM NOISE(京都) / halt / ALTRA&CRYOGENIC / where is my mind? / カオティック・スピードキング

■開場/開演:18:00/18:30
■前売/当日:¥2,000/¥2,300 [D別 ¥500]
■席種:スタンディング
■チケット発売中
■店頭販売&TEL予約/03-6825-5858 (Motion) /受付時間(前日まで)14:00〜22:00


ピエール中野
2008.07.28(Mon) 16:26|TOP
07/25 フジロック前日
「77BOADRUM」が凄く観たい。
77台のドラムセットを渦巻き状に組んで、一斉に叩くフリーライブのドキュメント映像。
予告編を観ただけで鳥肌が立った。

フジロック対策で朝方の生活にシフトしているのですが、朝はやはり眠い。
当日はスペシャブースにてピエール中野単独(MCはブライアン)でのトークイベントが15時くらいからあるとか無いとか。
ライブ中のMCをやらなくなった分、いろいろ話してきます。

フジロック経験者の話を聞くと「過酷だけどそれが良い」と言われます。
初めての不安でいっぱいだけど、それ以上に楽しみな事が多い。
友達にも沢山会えそうです。みんな乾杯しようね。
二日目のホワイト一発目、朝からガツンとやってきます。

ピエール中野
2008.07.25(Fri) 10:32|TOP
07/22 カラオケ
先週の金曜日、渋谷o-nestへ
MASS OF THE FERMENTING DREGS、group_inou 、the telephonesのライブを観に行きました〜
お客さん超満員で、フロアがサウナみたいになってました。
ステージはもっと暑かったと思います‥‥
すごく楽しいイベントでした。
観にいって良かった〜。
終わってからマスドレのなつこちゃんとちえみちゃんとペラペラ。
素敵な二人です。
そして次の日は野音へBoom Boom Satellitesとゆらゆら帝国のライブに行きました。
かっこよすぎて、たまらんかった!
なんか、ドキドキしてしまったよー
野音という場所もまた、何とも良かった。
また野音でやってみたいなーとおもいました。


DISCO FLIGHTはカラオケで、男・女と歌うパートが分かれているようなのですが、
Telecastic fake showはわたしのパートには既に歌が入ってるらしいです!
どんな風になってるんだろー。気になる。
一人でも歌えますねーいいねー
ははは


みよこ
2008.07.22(Tue) 01:20|TOP
07/18 夏です
こんばんわー
スタジオにこもっていました。
初日に、写真撮ってブログに載せようと思ってたのに
すっかり忘れてしまいました‥‥すみません。

おかげさまで、かっこいい曲が出来上がりつつあります。
新しい事にチャレンジしたり、したり。
新曲はいつも難しい。

終わってから駐車場でみんなで話してたら12時をまわって日付が変わって
中野君が誕生日を迎えました!
おめでとー!


ではまたー
夏バテ注意!

345
2008.07.18(Fri) 02:49|TOP
07/17 カラオケで時雨の曲入れると最初に「TK」って表示されてました。
そんな時雨は曲作りの為、スタジオに隠りきり。今やっているのは部分的にだけどブラストが入ったりと攻めのきっついめ。帰ってきて聴きなおして鳥肌立った。そして、明日も曲作り。午前中はひたすら原稿を書き狂う。誕生日はきっとリハスタからの帰りの車の中で迎えます。わーい。

マイナーチェンジしたドラムの調子が良くて気分がいい。ペダルをdw9002、タムホルダーをスターキャスト、ハイハットロッド&クラッチ、そしてビーターをkitanoチタン製に変更。グレードが何ランクも上がったような感触。ミドリツアー長崎から東京への帰りに大阪にあるkitanoドラム工場へ寄り、オールチタンのカスタムモデルスネアを購入(世界に一台!)。いろいろとお願いをして更に手を加えて貰っている。今週中には届く予定なので凄く楽しみ。そして来月はTAMAに注文した新しいドラムセットが完成する。待望のロッククローム復刻版ブビンガバーチ。技術も機材もドラムの追求には終わりがない。だからこそ楽しい。

080716_2315~01 080627_1450~01 080716_1927~01 IMG_1045 1



久しぶりにCD屋で試聴しまくった。エルレもホルモン(爪爪爪で本当にロック番狂わせ!)もNujabes監修のコンピもケツメイシもカッコイイ。結局全部買って、聴きまくっている。エルレは初期の曲聴くとゾクゾクしちゃう。本当によく聴いていた。活動休止前にもう一度観ておきたい。

そしてガッキーの新譜、3パターン全買いです。PVのはじけ具合もさることながら、武道館の初々しすぎるガッキーがたまらない。いきなり武道館って、やっぱり凄い。賛否両論あるだろうけど、それが彼女と彼女を取り巻く環境の実力で、特にヘブンリーデイズを聴くと、僕なんかは底知れない才能に震えてしまうわけです。女優にしか歌えない、ガッキーにしか歌えない歌がある。ガッキーのバックバンドのスネアは今もライブにレコーディングにスーパーサブとして持ち運んでます。モチベーションに繋がっている。

ピエール中野
2008.07.17(Thu) 02:04|TOP
07/11 九州ツアー
ミドリとのツアーは無事に終了。
それぞれの場所に強烈な思い出。
九州はエネルギーに満ち溢れていました。アツかった。
最終日の長崎では海沿いのBarで打ち上げ。
夜景が綺麗で雰囲気もよく、心地よい時間を過ごせました。
後藤まりこは相変わらず笑顔が可愛らしい。
打ち上げで話してるときの言葉の一つ一つがとても印象的だった。
超真っ直ぐで正直な人。そこが誰にも真似できない彼女の魅力の一つなんだと思う。
ステージに上がった途端、バッキバキにカッコよくなる。
いつかセッションしてみたいプレイヤーの1人です。

オフはグラバー邸で長崎の夜景を堪能しました。
横浜とも神戸とも違う感じ。それぞれに良さがある。
いつか大好きな人と来たい。ガッキーとか、ガッキーとか。

一二三亭のおじやが美味さの限界を超えていました。
美味い飯、沢山食べました。九州は必ずまた周りに行きます。

初日の福岡でチタンビーターが強烈過ぎてパッチを破壊してしまう罠。
カーボン素材のパッチを教えてもらって、これは解決に向かいそう。
これからkitano工場見学行ってきます。チタンスネア楽しみや〜。

もうすぐ誕生日でした。広末涼子さんと生年月日、血液型まで全く同じ。
いよいよアナゴさんの一個上、ラピュタのムスカと同じ歳になるわけです。
30歳になるのなんてあっという間みたいですね。


逆再生サザエさん知ってますか?ウーロン茶☆ヌルヌル!
http://jp.youtube.com/watch?v=R6HTjGKr5VI

ピエール中野
2008.07.11(Fri) 09:18|TOP
07/11 長崎
ミドリとのツーマンツアー最終日、長崎でした!
長崎さいこー!
ありがとう。
ミドリがアンコールやってくれて嬉しかった。

打ち上げが海沿いのお店で
最初店の中にいたんだけど、
次第にみんな外に出始めて、飲んだり食べたりで
だいぶ開放的で自由な感じで楽しかったー。
ツアーの終わりはやはり寂しい!

GO!GO!、9mm、ミドリとこんなに最高のツーマンを立て続けに出来て本当に良かった。
たくさんたくさん、刺激になった。
こりゃーフェスも楽しみです!
次はフジロック。
早い!


D1000290.jpg


入り口におっきいポスターが貼ってありました〜
では〜

みよこ
2008.07.11(Fri) 00:18|TOP
07/09 熊本
熊本でライブでした!
ライブの日、熊本34℃だったらしいです。
猛暑!
そんな暑い中、来てくれて、熊本の皆さん、ありがとう〜
ライブも熱かった。
熊本、素敵な街ですね〜
必ずしや、また来ます!

そして今日は長崎に移動。
夜はミドリチームと一緒に、さっそく長崎ちゃんぽん食べました
写真撮り忘れた。
向かいのお店が不思議なお店でした。
D1000284.jpg

味噌汁&コーヒー……
何故…

では!


みよこ
2008.07.09(Wed) 09:42|TOP
07/07 大分
昨日は大分でライブでした!
ライブ中ものすっごい暑かったー
くらくらしたよ。
初めての土地でドキドキでしたが
楽しかったー。
ミドリのライブも二階から観てたんですが、
もーサイコーでした。
大分、また行きたいです。

今日は熊本へ移動日でした。
梅雨明けしたようで、空がきれいだった
みんなで熊本城に行ったら、ミドリのとっつぁんとバッタリ。
城好きだそうです。

加藤清正公の前で記念撮影。
IMG_0126s-.jpg


夜は熊本ラーメン食べました。
D1000275.jpg


明日もがんばるよー

みよこ
2008.07.07(Mon) 00:13|TOP
07/05 福岡
今日からミドリとツーマンツアー始まりました!
初日、福岡の皆さんありがとう。
楽しかったです。
だいぶ熱かったよー
それにしても今日の福岡は真夏日で溶けるかと思いました


明日は大分。
初めての土地なので、どんな感じなのか楽しみです。

D1000271.jpg



ミドリのベース、とっつぁんと!
デストローイ!!
2008.07.05(Sat) 01:54|TOP
07/02 ニッポニアニッポン
今日が終わって欲しくない。
眠って目が覚めたら、また今日が良いのに。

ニッポニアニッポン全部ヤバかった。最高。
みんな本当にありがとう。


昨夜アップしようと思っていたのに、気が付いたら眠りに落ちていました。

いつか長いドラムソロも披露したいです(ラップ含む)。

ピエール中野
2008.07.02(Wed) 12:07|TOP
07/02 ファイナル
楽しい9mmとのツアー、ニッポニア・ニッポンも終わってしまいました。
観にきてくださった皆さん、ありがとう。
今日は体がバッキバキに痛いです!筋肉痛〜

やはりツーマンツアーの終わりは寂しいね〜。
うー。9mmありがとう。

9mm時雨ベース担当はどちらも中村ということで
一緒に写真撮ってもらいました。
ダブル中村。いえーい
D1000270.jpg
時雨Tを着てくれてる!

昨日気づいたんだけど
写真撮る時息を止める癖があるらしく、
だんだん苦しくなり、
この時、ううーーーとうなってました。

次はミドリとツーマン!すぐです!
4カ所も一緒なので、楽しみすぎます。
福岡以外は初上陸です。
九州のみなさま、よろしく〜
では。

345
2008.07.02(Wed) 11:48|TOP

Top