(cache) 凛とした日記
2008.10  09≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11
10/30 プリズム
ツアー始まりました。
初日、さいたまのみなさん、ありがとうございました。
今回のツアーは約2ヶ月間あって、少し長めです
色んな場所に行けると思うととても楽しみです。
次は北海道!
札幌ベッシーホールは3回目ですが、旭川は初めてー
北海道のみなさん、会場で会いましょう〜

ではー!


みよこ
2008.10.30(Thu) 02:41|TOP
10/27 tron解散
tron解散。ショックです。もうなんだか、いろんな思い出がめまぐるしく、ぐるぐると。バンドが続いてるって、やっぱり奇跡だと思うんです。いろんな事情が誰にもあって、それでもなんとか必死に音を鳴らしていく。いつか止めなければならないとき、音を鳴らせなくなるときが必ずやってくる。そのときまでにどれだけの音を、叫びを、想いを届けることが出来るのか。

明日からのツアー、死に物狂いでやります。やるしかない。

tron
http://west4thpro.com/tron_top.html
http://www.myspace.com/tron0079

ピエール中野
2008.10.27(Mon) 23:50|TOP
10/26 渋谷
渋谷AX。各バンドの意気込みとか勢いを感じる一日。お客さんも元気。心地良かったなー。
あ、MC長くてごめんね。ポイしないでね…。黒船は一発で撃沈したみたい。
終わってからみっちゃんに「イケメンって言うのはやめてくれ」って言われたから「黙れ、イケメン」と一言。
彼は不思議だ。そして、面白い。

最近、渋谷によく行く。そして、滝くんとよく会う。
いろんな人集めてカオティックスピードサミットなんてのを考えていて、一緒にやろうよって誘っておいた。
ジャミングでの彼のプレイ、素晴らしかったな。観れて良かった。
その夜は酒もうまくて、飲みすぎてしまい、記憶なんてほとんど無い。
ライブハウスのスタッフはみんな生き生きしているなー。またキノトで何かやりたい。

最近は曲を作ったり、ツアーに向けてのリハ。カオティックスピードキングのレコーディング。
その合間に原稿を書いたり、番組の収録など。
マーキーのコラムはもうすぐ一年。あっという間です。
次回で最終回の予定だったのだけど、あんな自由に書ける場所も少ないので、もう少し伸ばすことになるかも。まだわからないけど。

3週間ほど前から足の付け根に痛みがあって、整形外科で検査しても原因は特定出来ず。
途方に暮れていたところ、知人に紹介してもらった鍼灸治療院に行くことに。
プロのスポーツ選手が頼りにする治療院であの清原、北島康介、なんとYOSHIKIさんまで利用したことがあるとのこと。
足の使い方が特殊(簡単に言うと内股)なので、長年の蓄積もあって炎症を起こしていたみたいです。
鍼で患部を特定していくんですね。そして、患部を鍼で刺激して痛みを和らげることができる。凄い技術。
その後、トレーナーにドラムを楽に叩けるストレッチなどを教えてもらいました。
但し、あんまり欲張らないようにね、と忠告はされましたけど。
http://www.sti-shiraishi.com/

AXで初披露した新曲は物凄い緊張感。研ぎ澄ますようなプレイの連続。
もうすぐツアーが始まるので、体調を万全にしないと。まずは地元、埼玉。頑張る!

スピーカーみたいですが、実はマイク。
081022_1232~01

TAMAスタークラシックパフォーマーBB(ブビンガバーチ)!
081022_1232~02_0001

ピエール中野
2008.10.26(Sun) 00:46|TOP
10/23 AX当日
20081021171432.jpg
昨日、一昨日と、リハでした。みっちり。
いい感じです。
今日のライブも楽しみです。
観に来てくださるみなさん、おたのしみにー!

先週の土曜日は9mmの暁の野音を観に行きました。
色んなサプライズがあって面白かった!
ライブを観るのが、7月にツーマンした以来だったので、
最高に楽しかったです。
野音が揺れてた。
晴れてよかったー


この間、打ち合わせ後に、スタッフと公園でおやつ会しました。
北の丸公園てとこで。
20081020162833.jpg
彼女といると行く店行く店が、閉まってたりするんですが、
この日も本当は東御苑に行くはずが、休園日でした!
すごいです。もう。さすが!


それでは、また〜


みよこ
2008.10.23(Thu) 09:28|TOP
10/18 トトロのバス停
埼玉で見つけました。 岡崎巧芸という看板屋さんが作ったみたいです。
以前は本当のバス停にあったのですが、目立たない場所に移動して規模も拡大。
トトロが大きくてとても可愛い。ガイドにも載らないし、地元の人でも知る人が少ない隠れた名所です。

081018_1415~02
081018_1415~03
081018_1413~03
081018_1413~01
081018_1412~01
081018_1417~01

場所はこの地図で探してみてください↓
http://www.okazakikougei.co.jp/map.pdf

ピエール中野
2008.10.18(Sat) 15:48|TOP
10/18 紅葉
先週の、赤坂ブリッツ木下ナイト、お台場での渚、
観てくださった方、ありがとうございました〜
木下さん、お誕生日おめでとうございます。
渚は、夏に出たフェスとはまた違う雰囲気を楽しみました。

14日はJCBホールにスピッツを観に!
楽しかったー!
初めての生スピッツで感激でした。
アルバム全部持ってるくらい好きです。
さざなみCDの「桃」っていう曲がすごい好き。
今聴いてる。


今、紅葉の時期らしいです。
都内だと、高尾山とか登れば見れますかね。
紅葉みたい。
それでは次のライブは23日に渋谷AX!
たのしみです。



みよこ
2008.10.18(Sat) 14:49|TOP
10/14 木下ナイト 楽屋サイド
木下さんへの誕生日プレゼントはガッキーの切抜きをスクラップしたファイルでした。
「一生の宝物にする」と喜んでもらえました。

ART-SCHOOLと時雨は同じ楽屋だったのですが、2人ともガッキー好き過ぎて恋空のガッキーはヤバイって話で盛り上がって、楽屋は異様だったかもしれません。あと、戸高くんともPerfumeのコアな話になるので、やはり異様だったと思います。

そして、木下さんとはガッキーのコピバンをやろうって一年くらい前から約束しているのですが、まだ実現してません。来年くらいにはゆっくり始めたいな。ベースはZAZEN BOYSのいちろうくんに交渉済みです。そのときはやるって言ってたけど本当にやってくれるのかは謎です。本能寺で待ってる。

カオティックスピードキング My Spaceがあるみたいです。
ライン録りで音はあれですが、live1からどーぞ。そして明日は新宿でライブです。
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1004175443

明日と言えば9mmとART-SCHOOLの新譜、PerfumeのDVD、そしてArchery Sound Systemの新譜発売です。

Archery Sound System
webでの試聴は出来ないのですが、4曲目の「PHANTOM」という曲が特にオススメ。
メロがとにかく良いし、最初ピンと来なくても長く聴けるアルバムになってます。ぜひぜひ。

ピエール中野
2008.10.14(Tue) 23:24|TOP
10/12 木下ナイト
とにかく充実。いや、ほんと最高。
みんなカッコイイ音を鳴らしてたし、良い人たち過ぎた。

今日はお台場で渚です。
どうなるか想像もつかないけど
どんなことになったとしても楽しめるようにしたい。


レイクタウンで手帳を買いました。
相変わらずチェブラーシカですが、新しいのは一回り大きくなって使いやすい。
みんなに驚かれるのですが、これとノートがあれば十分。

生活の木で買ったオレンジスイート(オーガニック)をティッシュに1滴落として寝てます。
安眠できるし、良い香りなのでオススメ◎

345>
おいおまいらぬこの画像貼っていけ!!!
http://sinsoku.livedoor.biz/archives/51209150.html

ピエール中野
2008.10.12(Sun) 11:03|TOP
10/09 Archery Sound System
ポンデリング、ほんとは一玉ずつ食べたいのに、届かなくてあんな感じになっちゃう。

我が地元越谷にレイクタウンなる超巨大ショッピングモールが出来ました。
ちょっと行ってきたので、いつか日記に書いてみようかと。
とりあえず、ヴィレバンが4店舗、マック2店舗ありました…。


ちょっと、いや、凄く凄いバンドがいました。

「アーチェリーサウンドシステム」
あまり知られていないバンドですが、ここ何年か出会ったバンドの中で3本の指に入るくらい好きです。ここまでバンドにハマるのはバンアパ以来ってくらい好き。出来る限り前の方でガッツリ観たい、応援したいバンドです。同じ埼玉出身ということもあって以前から知っているのですが、とんでもない化け方をしました。最新の音源を地元の友達や後輩に聴かせるとみんな方向性の変化に驚きつつ「カッコイイ」と絶賛。トリプルギター、ツインシンセとかなり変則な編成。リズム隊も素晴らしく気持ちよい。ドラムはテクニカルで熱く、アイデアも豊富、良く練られたドラミングを披露してくれます。いろんな意味でキャラも最高。若手最強ドラマーです。プッシュすれば間違いなく広がるバンド。彼らの欠点はプロモーションが不器用なことで、もしかしたら、名前を目にする機会はあまり無いかもしれません。自分はそんなふうに消えていった良いバンドをイヤってほど観てきているので、このバンドにはどうしても沢山の人に聴いて欲しい。地元だからとか、後輩だからとか抜きにして本当に良いバンドなんです。10/15(水)にCDを発売するので、店頭で試聴してみてください。ライブも素晴らしいので是非。大プッシュしたいバンドです。

Archery Sound System Official site
http://www.archerysoundsystem.com/

1stアルバム『Kind of Blue』発売
10月15日(水)RELEASE!


ライブ告知をさせてください。

「カオティックスピードキング」
abouttess takuto×凛として時雨 ピエール中野による即興バトルバンド。
ドラムセットは後ろ向きにセッティングします。叩きまくります。

次回のライブは10/15新宿Motion!
ALTRA&CRYOGENIC presents "人生ストリッパー vol.2 "
ALTRA&CRYOGENIC / カオティックスピードキング / 不完全密室殺人(名古屋) /
完全にノンフィクション(大阪) / キャロラインロックス


■開場/開演:18:00/18:30
■前売/当日:¥2,000/¥2,300 [D別 ¥500]
■席種:スタンディング
■チケット発売中
■店頭販売&TEL予約/03-6825-5858 (Motion) /受付時間(前日まで)14:00〜22:00

ピエール中野
2008.10.09(Thu) 20:44|TOP
10/09 びっくり
こんばんわ。
すっかり秋ですが、よく雨が降りますね。
わたしは最近、皮膚科にてアレルギーの検査(かなり細かく)を受けてるんですが、
ななななななんと!
アレルギーだと昔言われていたはずの食べ物に全然反応が出なかったんです。
びっくりー
この何年間か、チョコレートを我慢していたのに‥‥(たまに隠れて食べたりしてたけど)。
コーヒーだって、飲まずにいたのに。
これで何の後ろめたさも感じずにチョコレートを食べられる。
と思いつつも、コーヒーではなく紅茶を頼んでしまうし、
チョコレートは避けようとしてしまいます。
癖ですね。いいんだけど。

明日はリハです。
次のライブは10月10日、赤坂ブリッツにてART-SCHOOLさんの企画です。
たのしみー
みなさん会場で〜。

では。


みよこ
2008.10.09(Thu) 00:14|TOP
10/04 渋谷クアトロ
20081004150216.jpg
一昨日の、MONO presents RaidWorlds
とても楽しかったです。
MONOのライブ観て、泣いたー。

3、4年位前に、名古屋のライブハウスでライブした時に、
ライブ後の転換中にMONOが流れて、
かっこいい!と思い、機材を片付けながらライブハウスのPAさんに
何ていうバンドなのかを教えてもらって
その後すぐCDを買ったのを覚えています。
ライブも良く観に行きました。
なのでとても嬉しかったし、緊張した一日でした。
観てくださった皆さん、ありがとうございました。

そして昨日はアーティスト写真っていうものを撮りに行きました。
屋外での撮影だったので天気が心配だったけど、
昼間は暑いくらいだったー
雨降らなくて良かったです。
20081003155046.jpg

もうすっかり秋ですね。
うれしー。



みよこ
2008.10.04(Sat) 15:21|TOP

Top