Profile
ピエール中野&345
Entries
Monthly
- 2009年05月 (5)
- 2009年04月 (5)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (7)
- 2009年01月 (6)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (20)
- 2008年10月 (11)
- 2008年09月 (6)
- 2008年08月 (5)
- 2008年07月 (13)
- 2008年06月 (12)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (9)
- 2008年03月 (8)
- 2008年02月 (11)
- 2008年01月 (8)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (13)
- 2007年10月 (12)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (14)
- 2007年07月 (9)
- 2007年06月 (9)
- 2007年05月 (7)
- 2007年04月 (10)
- 2007年03月 (3)
- 2007年02月 (3)
- 2007年01月 (7)
- 2006年12月 (10)
- 2006年11月 (6)
- 2006年10月 (16)
Search
QR-Code
12/31 2008年12月31日
大晦日です。あっという間。
ツアーも、新譜も、関わる人に対しても攻め攻めな一年でした。
今年も良い一年。来年はもっと良く。
武道館でのいろいろなプレッシャーがまだ抜けていません。
凄く楽しかったし、充実感でいっぱいだけど、それでもまだ満たされていない。
練習しても、練習しても、不安が消えなかったのは、単純にまだまだ練習が足りなかったからでしょう。
sakuraさんとyukihiroさんのドラムを観て自分に合いそうなフィル、パターンをピックアップ。
高校生の頃にコピーしていた感覚が蘇ってくる。懐かしくて、胸がズキズキ。
一通り身体に染み込ませたら、自分なりのフレーズを少しずつ加えていく。
初めて一緒に音を出すメンバーのプレイと原曲のフィールを照らし合わせ、一体感を生みだす。
hydeさんがとにかく気持ちよく歌えるように、歌いやすいように心がけたつもりです。
打ち合げでいろんな方々に挨拶させて頂いて、予想以上の反応で驚きました。
かけてくれた言葉も響く、残る言葉ばかりでした。
言いたいこともちゃんと言えたし。楽しかったし、良かった。
◆Session-E
Vocal:hyde(L'Arc〜en〜Ciel)
Guitar:ミヤ(ムック)
Bass:明希(シド)
Drum:ピエール中野(凛として時雨)
key:秦野猛行
1. Sweetness / Jimmy Eat World
2. All Dead / L'Arc〜en〜Ciel
http://www.jack-itb.com/
翌日は二日酔いのままカウントダウンジャパンへ。
Perfumeが洗練された物凄いライブをしてました。
セトリが素晴らしくて感極まった。
友達に恥かしいとこ見られたなー。悔しい。
ミドリも期待通り。後藤さん髪伸びてたし、新曲のリズムがたまらん。
空いた時間はビール片手に友達としょーもない話を延々と。
フラフラになりながら、最後のDJブース(前田さん!)にも飛び入り参加。
踊って遊んでるだけで終わるつもりだったんだけど、チョコレイト・ディスコが俺をステージに呼んでるって感じでした。
本当に予定に無くて、完全に飛び入り。
時雨の人って気付いたお客さんも少なそう。
エアードラムで盛り上がりも凄かった。
あとで怒られても何言われてもいいやって心の底から思えた。
何か言われたら「ごめんなさい」って謝る方向で。
その瞬間、みんなが楽しければ何だっていい。
最後にピエール瀧さんに挨拶したときに言われた一言。
「なにのうのうと生きてるの?笑」
たまらんです。電気は僕にとって永遠の憧れです。
「音楽」そして「人」に囲まれた充実の一年でした。音楽っていいね。わっしょい。
来年も引き続きよろしくお願いします。では、良いお年を〜。
埼玉のドラマー集合!

ツアーファイナル集合写真!

ピエール中野
ツアーも、新譜も、関わる人に対しても攻め攻めな一年でした。
今年も良い一年。来年はもっと良く。
武道館でのいろいろなプレッシャーがまだ抜けていません。
凄く楽しかったし、充実感でいっぱいだけど、それでもまだ満たされていない。
練習しても、練習しても、不安が消えなかったのは、単純にまだまだ練習が足りなかったからでしょう。
sakuraさんとyukihiroさんのドラムを観て自分に合いそうなフィル、パターンをピックアップ。
高校生の頃にコピーしていた感覚が蘇ってくる。懐かしくて、胸がズキズキ。
一通り身体に染み込ませたら、自分なりのフレーズを少しずつ加えていく。
初めて一緒に音を出すメンバーのプレイと原曲のフィールを照らし合わせ、一体感を生みだす。
hydeさんがとにかく気持ちよく歌えるように、歌いやすいように心がけたつもりです。
打ち合げでいろんな方々に挨拶させて頂いて、予想以上の反応で驚きました。
かけてくれた言葉も響く、残る言葉ばかりでした。
言いたいこともちゃんと言えたし。楽しかったし、良かった。
◆Session-E
Vocal:hyde(L'Arc〜en〜Ciel)
Guitar:ミヤ(ムック)
Bass:明希(シド)
Drum:ピエール中野(凛として時雨)
key:秦野猛行
1. Sweetness / Jimmy Eat World
2. All Dead / L'Arc〜en〜Ciel
http://www.jack-itb.com/
翌日は二日酔いのままカウントダウンジャパンへ。
Perfumeが洗練された物凄いライブをしてました。
セトリが素晴らしくて感極まった。
友達に恥かしいとこ見られたなー。悔しい。
ミドリも期待通り。後藤さん髪伸びてたし、新曲のリズムがたまらん。
空いた時間はビール片手に友達としょーもない話を延々と。
フラフラになりながら、最後のDJブース(前田さん!)にも飛び入り参加。
踊って遊んでるだけで終わるつもりだったんだけど、チョコレイト・ディスコが俺をステージに呼んでるって感じでした。
本当に予定に無くて、完全に飛び入り。
時雨の人って気付いたお客さんも少なそう。
エアードラムで盛り上がりも凄かった。
あとで怒られても何言われてもいいやって心の底から思えた。
何か言われたら「ごめんなさい」って謝る方向で。
その瞬間、みんなが楽しければ何だっていい。
最後にピエール瀧さんに挨拶したときに言われた一言。
「なにのうのうと生きてるの?笑」
たまらんです。電気は僕にとって永遠の憧れです。
「音楽」そして「人」に囲まれた充実の一年でした。音楽っていいね。わっしょい。
来年も引き続きよろしくお願いします。では、良いお年を〜。
埼玉のドラマー集合!
ツアーファイナル集合写真!
ピエール中野
2008.12.31(Wed) 13:24|TOP
12/27 寒い。
こんばんわ。
今日も元気にリハーサルしてきました。
今日、ものすごく寒かったですね。
指先が‥つま先が‥冷たすぎてじんじん痛い。
この間、毎年冬にだけ出没するフィンランドカフェに行ってきました。

フィンランドは、ムーミンの故郷ですよ。
ライブのMCでピエールが「ムーミン、永眠」とか言うので
わたしは密かに冷ややかな視線を送っていました。へへ
それではまた〜
2008年もあと少し。
みよこ
今日も元気にリハーサルしてきました。
今日、ものすごく寒かったですね。
指先が‥つま先が‥冷たすぎてじんじん痛い。
この間、毎年冬にだけ出没するフィンランドカフェに行ってきました。
フィンランドは、ムーミンの故郷ですよ。
ライブのMCでピエールが「ムーミン、永眠」とか言うので
わたしは密かに冷ややかな視線を送っていました。へへ
それではまた〜
2008年もあと少し。
みよこ
2008.12.27(Sat) 01:22|TOP
12/23 発売
moment A rhythmが24日発売なのですが、
お店にはもう並んでいました〜
なので昨日は、渋谷、新宿、池袋へお店回りに行ってきました。
試聴してくれてる人を後ろからこっそり眺めたりしてました。フフフ
コメント書いたりポラ撮ってもらったりしたので、
近くを通った際はぜひ見てみてください〜

ではでは。
みよこ
お店にはもう並んでいました〜
なので昨日は、渋谷、新宿、池袋へお店回りに行ってきました。
試聴してくれてる人を後ろからこっそり眺めたりしてました。フフフ
コメント書いたりポラ撮ってもらったりしたので、
近くを通った際はぜひ見てみてください〜
ではでは。
みよこ
2008.12.23(Tue) 20:43|TOP
12/21 赤坂&横浜
プリズムオータムツアー、23カ所、無事終えることができました。
こんなに長いワンマンツアーをやったのは初めてで、
初めて行く場所もあって、かなり内容の濃いツアーとなりました。
本当にたのしかったです。
ツアーに足を運んでくださった皆さん、ファイナルの横浜ブリッツに来てくださった皆さん、
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
何回も言ってるけど、ツアーが終わってしまうと寂しいです。
ツアースタッフといる時間もとても長かったので、本当に寂しい!
でも次に向けてまた、がんばります。
赤坂ブリッツでのリハーサルの様子。

いつもお世話になってる楽器のシェクターさんと
時雨結成以来、お世話になってる池袋手刀のホリイさんから
お花頂きました!ありがとうございます!

ちなみにわたしのピックが出来上がりました。
横浜ブリッツで使いました!
わたしが書いた猫です。猫好き。

24日に発売のシングル「moment A rhythm」です。
赤坂の日にちゃんと出来上がった物をもらったのですが、
やっと実物を見れて、気分があがりました〜

それでは、またー!
345
こんなに長いワンマンツアーをやったのは初めてで、
初めて行く場所もあって、かなり内容の濃いツアーとなりました。
本当にたのしかったです。
ツアーに足を運んでくださった皆さん、ファイナルの横浜ブリッツに来てくださった皆さん、
スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
何回も言ってるけど、ツアーが終わってしまうと寂しいです。
ツアースタッフといる時間もとても長かったので、本当に寂しい!
でも次に向けてまた、がんばります。
赤坂ブリッツでのリハーサルの様子。
いつもお世話になってる楽器のシェクターさんと
時雨結成以来、お世話になってる池袋手刀のホリイさんから
お花頂きました!ありがとうございます!
ちなみにわたしのピックが出来上がりました。
横浜ブリッツで使いました!
わたしが書いた猫です。猫好き。
24日に発売のシングル「moment A rhythm」です。
赤坂の日にちゃんと出来上がった物をもらったのですが、
やっと実物を見れて、気分があがりました〜
それでは、またー!
345
2008.12.21(Sun) 15:20|TOP
12/17 赤坂ブリッツ前日
こんばんはー
今日はツアーファイナル前の最後のリハーサルでした。
本番さながらにやってきましたー。
気分も盛り上がってきたー!
赤坂ブリッツ、横浜ブリッツに来てくださるみなさん、
会場でお会いしましょう−!
昨日家で鍋したら、物凄い量になってしまいました。
一人分で鍋作るのは難しいです。
どのくらいの量が丁度いいのか、作ってる時にわからない。
静岡でちびまるこちゃんの飴をもらったのですが、
メンバー・スタッフに、似ていると言われたーはは

それでは、またー!
345
今日はツアーファイナル前の最後のリハーサルでした。
本番さながらにやってきましたー。
気分も盛り上がってきたー!
赤坂ブリッツ、横浜ブリッツに来てくださるみなさん、
会場でお会いしましょう−!
昨日家で鍋したら、物凄い量になってしまいました。
一人分で鍋作るのは難しいです。
どのくらいの量が丁度いいのか、作ってる時にわからない。
静岡でちびまるこちゃんの飴をもらったのですが、
メンバー・スタッフに、似ていると言われたーはは
それでは、またー!
345
2008.12.17(Wed) 20:11|TOP
12/10 静岡サナッシュ
昨日は静岡にてライブでした!
以前来たときはお客さんがいなかったので(!)、
ほぼ初めて来た状態に近かったのですが、
たくさんの方が来てくれてうれしかったです。
静岡のみなさん、ありがとうございました−!
どら焼きとかケーキとかタルトとか手紙とか、
色々ありがとうございました!
おいしく頂きました〜。
残すは赤坂ブリッツと横浜ブリッツになってしまいましたが、
物凄い楽しみです!
それでは、また〜!
345
以前来たときはお客さんがいなかったので(!)、
ほぼ初めて来た状態に近かったのですが、
たくさんの方が来てくれてうれしかったです。
静岡のみなさん、ありがとうございました−!
どら焼きとかケーキとかタルトとか手紙とか、
色々ありがとうございました!
おいしく頂きました〜。
残すは赤坂ブリッツと横浜ブリッツになってしまいましたが、
物凄い楽しみです!
それでは、また〜!
345
2008.12.10(Wed) 13:34|TOP
12/08 高松DIME
高松にてライヴでした!
高松のみなさん、ありがとうございましたー!
DIMEは映画館だった場所をライヴハウスにしていて
素敵な雰囲気がする場所です。
今日はライヴ中に弦が切れて、あわわわー!ってなった。
ちょうどライヴ始まる前に楽器スタッフと
ベースの弦を切ったことがあるかっていう話をしていて、
呑気に「ライヴ中はないない〜」なんて言っていたけど、
そんな日に限って切れるとは。
そのあとピックも少し欠けました…。
ぎゃー

なんて言ってる間に、次の静岡で地方最終日です。
静岡は昔一度だけライヴしたことがありますが、
初めてに等しいです。
たのしみ!
それでは、またね〜。
みよこ
高松のみなさん、ありがとうございましたー!
DIMEは映画館だった場所をライヴハウスにしていて
素敵な雰囲気がする場所です。
今日はライヴ中に弦が切れて、あわわわー!ってなった。
ちょうどライヴ始まる前に楽器スタッフと
ベースの弦を切ったことがあるかっていう話をしていて、
呑気に「ライヴ中はないない〜」なんて言っていたけど、
そんな日に限って切れるとは。
そのあとピックも少し欠けました…。
ぎゃー
なんて言ってる間に、次の静岡で地方最終日です。
静岡は昔一度だけライヴしたことがありますが、
初めてに等しいです。
たのしみ!
それでは、またね〜。
みよこ
2008.12.08(Mon) 02:46|TOP
12/07 岡山クレイジーママ2ndroom
さりげなく今年3度目の岡山でしたー!
お客さんとの距離が近くて楽しかったです。
それにしても、ほんとあつくて、かなり酸素薄い気がしました。
クラクラしたよ。
今日の岡山は、とても寒かったので、
みなさん風邪などひかぬよう…!
また来年行きます!
岡山のみなさん、ありがとうございましたー!
昨日も今日も、ラコスバーガーに行きました。
とてもおいしいです。
名古屋では天むす食べたし、
ツアー中は各地でおいしいものが食べれてしあわせ〜。
それでは!
みよこ
2008.12.07(Sun) 14:17|TOP
12/05 名古屋ダイヤモンドホール
昨日はダイヤモンドホールにてライヴでした。
最初っから暑かったー!
ものすごい熱気でしたね。
鹿児島から使ってる新しいベースも
どんどんいい感じになってきている気がします。
ふふふ
たくさんの人が来てくれて
本当にとても嬉しかったです。
名古屋のみなさん!ありがとうございました!
ツアーも終盤にさしかかってきました。
明日は岡山です
たのしみだな〜
昨夜の打ち上げ場所にて。
TKのピースサイン。

それでは〜
みよこ
最初っから暑かったー!
ものすごい熱気でしたね。
鹿児島から使ってる新しいベースも
どんどんいい感じになってきている気がします。
ふふふ
たくさんの人が来てくれて
本当にとても嬉しかったです。
名古屋のみなさん!ありがとうございました!
ツアーも終盤にさしかかってきました。
明日は岡山です
たのしみだな〜
昨夜の打ち上げ場所にて。
TKのピースサイン。
それでは〜
みよこ
2008.12.05(Fri) 21:19|TOP
12/03 神戸 移動日
カファレル 北野本店



CAFFERA

ビーナステラス

Le Dimanche
http://le-dimanche.jp/

友人とマネージャー太一と神戸散策。撮影は友人。
Pizzeria Azzurriも行ったのですが、写真を撮る前に食べ終わってました。
食欲が暴走気味なので、ターザンの王道ダイエット特集買いました。
ビール→炭酸水へ。ペリエ箱買い。頑張れ、自分。
これから電気グルーヴ観てきます。楽しみすぎる!
ピエール中野
CAFFERA
ビーナステラス
Le Dimanche
http://le-dimanche.jp/
友人とマネージャー太一と神戸散策。撮影は友人。
Pizzeria Azzurriも行ったのですが、写真を撮る前に食べ終わってました。
食欲が暴走気味なので、ターザンの王道ダイエット特集買いました。
ビール→炭酸水へ。ペリエ箱買い。頑張れ、自分。
これから電気グルーヴ観てきます。楽しみすぎる!
ピエール中野
2008.12.03(Wed) 17:34|TOP
12/03 日本の偉大なドラマー
ツアーから帰って来た翌日、早朝からドラマガの撮影。
スタジオまでの移動中にLOUDNESSを聴く。
撮影に入る前、撮影の合間も、樋口さんの話は止まらなかったな。
「S.D.I」は僕が初めて人前でドラムを披露した曲。
地元の先輩もみんなコピーしていた思い出の曲。
ソロ作品における怒涛のシングルペダルパターン、テリーボジオとのツインドラム、大好きでした。
樋口宗孝さんの影響とその魂を、少しでも多くの人に伝えられるよう、これからも精進して行きます。
樋口さん、49年間、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
ピエール中野
スタジオまでの移動中にLOUDNESSを聴く。
撮影に入る前、撮影の合間も、樋口さんの話は止まらなかったな。
「S.D.I」は僕が初めて人前でドラムを披露した曲。
地元の先輩もみんなコピーしていた思い出の曲。
ソロ作品における怒涛のシングルペダルパターン、テリーボジオとのツインドラム、大好きでした。
樋口宗孝さんの影響とその魂を、少しでも多くの人に伝えられるよう、これからも精進して行きます。
樋口さん、49年間、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
ピエール中野
2008.12.03(Wed) 07:49|TOP
12/01 京都ミューズ
京都のみなさん、ありがとうございましたー!
ミューズが改装されてて、入り口の雰囲気がすごい変わっていたので
最初全然わかりませんでした!

会場の中も前回来たときと変わってました〜
楽しかったー!
また来ます、京都!
八ツ橋と麩まんじゅう?を食べました。
おいしかった!
袋の絵に、とても心惹かれるものがありました。
なんとも、いい感じ。

次は名古屋です。
ツアーもあと6本!
早いー早いよー!
ファイナルまで駆け抜けるぜー
それでは!
みよこ
ミューズが改装されてて、入り口の雰囲気がすごい変わっていたので
最初全然わかりませんでした!
会場の中も前回来たときと変わってました〜
楽しかったー!
また来ます、京都!
八ツ橋と麩まんじゅう?を食べました。
おいしかった!
袋の絵に、とても心惹かれるものがありました。
なんとも、いい感じ。
次は名古屋です。
ツアーもあと6本!
早いー早いよー!
ファイナルまで駆け抜けるぜー
それでは!
みよこ
2008.12.01(Mon) 10:42|TOP
|Top|