Neutral

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 旅行用品

<<   作成日時 : 2006/08/01 11:16   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 5

画像昨日、今日と、明後日からの旅で使う細々としたものを買いに出かけている。

写真は、昨日買った折りたたみ式の携帯ハンガー。

僕は旅先で洗濯した時、ロープではなく、ハンガーを使って干しているのです。
バンコク、ビエンチャン、パクセーなどの大都市では、料金も安いし便利なので町の洗濯屋さんを利用する事も多いのですが、地方では自分で洗濯するしかありません。
そうなると当然、アイロンなんかはかけられない訳で、ハンガーで干すと、多少、ピシッとするのです。

とは言ってもこのハンガー、本命のハンガーではありません。
旅を始めた頃から使っていた「NUNCHAKU」という、パイプの中を鎖が通っていて4つに折れるタイプのハンガーを旅先で1本失くした時に追加で購入したものです。

しかし、今年2〜3月の旅の帰り、成田から乗ったリムジンバスの中でバッグのポケットが開いていて、ハンガーが全部なくなってしまいました。

そのため、今回新たに購入。

本命のヌンチャクハンガーは、調べたらアルミ製に変わって、ちょっとかっちょよくなって販売されていたので、ネットで注文。

「2日に家を出るんですぅ〜」

と無理を言ったら、

「2日の午前中になんとか届けます!」

と、お店の人から連絡があり、メールには更に

「どうぞ、楽しい旅となりますように!」

というメッセージが…。

感謝!である。

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(5件)

内 容 ニックネーム/日時
なにやら良さげなモノイロイロ持っていますね。
ゴンザレス
2006/08/01 23:02
でも、できるだけ厳選してます(^_^;)
Gucchi
2006/08/02 10:11
かなり前の記事へのコメントで申し訳ありません。
私もヌンチャクのようなハンガーが欲しいと思っており、いろいろと調べたのですが見つかりませんでした。
よろしければ、どちらで購入されたのか教えていただけませんでしょうか?
packey
2007/02/24 20:56
packeyさま

こちらで、まだ取り扱っているようです。
http://www.rakuten.co.jp/zakkashop/461352/681756/#652961
(コピー&ペーストでどうぞ)
Gucchi
2007/02/25 12:43
ありがとうございます m(__)m
普通の携帯ハンガーはいまいちデザインがよくないと感じるのですが、これは格好いいですね。
packey
2007/03/01 06:15

コメントする help

ニックネーム
本 文