全長18メートル、世界一長い救急車=44人の搬送可能、高度手術も−ドバイ
【カイロ21日時事】全長18メートルで救急搬送可能な患者数は44人−。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ当局は、大災害や大事故といった緊急事態に対応するため、世界一長い救急車を8月に導入することを明らかにした。ギネス世界記録として申請する。アラブの衛星テレビ局アルアラビヤ(電子版)が21日伝えた。
ドバイ救命当局幹部によると、連結式バスを改造した車内には集中治療室(ICU)やX線検査室があるほか、高度な手術装備と薬局機能も搭載。衛星回線を通じて病院との間で映像や情報のやりとりが可能で、心臓手術や複雑骨折などの重傷事案にも対応できる。救急車の屋根は、患者を乗せたヘリコプターが「着陸」できるよう強化されているという。
関連ニュース
- <ドクターヘリ>導入求め嘆願書 推進協、3万5000人署名添え /熊本(毎日新聞) 05月20日 18:00
- 愛知などで救急搬送調整のモデル事業―消防庁(医療介護CBニュース) 05月11日 23:00
- 徳山中央病院、8月新棟着工(中国新聞) 05月09日 10:00
- 新係数の評価指標を例示−DPC分科会で厚労省(医療介護CBニュース) 04月28日 18:15
- 小児救命救急センターの整備を提案―厚労省(医療介護CBニュース) 04月23日 20:30
関連写真ニュース
全長18メートル、世界一長い救急車 5月22日(金) 10時22分 (時事通信) |
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- メキシコ市、新型インフル制圧を宣言(朝日新聞) 5月22日 10:49
- 中国、コピー兵器を途上国へ販売 ロシア反発で保護協定結ぶ(共同通信) 5月21日 22:50
- 全長18メートル、世界一長い救急車=44人の搬送可能、高度手術も−ドバイ(時事通信) 5月22日 8:30
- 偶然の億万長者で逃亡犯という危険な生き方――ひまだね英語(gooニュース・ひまだね英語) 5月22日 9:00
- 韓国で日本人の逮捕者相次ぐ 麻薬の「運び屋」(共同通信) 5月21日 21:02
国際ニュースで話題になったコトバ |
フィリピン 最高裁 外務省 ネパール グアンタナモ 世界保健機関 NY 北朝鮮 WHO ロシア オバマ 韓国 中国 メキシコ インド カナダ 日本 米国 |