会社情報

会社概要

社名 島村楽器株式会社
代表者 代表取締役社長 島村元紹
創業 昭和37年1月
会社設立 昭和44年3月
資本金 2億6,587万円
売上高 250億円 ('08.02)
従業員 491名
講師数 995名(インストラクター含む)

経営理念

  1. 音楽の楽しさを提供し、音楽を楽しむ人を一人でも多く創る
  2. 企業として進化し永続するために必要な利益を上げ社会に必要な仕事を創造しつづける
  3. 仕事を通じて、社員一人一人が人間として成長し楽しく自己実現を図り、公私ともに豊かな人生にする

事業内容

  1. エレキギター、ベース、DJ、ドラムなどのLM(ライト・ミュージック)商品、管弦楽器などの店頭販売
  2. ピアノ、電子オルガン、AV(オーディオ、ビジュアル)機器などの販売
  3. アーティストTシャツ、キャップ、アクセサリーなどの音楽雑貨販売
  4. 各種音楽教室、音楽サロンの運営
  5. イベント・練習スタジオの運営
  6. 各種音楽コンサートの企画・実施
  7. 音響関連ソフトウェアの開発・販売
  8. スタジオの設計・施工、防音工事などの音響事業
  9. 技術サービス
  10. 商品開発
  11. レンタル・リース事業
  12. 楽器・音楽雑貨の輸出入業務

事業所

本社 東京
支店 北海道、宮城、秋田、福島、東京、千葉、神奈川、埼玉、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、石川、 愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、鳥取、岡山、広島、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
店舗・音楽教室 35都道府県 計120ヶ所

沿革

1970年 平井本店オープン
1976年 LM1号店オープン
1982年 ジャスコ東京1号店へ初のSC出店
1985年 KEYBOARD NETWORK1号店オープン
1991年 名古屋パルコオープン。全国展開へ始動する。
その後、北海道から九州までパルコ・ジャスコ・オーパ・ビブレ・ラフォーレ・駅ビルなどの全国主要都市大型SCに続々と出店
1995年 金沢、旭川、小倉、取手等8店オープン
1996年 新潟、佐世保、錦糸町、松本等11店オープン
1997年 新宿、八王子、仙台、秋田、宇都宮等8店オープン
1998年 四日市、大宮等7店舗オープン
1999年 神戸、倉敷、大分、米子、名古屋(2号店)、7店舗オープン
2000年 京都、佐賀、釧路等13店舗オープン
業界初アウトレット店もオープン
2001年 郡山アティ店 オープン
2002年 佐世保フレスタ店、甲府店 リニューアルオープン
2003年 札幌ステラプレイス店、奈良イトーヨーカドー店、久留米ゆめタウン店オープン
2004年 川崎ルフロン店、MS篠崎、鹿児島アミュプラザ店、南船橋ビビットスクエア店、ピアノセレクションセンター オープン
2005年 MS大宮、MS池袋、直方店、宮崎店、MS川口 オープン
2006年 モレラ岐阜店、イオンモール千葉ニュータウン店 、イオン大日店、ラゾーナ川崎店、イオンモール高崎店、イオンモール神戸北店、ららぽーと柏の葉店 オープン
2007年 イオンモール名取エアリ店、静岡パルコ店、ららぽーと横浜店、MS稲毛海岸、浦和パルコ店、イオンモール日の出店、イオンモール熊本クレア店 オープン
2008年 イオン大高店、エミフルMasaki店、ミーナ町田店、イオンモール福岡ルクル店 オープン、イオン綾川店、南砂町スナモ店、イオンレイクタウン店、イオン浜松市野店、イオンかほく店、イオンモール橿原アルル店、イオンモールミエル都城駅前店、イオンモール草津店、プレ葉ウォーク浜北店、モラージュ菖蒲店

テーマ

Everyday Enjoy Music Life
"エブリデイ エンジョイ ミュージックライフ"

目標

  1. 音楽をトータルに扱い、ソフトと運営ノウハウの開発と蓄積を行う
  2. 顧客に喜ばれる高付加価値と位相差のある質の高いサービスを提供し、顧客にとって絶対必要な存在となる
  3. 単に利益を揚げることでなく、企業として永続発展を可能にする力をつけること
  4. 人材の育成

島村楽器本社 所在地

〒132-0035 東京都江戸川区平井6-37-3
詳しい情報はこちらをご覧下さい。

このページのトップへ