ようこそ!
答えてねっと for Businessは、
マイクロソフトが運営する
ビジネスで使うパソコンや
ITに関するQ&Aサイトです。

質問

アウトルックの添付ファイルを保存すると更新日時が保存時になってしまうのを解消したい

製品名:メールとセキュリティ/Outlook Express/6

現象:知りたい/使い方

アウトルックに添付されたファイルを個人のパソコンの保存すると
・作成日時
・更新日時
・アクセス日時
が全て保存した時点の日時に変わってしまいます。

元ファイルの日時情報を維持したまま保存することは出来ないでしょうか?
特に更新日時は、変更されてしまうと実際に変更があったのかが分からなくなり困ります。

OutlookExpress6です。

ご存知の方、是非教えてください。

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009006797
  • 投稿日時:2009/05/21 12:37

ダウンロードした形になりますので、仕様上無理です。
ZIPなどの書庫ファイルにしてもらったものについては、その種の日付情報が書庫にする前の情報が維持されるはずです。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009006801
  • 投稿日時:2009/05/21 14:15

どうしても,と言う場合は,一時的にパソコンの時計を元ファイルの日時情報に合わせてはいかがでしょうか?

  •  

回答3 (この回答は回答2に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009006807
  • 投稿日時:2009/05/21 15:08

秒数まで合わせるのですか? 不可能でしょう。
また時計を変更すると、他にもいたらぬ影響が出そうですが…

やまりLHAやZIPなどで圧縮して送ってもらうのが間違いないと思います。

  •  

回答4 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009006858
  • 投稿日時:2009/05/22 09:40

皆様ありがとうございます。

無理である、との回答が寄せられていますが、実はしばらく前までは、添付ファイルを保存したとしても送り元の更新日時が維持されていたようなのです。これは、私が直接確認したのではなく、依頼元の人が確認していることなので、本当か?と突っ込まれると困るのですが、そうらしいのです。また「鶴亀メール」では、添付ファイルを保存をしても送信元の更新日時が維持されています。
それで、Outlookexpress6あるいはWindowsXPの設定がどこか変わってしまったのかと思い、質問を投稿させていただきました。

まだ、何か情報がありましたらお待ちしたいと思います。

  •  

回答5 (この回答は回答4に対する回答です)

  • 投稿ID:A2009006879
  • 投稿日時:2009/05/22 12:30

SPの適用に関係するのかもしれませんね。特にSP2導入の前と後では仕様が変わっていてもおかしくありません。
しかしところで言わせてもらうなら
http://questionbox.jp.msn.com/qa2405750.htmlマイクロソフト以外のサイトへ移動する
この古い質疑が気に入らないのなら削除依頼をきちんとしてください。
私もviolet430の嘘八百には辟易しています。

  •