新型インフル、首都圏厳戒態勢…すでに蔓延も!?
女子高生2人感染
新型インフルエンザは、ついに首都圏に上陸した。20日に感染が明らかになった2人の女子高生は米ニューヨークから19日午後に帰国。同日夕方に、成田空港からバスと電車を乗り継いで帰宅しており、多くの乗客が“接触”したとみられる。それ以前に問題なのは、2人とも発熱などの症状がありながら航空機内の簡易検査では陰性と判断されたことだ。首都圏の病院には同様の発熱患者が増えており、検査をすり抜けた感染者がすでに蔓延している可能性が高い。感染者発生で首都圏も厳戒態勢に入った。
東京都八王子市と川崎市に住む私立洗足学園高校2年の女子2人は、ニューヨークで開かれた模擬国連会議に参加するため同校の計7人で渡米していた。機内で発熱症状のあった2人は19日午後4時ごろ、マスクを着けたまま空港からリムジンバスに乗り、八王子市の女子高生は京王線、JR横浜線を乗り継ぎ帰宅。川崎市の生徒は東急田園都市線で帰宅した。
2人は20日から入院、容体は安定しているという。残る5人に症状はなく自宅で待機している。2人は帰国後、通学はしていないが、洗足学園高校は21日未明、同じ敷地内にある幼稚園から大学院まですべて、27日まで休園、休校とすることを決めた。
厚生労働省などによると、2人とも帰国時に発熱の症状があったが、機内検疫ではA型インフルエンザ陰性で、隔離や停留の措置は取らなかった。厚労省が乗客名簿を確認したところ、2人から2メートル以内の席に座っていた乗客は24人。同行者1人と合わせた計25人は感染の恐れがある「濃厚接触者」に該当し、うち17人が入国したという。
17人の内訳は、日本人6人、米国人10人、スペイン人1人。到着時の健康状態質問票で体調不良を訴えたケースはなかったが、同省は自治体を通じて健康に異常がないか7日間確認する。外出の自粛も要請するが、連絡が取りづらい外国人旅行者も含まれている可能性があるという。
女子高生2人が機内検疫をすり抜けたことで、政府が進めていた水際作戦の失敗と、簡易検査が万全ではないことが、いよいよ明らかになった。元小樽市保健所所長の外岡立人氏は「最初から水際阻止の有効性には疑問符が付いていた。すり抜けたとしても、何ら驚きはない。検査体制が後手後手になった感がある」と語る。
もともと、医療機関などで使用されているインフルエンザウイルス迅速診断キットは、ウイルス量に左右されることが指摘されていた。国立感染症研究所感染症情報センターの岡部信彦センター長は「検出感度以上の抗原量にならないと陽性は示さない。人によってウイルス量の増え方が異なるため、発症後すぐに検査をしても、陽性とならないケースもある」と言う。
しかも、診断キットにはいくつかの種類があり、必ずしもすべての医療機関が高性能のキットを使用しているわけではない。そのため、A型かB型かの判別さえできないこともあるという。
【患者数1万人に達する可能性も】
なにより不気味なのは、そのキットで診断を受ける患者の数が減っていないことだ。通常のインフルエンザは、4月には減少傾向に入る。しかし、国立感染症情報センターの「感染症発生動向調査」によると、最新の4月20−26日分の小児科・内科の定点約5000カ所の報告では、昨年同時期と比較して患者数が多くなっているのだ。「3月から4月にかけて流行したB型の後に、A型が報告されている。それが新型インフルエンザの可能性がある」と指摘する専門家もいる。
国立感染症研究所新型インフルエンザウイルス研究センターの田代眞人センター長は、神戸や大阪の流行初期に「背後で1000人単位の感染が広がっている可能性もある」と示唆した。前出の外岡氏も「すでに感染している患者は数百人程度いると思われる。感染プロセスは米国と同じ過程をたどっており、米国の数字から概算すると最終的な患者数は1万人程度に達する可能性もある」と言う。瞬く間に患者数が急増した関西圏と同様、首都圏でも今後、感染報告が相次ぎそうだ。
ZAKZAK 2009/05/21
|
社会ニュース
- 田中義剛の花畑牧場、誤表示で生キャラメル商品を回収(05/21)
- トヨタ社員が寮で窃盗…同僚の財布から1000円盗む(05/21)
- カップめん容器で大麻栽培…湘南京急バス運転手逮捕(05/21)
- 小泉元首相の次男、公認見送りも…世襲候補制限で(05/21)
- 三井住友銀から融資金1億詐欺…100億円焦げ付きも(05/21)
- 看守脅迫の山口組系組員の受刑者に有罪(05/21)
- 裁判員辞退できる?「代理の有無」「不在で悪影響」(05/21)
- 堀江元社長らに76億円賠償命令…粉飾決算を認定(05/21)
- 高級イタリアンのコースが平日7000円ポッキリ(05/21)
- 新型インフル、首都圏厳戒態勢…すでに蔓延も!?(05/21)
- 公認会計士インサイダーか?大手証券会社から情報(05/21)
- 衣料品230万点を回収!ユニーの下取りセール好調(05/21)
- ムダ使いの上に! 税金着服の木更津市職員(05/21)
- 顔にカタツムリを何匹載せるとギネス記録?(05/21)
- 鹿島、大成に銃弾郵送か「トラブルや心当たりはない」(05/21)
- ポルシェなども東京モーターショー辞退、国内色強まる(05/21)
- 8歳女児暴行未遂容疑で再逮捕、DNAが一致(05/21)
- 介護給付費を詐取したNPO法人理事長(05/21)
- 女性不明事件で再捜索、山梨県の山林(05/21)
- 新幹線線路内に男が侵入、上下線一時運転見合わせ(05/21)
- 発売90年! 特別仕込みのカルピス(05/21)
- 猛虎に焼酎イメージの地域限定缶コーヒー(05/21)
- 「日本はGMを笑えない」自民部会で慶大教授が苦言(05/21)
- 会社員の8割「生活切り詰め」「今が底」の認識も(05/21)
- 暑い夏、懐は寒く…夏の賞与、過去最大の19%減に(05/21)
- 夕刊フジで佐高信氏新連載「平民宰相 原敬の覚悟」(05/21)
- 日本再構築を求め続けた…元日銀総裁・速水優さん(05/21)
- 若い女性に人気…ドクロがデザイン「エスレグ」靴下(05/21)
- キーコーヒー「初摘み珈琲」2009予約受付を開始(05/21)
- 裸の王様にはなりたくない…千葉銀行・佐久間頭取(05/21)
- 今期黒字、必ず達成させる…ダイハツ工業・箕浦社長(05/21)
- お辞儀のしすぎで頸椎を痛め…大庄グループ・平社長(05/21)
- NYでテロ未遂、アフガン出身の男ら4人を逮捕(05/21)
- 首都圏“厳戒”…コンビニ、JR等マスク着用を指示(05/21)
- 新型インフルエンザ感染者、281人に(05/21)
- やっぱり年の功?57年以前生まれにインフル免疫か(05/21)
- 【ブラックジャックを探せ】心臓手術の質高める麻酔(05/21)
- 【ここはひとつ ちまたの声】我が家の愛用品(05/21)
- 【旅日和】通過するだけじゃもったいない「東京駅」(05/21)
- 女装して下半身を露出する、それが私のストレス発散(05/21)
- ネットオークションで販売の違法画像ソフトとは…(05/21)
- 入門書の刊行、続々と…売れ行きはいまひとつ?(05/21)
- 生かせなかった?爆発物製造で元民放ディレクター起訴(05/21)
- ハト113羽を殺して捨てる…ダンプ運転手の男逮捕(05/21)
- 民主党・岡田派結成!? 支持メンバー60人が決起(05/21)
- 「インフル薬、100錠8000円」不審な電話販売(05/21)
- 「新型インフルで声が…」振り込め詐欺で早くも悪用(05/21)
- マスク不足をお嘆きのあなたに…毒ガス用はいかが?(05/21)
- DS故障は無償交換!?任天堂の“神対応”は本当か(05/21)
- こんなに!インチキ表示…干物の2割が不適正表示(05/21)
- 5万8千円の返還確定、石原都知事の交際費訴訟(05/21)
- 大分教員汚職で検審に申し立て…教育長不起訴に不服(05/21)
- グルメ最前線NYで越後の酒、売り込み(05/21)
- ビザなしで72時間滞在OK…ロの8港でフェリー客(05/21)
- 12カ月連続で増加…4月のコンビニ売上高(05/21)
- 病名入ったパソコン紛失…大阪大准教授、160人分(05/21)
- 偽ヴィトンなど2万点押収、通常の10分の1で販売(05/21)
- 「殺すつもりで放火した」母親焼死で長男(05/21)
- 小5長男を殴った父親、包丁で「刺すぞ」発言も(05/21)
- 同僚休ませる? 関西企業、新型インフル防衛に苦悩(05/21)
- 渡航“過剰自粛”の影響…留学延期で日本の信用低下(05/21)
- インフル「うつってもええ」中高生まるで危機感なし(05/21)
- 違和感アリアリ…日本国債“突然”格上げのナゼ(05/21)
- 漢検前副理事長、不正利得で骨董品などに5千万円(05/21)
- パトカーと捜査車両衝突、3人ケガ…博多区の交差点(05/21)
- 生後1カ月の乳児を踏みつける…虐待で父親を逮捕(05/21)
- 他人に成り済まし住宅ローンだまし取る…6人逮捕(05/21)
- 西友のお中元ギフト、他社カタログ持参で値引きも(05/21)
- お地蔵さんの4千万円、保存会に所有権うつる(05/21)
- 水戸署の逃走事件、押収バッグの睡眠薬見落とす(05/21)
- 勢いで恋人ができたのは失敗? お酒の席トホホな…(05/21)
- 【ぐるめナビ】担々麺とカレーで勝負「北斗辛軒」(05/21)
- 【ぐるめナビ】「名家 華中華イーマ本店」(05/21)
- 北京でモーターショー開催…美女コンパニオン直撃(05/21)