サブカテゴリー

「許可は必要」あゆに“元祖ゲリラ歌手”が忠告

先月7日に渋谷駅周辺でゲリライベントを行った浜崎あゆみ。群がったファンからあゆをガードするスキンヘッドのコワモテな男たちの存在も
先月7日に渋谷駅周辺でゲリライベントを行った浜崎あゆみ。群がったファンからあゆをガードするスキンヘッドのコワモテな男たちの存在も
Photo By スポニチ

 歌手の浜崎あゆみ(30)が先月7日に東京・渋谷駅周辺で行ったイベントが道路使用許可を得ずに行われたとして、警視庁は21日、道交法違反の疑いで担当者らに事情を聴き、書類送検する方針を固めた。あゆにも事情を聴くという。同じ渋谷で10年前に、逮捕者が出るゲリラライブを行った郷ひろみ(53)は「やっぱり許可はとらなきゃね」とコメントした。

 このイベントは、単行本「Ayuのデジデジ日記2000―2009A」(講談社)の発売を記念してファッションビル「109」前で行われた。事前告知なしに、あゆが登場したため8000人近くが群がり、一時、車道まではみ出した。浜崎が引き揚げる時には握手を求める人たちが折り重なって倒れそうになる場面もあった。

 また、イベント前にはTSUTAYA、HMV、タワーレコードの大型CD店などを連続訪問。こちらもサプライズで、店から店へ車で移動する際に走って追いかけるファンもいた。

 警視庁渋谷署によると、道路使用許可は取っていなかった。

 同署は、観衆が殺到して交通が妨害されたことを問題視。イベントはすべて会場敷地内で行われていたが、無許可で移動も含めた“渋谷ジャックイベント”と判断したようだ。道交法違反の疑いがあるとみて、書類送検を視野にイベントの運営者から事情を聴く方針。

 これを受け、報道陣からコメントを求められたのが“元祖・渋谷騒動”の郷。この日、都内で行われたイベントに出席し、あゆの騒動に驚きながらも「やっぱり許可はとらなきゃね。僕も学んだし。身を持って学んだ人もいますしね」と執行猶予期間を終えたスタッフを見つめながらニッコリ。当時の新曲「GOLDFINGER’99」の発売から10年を記念し「ちょっとした企画を考えている」と明言し「また渋谷で?アッハッハ。どこでやるにしても許可はとりますよ」と笑った。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2009年05月22日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

クイックアクセス

エンタメ

タレント

ランキング

コラム&情報

アイドル

こちら大学スポーツ新聞会-スポニチてれびぃ-

スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲