オーストリアのトップシェア・ブランド
無発泡
ウィーン南西の郊外、バット・ヴェスラウァの地に古くから湧く由緒ある水源で採水されるナチュラルミネラルウォーター。同国のトップシェアを誇り、オーストリアを代表するブランドといえる。
史実として伝えらているものだけでも、この源泉は紀元50年に発見され、そこで湧く水の治療効果は当時から良く知られていた。
1873年に、著名な建築家テオフィル・ハンセンによりスパ施設が建設され、健康とリラクゼーションの場としてヴェスラウアーの地は活況を呈すようになる。1936年にヴェスラウアー社が設立され、ミネラルウォーターの製造が開始された。
硬度400を超える飲み応えのある天然水だが、ナトリウムやカリウムの含有量は少なく、味覚的にもデイリーウォーターとして日本人が毎日飲める味だ。オーストリア航空機内の常連でもあるので無意識のうちに試されている方も多いはず。
英語綴りだとVoslauer(ヴォスラウアー)と読む場合もあるが、正確にはOにウムラウトが付きヴェスラウアーがより近い。
『ベスラウアー』本物のナチュラルミネラルウォーター
オーストリアの山々の麓ベスラウアー源泉に浸透した水は、地下660mの深さで全ての有害なものから守られ、ゆっくりと1000年の時を経て地表に湧き出た水であり、人的介入がまったく無い自然の恵みそのものです。
つまり本物の「ナチュラルミネラルウォーター」なのです。オーストリア政府公認。
西暦50年に発見され、すでにこの頃から体調の回復や病気を癒す効能があるナチュラルミネラルウォーターであることが知られていました。1800年代にはベスラウアー源泉の水を入浴用として温泉浴場が造られ、今でも人々にリラクゼーションと健康をもたらすために愛されています。1926年に初めてこのナチュラルミネラルウォーターがボトリングされ、この年ベスラウアー社が設立されました。そして今日、オーストリアにおいて業界で1、2を争う大規模な製造メーカーとなりました。
『ベスラウアー』は我が国オーストリアの主都ウィーンにおいて約86%のシェアを誇っており、最も革新的で進歩的なナチュラルミネラルウォーターの供給者です。日本の皆様にも普段の生活の中にこのオーストリアの大いなる自然からの貴重な贈り物、『ベスラウアー』をぜひおすすめします。
私たちの体の中のミネラル分は、体重の約4%をも占めるものです。しかし、このミネラル(カルシウム・鉄・マグネシウム・亜鉛・カリウム等)は体内でつくることはできないのです。ミネラルは、外部からしか補給することができない生命にとって大変重要な成分です。
バランスの良い天然ミネラルのハーモニー水他のミネラルウォーターは、カルシウムが細かい粒子となって水中に浮遊するのみで決して、体内に吸収される良い環境ではありません。ベスラウアーは、水中にミネラルが「イオン化分子」として存在し、体内への吸収率が非常に高く、より効率的に体を良い常態へと導いてくれます。中でもとりわけ現代人に不足しがちなカルシウム。ミネラルの働き神経やホルモンの機能調節に重要な『イオン』となります。体の発育や新陳代謝を促します。皮膚・歯・骨格・臓器をつくる材料となります。
ミネラルウォーターではありません、ナチュラルミネラルウォーターです。処理方法:ヨーロッパでは、あくまでも「ナチュラル」にこだわり、水本来のバランスを崩すような処理は厳禁されています。『ベスラウアー』は世界で最も厳しいとされるEU規格をクリアし、ろ過、沈澱及び加熱殺菌などの物理的・化学的処理を全く行なっていない本当の「ナチュラルミネラルウォーター」なのです。