2009年05月10日 23時17分 日曜日
M・ダックスのココアちゃん
こんばんは!
M.ダックスのココアを引き取らせていただきました南区藤野のYです。
近況報告のはがきを受け取りまして、すぐに返信させていただきましたが、メールでも報告させていただきます。
4・12に我が家に来てから、8種ワクチン接種・避妊手術&スケーリング(歯石取り)と、動物病院の先生と相談し予定通り終了しています。
特に、スケーリングは見た目にも歯石が歯ぐきを押し上げていて痛そうで・・・口臭もかなりきつかったので、結果的に6本の歯を抜歯することになりましたが、先生のアドバイスの下、おこなってよかったと思っています。
そして口臭も良くなりました!
避妊手術を優先したため、狂犬病の登録が後回しになってしまいましたが、フィラリアの予防も含めて、これから順を追って済ませていきたいと思っています。
ココアは とってもいい子です。


先住の猫とも仲良し、うちには小さい子供もいますが、ご飯をあげるのを手伝ってくれたり、一緒に散歩に行けるのを毎日楽しみにしています。
ただ、ゲージに入れられ留守番させられるのを極端に嫌うように感じます。
あの環境で育った犬なら…納得がいきます。
なので、トイレトレーニングが終わった時点でゲージを使うのはやめました。(←上手に脱走したこともありました)
後、散歩時に大人の男の人とすれ違うと必ず固まって動かなくなってしまいます。
近所の人が「かわいいね〜」と、手を差し伸べても近づこうとはしません。
これからゆっくりと今の環境に慣れていってくれたらなぁと、思います。
北広わんこのHPで、同じくダックスのダン君やランちゃんの近況報告が載っていてうれしくなりました。
ココアを引き取らせてもらう時に最終的にココアかランちゃんかで子供の意見が対立して迷いましたが、小さい子のいる我が家では、ランちゃんにゆっくり過ごさせてあげれる環境を作ってあげられないと断念しココアの里親になる事を決めました。
なので、現在 とても幸せそうに暮らしているランちゃんを含め他の犬たちを拝見できてうれしいです。
このような出会いを結んで下さったボランティアの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
札幌市南区藤野 Y.K
先住猫ちゃんとの微笑ましい姿に 涙が出ます。
毎日届く 里親さまからの報告メールに 涙無く見られるボランティアは 一人も居ないと思います。御報告に 心から感謝致します。
M.ダックスのココアを引き取らせていただきました南区藤野のYです。
近況報告のはがきを受け取りまして、すぐに返信させていただきましたが、メールでも報告させていただきます。
4・12に我が家に来てから、8種ワクチン接種・避妊手術&スケーリング(歯石取り)と、動物病院の先生と相談し予定通り終了しています。
特に、スケーリングは見た目にも歯石が歯ぐきを押し上げていて痛そうで・・・口臭もかなりきつかったので、結果的に6本の歯を抜歯することになりましたが、先生のアドバイスの下、おこなってよかったと思っています。
そして口臭も良くなりました!
避妊手術を優先したため、狂犬病の登録が後回しになってしまいましたが、フィラリアの予防も含めて、これから順を追って済ませていきたいと思っています。
ココアは とってもいい子です。
先住の猫とも仲良し、うちには小さい子供もいますが、ご飯をあげるのを手伝ってくれたり、一緒に散歩に行けるのを毎日楽しみにしています。
ただ、ゲージに入れられ留守番させられるのを極端に嫌うように感じます。
あの環境で育った犬なら…納得がいきます。
なので、トイレトレーニングが終わった時点でゲージを使うのはやめました。(←上手に脱走したこともありました)
後、散歩時に大人の男の人とすれ違うと必ず固まって動かなくなってしまいます。
近所の人が「かわいいね〜」と、手を差し伸べても近づこうとはしません。
これからゆっくりと今の環境に慣れていってくれたらなぁと、思います。
北広わんこのHPで、同じくダックスのダン君やランちゃんの近況報告が載っていてうれしくなりました。
ココアを引き取らせてもらう時に最終的にココアかランちゃんかで子供の意見が対立して迷いましたが、小さい子のいる我が家では、ランちゃんにゆっくり過ごさせてあげれる環境を作ってあげられないと断念しココアの里親になる事を決めました。
なので、現在 とても幸せそうに暮らしているランちゃんを含め他の犬たちを拝見できてうれしいです。
このような出会いを結んで下さったボランティアの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
札幌市南区藤野 Y.K
先住猫ちゃんとの微笑ましい姿に 涙が出ます。
毎日届く 里親さまからの報告メールに 涙無く見られるボランティアは 一人も居ないと思います。御報告に 心から感謝致します。
comment -- / trackback --