2009年05月11日 10時23分 月曜日
ボーダーMIXのバジルちゃん
前略
先日はたいへんお世話になりありがとうございました。
無事、やり遂げられたこと、心よりうれしく思っております。
複雑な状況の中、大変なご苦労があったであろうと想像します。
本当にご苦労さまでした。
「バジル」、あらため「ラブ」の最近の写真を添付いたしました。
彼女の生い立ちのこと、またラブラドールの血が混ざっていることを 忘れないように「ラブ」と名付けました。
ラブはだいぶ大きくなりました。
うちに来たときは4.2kgでしたが、今では6.7kgです(一ヶ月で+2.5kg)。
我が家の先住の子供たち(←人間の3人のお子様たちの事ですよ)ともうまくやっています。
最近は生後6ヶ月が過ぎ、知能が発達してきたのか、それともこちらの指示の出し方、トイレのセッティングがうまくなってきたのか
トイレも一定の場所でできるようになってきました(間違いなく後者)。
はじめはうんちの間隔もわからず、またうちに来てから少し軟便になったこともあり どう頑張っても、うんこまみれで、本当に気が滅入りました(笑)。(軟便は近くの獣医の処方ですぐに治りました。)
今後の目標は、盲導犬のように今すぐここでして!と指示したら 「ブリッ」とできるようになったらいいなと思います(うそ)。
ラブはうちに来たときから、なぜかボールやタオルの「取ってこい」ができる子だったので 将来フリスビーで遊べるようになったら良いなと たくらんでいます。
最近思うことは、バジルあらためラブはかなり繊細だということ。
たまに強くしかると、その後、落ち込んでいるのがわかるようになりました。
強くしかられたことは本当に繰り返しません(かわいそうなくらい)。
また、本当に必要なとき以外?ほとんど吠えないことも驚きです。
恵庭市 M・K


狭いゲージに入れられたままで 排泄物を踏むのも 何の抵抗も無く 育ってしまった環境だったので、躾けには手間取られたと思います。
ボーダーとラブ、両方の長所がある分 フリスビーもきっとお手のものでしょうね。楽しそうな 笑い声が聞こえてきそうなご報告 ありがとうございました。
先日はたいへんお世話になりありがとうございました。
無事、やり遂げられたこと、心よりうれしく思っております。
複雑な状況の中、大変なご苦労があったであろうと想像します。
本当にご苦労さまでした。
「バジル」、あらため「ラブ」の最近の写真を添付いたしました。
彼女の生い立ちのこと、またラブラドールの血が混ざっていることを 忘れないように「ラブ」と名付けました。
ラブはだいぶ大きくなりました。
うちに来たときは4.2kgでしたが、今では6.7kgです(一ヶ月で+2.5kg)。
我が家の先住の子供たち(←人間の3人のお子様たちの事ですよ)ともうまくやっています。
最近は生後6ヶ月が過ぎ、知能が発達してきたのか、それともこちらの指示の出し方、トイレのセッティングがうまくなってきたのか
トイレも一定の場所でできるようになってきました(間違いなく後者)。
はじめはうんちの間隔もわからず、またうちに来てから少し軟便になったこともあり どう頑張っても、うんこまみれで、本当に気が滅入りました(笑)。(軟便は近くの獣医の処方ですぐに治りました。)
今後の目標は、盲導犬のように今すぐここでして!と指示したら 「ブリッ」とできるようになったらいいなと思います(うそ)。
ラブはうちに来たときから、なぜかボールやタオルの「取ってこい」ができる子だったので 将来フリスビーで遊べるようになったら良いなと たくらんでいます。
最近思うことは、バジルあらためラブはかなり繊細だということ。
たまに強くしかると、その後、落ち込んでいるのがわかるようになりました。
強くしかられたことは本当に繰り返しません(かわいそうなくらい)。
また、本当に必要なとき以外?ほとんど吠えないことも驚きです。
恵庭市 M・K
狭いゲージに入れられたままで 排泄物を踏むのも 何の抵抗も無く 育ってしまった環境だったので、躾けには手間取られたと思います。
ボーダーとラブ、両方の長所がある分 フリスビーもきっとお手のものでしょうね。楽しそうな 笑い声が聞こえてきそうなご報告 ありがとうございました。
comment -- / trackback --