中の人の徒然草1932009-05-15 Fri 09:17
今回は自分がこれから作ろうとしているネタ指向コンパイラとは何かを書きます♪この世の中には色々な言語があります。それらは、オブジェクト指向言語、関数型言語、命令型言語、論理型言語、問い合わせ型言語、集合指向言語・・・など色々なパラダイムや思想を持つものです。一方私の言語はネタ指向です♪実務?そんなの始めから考慮しません(笑)どんなネタなのかといいますと一言で言うとカオスです。全てのパラダイムを合わせて、無方針に手当たりしだいプログラム言語の機能を持たせします。
昨今のプログラム言語はこれでもかというぐらい機能の肥大化が進んでいます。ならば、それを無差別にすればどれだけ滑稽になるのかと考えてこの作品を思いつきました。規模が大きいのでまだ概要程度しか決まっていませんが気長に待ってね♪でもあまり長い間かかると待つ方も退屈だと思うから、もっと簡単な作品も作っていく予定です♪お楽しみに♪ |
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 無差別に技術をついばむ鳥 |
|