中の人の徒然草1952009-05-16 Sat 08:41
みんなおはピヨ♪今日もハッピーなインドリです。今日は何をしようかな♪やりたい事が多すぎて決めるのに苦労します。一つの事を毎日やり続けた時期もあったのですが、情報処理技術は全て繋がっていますし、一つの事に拘り過ぎると余計な先入観が生まれたりします。また、自分の精神的なリズムに合わせたほうが学習効果が高いのです。ということで私は気分や前の学習から毎日学習内容を変えているのです。
それはさておき、最近眠いですよねー。PCで仕事していると動きが少ないので余計に眠い!春に眠たくなる事は医学的に解明されているそうなのですが・・・今はもう5月だよ。季節がズレて居る可能性は十分にありますが、こっちとしてはいい迷惑ですぅ。人間の都合で自然は動かないから仕方が無い事なんだけど、眠たいと困るよねー。 あっ!そろそろ散歩の時間です。ではまた後で会いましょう♪ |
この記事のコメント人間の都合で自然は動かないですが、時と場合により人間は自分の意に反した行動を行い、自分自身をコントロールできていないことにすら気付かないこともあります。
あなたは自分自身をどれだけ理解できているでしょうか? たまにはそういう研究はいかがですか?
2009-05-16 Sat 16:26 | URL | ラフィン #-[ 内容変更]
|
コメントの投稿 |
||
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| 無差別に技術をついばむ鳥 |
|