« 避妊一秒 後悔一生 | メイン | 生活保護は特権階級 »

2009/05/21

女にクルマを運転させるな

日本の消防車2009 (イカロス・ムック) 日本の消防車2009 (イカロス・ムック)
価格:¥ 2,000(税込)
発売日:2008-07-10

消防車とぶつかった、という話なんだが、どういう状況であれ、サイレン鳴らして走っている消防車とぶつかったら、そら、ぶつかった方が悪いです。つうか、アレだけ派手な赤色で目立つ車が目に入らないという時点で、車を運転する資格ないと思うんだがね。で、納得行かない当事者がブログで愚痴垂れていたんだが、いよいよ納得行かないというのでサイバン起こした、という事件です。




292 : プリムラ・オーリキュラ(dion軍) :2009/05/20(水) 15:51:26.07 ID:CDAdlVDv
4. Posted by 道楽 2008年07月10日 22:06
VAN様
移動カフェの戦力でした。
子供も乗れて荷物もいっぱい積めて・・・
家族で移動カフェやるには最高の車でした。
保険だと動いていれば10:0はほとんどないですよね。けど今回のウチが7悪くて消防が3しか悪くないってのは納得いかない!
そろそろ弁護士も視野にいれてます。
裁判にはしませんがどう世間にしらしめるべきか法的な意見もききたくて。

自動車学校の送迎者に追突ですか?
ちょっとそれ凄くないですか?(笑)
生徒のせてるのにバツが悪かったでしょうね(笑)
うちもそうやって「示談にしてくれないですか?」ってくればな~・・・。
ものすごく傲慢で上目線な共済野郎です。
337 : オウレン(北海道) :2009/05/20(水) 15:57:54.74 ID:nWVQVC6b
2008年07月11日許さない
昨日の記事は消しました。
この先のことを考えてです。
私が許せないのは消防団の方ではありません。
もちろん衝突しておきながら妻を助けないことにかんしては許せません。
でも事故はおこしたくておこすわけでないし消防団の運転手は事故をおこして申し訳ないという気持ちはあるのですから反省してるんです。
正直に過失も認めてますし。
ホントに許せないのは消防署の共済です。
緊急車両の赤信号の通過時の安全義務をしなかったからおきた事故なのに最初は全面的に妻が悪いと言ってたみたいですから。
いまでもかなりこちらが悪いと主張してるみたいです。
当事者の旦那という立場では何をどうやっても信憑性に欠けるだろうから第三者にお願いしようとおもいます。
そういうわけで記事を少し削除しました。
コメントをしてくれたみなさん、すいませんm(_ _)m
338 : ハナモモ(関西地方) :2009/05/20(水) 15:57:55.24 ID:tZYAIRIc ?
先日のカミさんが交差点内で横から追突され横転させられた事故へのみなさん温かいコメントありがとうございましたm(_ _)m
嬉しかったです!とても励みなります!今回の事故でいろんな事がありました。
消防団の行動、警察の嘘の供述作り、新聞の心ない記事、消防署の保険である「共済」の力強さ。
どれほど真実を並べても「こうしなければいけない」という事があるみたいで、真実はどこにも公表されそうにないですね。
ただ新聞記事だけは「ウチが青信号で進行、消防車は赤信号で進行」と記事を書き直そうとしてくれましたが管轄の警察に阻止されたそうです。どうしてただの真実を書いてはいけないんでしょうね?
新聞記事ではやむなく「会社員は青信号で進行していると主張」という風に書くことしかできないと言ってました。
緊急車両は事故を起こしても過失は認めちゃいけないんでしょうかね?
私達の記憶が風化していく前にブログに私達の記録として7月7日からの出来事を書いていこうとおもいます。
そして嘘はつきたくないので真実を主張していくことに決めました。
「berry's かふぇ・どぅ・楽」はステップワゴンと軽トラの二台があったからこそあっちこっちのイベントにカフェとして参加させていただけてましたが今回の事故の保障では同等のワゴン車は保障してくれそうありません。けど車はどうでもいい、真実を貫き通す!そう決めました。

最後のパレード思い出したw

女性「死ぬような恐怖を抱いた」として提訴 緊急出動中の消防車が、青信号で進入した女性の車に衝突2
1 : コバノランタナ(神奈川県) :2009/05/20(水) 18:13:34.49 ID:MP+/KoJO ?
平川市内の交差点で昨年7月、大鰐町の女性の乗用車と、火災現場に向かっていた平川市の消防車が衝突する事故があり、この女性が平川市を相手取り、慰謝料など計約275万円の損害賠償を求める訴えを起こしていたことが19日、わかった。
訴状によると、事故は同月7日午前、平川市原田村元の県道交差点で、青信号で進入した女性の車の側面に、平川市消防本部の消防車が衝突した。
乗用車は横転し、女性は首や腕などにけがを負った。
けがの治療費は保険で全額支払われたが、女性は「危うく死ぬような恐怖を抱いた」などとして、慰謝料50万円や車の修理代を求めている。
9 : イヌムレスズメ(長野県) [sage] :2009/05/20(水) 18:16:19.23 ID:HY9cmJa1
どうせ羞恥心とか湘南乃風を爆音で聞いていてサイレンもスピーカーの声も聞こえなかったんだろ
11 : バイカカラマツ(宮崎県) :2009/05/20(水) 18:18:34.76 ID:JfSxRPV0
女にクルマを運転させるなw
12 : スノーフレーク(コネチカット州) [sage] :2009/05/20(水) 18:18:56.08
既出かも知れないが、逆に女が運転する全ての車両は常にサイレンとパトライト点けてればいいんじゃない?
14 : スノーフレーク(アラバマ州) [sage] :2009/05/20(水) 18:24:28.37
注意力の無い運転している奴を見るとたいがいは女の運転だ
16 : フクジュソウ(香川県) :2009/05/20(水) 18:27:31.16 ID:xMXO/Txp
女性専用車道を作るべきだと思う
17 : アッツザクラ(栃木県) [sage] :2009/05/20(水) 18:29:49.14 ID:14WiX6cd
何回かはねられた事あるが毎回女の運転だ
怪我してない旨伝えたら「運動神経いいねーw」とかふざけんな
20 : ニリンソウ(山口県) :2009/05/20(水) 18:32:47.00 ID:sfcjxBNE
これ文句言っていいのは救急車の方なんじゃねーのか
25 : オウレン(アラバマ州) [sage] :2009/05/20(水) 18:38:25.53 ID:NDD4hMM4
死ねばよかったのに
28 : ワスレナグサ(高知県) :2009/05/20(水) 18:51:03.59 ID:CU8ijDLV
たとえ青信号でも緊急車両は一番優先順位が高いんじゃねーの
むしろ、この女は慰謝料払う側だろ
29 : ニョイスミレ(大阪府) :2009/05/20(水) 18:52:36.89 ID:RanrV44O
こんなババアと事故ったら、あとあと大変だな。
33 : シナミズキ(東京都) :2009/05/20(水) 19:09:08.84 ID:KNBerphy
さっそくブログみつけたのかよ
ルール守れないくせに逆切れする糞女の免許なんか停止にしてしまえ
36 : カンパニュラ・アーチェリー(熊本県) [sage] :2009/05/20(水) 19:14:22.71
そういえば先日パトカーのサイレンが聞こえたから青信号の交差点手前で停止したんだが
後ろのバカ女に思い切りクラクション鳴らされたな
覆面が目の前通過しても状況が分かってないようで鳴らし続けてた
女に免許は取らすべきでない
43 : シロイヌナズナ(アラバマ州) :2009/05/20(水) 19:18:36.71 ID:sNLoINk2
女と事故るとすげえうるせえから注意な
首がいてえだの体の調子が悪いだのヤクザまがいのことしやがる
48 : ノウルシ(埼玉県) :2009/05/20(水) 19:22:18.02 ID:6P7Bx9hk
いっそ、女性専用都市を造り、他の都市との交通の要所には関所を設けて完全隔離すればいい
公共事業にもなるし、痴漢免罪はなくなるし良いことだらけ
49 : モリシマアカシア(熊本県) [sage] :2009/05/20(水) 19:27:03.77 ID:H3tFsoe4
俺も女のドライバーの車に跳ねられたことあるが
サッカーのユニフォーム着てたからか
スポーツやってるから体頑丈でしょwだけで終わらされた。
まじで女に免許とらせるな。
50 : オウレン(ネブラスカ州) :2009/05/20(水) 19:28:30.88 ID:hHQDpBmn
救急「道をあけてください、救急車が通ります」
一般人「おっ、大変だな」
一般人「一旦停止するか」
女「キャ・・な、なにー?どうしよ・・」ドカン!「あたしは死んだ」
こんな感じだったんだろ
55 : ムラサキハナナ(青森県) [sage] :2009/05/20(水) 19:36:30.06 ID:+FG/ynRM
ブログのコメント全部消えたお
64 : ミツバツツジ(神奈川県) :2009/05/20(水) 19:46:40.54 ID:SHtx+wTx
一端、こうだと思い込んだ女性と老人を説得するのは不可能
67 : ヒマラヤユキノシタ(神奈川県) :2009/05/20(水) 19:49:40.82 ID:6d8kd3op
>>64
本当にその通り・・・。もう接客業やっていると心底同意できる。
なんで明らかに間違ってたり記憶違いだったり勘違いしてるのにそれを認めようとしないんだろうか?
85 : トリアシスミレ(兵庫県) :2009/05/20(水) 20:10:36.07 ID:2rYyaXRl
まるでモーゼの十戒のように車がよけていく
「チャンス!」
87 : プリムラ・マラコイデス(福島県) :2009/05/20(水) 20:12:10.31 ID:NFnmrwmk
全記事削除ワロタw
閉鎖すればいいのにww
108 : シロウマアサツキ(東日本) [sage] :2009/05/20(水) 20:35:17.20
たまに緊急車両を見るけど、交差点に進入するとき徐行しながらマイクで「緊急車両が通過します」とかかなりわかりやすくやってると思うのだが。あれに気が付かないとかあるのか。
音楽聞いてて気が付かないこととかあるのかも知れないが俺は外の音が聞こえない状態で運転なんて怖くてできない。
120 : ローダンゼ(長屋) :2009/05/20(水) 21:26:52.34 ID:RyejzA0A
>>108
必ずやってる
従わない車がいた場合、消防士自身がマイク手にして具体的に注意するよ
スピード落とさず突っ込んできた奴がいる場合はそれでも回避できないけどね
通りすがりの人が顔をしかめるほど、必要十分な音量は出してる
うるさすぎず、かつ何十m離れた車内のドライバーまで必ず聞こえる音量ってのを調べてあるんよ
女が聞いていなかったとしか考えられない
122 : カンパニュラ・アーチェリー(栃木県) :2009/05/20(水) 22:15:14.79
ふーん...

2009年05月20日-
県警、所轄警察、弁護士等の指導のもと
記事を削除しました。
警察より求められたものも提出しました。
130 : シャクナゲ(千葉県) [sage] :2009/05/20(水) 22:37:31.04 ID:BTQG97/F
>>122
最後まで被害者ヅラだな。不当な圧力をかけられましたみたいな
145 : ヒイラギナンテン(茨城県) :2009/05/21(木) 01:04:50.64 ID:7MWLNlfr
わたし男だけど体を張ってネタを提供してくれる女の人って素敵
151 : クワガタソウ(コネチカット州) :2009/05/21(木) 01:13:30.91 ID:vbMqmUa7
私女だけど女に免許とらせちゃいけないと思う
162 : 桜(西日本) :2009/05/21(木) 01:30:41.35 ID:My28/xXJ
女って、車を運転してる時だけじゃなくて、常に自分本位だからなあ
昨日、道をフラフラと自転車で走ってる30代ぐらいのババアの脇を同じく自転車で追い抜こうとしたら、突然フラッとこっちに寄ってきたからブレーキかけたら、「キキーッ」って音にビックリしたのかこっちをにらみつけて来やがった
こんな事しょっちゅうあるわ
女は危険だし不愉快だから街を出歩くな
176 : タニウズキ(沖縄県) :2009/05/21(木) 06:05:56.94 ID:cCYpxN/e
スレタイだけで女たたきであると確信した
ここが今日のオアシスかい・?
182 : ロウバイ(長屋) :2009/05/21(木) 06:11:16.53 ID:GaItdzS/
自分のせいで消防車が行く先の現場で人が焼け死んだかもしれないのに、こいつよく車の修理費なんて請求できるな
216 : タンポポ(大阪府) [sage] :2009/05/21(木) 07:00:33.81 ID:8itML44Q
大阪は緊急車両がマイクで「交差点に進入します道を開けて下さい」っていってもまったくといいほど車止まらない。あれをみたとき大阪はクズしか居ないと思ったわ
233 : アメリカヤマボウシ(東京都) :2009/05/21(木) 07:20:32.33 ID:YRKJXVel
青信号で横断歩道渡ってたら、左折してきたババァの車に轢かれたことある。
何のためらいもなく、普通に横断歩道に侵入してきやがった。 
(´・ω・`)
地面に叩きつけられて、乗ってたチャリもひん曲がった。
236 : ヤマブキ(茨城県) [sage] :2009/05/21(木) 07:23:37.08 ID:wXMw8ffW
ババアだけじゃないぞ 若い女もひどい
こないだSCの駐車場で左をみながら右折してきた女の車に轢かれそうになった
255 : マツバウンラン(コネチカット州) [sage] :2009/05/21(木) 08:09:20.04
また女か、さっさと絶滅しろよ社会のカスだからw

コメント

流星号が一般車両になればOK

なんというドンキホーテライクな当たり屋テイストwww
でもまあ緊急車両のマイクアナウンスはドップラー効果があるにしてもアウアウアーな奴ばかりで何言ってるのか大半解らないのも事実。
「あ え い う え お あ お」の練習した方がいいよww

>女にクルマを運転させるな

それはいい!
自分で運転しないので、なぜかはわからないんですが、
歩行者に優しくないクルマは、だいたい女です。

雨が降るといつも両脇が水浸しになる細い道があるんですが、
真ん中を歩いていると、クラクション鳴らしてくるのは女性ドライバーです。
男性ドライバーは、端に寄れないのだなと理解してくれるらしく
通り抜けるまで待ってくれます。

昔うちの前で夜中にバイクの学生轢き殺して横転したババアはハイヒールで運転してたわ
車起こしてベルト切って出してやった通行人とオラに向かって
誰か携帯持ってないの?
何か履き物貸してよ!早く!とか喚いたから怒鳴りつけてやった
もちろんポリたんにはハイヒールの件しっかりチクッといたけどね


こゆゴミクズいるんですよね
ホント、このババア死ねば良かったのに

本来、緊急走行車両の交差点進入アナウンスも不要のはず・・・
窓閉めきって音楽ガンガンで聞こえない状態も違法

ところで、消防車の損害は女に弁済させたのかが気になるなあ

もう、新法『緊急車両通行妨害罪』でも作って、こういう輩は免許取得終生禁止とか、懲役刑でも適用するべき・・・

しかし、プロ市民とかこの手のヒステリック女の顔は、皆同じに思えるのは俺だけか?

公務執行妨害が優先です。

いくら女が下手とはいえ、消防車が普通やるように、速度緩めて左右見てれば、真横からぶつかって横転するほどってのはあり得ないんじゃないか?消防署側に過失が認められたのはそれなりの理由があるんだろうな。

7:3で納得がいかないってのは笑うけどw

どこのDQNかと見たら市内じゃないかぁ・・・

バカがおさがわせしてすいません。同市民として皆様にお詫び申し上げます。「berry's かふぇ・どぅ・楽」なるものを見つけた時はびしっと叱っておきますので。

緊急車両の事故は結構起きているんだが、余り緊急車有利の裁定にならんので頭にくる。
お題のケースと反対で救急車が側突でひっくり返された(しかも患者が乗ってた)ケースでも救急車側が赤信号という事で5:5だったり、
消防車が2台縦列で走ってて、後ろの車両後部にバイクがあたったりして
消防車が7バイクが3とか。どうにかならんかな。

友人乗せてドライブ中に後ろから救急車がサイレン鳴らしてきたから
ハザード出して左に寄せて停車したら「すごいね、教習通りだ!」とか言われて、ちょっとぎょっとしました。
ひょっとして、友人はこうしていないのか??

なんか人種は全然違うと思うんだけど、JOY祭りを思い出した。

緊急車が来て交差点進入は駄目でしょwwwwwwww。
こういう自己中馬鹿は懲役にしてください。

イヤホンしながら車運転してる女とか結構いるよね。
「だって、うちの車、アイポッド(昔はMDだった)つながらないんだからしょうがないでしょ!!!」
だってさ。

その人個人の問題を起こした人が女性だからといって、女性はどうのこうのというように論点を摩り替えるのって、いい加減にやめた方がいいんじゃないか。20年前ぐらいならともかく、今の日本の社会状況なら、女性だからどうとかというのは血液型占いと同程度にナンセンスだと思う。
とはいえ、こういう人の周りには、行動をたしなめたり反省させたりする本当の意味での大人がいないんだろうか?

そういや静岡の繁華街で、駐車場から出てきてアクセルとブレーキの踏み間違いで向かいのファミマに突っ込んだポルシェを運転してたおばさんいたっけなぁ。全国ネットで放送されてたっけ。
その後そのファミマは閉店。
近所のスーパーでつっかけ履いてポルシェに乗り込んでる姿を時々見かけたおばはんで笑ったが。(見たとこ50代以上だからお婆さんか?)

ついでに子供乗せたママチャリも左右後方確認せず荒っぽく突っ込んでくる人多いなぁ。

車運転してると
中高生くらいまでの女(DQNぽい子でも)の
歩行者は意外と他に対する想像力や
譲り合いの気持ちを持って動いてることがわかる。
ベストでなくても他への配慮が見てとれる動きをする。

オバサンになるとそれがなくなりがちな気ガする。
子供産むとタフになるのかな。

青森ですか…orz

>その人個人の問題を起こした人が女性だからといって、
>女性はどうのこうのというように論点を摩り替えるのって、
>いい加減にやめた方がいいんじゃないか。

そうですね、女性は大切にしなくちゃいけませんね。女性が消防車の運転をすればいいだけですもんね。

去年、近所の見通しの良い交差点で右折回送バスとユンボ積んだ直進トレーラーとが接触して対向車線の右折待ちタクシーが巻き込まれてたんだけど、運転手が3人とも女性、ミニパトで現場にやってきた警官が女性。

保険屋さんも女性でなきゃ勤まらないだろうなと思いました。男はみんなハロワに出かけてるんでしょうね。

東京12チャンネル見ると、偉そうに経済情勢や指標のコメントしている女がいるけど、あれはほとんどパクりでな、女が自分の判断で何かを主張できるというのは皆無に等しい。
女には判断と決断ができない。なぜなら責任を持つことが出来ないからである。
例外として、上記のように、自分の身を守るためなら平気で嘘を付く。自分のために身勝手な主張をし、嘘のデパートになりきるわけだ。

>こゆゴミクズいるんですよね
ホント、このババア死ねば良かったのに

いっそのこと警察来る前に楽にさせてあげればよかったのにw

しっかし、教習所にも問題あんじゃねーのー?おっとタブーか?w怖い怖いwww

消防車じゃねーけど、救急車を私物化してたどっかの痴呆議員はもっとタチ悪いけどな!

俺も女に運転は駄目だと思う。でもな、昨今の女権確立かなんだか知らんが、嫁さんが怒る。俺が運転してて酷い運転の女がいると「また女の運転だよ・・・」というと凄く怒るんだなぁ。
気の強い女が増えてたまらんな。
色々な意味で女権は減らした方が良いと思うぞ。そうすりゃ事故も減るし、結婚率も上がる。
俺も心の中で女権に反対しているだけだけど(笑)

女性達が、車の運転などといった肉体労働をしなくてもすむ、そんな世の中を作るのが男の仕事なんだと思う。(まじで)

自分の運転棚に上げて言いますが、
「ドンくさいな」と感じる運転をする人、女性の方が多いと私も思いますね。
タクシーの運ちゃんですら、そう感じるときあるw

「あまり運転してない~」と言う私の友達に、試しに自分の車をホームセンターの駐車場で運転させたら、いきなり逆回りに走りだしやがってw
超~こわかったので、その場で運転禁止令出したことあります…家族の車でも事故ったって言ってからなあ。そういうのは、ホント周りで止めないとダメです。
男性の皆さん、こんなとこで文句たれてる場合じゃありません。リアル世界では思い切り甘やかしてたりするんじゃないの? だめですよ、いい気になるのが多いからw
逆にすんげー男らしい運転する女性もいます。そういうのは、逆に目立つし、一目置かれる。女性の皆さん頑張りませう。私も地味に頑張りますw

女に生まれてすみませんorz
ゴールド免許ですが、かれこれ20年運転してません。
だって標識なんて分かんないしィィィーーー。ヽ(´ー`)ノ
今後もハンドルを握る事はありませんのでご安心を☆

運転中、信号が赤から青に変わったことをいちいち知らせてあげないといけない人たちを何人か知っているので、反射神経にまったく自信のない私はボタン一つで動き、衝突しても絶対に安全な自動車が開発されない限り車の運転は絶対にしないことを固く決心していますw

それぞれの車の交差点への進入速度が分からないけど、横転するほどだからどちらかがかなりのスピードで進入してることになる。

女性側のスピードが高ければ、7:3は妥当なところか。

消防車のスピードも高ければ、6:4か5:5くらいじゃなかろうか。

女性側の主張「死ぬほどの恐怖だった」は心情的に理解はできる。

一方的に女性側が悪のようなコメントだらけだけど、互いの車両の位置関係や、速度を理解した上でコメントしているんだろうか。

ウチのカミさんは、俺より運転うまいよ。
そのカミさんなんですが、「ずいぶん下手くそだと思ったら、女かよ」って、言うのが口癖。

女のメンタリティーて朝鮮人と同レベルだな

>逆にすんげー男らしい運転をする女性もいます。
ハイいます、私の友達に(笑)
性格もサッパリしていて、一緒にショッピングでも旅行でも、テキパキ仕切ってくれるので助かってまーす(笑)

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年5月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31