レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【英韓】『韓国マンガ100周年記念』〜ロンドンのど真ん中にマンファ・パン(まんが喫茶)オープン「05/21]
- 1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2009/05/21(木) 11:31:24 ID:???
- (写真)
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/21/pyh2009052100350008501_p2.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2009/05/21/PYH2009052100360008501_P2.jpg
ロンドン市のど真ん中にマンファ・パン(以下、まんが喫茶)が登場した。
駐英韓国大使館・文化院(院長=チェ・ギュハク)と韓国コンテンツ振興院は21日、韓国まんが100周年
を記念して、文化院の1階に『まんが喫茶』をオープンした。
展示会の期間に合わせ、来月の24日まで運営されるこの『まんが喫茶』では、ハングルのまんがは
もちろん、英語、プランス語などに翻訳されたまんがなどが用意されている。
主要作品は、ホ・ヨンマンの『食客』を含め、パク・チョルホの『PK』、イ・ヒョンセの『恐怖の外人球団』、
金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など200冊。
1909年6月2日創刊の大韓民報に掲載され、韓国まんがの最初と数えられる李道栄(イ・ドヨン)の
時事風刺作品から最近の作品まで年代別に整理されて、韓国まんがの過去と現在をひと目で察する
事が出来る。
誰もがが展示会に訪れてソファ−に座り、限りないマンガと想像の世界に接するように構えられている。
21日と22日は、まんがを原作に製作された『タチァ(原作=ホ・ヨンマン)』と、『純情まんが(原作=カン・プル)
などの映画も無料で上映される。
キム・ドンファやキム・ヨンオクなど、韓国のまんが家12人が世界的な名画を愉快でユーモラスにまんが
で解説した、『名画まんがと出会う(仮名)』というタイトルの『アート・トゥーン・アート(ART TOON ART)』
の展示会も行われる。
また、ヒョン・ミンウやイム・グァンムンなど、韓国の有名なグラフィック・イラストレターの作品も公開される。
特別イベントとしてで20日の午後、僑民とイギリス出版業界の関係者などが参加して、まんが作家の
パク・チョルホとの合流イベントが盛況に行われた。
チェ・ギュハク文化院長は、「韓国マンガをイギリスに紹介して、マンガやアニメーション、映画など、
我々の文化コンテンツをヨーロッパ市場の進出の機会を拡大するため、この展示会を開催した」と
語った。
ソース:NAVER/ロンドン=聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=103&oid=001&aid=0002670743
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:31:54 ID:8FXf+HJy
- 国の歴史より長い
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:32:23 ID:mktXjPuT
- 100周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:32:25 ID:GC3SwVJs
- ブッ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:32:29 ID:mkI43+8g
- >>1
韓国が国家成立したのは何時かと・・・・
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:32:50 ID:gxBxhHOm
- 日本の漫画は1000年の歴史
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:33:22 ID:jtult04l
- なんじゃこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 8 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/05/21(木) 11:33:29 ID:09fOzEwa ?PLT(17801)
- >>1
「プランス語」ww
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:33:41 ID:U0oYsNPa
- 鳥獣戯画とか春画の起源は主張してなかったのか ホッ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:33:47 ID:3v2ffL21
- あ〜またやっちゃたのか
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:33:59 ID:YeU9aNO8
- 1948年8月13日建国な。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:34:46 ID:3kzFs3Bp
- なんという嫌がらせ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:35:20 ID:0uN/vSK8
- ちょーせんじんはえがかけるようになって100ねんたちました、えっへん
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:35:22 ID:r1vIID5E
- 日本のマイナー漫画家の作品が混じってそうだな
- 15 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 11:35:42 ID:/A4GBCxj
- >>8
そことか『誰もがが』は、翻訳・タイプミスなのでツッコんではいけない。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:36:00 ID:w4GZxyP8
- 200冊?すくなっw
満喫を名のるなら5000冊用意しろ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:37:16 ID:KYrgMlKB
- 失笑ww
- 18 :チョンはにはに ちゃんと氏ね:2009/05/21(木) 11:37:21 ID:tF36DMkc
-
チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員
- 19 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/05/21(木) 11:37:38 ID:09fOzEwa ?PLT(17801)
- >>15
いえ、朝鮮語では「プランス語」が正しいわw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:37:58 ID:jbHh6+Pf
- >>8
それは実際に朝鮮人は「プランス」と発音してるんだから笑っては駄目だ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:38:01 ID:/DfxbDZE
- >1909年創刊
>時事風刺作品
さすが史上類を見ない地獄のような日帝強占時代
一切の自由がなかった!
- 22 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 11:38:08 ID:RatheQ0b
- まがい物でよく言う
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:38:11 ID:cQW3Oo53
- 来た人のほとんどが日本マンガと勘違いしてファビョるに10ウォン
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:38:46 ID:RowuvU92
- 200冊で漫画喫茶とか、ちょっとした散髪屋じゃねぇかwwwwwww
100周年も何も、当時は日本だっただろうがwwwwwwwww
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:39:29 ID:FAuaP9G3
- 100周年記念イベント、であれば韓国漫画の元祖といわれる「どう見ても新聞の風刺漫画にしか見えないアレ」を額に入れて飾ってるの?
日本なら現代を代表する作品と同時に、鉄腕アトムや鉄人28号といった歴史的古典作品も並ぶと思うのだが(展示だけでなく実際に読める)。
「過去にはとらわれない!今の韓国漫画を見てくれ!ニダ!」
なら「100周年」なんて看板いらんよね?ただの「韓国漫画喫茶」ですむ話しで。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:39:38 ID:6B+EHBBP
- で、いかにも日本風な装飾を施すんですね
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:39:51 ID:4fwQJAw+
- 200冊ってw
本棚一つでマン喫名乗るのか
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:40:56 ID:qx66+TQk
- 南朝鮮のくせになんで漫画???
日本が国際的に評価の高いものには何でも対抗しないと気が済まない基地外乞食民族w
日本アニメ、漫画ファンは世界中に一杯いて評価も高るけど
南朝鮮は全然そんなレベルじゃねえだろ?w
碌なコンテンツもなくて、形だけ整えてもイギリス人は見向きもしないだろwww
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:08 ID:IhRWCU1c
- 俺の本棚より少ない満喫なんて
流石チョン
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:23 ID:/fvlqxmr
- 新聞の挿絵で「漫画誕生100周年」だってよ。無様だな!寄生生物・鮮人
まぁ〜鮮人の言う○○年の伝統はこんなもんだけどな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:29 ID:SwLyVdF0
- >>24
つか、我が家には300冊くらいありますが。
JOJOだけで100冊くらいいくしなあ。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:36 ID:uRe9nYF7
- >>1
まぁせいぜい頑張れよ
ロンドンのアニメエキスポで邪魔すんなよw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:50 ID:kVzw/3st
- プランスw
翻訳の性能高いな
韓国人の発音まんまだw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:41:59 ID:QyaQZpyt
- え?100年?
100年前は文字すら書けなかったんじゃね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:42:19 ID:sKy2dtSb
- こち亀とスラムダンクとドラゴンボールと北斗の拳を既巻全巻揃った程度か。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:42:34 ID:66IaXzsx
- 100年の歴史で200冊…
- 37 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 11:42:38 ID:/A4GBCxj
- でも韓国で、この絵師だけは認める!
http://file.chosunonline.com//article/2009/05/21/366233307716974328.jpg
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:42:48 ID:X1SiANR5 ?2BP(1117)
- 〉´ω`〈余裕シャクシャインwwwww
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:43:04 ID:/y2IPza3
- つ【漫画喫茶は日帝残滓】
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:43:11 ID:zvQ6GRhh
- 100年www
相変わらずかっ飛ばしてるなww
韓国って出来てから100年経ってねーし
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:43:19 ID:tVg6npot
- こち亀とゴルゴを全巻おいてある喫茶店でも200冊は超えるというのに。
韓国はまったく。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:43:20 ID:OmpQvSj+
- 200冊w
ブックオフ一店舗でも、最低十倍はあるだろ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:43:25 ID:0YR52OLo
- 不様な奴らだ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:09 ID:uFwMe0WL
- その100年の歴史を持つ「マンファ」
ブックカバーの画風を見るとおもいっきり日本の劣化コピー
この漫喫の表の看板の写真はないのか?
まさか看板は「MANFA」じゃなくて「KOREAN MANGA」て書いてないだろうな。
劣化コピーでもマンファを売り込むのは結構だが、「朝鮮忍者」のように
コリアンマンガで画風とレイアウトの構成まで起源を主張するのはやめてい
ただきたいものだが。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:16 ID:qx66+TQk
- >>16
200冊なんて街の理髪店の書棚レベルだよな?
ついでにサ-ビスで飲み物も出してくれる店も多いぜ
こりゃ理髪師でも置かなきゃ駄目だろ???w
人集めのサ-ビスで・・・
でも、チョンの漫画なんか読んでたら待ち時間が退屈で大変だろうな?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:25 ID:+LI+2LRg
- >>6
正確には700〜800年の歴史
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:32 ID:vDAVftJM
- マジレスすると、北米でマンファが数多く出版されて
かなり売れてるよ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:51 ID:dsxutK7e
- 自称100年かけて200冊とかw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:55 ID:aOyMVIFq
- 日本が何もかも収奪したのに1909年のまんふぁ(笑)があるのかー(棒)
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:44:57 ID:/y2IPza3
- 「トンチャモン」とか「キャンディ・キャンディ」とかもある悪寒。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:45:00 ID:4E8Hf5mB
- ずっと前に見た韓国ドラマでマンガ喫茶が出てたんだけど
見た目、日本の昭和20年代辺りの木造家屋みたいで
店内の半分が漫画の入った本棚で埋まってたっけ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:45:03 ID:vHh4VGMB
- 日本に絡めていません様に・・・
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:45:10 ID:66IaXzsx
- 調べてないがゴルゴ13とこち亀で200冊以上いくと思うがあの国は…
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:45:43 ID:Q19eepEF
- >>47
マジレス…???
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:00 ID:mkI43+8g
- 駐英韓国大使館・文化院一階か。
場所が悪いし誰も来ないから200冊で良いんじゃね?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:02 ID:5S1NGyAY
- ケチョンナヨ杉
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:12 ID:iaCT/c0b
-
<丶`∀´> プーランスでコピ飲みながらマンファをコピするニダ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:12 ID:uRe9nYF7
- これ日本かと勘違いして入ったイギリス人が「あれ?ドラゴンボールは?ポケモンは?NARUTOは?」ってなるのが見たいw
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:39 ID:SwteO9z6
- 200冊てお好み焼き屋かよw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:46:40 ID:EwdTdby+
- 100周年ってのは笑うな
しかもマンファてwwwww
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:47:03 ID:j4T0UEfh
- よくもまぁ100年など平気で嘘つけるな。さすがは何もかも捏造・歪曲されてる国だな。もうどれが本当でどれが嘘かわからなくなってんだろ。うそを10000回言って本当のことにする下民族。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:47:04 ID:YeU9aNO8
- >>54
まあアジア圏の漫画が凄いたくさん英訳されてる。
日本のマイナー漫画まで英訳されてるんだぞ?
誰だよこの作者みたいな感じの。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:47:13 ID:8FXf+HJy
- >>58
たぶん違法コピーの品揃えは豊富なんだろうw
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:47:28 ID:xQu/gHH0
- 物まね民族w
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:48:15 ID:w4GZxyP8
- はにはにちゃんは、マンファ持ってる?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:48:31 ID:8PA6MH8X
- 日本の漫画は入れるなよ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:48:58 ID:66IaXzsx
- 店の名前はナゼかフジやサクラなど日本名
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:49:06 ID:TClZR1QH
- 主要でたった200冊w
まあがんばれやw
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:49:34 ID:sKy2dtSb
- 因みに本屋の壁面什器だと横が80cmが多い。
一冊1.2〜1.5cmの厚さと計算すると60冊くらい。
本屋の棚の3段半以下程度ですな。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:49:35 ID:JGFHrZHv
- 100周年wwwww
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:49:51 ID:k9sYIVey
- マンファ?
おもいっきり日本語が語源じゃねえか
- 72 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 11:50:28 ID:/A4GBCxj
- >>65
『らぶきょん-宮(クン)』
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:50:45 ID:ULKasHH+
- 韓国って、国自体まだ100年建ってないこの不思議
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:50:53 ID:+SePdfkY
- >1907 大韓民報 の、図1 図2
> ttp://www.tufs.ac.jp/ts/personal/nomahideki/edu_04_014_shinmyeongjik_sel.pdf
漫画と云うより、挿絵じゃんかw
100年前にこだわりたいんだろうが、ほんと馬鹿民族だわ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:50:53 ID:myT0COMT
- 建国何年かもわからんらしいな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:51:03 ID:/fvlqxmr
- >71
”韓方”医学を馬鹿にするなニダ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:51:37 ID:q+NH4WCn
- 200冊とか俺んちより少ねぇwワロスw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:52:08 ID:NI3yg5+e
- 誰が向こうで見るのかね?
既に日本のアニメ、マンガは流通してるのに
たった200冊でマンガ喫茶なんてせめて1千冊ないと無理だろが
それでもパクリじゃ1年も経たずに閉店だなw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:52:14 ID:64WCVnSn
- キャプツバの韓国版はさずがに出せないんだな。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:52:38 ID:hocBtNsV
- >>58
否!韓国人です。
韓国は日本の植民地でした!
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:52:46 ID:GgVLFGXe
- ウリは感動したニダ
- 82 :うるま ◆AQUA..P.kM :2009/05/21(木) 11:52:51 ID:PlMs0Vn/
- >>37
今日も画伯は絶好調ですw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:20 ID:+fhfihOc
- >>14
山本ヨハネや鎌倉圭悟なら くれてやるぞw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:26 ID:mfkVk+7I
- >金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など
なぜこいつだけ漢字?
にしても直しが多そうな名前だな
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:29 ID:I5nNgbcM
- 日本の「漫画」を朝鮮語に替えただけの「マンファ」
それでも起源を主張する図々しさ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:34 ID:xi9xlZE+
- 「この捏造・模造の糞チョン」
と思ったけど、>>1の写真見ると、ただの展示会だな・・・
あんなのだれが見に来るのやらw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:43 ID:QI632vkd
- ゴルゴ全部そろえたら漫画喫茶になるってことか?
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:44 ID:qx66+TQk
- 一番の目玉作品が「食客か?」これ完全に題材が日本の飲食漫画のパクリばかりで有名な奴だよな?
原作書いてる奴が数年かけて秋田とか日本10箇所を食探訪するとか言ってたな
でも食い物の漫画ならおいしんぼやらクッキングパパとか数作品だけでも簡単に単行本200冊なんて越えるよな?
どこまで貧弱なんだよ南朝鮮の漫画って
ロンドン経由で自国が劣ってることを発信したいのか???
でも、その心配は要らないな。だって誰も南朝鮮の漫画なんかに興味ねえもん
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:53:49 ID:8HRqHI+c
- 100年w
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:54:03 ID:H6Zfe8lj
- 100周年とか200冊とか大雑把過ぎるぞ(w
こういうのはもうちょっときっちり詰めてからやらないと空中分解して終わっちゃうよ。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:54:06 ID:/y2IPza3
- >>72
それ、日本でもけっこう売れてるみたいですね。
面白いですか?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:54:48 ID:/HFowuyi
- フランスの漫画フェステバルのとき、人の良い日本を言葉巧みにだまして
アメリカのときと同じように乗っ取りはかってうまくいったとおもったら、
フランス人のファンから出て行けってかなり攻撃されてたんだってな。
本家の日本が見て見ぬふりだったから成功したとおもったのにさw。
それがかなりショックだったらしいよ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:55:10 ID:vYSRZ5x9
- >>54
はいはい釣り釣り。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:56:02 ID:bOLVGgFV
- >>687
>ロンドンのど真ん中にマンファ・パン(まんが喫茶)オープン
これってロンドンの大通りの一等地に韓国漫画専門の漫画喫茶をオープンさせたのかと思ったら・・
>駐英韓国大使館・文化院(院長=チェ・ギュハク)と韓国コンテンツ振興院は21日、韓国まんが100周年
>を記念して、文化院の1階に『まんが喫茶』をオープンした。
>展示会の期間に合わせ、来月の24日まで運営されるこの『まんが喫茶』では、ハングルのまんがは
>もちろん、英語、プランス語などに翻訳されたまんがなどが用意されている。
在英韓国大使館内の一角を使って少しばかりのウリナラマンファを並べただけの期間限定イベントじゃん。
普通の本屋や喫茶店ならまだしも、わざわざ大使館の中まで足を運んでウリナラマンファを読み耽る
一般のイギリス人がどれほどいるのやら。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:56:31 ID:MCdSU/wt
- >>200冊
俺の部屋にある冊数より少ないんだなww
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:56:36 ID:4E8Hf5mB
- 5000ポンド払えば、女性アガシによるサービスが付いてくるニダ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:57:01 ID:qx66+TQk
- >>46
その内、国家として成立してない奴隷、流民、属国だった期間が700年近くあるのですねw
良く判りますよwww
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:57:07 ID:yyvWUSU6
- 「漫画喫茶」自体が日本からのパクリなんじゃ・・・
昔から「PC房」はあったが、そこに漫画は置いてなかったはず。
- 99 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 11:57:17 ID:RatheQ0b
- >>53
ゴルゴ13で151巻
こち亀で164巻
二つ合せて300冊超えているよ(w
ちなみにドラえもんとサザエさんは、45巻
- 100 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/21(木) 11:57:42 ID:5EaCm8sP
- 100年前は日本だから、日帝残滓
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:57:47 ID:/fvlqxmr
- >88
「食客」って料理漫画なの?
漢字読めない鮮人らしいや。
「食客」の意味がわかってないんだろう。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:57:56 ID:O/6+ZAvy
- 100年前に韓国なんて無かったのに『韓国漫画100周年記念』って何の冗談だよw
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:58:29 ID:z02+OrWf
- >>42
オレの本棚でも2000冊以上ありますがw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:58:48 ID:H6Zfe8lj
- 日本のマンガの持て囃され様を見て止むに止まれず
ついこういった愚挙に走っちゃったんだろうな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:58:52 ID:tUZhgFCr
- 柔道や剣道を韓国のものとして
海外の頭の悪い層を道場に抱きこんでるのと
一緒か
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:58:58 ID:uRe9nYF7
- >>92
ユーチューブでフランスやアメリカ、スペインのアニメエキスポ関連の動画見ても韓国は相手にされてない感じだな
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:59:02 ID:kW9K+xBt
- 韓国・・・建国から60年
韓国漫画・・・生誕100年
歴史を自分の都合に合わせて改変するのがここでも現れてるのか
それとも「さんすう」ができないだけかな
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:59:30 ID:Hwc7LbDQ
- >>1
> 主要作品は、ホ・ヨンマンの『食客』を含め、パク・チョルホの『PK』、イ・ヒョンセの『恐怖の外人球団』、
> 金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など200冊。
近所のラーメン屋より少ない
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 11:59:46 ID:UlgFDGty
- たむらぱん(田村喫茶)
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:00:00 ID:hHqFvv5T
- 日本の場合、アニメ先行で安価な良質作を欧州に輸出していたからな
いわば下積み時代があったが、マンファって言った時点て日本のパクリ
胡散臭さが充満するに決まってるじゃん
まぁコリアン自体、胡散臭さの塊だが
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:00:14 ID:SOjTK2d/
- 200冊とか少なすぎだろw
100周年とか言うなら最低一万冊は用意しろよw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:00:49 ID:YeU9aNO8
- >>106
日本の声優がゲストにきたときの質問コーナーのマニアック度は異常。
- 113 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:00:54 ID:RatheQ0b
- >>107
計算できないし
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242773813/203
> 何か、日本のGDPがたった3か月分だけで15%以上も減ったらしいよ。
> 年に換算すれば-60%以上の減少みたいだね。
> こんな状態で、韓国のこと笑ってる人って、よほどのニートだけでしょ。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:00:55 ID:sKy2dtSb
- 南朝鮮では数え年を使うから、漫画登場100周年なら1910年に漫画が朝鮮半島に登場した事になる。
1910年に何があったかは、朝鮮人なら誰もが知ってるはずなんだけどなぁw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:01:01 ID:VMMCXnl3
- フランス人の漫画ヲタは韓国が起源主張してることを知っててかなり憤慨してた。
「あいつらデリカシーなくて芸術センス最低だから繊細な絵や物語を作れないことはみんな知ってる、軽蔑してるよ」
だってさw
「日本人が細やかで器用なことは周知。韓国とは全くイメージが結び付かない」
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:01:11 ID:aOlFXi4k
- 「ドラゴンボールはないんですか?」と言われてファビョン
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:01:39 ID:tPf5dGIM
- 建国前の出来事wしかも、捏造w
- 118 :94:2009/05/21(木) 12:01:56 ID:bOLVGgFV
- >>94
ごめんこれ誤爆
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:02:49 ID:H6Zfe8lj
- 目的はマンファとやらを見せることじゃなくて
見に来た客に係員が「これが日本のマンガの起源です」とやらかすことだから。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:03:02 ID:Ie02yTOo
- 他人の褌で相撲を取るニダ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:03:21 ID:uRe9nYF7
- >>112
だな
平野綾とか人気あり過ぎだろって思うw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:03:40 ID:5lIa+TZT
- wをめっちゃたくさん付けたい程大爆笑したw
もう色々とツッコミどころ有杉w
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:03:46 ID:W5mxGLue
- (´_ゝ`)
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:04:04 ID:j/GRhn7Y
- 韓国自体より歴史が古いってどういう事だよwwww腹痛いwwwww
定期的に予想を上回るネタを提供してくれる半島恐るべしw
- 125 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/21(木) 12:04:14 ID:5EaCm8sP
- >>112
へぇ・・・
小清水は海外に行っても「いいとも」って言われるのか
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:04:24 ID:BueCMM/O
- 嘘八百も大概にしねえとw
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:04:27 ID:g93pAGdW
- 国の歴史より長いwwwww
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:04:29 ID:Ub8wtbeL
- 建国より長い歴史ってどうよw
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:04:52 ID:EhKtiWLZ
- 100周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:05:00 ID:qx66+TQk
- >>74
平安時代の鳥獣人物戯画の方が風刺も利いてて、ユ−モラスで筆致も生き生きとしてて
全てにおいて勝る件
つまりは日本人の文化度はチャンよりも700年以上も進んでると言う現実www
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E7%8D%A3%E4%BA%BA%E7%89%A9%E6%88%AF%E7%94%BB
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:05:34 ID:kdDBb+xK
- とりあえずマンガなのかマンファなのかはっきり汁
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:05:36 ID:BueCMM/O
- 日帝が併合するまではマトモな刊行物さえなかっただろうにw
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:05:43 ID:XWIO2pJO
- マーロンブランドにみえた
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:14 ID:chQoYO0t
- ワロタ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:18 ID:w7llfz2W
- タッチがどれも似たようなのばっかりw
マンガでもオリジナリティ出せないんだな、哀れな民族だ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:21 ID:kW9K+xBt
- >>113
これが朝鮮学校で教えてるさんすうなのですか・・・
ああ・・・日本人に産んでくれた親に感謝しないと・・・
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:21 ID:YeU9aNO8
- >>121
アメリカだと吹替えのはずなのに、キャラソンとかしってるしなw
日本人じゃ出来ないお願いとか堂々とやっててびっくりするわ。
〜を歌ってくださいとかw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:32 ID:/y2IPza3
- 韓国の現実のほうがよっぽど面白いw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:42 ID:d9q553Il
- 100周年ってアホか?
だから嫌われるんだよ朝鮮人は・・・
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:53 ID:BueCMM/O
- それは若い頃のブランドか、ゴッドファーザーの時の老け老けブランドか
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:06:58 ID:4LejlGvW
- >>103
冊数なんて気にしてなかったが、今、古本屋に売る為に整理してる本だけでも7箱超えそう。
1箱に100冊くらい入ってるとして、700冊は整理。
………うちの廊下に並んでる漫画の方が多いってことかww
- 142 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/21(木) 12:07:22 ID:5EaCm8sP
- ,
((
`ヽ、 _,。、.ヾソ
. ` > :ヽゝ>
⊂ヽ __/l.. 、___ゝ ヽ::lノ
""'. ) l /,-r’ ヾ‐-‐, ・ |::::|
ヽ`"ヽ/ ,,,, ( ../::人 ,,,,
⊂ヽ,-、,ノゝ ,ノ . /ノ`´ヽ'ヽ
`k ノ. 、 rっ. ,,,, . /'ノ /'/ ""
/ノ|ノヽ `'ノ ミ_ノ,,,. (_ミ ,,,
,,,, `´ """
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:07:26 ID:0uN/vSK8
- 200冊の中に嫌日流も入ってるのかなぁ
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:07:28 ID:8H4U9OXl
- 100年?
- 145 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 12:07:50 ID:/A4GBCxj
- ミッキーマウスの声優、 ウェイン・オールウィン氏が18日に
お亡くなりになったそうです。享年62歳
合掌。
- 146 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/05/21(木) 12:08:07 ID:/dOfvjgk
- 韓国マンガの起源は反日活動の一環として香港でエロ本売りしていた
李承晩の時代までさかのぼる。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:08:14 ID:/6ggIpqR
- こないだNHKのワンダーワンダーで浮世絵をやってたが職人の技術が神レベルで日本の文化的蓄積を改めて教えられたな
- 148 :ただし韓国は除く!:2009/05/21(木) 12:08:20 ID:XvjtEBvk
- 百周年で二百冊かよ?
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:08:45 ID:Ay+Aytoh
- 漫画も日本のパクリ
漫画喫茶も日本のパクリ
フランスや欧州各国で日本の漫画、アニメが大人気なのにかこつけ
イギリスくんだりで日本の猿まねかいサイテー
馬鹿チョンの行動は見張っとくべきだな
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:08:46 ID:4E8Hf5mB
- 漫画にも劣る韓国の歴史ッwww
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:08:57 ID:XkNJ8x4q
- 100年でも半万年でもいいけど、需要あるの?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:09:05 ID:JGFHrZHv
- >>80
そのネタ懐かしいww
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:09:15 ID:HEcT3b/F
- ぶっちゃけると韓国産やアメリカ産マンガのほとんどは最低。 海外アニメサイト
ttp://goyaku.seesaa.net/article/31969935.html
たぶんどれだけつまらないのか発表してまわってるようなもんです。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:09:39 ID:zLc2pLJ+
- 日本の場合は「少年倶楽部」1914年11月創刊「東京パック」1905年〜
北斎とか風刺画でなくコミックとして100年を主張してもいいなw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:10:25 ID:uRe9nYF7
- >>137
アニメのOPも日本のアーティストのままだしな
イタリア版銀魂は早口過ぎて吹いたわ
- 156 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 12:10:25 ID:cDhNLdNj
- まずは鳥獣戯画から始めろ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:10:28 ID:qT2bOJk5
- >>1
まーた、日本漫画のパクリをウリナラ起源と主張してるのか!
これだから朝鮮人ってーのは・・・・・・・・・・・・・。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:10:41 ID:Odwjipjs
- 慰安婦もあるよ
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:10:50 ID:3rp5Fqgg
- イチローが憎いニダ
憎くて憎くて仕方ないニダ
- 160 :田んぼ警備員@携帯 ◆SJfL9fMYrk :2009/05/21(木) 12:10:53 ID:sSXRMrhR ?2BP(50)
- >>6
隣に鳥獣戯画を展示する施設建てたら
恐ろしく火病るんだろうな
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:11:42 ID:nXjzwNZA
- 恥ずかしくて古本屋に売りに逝けないエロマンガだけで300冊近くあるわけだが・・・
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:11:57 ID:BueCMM/O
- >>113
四半期単位と通年換算の区別を知らんらしいw
つうか南朝鮮も通年換算だと酷いじゃねえかw
ちなみに4-6月期の予想
雀の涙ほどの補正と欧米に比べりゃ〜消極的な金融緩和で
これくらい劇的な効果があるんだからな〜。
15兆円の補正が決まって、日銀が金融を引き締める逆噴射やらなきゃ〜
今年度はもうマイナス成長は無いと思うがな〜。
もっとも来年度はまた財政再建路線に戻すらしいから困った事になるんだろうけど。
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20090502d3s0200s02.html
(5/3)4―6月期プラス成長に 民間エコノミスト予測、国内5四半期ぶり
日本経済新聞社が主な民間エコノミスト20人に経済成長の予測を聞いた
ところ、2009年4―6月期の実質国内総生産(GDP)の予測平均は前期比
年率で1.4%増となった。予測通りなら08年1―3月期以来、5四半期ぶりの
プラス成長となる。金融危機の影響で急速に悪化した日本経済は景気の
「底固め」に入るが、米国経済の不振や金融不安の長期化など景気の
下振れリスクも根強い。景気が底割れする「二番底」への懸念もなおくすぶる。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:12:13 ID:XkNJ8x4q
- こち亀とゴルゴだけで軽く抜いてしまう件
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:12:25 ID:TsHf2ILU
- 100年前にマンファあったのか?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:12:51 ID:jFC3KVcS
- >>145
代わりの人っていんの?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:13:39 ID:fcIGjzUS
- 読まれるのは、無許可で並べた日本製ばかりだろ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:14:00 ID:Ye5S/del
- >>24
100年前はまだ日本じゃない
- 168 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 12:14:15 ID:/A4GBCxj
- >>159
「爺ちゃんの敵だ、イチロー逝け〜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6532542
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:14:20 ID:uRe9nYF7
- >>160
もしかして隣には既に日本の施設があったりして…
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:14:47 ID:Vn3+K8sN
- 200冊?
たったそんだけ?
オレこないだ古本屋に所有してるマンガ本の一部を泣く泣く売ったが、
その冊数が400冊ぐらいで、手元に残してあるのが500冊。
実家の自室の本棚にはまだ300くらい残ってて、おかんが処分しろしろとうるさい。
個人所有でもこの程度はあるわけなんだが。
オレだけ特にたくさん持ってるともおもわんぞ。友人連中は2000冊持ってる奴とかごろごろしてるし。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:15:11 ID:mBzmsF27
- 200冊って4作品くらい?w
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:15:21 ID:H6Zfe8lj
- まあ、冊数に関しては目を瞑ってやれよ。
大使館の特設会場だし、マンガ喫茶というより単なる展示だろ。
仮に何千冊並べたところであの朝鮮愚民文字じゃ誰も読めないだろうし。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:15:27 ID:we18vuOK
- 200冊で漫画喫茶出来るなら、俺も出来るぞ!
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:15:32 ID:4E8Hf5mB
- 前にこの板に貼られてた韓国のマンガで
「独島は日本の領土!」と言ったヒロインが
他の登場人物にドン引きされたのを見たときは正直引いた
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:06 ID:L4sVgQIR
- パリのジャパンエクスポをコリアジャパンエクスポにしろと朝鮮人が文句言ってきたことあったな
- 176 :<□■□>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:13 ID:66BNWlRN
- 朝鮮人は根気がないから1巻か2巻で完結してそう。
で100〜200種類のマンファ。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:22 ID:hHqFvv5T
- その100年前の風刺漫画を展示しろよw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:38 ID:5YLTt29k
- 日本では漫画の原典はフランスっての良く聞くんだが
韓国はでは違うの?
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:41 ID:KN9d79hl
- 100年で2冊ペースかよ。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:16:58 ID:+5KQNy2A
- 日本人が描いたマンガだろうが韓国人が描いたマンガだろうが面白ければ評価される。
だが何故すぐに起源を主張するんだこいつ等は?本当馬鹿だな。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:17:24 ID:QI632vkd
- まんふぁより、マーベルコミックが読んでみたい。
というか韓国は ***パン ってつけるの好きだな。
リンチもなんとかパンだったよな
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:17:35 ID:2BYa67bl
- やったもん勝ちってヤツだな。
日本はロンドンにマンガ喫茶とか作ってるのか?問題はそこだ
無いなら結構ヤバいんでね?
イギリス人にとっちゃ日本だろぉが韓国だろぉが関係ないだろぉしな
その場にその地域の人が使いやすい物があるってだけで本場なんか忘れ去られる現実ってのもあるんじゃね?
余裕ぶっこいてる場合なのか?
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:17:37 ID:NJuWlK9F
- 日本の漫画も並べるべきだな、嫌韓流とか
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:17:39 ID:KN9d79hl
- 1年で2冊の間違い
- 185 :<□■□>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:18:01 ID:66BNWlRN
- >>180
韓国は漫画やアニメ産業が日本の足元にも及ばないから、起源を主張して日本の功績を奪いたいのですよ。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:18:08 ID:INWVjhbX
- 韓国まんが100周年w
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:18:51 ID:w7llfz2W
- >>171
ゴルゴ13とこち亀で200オーバーですね。
- 188 :汎用人型決戦兵器正規実用型腐号機 ◆f3h/vmOhIk :2009/05/21(木) 12:20:08 ID:0aGmcCtt
- 日本に人類史上最も過酷な植民地支配を受けたのにマンガを描く余裕はあったんだな。
もしかして日帝に強要されたのか?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:20:10 ID:/6ggIpqR
- 韓国漫画百年て大衆文化の歴史を見せたいのか
江戸時代の浮世絵版木に一ミリ間に六本も木を手で削って髪の線を入れてる日本の職人芸を
日本の漫画と並べて置いてたら恐れて近寄らんのではあるまいか
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:20:14 ID:67v7a2BO
-
日本人だって2ch見ない人なら
信じる人がいる
韓国人は平気でウソをつくのも知らない。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:20:21 ID:7oTyJFAd
- まさか一つで二つのものをパクるとは
レベルが高いな
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:20:38 ID:r/JpEn4E
- 200冊じゃ商売にならんだろ。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:21:25 ID:H6Zfe8lj
- >>182
取り立てて宣伝するほどのもんでもないんじゃね?
日本の"MANGA"は欧州じゃ既に十分認知されているし
こういうサブカルチャーって支えるファン層を構築しないことには
いくら国がしゃしゃり出てもだめよ。
- 194 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:22:01 ID:RatheQ0b
- >>164
まあこんな風刺絵なら
,,,,,,,,,,,,,
ミ :ミ
ミ,,,,,,,,,,,,;;ミ
( `Д´)
( ~ ̄| ̄)
| | |
(__)_)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | |
● _,, 〇 ,,_
∧((∧ ヽ三三ミノ
( `д) i~''ー、 ,,,__ (´ハ` )8
=-( yつ=―――--i |  ̄~ー⊂ヽ三ノ .)§-=
ヽ___」ヽ | . | (( ノ
⌒ し' 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 しし'
) ノ. | 〜‐ 〜‐ | (
ノ λ -〜 | | 〜- 人
/ ヽ J 。゜. ‐〜 J -〜 λ ヽ
从 ( ∧_∧ 。゚ ) ヽ
〈 乂 <ヽ`∀´> 〜‐ ノ
) 〜‐ と、 # つ 〜- < ∠
ノ ( #/ -〜 人
ヽ ~~フ
レ'
- 195 :<□■□>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:22:12 ID:66BNWlRN
- 来店者が少ないと思われるから200冊で十分だね。
日本の漫画喫茶やるなら大変そう。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:22:17 ID:MCdSU/wt
- 疑問1
漢字で書かれているであろう昔の漫画・・・今の若者は読めないのでは?
疑問2
同音の言葉が多い韓国語で「皮肉」や「笑い」が文章で表現出来るのか?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:22:21 ID:jnoS3Lig
- 客入った画像まだ〜?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:22:24 ID:jFC3KVcS
- この記事では起源主張してるわけでもないんだな
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:22:49 ID:5YLTt29k
- 韓国人が好きなのはマンコ
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:04 ID:/y2IPza3
- >>161
「そんなマンガをよく買ったな」と思ったんだが、買うときは通販かw
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:09 ID:dvyzPFSy
-
>>165
これだよね?
携帯だから少し画質悪いけど(Youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=ZK48eAVK1ks
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:17 ID:X71dx9FF
-
でも、置いてあるのは日本漫画ニダ
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:47 ID:aEe9a8dS
- ひどい歴史の捏造だな
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:48 ID:Jxvsqryf
- ヒュンダイとかもそうだけど、日本の○○に近い名称で出しているうちは、
日本のものと勘違いされるよw
真に韓国オリジナル、と言いたいのなら、今のような”目ピカ”は止めるべきだし、
あと、”SQNY”、”VAHOO”みたいな、”マンファ”じゃだめだね。
やり始めに「少しでも上手く知れ渡るように」って他所から持って来るのが後になって仇に
なるんだけど。w
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:52 ID:4E8Hf5mB
- 今の韓国の経済力では200冊を展示するのがやっとだったんだろう
今まで韓国で発売された国産マンファの文庫(復刻)版の生産にまでは
手が回らなかったとみた
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:23:54 ID:AW9jdRW0 ?2BP(0)
- >>189
韓国起源ニダ
誇らしいニダ
ホルホルホルホルホル
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:24:03 ID:nXjzwNZA
- グック語版、英語版、ぷーランス語版で3倍に水増ししても200冊wwww
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:24:38 ID:Ys6XWE88
- 100年前の朝鮮というと・・・ウンコまみれで識字率5%の朝鮮人に、日本人が文字を教え初める準備をしてた頃か。
で?マンファが何だって?
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:24:51 ID:+fhfihOc
- >>194
それ書いたのフランス人じゃね?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:25:03 ID:8iH4B0gv
- 漫画すくないなー20巻ある漫画10種おいたら終わりやん
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:25:14 ID:kGXy6pGA
- <丶`∀´>おい おまい マンファパンってどこの中華料理屋にうってるニカ?
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:25:27 ID:TClZR1QH
- 200冊か・・・。
ウリの棚1個に詰め込んである漫画がちょうどそのくらいw
で、その棚が2部屋に4つずつ置いてあるわけだがw
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:25:50 ID:jFC3KVcS
- >>201
誤爆?
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:25:52 ID:cfvIsoPA
- ドイツなんてふたりエッチが尼2位になるほどの通っぷり
欧州の牙城を崩すのは難しいぞ
まあ日本ですら漫画の国内人気下がってるしな
サンデーでアメンオサかいてた人連載してるけど
これもマンファと扱うんだろうな…
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:26:01 ID:nXjzwNZA
- >>200
買うのは其の手の物いっぱい売ってる店に行くから大丈夫ニダよ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:26:04 ID:oh4RCQ/w
- マジな話、普通の一般韓国人はこういうの恥ずかしくないのか?
それともマジでみんな100周年とか思ってるのか?
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:26:16 ID:/6ggIpqR
- まあ百周年記念なら百年前からの韓国漫画の歴史を見られる展示があるのだろうな
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:26:54 ID:FNJROIYU
- イギリス人はアニメと料理に関心はないはずだが
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:27:02 ID:CBvpIBSn
- ロンドンかあ、あそこのセンスやばいからなあ
なんだよあのアトムとかピカチュウの着ぐるみはよwww
特殊な漫画が多ければ流行るんじゃねえか?
ところで浮世絵は漫画と見るべきかどうか・・・
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:27:35 ID:+fhfihOc
- >>213
マルチだね
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242830133/29
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:27:37 ID:sKy2dtSb
- >>214
やるなぁ、克亜樹www
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:28:02 ID:+HRrTsH3
- アニメと漫画は別物だが
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:28:10 ID:w7llfz2W
- >>212
家が壊れるぞw
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:28:28 ID:43BLGvpu
- 200冊って漫画好きなヤツなら家にあるくらいの数じゃんww
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:28:46 ID:XkNJ8x4q
- とりあえず隣でヘルシング全10巻だけ置いて対抗してみたいw
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:28:52 ID:jFC3KVcS
- >>220
ああ、なんだ…
何がしたいのかわかんないなあ
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:29:40 ID:va+kqDJn
- >>216
お前が恥ずかしいだろW現実逃避もほどほどにな。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:30:13 ID:2BYa67bl
- テコンVとかスペースガンダムVとかガンダム裁判は今どぉなってるんだ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:30:13 ID:/6ggIpqR
- 日本のマガジンサンデーが五十年
そういや韓国の漫画雑誌はどうなっているのか知らんな
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンに相当するのは何かとかいつ出版されたかとか
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:30:29 ID:ClyJ1W9P
- それにしても200冊ってショボいな。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:30:31 ID:B0PhdNW9
- 建国は1948年だろ
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:05 ID:s5A6+ONY
- 日本の漫画も昔の半島文化から受けたものでしょう
否定するのもほどほどにしろ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:25 ID:bGfehBxM
- >>224
漫画好きではないが「本好き」の自分の部屋でも1000冊程度ある。
というかこち亀とゴルゴで軽く突破
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:26 ID:/DfxbDZE
- 俺の持ってる漫画
勇午〜日本編〜
怪物王女
さよなら絶望先生
パンプキンシザーズ
PALM
風の谷のナウシカ
功殻機動隊
四コマ漫画をちらほら
少ない方だと思うけど、何だかんだで100冊くらいかな
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:28 ID:/y2IPza3
- >>232
ソース頂戴。
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:28 ID:6xOBNsfQ
- もうさ
ここまで恥知らずだと、逆に天晴れだなww
日本人なら死にたくなる行為だぞ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:31:30 ID:NI3yg5+e
- そもそもマンガ喫茶より普通の本屋でまず売れよ
イギリスよりフランスの方がきちんと評価してくれるぞ
結果はみえみえだがなw
- 238 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/05/21(木) 12:32:26 ID:g6WD8g7D
-
あはははははははははははははははw
【韓国】ブログ発 何故!?韓国がノーベル科学賞を受賞できない理由…「暗記式の教育体制でノーベル賞なんてお笑いか」との声も
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242873873/115
115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/21(木) 12:29:38 ID:s5A6+ONY
jap monkey
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:32:42 ID:uwZrDS1Q
- 朝鮮人には厳密な時間の観念がないから、
歴史意識もなく、因果関係も理解できない。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:32:48 ID:FNJROIYU
- >>232
古代エジプト壁画は韓国人が超能力で描いた
それが漫画の起源なのにね
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:33:01 ID:4v6JHRbz
- >>227
……まぁ涙拭けよ。
別に日本人は少しも気にしてないから気が済むまでやればいい
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:33:24 ID:CBvpIBSn
- 200冊かあ俺の部屋にはそんなにないなあ
50ぐらいだな
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:33:35 ID:/6ggIpqR
- >>232
韓国の漫画の歴史を語ってくれ
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:17 ID:H6Zfe8lj
- >>232
詳しく頼む
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:18 ID:ACYayJBi
- オレのこち亀より多いな、スゲー(棒
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:28 ID:nXjzwNZA
- >>229
それらの面白いマンガをコピーして、勝手に雑誌作って出版してたとか
20年以上前のNHKのドキュメントでやってたよ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:42 ID:immBds66
- >金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など200冊。
名前に修正かけるってどんだけだよ。
と、引っ越す時にマンガ500冊捨てた俺が言ってみる。
夜中に集積所に出して、朝方エロだけ無くなってた。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:55 ID:WRqNIxs7
- マンファとマンガを微妙に混ぜてあるのは混乱をさせ追うために違いない。
もしくは「本当は日本起源なんだけどね」と読者に知らしめるための
記者の陰謀。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:34:59 ID:KAIM5Ki7
- jojoとはじめの一歩とドラゴンボールだけで200冊行っちまうな・・・・
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:06 ID:lWAbCbCr
- 韓国は万能壁画でなんでも起源主張するなw
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:14 ID:4K1WC+mD
- 100周年???
南朝鮮が出来たのはいつだ?
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:20 ID:oh4RCQ/w
- >>227
なんで俺が恥ずかしいのか、現実逃避なのか
もうちょっと丁寧に説明してみてくれる?w
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:31 ID:ks0yP6Qc
- 考えたな。
アメリカやフランスじゃなく、イギリスとは。
日本のアニメの暴力性描写が子供に悪影響与えるから販売禁止だもんな、イギリスは。
ニッチ産業狙いだろうが彼ら韓国人はリアルに性暴力的だからいずれ閉店する。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:31 ID:6zjcReY7
- 鳥泥棒の絵も展示していいぞ
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:56 ID:2yIbZhwX
- これで極右麻生が作ろうとしている、国立まんが喫茶の起源は韓国ニダ
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:35:59 ID:TClZR1QH
- なんかバカチョンがホルホルしたがってるようだから貼っておくw
2008年5月放映開始開始の誇らしいアニメw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7101522
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:36:09 ID:PFQ79KT+
- マンファ(苦笑)
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:36:29 ID:hHqFvv5T
- マンファ自体より、100年歴史ある中の作品をいくつか紹介してくれよ
在日コリアンも全く日本に文化を紹介しないけどさ
- 259 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/05/21(木) 12:36:41 ID:g6WD8g7D
-
大山君はこっちに湧くべきだったなw
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:37:18 ID:PUXsIxt6
- >>249
それにこち亀とゴルゴ合わせたら500超えそうw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:38:11 ID:FNJROIYU
- ちなみにマンガの起源はフランスだと思われてるぞ
別にフランス人が起源捏造しないけど
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:38:14 ID:SBDOVd1m
- >>1
>プランス語
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:38:40 ID:LcAxb39F
- 漫画を読む余裕があるとは
さすがは人類史上類をみないほどの劣悪な植民地支配だなwww
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:38:53 ID:6xOBNsfQ
- 朝鮮人でも、擁護できないだろう
ってくらい恥ずかしいが
どうなん?朝鮮人ww
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:38:57 ID:Vn3+K8sN
- つーか、日本政府は、ルーブル、大英、プラド、メトロポリタン、ベルリンあたりで
「鳥獣戯画」の原本の全開展示を一回やっとけ。
ユーモアもあり、絵師のテクニックもすばらしい。
なにより、出て来るウサギやカエルたちの表情の描きかた秀逸だ。
あの表情をみると、絵師が小さい動物たちに寄せていた温かいやさしい愛が伝わってくる。
その愛は日本人の心象風景でもあるしな。
あの原画を見たら、マンガ文化はまごうことなき日本起源のものだって、肌で理解できるよ。
チョンなんかが到達しえない文化的領域なんだよ。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:39:08 ID:jFC3KVcS
- >>256
……ギャグマンガ日和とかそういう扱いのものじゃないのか?これは
言葉がさっぱりわからんからあれだが
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:39:16 ID:/6ggIpqR
- >>253
イギリスは日本漫画がいないのかw
そりゃ韓国チャンスだなw
日本の漫画は国内がほとんどだから圧力など屁でもないのがいい
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:40:07 ID:gcW2OzY2
- 100年前は乳を出していました
- 269 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/05/21(木) 12:40:12 ID:pBaHsoo3
- 200冊のマンガ喫茶・・・・
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:40:30 ID:cfvIsoPA
- 忍者の起源は韓国だから世界中でナルトが人気なのは誇らしいとかなんとかw
ま、間違ってはないけどね。でも忍者のルーツはインドの兵平なんだけど
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:41:29 ID:4E8Hf5mB
- >>256
エヴァの葛城ミサトと『ミスター味っ子』のブラボーおじさん?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:41:36 ID:G/JApU2c
- 誰か行ってきて嫌韓流置いてこいよw
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:41:48 ID:4v6JHRbz
- 正直アメリカが漫画のルーツを主張するなら、腑に落ちないがわかる気はする。
デフォルメ技術とかは初期に鍬を入れた功労者はアメリカ人だし。
だがそのアメリカが国を立てあげる前に成立してると主張する、
アメリカ製国家の韓国の漫画の歴史が100年などとは、片腹痛い所の騒ぎではない。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:42:44 ID:mkI43+8g
- いや、イギリスは後発だが日本マンガはあるぞ
http://www.eurojapancomic.com/europe/uk/uk.shtml
2007年04月の時点でロンドンにもマンガ喫茶ができている。
こっちは一万冊だと。
http://blog.livedoor.jp/kress_director/archives/53654051.html
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:42:46 ID:1uwcvsV+
- で、100年前の原稿は当然残ってるんだろうな?
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:43:17 ID:xpVDoG7I
- 贅沢な間取りと思ったが本棚置くと本が足りないのか
マンファwww
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:43:46 ID:bNL4MzFB
- まあアニメ漫画コンテンツは日韓の独壇場だからね。しかし韓国人は絵がうまいね
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:44:09 ID:tcKbxS/F
- また押し売り戦法か
逆効果だと気付け
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:45:03 ID:PUXsIxt6
- >>277
ん?また「日韓合わせてシェア○%ニダwwwホルホルwww」
ですか?
日韓の比率は?w
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:45:41 ID:SHdRhd/X
- >>1
ロンドン市民の反応が知りたい
あと画像にある灰色の生物はなんだ?何かどっかで見たことある気がするんだが
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:46:00 ID:7TeYiKi4
- >>228
もう何年も前に逆提訴して一審取り消し訴訟費用被告持ちで終了
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:46:02 ID:wW1fi6YQ
- 台湾のほうが漫画でもイラストでも上だと思うの
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:46:22 ID:gM9/kJXk
-
100年前は「 嘗 糞 民 族 」だっただろ
よくここまで壮大な ウ ソ が吐けるなぁw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:46:43 ID:SNRjHi8n
- 欧米ではチョンは日本人の出来損ない
と認識されています
- 285 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/05/21(木) 12:47:28 ID:I8ipDh/u
- ユーロにも日本オタクが存在すんのに無謀なチャレンジするなぁ、韓国人は。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:47:50 ID:KvXzYmig
- >>171
巻数がそんなに出ていないマンガばかりだろうから、
タイトルは20〜30以上はあるんじゃねーの?
200冊って、床屋の本棚程度かよ。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:48:16 ID:4v6JHRbz
- >>277
漫画家じゃないけど、俺程度でもこの写真に見えてる誰よりも画力マシだと思うぞwww
イラストを描いてれば、日本の懐がいかに深くそして抗し難いかよくわかる。
日本人でもほとんどが芽が出ずに消えていくほどに。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:48:29 ID:/6ggIpqR
- 韓国は文化が弱いからな
韓国文化に興味がわかないのは日本人だけではあるまい
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:48:40 ID:vAf9yLT6
- ここまであからさまな嘘をつかれると怒りすらわかない
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:48:44 ID:2rcrM7Uy
-
え〜
朝鮮の漫画文化が100年だって?
いそがしいな、剣道、空手、寿司、海苔巻き、おにぎり、ポッキー、
醤油、武士、忍者、ソメイヨシノ、う〜、数え切れない。
世界に誇れる文化・歴史ないミンジョクは新たに文化起源説をねつ造
しなければならず、大変だニャ。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:48:57 ID:WNQASa6q
- 百周年おめでとうございます。
第一冊目はなんですか?
たいして古くもありませんから
記録してありますよねー
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:49:05 ID:bNL4MzFB
- >>282
国際的コンテストはアニメも漫画も韓国人クリエーターが賞を総ナメにしてる。
- 293 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 12:49:21 ID:cDhNLdNj
- まあ黒神はありだな
- 294 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:49:48 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- ドイツオタ娘の描いた絵
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org48795.jpg.html
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:49:55 ID:wa3RscN7
- >>1
日本の影でしか商売出来ない朝鮮人w
>韓国まんが100周年
www
嘘つけw
>主要作品は、ホ・ヨンマンの『食客』を含め、パク・チョルホの『PK』、イ・ヒョンセの『恐怖の外人球団』、
>金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など200冊。
主要作品は1年2冊の計算かよw
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:50:21 ID:JJ7OWzDv
- >>293
でもあれ、日本作風の域を超えてないんだよね。
作者が韓国人ってだけで。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:50:42 ID:/6ggIpqR
- 絵が上手いに越した事はないがオリジナリティがないとな
ストーリーや設定もだが
- 298 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/21(木) 12:50:43 ID:Ta/Ff4xC
- 63 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/18(日) 09:20:21 ID:3iMN3wAs0
r';;' ,,,..... ,, ,, .......,, ヾ_ ,,r'ソ'' ''`ヽ
l;:トー{ニニニ}-─{ニニニ}-7 //' Y⌒`、
、;l `ー- ''ノ .、`ー--' l∫ /:/'',,...-,,, ,,,,...__ `iヾ
l''l /_,.,__,.,)ヽ | /y' ー=- .__` |;;;i、
ヘl / ,,...___,,,.. l l /;:l ,  ̄ |ミヾ
ヽ r'エエエエア / ヘ''r' /o._..o、 |川
`. {i''''"Y`''''i} / (ノレ /,,______,,ヽ l'ミミ
_,,..r-yゝ ヽ._._._._.ノ ..イ~ ̄`ー-/ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ハ
,.-'l | | l ` ..  ̄ ̄ ./l' ヽ ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川h、
..しl_ヽヽ ヽ  ̄ | ゝ 彡丿彡/ゝ -- /巛|r-y'`n
~丶_)'\ ノ 彡'彡ノ彡ノ| `ー--- '' /;;巛ミミ| .| lヘソ、
,, ,. `ー----- ' ソ彡ノ彡丿/| 彡ノ彡ミミ'ーー'_ノ_ノ
「♪いぇ〜い めっちゃホリディ オニ厚い保護 希望(キボンヌ!)! いぇ〜い ズバット申請 ノリノリで在(ざい)したい! 日王気分でっ! いぇ〜い 」
崔鳳海(60)と妻の育代(44)参考・松浦亜弥 Yeah!めっちゃホリディ
崔鳳海は「礼儀正しい人」http://s03.megalodon.jp/2008-0703-0016-15/mainichi.jp/area/saitama/news/20080628ddlk11040240000c.html
深谷の生活保護費不正受給:市、対応不備認める 「不正知らず」歯切れ悪く /埼玉
深谷市に住む元暴力団組員と妻が、接骨院に行ったとうその申請をして、施術費などを不正受給していたとされる生活保護法違反事件。
県警に逮捕された韓国籍で深谷市上野台、稲川会系暴力団元組員、崔鳳海(チェンボンヘ)(60)と妻育代(44)両容疑者が市から受け取った生活保護費は1944万円に上っていた。
市は「恫喝(どうかつ)され報復が怖かった」とする一方で「不正はまったく知らなかった」と言うなど、歯切れが悪い弁明を繰り返した。
- 299 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:50:45 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>292
なにそれ?
具体的にどうぞ。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:04 ID:sKy2dtSb
- >>293
どういう意味でありかどうか分かんないけど、マンファとしては無しだと思うよ。
ヤングガンガン編集部の手が入りまくりだからw
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:04 ID:wa3RscN7
- >>292
どのコンクールだよw
席巻してるのは支那人だろw
- 302 :ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/05/21(木) 12:51:04 ID:I8ipDh/u
- >>294
あれ?
どっかでよく見たコテに似てる。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:16 ID:+KYV4wj3
- マンファって日本語に漫画って言葉に似てるね〜
って言うと起源主張されそうだ。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:17 ID:6sl3eDfu
- >>292
そのコンテストの名称は?誇らしいならすぐ出るだろ?
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:20 ID:TClZR1QH
- >>277
上手いのは何人か居るが、その絶対数が果てしなく少ないのも事実w
それに「日本と比べて飛びぬけて上手い」クラスはまだ居ないなw
ストーリー構築はまだまだ。
韓国では漫画家の地位が低いんで、何とか日本で連載持ちたいのが本音っぽ。
しかもあっちは著作概念が果てしなく低いんで、海賊版乱発だしw
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:24 ID:R3DwiSFV
- >>292
国際的コンテスト名は?
総ナメなら、何個かすぐに出せるよな?
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:38 ID:cfvIsoPA
- 正直レベルは中国のがうえだわ
反日は反日でもちゃんと認めるとこは認めてるからな
飲み込みはやいよ。同人市場だってあるんだし
- 308 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:51:40 ID:RatheQ0b
- >>277
マジレスしてやろう
アニメの動画に関しては、ようやくまともに成っている
ただ日本やアメリカの下請けばかりで恥ずかしくない?
60〜70年代から色塗りしているんだから
いい加減アニメでもスマッシュヒット作が2〜3本できても不思議じゃないんだが?
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:51:50 ID:4v6JHRbz
- >>293
ああいうあざといのやっとけば韓国はそれなりに強いのにね。
パンヤとか。
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:52:09 ID:Z/uTk3GB
- 韓国のエロ漫画ってやっぱレイプ物が圧倒的に多いのかな?
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:52:13 ID:2rcrM7Uy
- 野球も100年だったよね。
街中、わらぶき小屋でウンコまみれのときW
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:52:33 ID:MCjWp+7S
- 最近コレクションの90%処分した俺の本棚より少ないな
- 313 :7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会:2009/05/21(木) 12:52:34 ID:Ta/Ff4xC
- そして池田大作は大阪市に続き、名古屋市でも負けた・・。
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM&feature=related
公明党の大口善徳は比例区東海。「比例に公明」という自殺行為はこの国賊にエサを与えることになる。
7月の都議会議員選挙で公明を0に追い込み宗教法人格の取り消しですべてを根本から解決しよう!
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
/::::::\ / / , |/
そして、池田大作は大阪市に続き名古屋でも負けた。
http://www.nicovideo.jp/watch/nl6418573 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
平成4年 8月11日 日蓮正宗 池田大作を信徒除名処分 http://ex-iinkai.com/news/
なぜ公明党の冬柴議員(兵庫8区)は国会議員で最初に在日参政権付与法案を出したのか?
それは創価学会の幹部はほとんどが在日韓国・朝鮮人であるからだ。在日韓国人地位向上委員会 (特別委員会)
http://www.nikkan-giren.jp/product3.html 委員長・冬柴鐵三 副委員長・北側一雄、坂口力、浜四津敏子
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪 http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
お笑い創価学会信じる者は救われない(テリー伊藤)「池田大作って、そんなにエライ?」
- 314 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:52:36 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>306
総ナナメ上と思われ。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:52:42 ID:bNL4MzFB
- >>299
NHKでやってたよ。全部門1・2位は韓国人クリエーターだったよ。ちょっと次元が違いすぎた
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:52:56 ID:DfnKueHE
- 100周年とかwwwww
計算できないみたいですね。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:53:05 ID:vMacfFrS
- >>304
韓国国際マンファコンテスト
- 318 :( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2009/05/21(木) 12:53:10 ID:IvNGOzJ3
- >>1
>1909年6月2日創刊の大韓民報に掲載され、韓国まんがの最初と数えられる
( ゜Д゜)y−〜〜〜 建国は1943年www
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:53:17 ID:KAIM5Ki7
- 風刺漫画のころから数えて歴史が100年て言うのは全然自慢にならないと思うんだけど・・・・
- 320 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:53:30 ID:RatheQ0b
- >>315
なんて賞?
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:03 ID:d/IJnNvy
- 100周年ってなんだよ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:06 ID:6sl3eDfu
- >>315
だからコンテストの「名称」を出せよ。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:19 ID:ix4E7lTE
- >>315
脳内放送のNHKですね。
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:20 ID:/6ggIpqR
- つか漫画の国際コンテストって権威あるのかw
日本以外がハクを付ける以外にさw
- 325 :ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2009/05/21(木) 12:54:25 ID:JwePMSO8
- >>1
100年前に韓国なんて国は存在しません
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:29 ID:PcyosKZn
- やることがきもい
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:32 ID:MWit5k7o
- >>まんが作家のパク・チョルホ
マンファ作家じゃないのか?
- 328 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:54:51 ID:RatheQ0b
- >>321
100回周ってワンと鳴いたんじゃない?
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:58 ID:sJhVaG1p
-
マンファ(笑)って何?
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:54:59 ID:bNL4MzFB
- >>322
アジアアニメなんたらかんたら。忘れた。だけどこれ事実
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:55:07 ID:vMacfFrS
- >>311
しかも「史上類例のない過酷な植民地統治」を受けてる真っ最中w
- 332 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:55:17 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>323
Nihon Hankkok Kyoukai
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:55:28 ID:2rcrM7Uy
-
ウンコレラ がまた始まったかWWWWWW
- 334 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 12:55:38 ID:RatheQ0b
- >>330
だから正式名称出せよ
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:55:55 ID:nP+pcIfr
- まあ、実際に取っていたとしたら、朝鮮日報あたりが大々的に報道するんですけどねw
・・・って、禁句だった?
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:55:57 ID:KN9d79hl
- 知り合いの普通の喫茶店ですら400あるぞw
- 337 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:55:58 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>330
漫画じゃねーじゃん。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:15 ID:ACI/jJoS
- どうせ日本の漫画トレースしまくってんだろ
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:26 ID:XRL1VHL5
- >>1
>『韓国マンガ100周年記念』
はて?
子どもの落書きとかをマンガの起源とか言ってるのか?????
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:30 ID:wa3RscN7
- >>330
事実ニダ!
と叫べば「事実」になる訳では無い。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:40 ID:R3DwiSFV
- >>330
一個だけか?
それの対象は、朝鮮人だけだったのか?
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:45 ID:S+nE83LH
- ●速報!! またしてもチョーセンキムチ;サムソンセンサー採用で
ずっこけの、PENTAX新製品;K7(笑)) ノイズだらけの衝撃糞画質wwwwww
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242830644/
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:58 ID:TClZR1QH
- >>315
なんか果てしなく規模の小さいコンテストが、そういやあったっけw
でも、それ、韓国人クリエーターが1部門で1位取っただけで、2位は別の国だったぞw
全部門1位2位って、韓国国内オンリーのコンペしかないだろw
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:56:58 ID:JJ7OWzDv
- 100年100年て日本統治も100年くらい前じゃなかったっけ。
全部日本から貰ったんだろ。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:57:00 ID:sKy2dtSb
- >>324
国際コンテストと言うか、日本でやってる外国人漫画コンテストでしょ。
あれで朝鮮人が賞を取ったと言うのは聞いた事があるよ。
勿論、日本人は応募できないコンテストだけどねw
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:57:07 ID:qU1z8vFF
- マァンファて言葉自体が最近出来たばかりだろう。それ以前の物を
マンファの歴史で語るのはへんだよ。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:57:40 ID:V2l0X8I8
- いつも思うんだけど欧米人はちゃんと見分けつけてくれてるのか
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:57:50 ID:0uN/vSK8
- >>330
アジアって付いてるのに「国際的」って、詐欺だろ
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:57:57 ID:6sl3eDfu
- >>330
何?誇らしいほどいっぱいあるのに1つも名称覚えてないの?
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:58:22 ID:Mhw4DL+8
- >>1
イギリス人「あれ?NARUTOどこ?」
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:58:49 ID:QTEHSlzU
- どっかの国に漫画図書館を作ったら凄いだろうな。
日本の漫画って、何十万冊もあるもんな
- 352 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 12:59:03 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- イギリス人 「あれ?嫌韓流どこ?」
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:04 ID:H6Zfe8lj
- >>344
フィギュアの時も「ウリナラスケート100年の歴史において〜」とかやってたな。
100年前あの国に一体何が・・・
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:10 ID:R3DwiSFV
- >>347
欧米のオタクには、区別がついてると思う
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:18 ID:sKy2dtSb
- >>347
最近は日本の漫画は右開きで出版されるから、ちゃんと見分けがつくそうな。
ちなみにマンファは左開き。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:21 ID:TClZR1QH
- >>351
多分盗難が続出するw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:23 ID:MWit5k7o
- >>345
うわあ、徹底的に砕いちゃったww
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:31 ID:2rcrM7Uy
-
文化貧乏国
ドロボー
慰安婦輸出
乳幼児輸出
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:34 ID:SwLyVdF0
- おまいらは重要なことを忘れている。
外国語翻訳を入れて200冊だ。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:49 ID:cfvIsoPA
- 空白の100年
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 12:59:52 ID:bNL4MzFB
- >>345
いやアマチュアのアニメクリエーターのコンテスト。日本の学生は3位だったかな。
- 362 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 12:59:53 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- 信じられないだろうが、これがドイツオタク娘の部屋だ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org48805.jpg.html
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:00:46 ID:EszOthig
- 併合100周年記念式典か。
そうまでして日本に治めてほしいのですか?
お こ と わ り し ま す
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:00:48 ID:wa3RscN7
- >>359
そうかw
全部翻訳があったとして100年100冊なのね。
1年1冊かよw
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:01:06 ID:hzt32HBc
- 真紅の胸と一緒かーw
あるかどうかも判らないが、あるというだけならただ。
欺りの可能性も・・・
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:01:09 ID:JJ7OWzDv
- >>353
日本統治が1910年からなんで
「統治前からあった!」って主張する前に100年なんです。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:01:25 ID:VZJCqHb9
- おいおい、韓国マンファの歴史は9000年だろ?
まぁ何にしても、もっと大声で恥を晒してくれwww
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:01:40 ID:bD8i2TW5
- 風刺からの連続性が何もないだろうが。それで百年って
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:02:08 ID:sKy2dtSb
- >>366
いや、朝鮮は数え年なので、マンファ100歳なら1910年からのカウントになりますw
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:02:10 ID:MLfiTa94
- これ(↓)に代表されるように結局、韓国のものってどこかよそのものまねでしかない。
http://www.atomaus.com/paint/ato1st.jpg
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:02:10 ID:cWabUlQz
- 朝鮮人は数字が解らないんだから、許してヤレ。
- 372 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:02:20 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>368
奴らは日本に勝てれば何でもいいんだよ。
- 373 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:02:27 ID:RatheQ0b
- >>351
国立国会図書館だとコミックの蔵書もあるかも
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:03:05 ID:TClZR1QH
- さて、「ねこむすめ道草日記」でも読むかw
日本に生まれてヨカッタw
明日は仕事終わったら、マスターグレードの新グフ買ってこようw
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:03:05 ID:2rcrM7Uy
-
本当にバカチョンだな。
チョンチョコチョンのチョン
チンポ半島
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:03:17 ID:pZtmfE3t
- チョンの最近の漫画なんて、全部日本の画風真似したものじゃん。
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:03:19 ID:cfvIsoPA
- >>370
ミッキーアトムwwww
- 378 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:03:20 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>373
同人誌も保管されてると聞いた事あるが。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:03:43 ID:JJ7OWzDv
- >>369
<丶;`д´> !!
< `∀´ > 110年前ニダ!
- 380 :J.A.C.K.:2009/05/21(木) 13:03:51 ID:9m2N8HRU
- >>362
何か趣味がかたよっとるな
そのドイツ娘にはうしおととらを読めと言いたい
- 381 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:03:56 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>370
これには負けるだろw
http://source-ore.up.seesaa.net/image/takobue.JPG
- 382 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:04:03 ID:RatheQ0b
- >>361
だからなんて賞?
>>375
正しい東アジア
∧∧
/中\
( `ハ´ ) ←中国大陸
⊂ ,\
( 、_:_:)_)
しし'.l.l
l.l ←朝鮮半島
ブリュブリュ.. U
≡ ('A` ) ←日本列島
≡ 〜( 〜)
≡ ノ ノ サッ
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:04:08 ID:MWit5k7o
- >>370
えっ!何これ?!気持ち悪っ!
アトム?ネズミー?フェニックス?
オリジナルのキャラ・ストーリーを作る、という発想がどの分野においても
本当にない民族なんだな
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:04:10 ID:9NmYiyBv
- おめでとう。
さて100年前のマンファはどれかな?
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:04:24 ID:2BGd1aGC
- なんか哀れな民族だなあ……。
漫画・アニメが日本の努力で世界的に有名になったら、それに乗っかるなんて。
乗っかるどころか、「自分たちがオリジナルだ!」って?
これが恥ずかしくないっていう感覚が、本当に分からん。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:04:33 ID:2rcrM7Uy
- 最近もあったね。
宮崎アニメの色や線使い、そのもののチョンマンコファが。
- 387 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:05:01 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>380
PSPのアップデートで太鼓の達人ができなくなったと嘆いておりましたw
- 388 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:05:37 ID:RatheQ0b
- >>378
山ジュンの作品は、国会図書館でサルベージして日の目を見たな
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:05:41 ID:4/6OerDA
- マンファのほうが漫画より歴史が古かったのか
100年も前からあったとは
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:05:41 ID:7DwOe6b3
- >>330
矢口がゲストだったから会場行ったよ
ちなみに関空で行われた
制作者は中国はおっさんと姉ちゃん 台湾は学生さん 日本はモロヲタっぽい人 韓国は兄ちゃんと姉ちゃん
- 391 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:05:48 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>387
速水警部補 「鍛えてますから!」w
- 392 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 13:05:59 ID:cDhNLdNj
- おまもりひまりくらいの物を書いてみやがれってんだw
- 393 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:06:01 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>385
理解出来たら朝鮮人。
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:06:04 ID:4E8Hf5mB
- リアル浦安鉄筋家族の国・その名も大韓民国
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:06:25 ID:cfvIsoPA
- >>385
いや日本の漫画がここまで人気なかったら多分便乗してない
漫画に限らず日本のものが世界で認められるのが嫌なんだろう
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:06:35 ID:BKKyzu1f
- テコンVとトンチャモンのでかいフィギュアでも置いてくれたら
さすがの情弱イギリス人にもバレバレなんだがなあ。
- 397 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:06:47 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>388
あんなモンまで保管されてたんかいw
そういや皆川亮二氏のデビュー作も置かれてると聞いた事がある。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:06:56 ID:PejxwIPW
- >>1
NARUTOやドラえもん、ポケモンの朴李が沢山並んでウリジナルを主張しているんですね、分かります^^
- 399 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 13:07:23 ID:cDhNLdNj
- >>389
日本は鳥獣戯画から終わりの始まりを迎えてる
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:07:24 ID:pSxg+ecV
- チョンは嫌いだが、この人物だけは認めるわ
http://hyung-taekim.org/gallery/
http://hyung-taekim.org/gallery/displayimage.php?pid=1188&fullsize=1
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:07:25 ID:pxbiUhNA
- なんか切ないな。哀しいね・・・
がんばってるんだろうけど。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:07:31 ID:dnvRHf8E
- >>330
それ、確か中国じゃなかった?
- 403 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:07:49 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- ドイツオタク娘のDVDコレクション
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org48823.jpg.html
- 404 :はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/05/21(木) 13:08:07 ID:/A4GBCxj
- つか向こうの報道だと、日本のアニメ作品の下請け(色塗り)も
韓国作品に含まれるらしい・・・・。
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:08:35 ID:TClZR1QH
- まあ少なくとも外人のヲタどもは、これを日本製とは見間違えないw
あいつらの目は、ある意味日本人よりも厳しいんだからw
- 406 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:08:51 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>404
アニメ版ロスユニが韓国作品になるようなモンか?
- 407 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/05/21(木) 13:09:03 ID:8QMkYmyo
- >>404
・・・・・・・・・・・・・・・・・え?w
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:09:46 ID:WhfcBrdK
- 韓国マンガの世界普及にマンガ喫茶とおまえらどんだけ日本の
ストーカーなんだよw
- 409 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:09:46 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>405
ドイツの子も言ってたわ
コリアン?どこにコリアンの漫画なんてあるの?って
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:09:55 ID:N0Z47ncF
- 100年前って日帝時代じゃねーの?日本の新聞社が挿絵を使ってるから
単にそれを描いただけだろ。日本の文化の枠組みの中にあっただけじゃねーか。
自分の意思で、「こういう漫画を描きたい」っていう意思で描いた作品じゃねーだろ。
そんなの作品じゃねーわ。
100年なんて捏造してんじゃねーよ。
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:09:59 ID:bwmr3QmN
- 韓国マンガ読んだことある人いる?
面白いの?
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:07 ID:sKy2dtSb
- >>403
外人としては割と普通じゃね?
高橋留美子が無いだけで。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:11 ID:TClZR1QH
- >>400
ああ、マグナカルタのオッパイデザイナーの人かw
この人のオッパイはいいよねw
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:14 ID:JJ7OWzDv
- >>405
つーか、一昔前の同人作品に見えるんですが。
商業本じゃないですよね、これw
- 415 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:10:15 ID:RatheQ0b
- >>386
マンガ、アニメの世界は、基本的に「技術は、盗んで覚えろ」の世界だから
最初の一歩としてトレース自体は、悪くないよ。
問題なのは、その時点からまったく成長しない事。
あいつらこういう物は、全然盗む気無いんだよな(棒
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:18 ID:vMacfFrS
- なんか韓国を馬鹿にしている人が多いけど、実際には韓国は俺等が思っている以上の大国だよ。
その国力は朝鮮半島で1・2を争うほどだからね。
それに比べ、日本は十指に入る事すら出来ないしね。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:40 ID:93MKyuP1
- 100周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:54 ID:KAIM5Ki7
- >>389
ttp://yushodo.co.jp/press/punch/index.html
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:10:57 ID:MWit5k7o
- (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
ジャパンEXPOの時はキムチ持参で無理やりブース作って居座って、追い出されたんだよね
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:11:07 ID:mkI43+8g
- >>370
強引にキメラ化したから
全体のバランスが狂っているね。
目と口のバランスが特にダメダメだな。
輪郭をこのままで生かすなら、目を大きくしてもっと間隔をとらないと。
目をこのままで生かすとなると、口がとってつけたようになる。
これ、口を手で隠すと
シャクレ顎の上に柿の種を乗せたコバルト兄さんになるね。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:11:13 ID:vMacfFrS
- >>404
千と千尋の時にやってたなw
- 422 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:11:13 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>416
しかも韓国の首都、ソウルは中世のパリを彷彿とさせるしな!
- 423 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:11:22 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>416
二行目わらたw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:11:52 ID:o58dPD/g
- 相変わらず日本に寄生して生きていくしかできない哀れで醜い連中だな。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:11:55 ID:rmVLyPbD
- 日本に必要なのは「沈黙は金」
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:11:58 ID:bCpmTcse
- お前ら韓国マンガは見て悪口を言うか??
日本マンガより韓国マンガ水準がずっと高い.
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:12:19 ID:qU1z8vFF
- マンファ以前の韓国の漫画って日本のパクリ、盗作、コピーの暗黒史
だったな。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:12:20 ID:4E8Hf5mB
- 韓国人が>>416みたいな奴らばっかりだから
嫌韓流でネタにされるって事が理解できないんだろうね
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:12:28 ID:JJ7OWzDv
- >>416
気管にお茶がwww殺すきか!www
- 430 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:12:39 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>422
ばかやろ、中世のパリは
ハイヒールを産み、日傘を産み、ちょうちんスカートを産んだんだぞ!
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:12:45 ID:bCLn6Ago
- 気のせいでなければブックオフの方がまだ品揃えよくないか?
いや、あれを漫画喫茶と同じカテゴリーに入れるのは間違ってるのはわかるんだけどさ
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:12:58 ID:sKy2dtSb
- >>426
釣るならちゃんと「マンファ」と書いてくれ。
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:07 ID:V2l0X8I8
- 100周年ってこのこと言ってるのか
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Manhwa-Yu.Gil-jun-Yahak-01.jpg
- 434 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:13:26 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>430
そして貴婦人の間では子犬がブームだった。
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:27 ID:hDbT81RP
- 200冊じゃラーメン屋の本棚レベルじゃん
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:32 ID:KAIM5Ki7
- >>431
200冊なんてちょっとした漫画好きなら普通に持ってるレベルだよ
- 437 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/05/21(木) 13:13:34 ID:8QMkYmyo
- >>421
向こうでは【千と千尋の行方不明】だったような・・・w
- 438 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 13:13:36 ID:cDhNLdNj
- >>426
だから。黒神はありだと言っている
- 439 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:13:40 ID:RatheQ0b
- >>423
のれん?
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:46 ID:7DwOe6b3
- CGアニメの大会だったんだけどレベル的には支那制は中学 台湾は高校 韓国は大学
日本はよくも悪くもヲタレベル
技術は圧倒的 たった一人であれを作るのは日本のヲタだけだろw
韓国のはエンターテイメントを目指してた感じ
- 441 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:13:50 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>431
ブクオフって時々100円で蒐集本が並んでるから侮れない。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:56 ID:7Eb/5xxq
- これでは満喫できない
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:13:57 ID:SWjy1VA7
- ロンドンなら漫画の歴史捏造が通ると思ったのか?
ロンドン市民は、朝鮮人に情弱扱いされた事について少しは目を向けた方がいいと思う。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:14:11 ID:6JmBPHCl
- 誰得
- 445 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:14:46 ID:RatheQ0b
- >>437
次が「ゲロ戦記」「崖っぷちの昭博」だっけ?
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:14:57 ID:sKy2dtSb
- >>431
200冊と言ったら、ブックオフの棚換算で壁面什器1台の3段半しか無い訳だが。
什器の下にあるストッカー(引き出し)一つに入ってる分より若干多い程度だよ。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:15:44 ID:cfvIsoPA
- マンファ輸出トップ10みたいなのみたけど
赤松、クランプ、少女漫画風のタッチばかりだ
ことに1位はSAKURAというタイトル、着物。
自国の文化ないの?チマチョゴリは派手でごちゃごちゃしててかきにくいのかね
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:03 ID:VZJCqHb9
- >>436
200作品だとしても、この手のイベントするには少ないよな…
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:17 ID:TClZR1QH
- 「沈黙の艦隊」だけで1/7w
200冊とかあっという間だよなあ。
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:46 ID:QGjgb+RD
- パクり文化またですか、またですか、またですか、またですか、またですか、またですか…
そんなに日本人様に成りたかったら、家畜くらいにしてやっても良いよ〜。
- 451 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:16:46 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>448
ゴルゴとこち亀だけで突破する冊数だな。
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:48 ID:T7xq7/KV
- >>437
『行方不明』って…
センスなさ過ぎワラタw
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:49 ID:4E8Hf5mB
- >>1の2枚目にいた黒色のキャラクター、どこかで見た事あるなと思ったら…
『こ げ ぱ ん』だ!
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:16:58 ID:zi5b8yEG
-
パクりたいニダ、パクってウリナラ起源にしたいニダ!!
マンファニダ、
- 455 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:17:39 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>450
全力でお断りします。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:18:06 ID:vMacfFrS
- んで、韓国人が断トツのレベルで上位総なめしたコンクールって何?
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:18:06 ID:ddEABtCa
- パクリのくせにこれはウリジナルと主張する下朝鮮猿
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:18:24 ID:JJ7OWzDv
- >>451
ゴルゴ149巻
こち亀164巻
マンファ200巻
- 459 :真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/05/21(木) 13:18:36 ID:09fOzEwa ?PLT(17801)
- >>381
http://data.tumblr.com/uIojWsJsR57sx1153LWKtaLl_500.jpg
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:19:27 ID:4N6Fy5wP
- 100年とは凄いな〜
100年でどれだけの名著を出したんだ?w
- 461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:19:35 ID:KAIM5Ki7
- >>459
諸星大二郎みたいな漫画だなw
- 462 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:19:55 ID:RatheQ0b
- >>448
石ノ森章太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E3%83%8E%E6%A3%AE%E7%AB%A0%E5%A4%AA%E9%83%8Eより
没後の2007年末には、500巻770作品におよぶ個人全集『石ノ森章太郎萬画大全集』(角川書店)が、一人の著者による最も多い漫画の出版の
記録としてギネスブックに認定されている。
- 463 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:19:58 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>459
どこからこんな物をw
- 464 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:21:54 ID:RatheQ0b
- >>463
そういう層の厚さマンガをひとつの産業にしている。
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:22:08 ID:MWit5k7o
- >>440
優勝者乗ってオリジナル作品???検証したら盗作だった、みたいな
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:22:46 ID:BsYFSqP5
- 100周年てw
マンファとやらを日帝は持ち帰らなかったのか?w
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:22:50 ID:bCpmTcse
- 韓国の大人マンガ作家
李賢世(イヒョンセ), ホヨンマンのマンガは見て悪口を言え
見なくて悪口を言うことは小学生水準しかならない.
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:23:09 ID:jFC3KVcS
- >>428
2行目よく読もうぜ
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:23:15 ID:VZJCqHb9
- >>462
圧倒的ではないか…
今、大雑把に持ってる漫画の数えたが、300冊以上余裕であるな…
- 470 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:23:40 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>467
誰それ。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:23:45 ID:sKy2dtSb
- ちょっと冷静に考えたら200冊は凄いかもしれん。
スクールランブルの10倍だぞ。
ラブひなを基準にすると12倍だ。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:23:53 ID:jFC3KVcS
- >>433
読めん
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:24:47 ID:/+zSgiz+
- ググったらいきなり学歴詐欺かい
なんなんだ一体wwwww
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:25:39 ID:J74my40N
- 嘘ついてまで漫画なんか誇るなよな・・・
韓国にはハイグレードな笑いとユーモアの
文化あるじゃん。
本人達が気づいてないのが不幸だと思う ww
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:25:40 ID:L4wK/hLG
- コンプレックスが高じて起源をパクる
↓
嘘を並べる内に自分たちもホントにそうだった気がしてくる
↓
パクった事を完全に忘れ、他国にまで宣伝活動
完全にキ印じゃねえか
- 476 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:26:26 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>475
キ印に謝れ!
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:27:01 ID:X82zOFGA
- 二百なら月の小遣いの大半を漫画に注ぎ込む子供でもそのうち達する
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:27:30 ID:oCIFWOld
- 満喫は事実韓国発祥ですよね
今日本にある満喫はほとんどが韓国資本でしょ
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:28:06 ID:wa3RscN7
- >>467
こんなん出ました。
またも学歴詐称…漫画家李賢世さん、自ら告白
http://www.chosunonline.com/article/20070720000065
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:28:18 ID:7DwOe6b3
- あの国らしいなって思ったのが各国の作品上映終ったら拍手してたんだけど
自国作品の時に支那さえも観客が拍手してから自分達も拍手し始めたのに
やつらの団長が3作品とも自国作品終了即時に拍手初めてワロタ
生ホルホル初めて見たよw謙遜とか全く無いw
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:28:23 ID:dMMB1c3b
- 半万年の間違いニダ
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:28:37 ID:sOOAFZFY
- 手塚治虫は、同胞… ニダ
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:29:34 ID:stEXjwoB
- 日本のマンガ置いてなかったら1年持たずに潰れるんじゃないのか
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:30:02 ID:MWit5k7o
- >>483
1ヶ月限定らすぃ
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:30:37 ID:bCpmTcse
- 韓国の大人マンガ作家
李賢世(イヒョンセ)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70646&servcode=400§code=420
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:30:57 ID:XRL1VHL5
- >>459
あなたは、何所からそんな物を・・・・・・
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:31:39 ID:sOOAFZFY
- いや中国や韓国のマンガ家さんで、ものすごい絵綺麗でうまい人もいるよねえ
それは認めるよ
ただ… 読みにくいんだ… ものすごくw
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:31:41 ID:Ukg34d2P
- >>479
漫画家が学歴詐称すんの?
日本では漫画家の学歴なんて誰も気にしないよな
韓国人の思考はわからんわ
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:32:06 ID:jFC3KVcS
- 名前でググっても描いた絵が出てこない
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:33:07 ID:7DwOe6b3
- >>456
CGアニカップだったかな 矢口出演部分だけ編集してレコに残ってる
NHK大阪ローカル
ちなみに一番評価良かったのはテコンVとウルトラマン足したような作品
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:33:12 ID:de8XcJK5
- ID:Z/Yqfhf0
支援機構警報
- 492 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 13:33:51 ID:RatheQ0b
- >>469
正直御大クラス(手塚、横山、石ノ森)展示会でもやった方が人が呼べる。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:34:18 ID:d+ud2qpm
- ちょっと数えただけで蔵書が400冊超えだった。
200ってショボ過ぎだな。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:34:42 ID:uaemhEH9
- 日本の真似ばかりしやがってこの半島猿!
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:34:51 ID:/6CMGrJG
- >>468
現状を実に理解している良文ですね
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:39:12 ID:949BTNsa
- >>1
ホン・ヨマン?
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:39:28 ID:6EqLbGUi
- ふぁんふぁー
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:40:05 ID:zL/fnPlD
- えっ
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:40:37 ID:2NOZfd4g
- >>483
日本人の漫画家も実は在日なんですよ…と言うニダ
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:40:43 ID:JJ7OWzDv
- >>496
読子・リードマンのパクリですか。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:42:11 ID:LTtJPzSl
- 国の歴史より長いとかww
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:42:52 ID:xzUGtS5W
- どこの小規模即売会だよw
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:43:19 ID:pyYi2noq
- 200タイトルかと思ったら200冊なのな
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:43:51 ID:b9gjonr0
- きもちわるいな まとわりついて
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:44:31 ID:VZJCqHb9
- >>492
ですよねー。
寧ろ同人誌即売会やった方が(ry
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:46:20 ID:IR5ld3AL
- ヨーロッパで売り込むより国内市場の整備の方が大事だと思うんだけど・・・海賊版だらけじゃ商売にならないでしょ
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:46:58 ID:PJZJTjqL
- 200冊って。。。w
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:48:20 ID:drA54mFU
- >>506
それもあるし、韓国内では漫画家が食っていけないと言う話。
2005年ごろ、韓国政府が補助金出して作家養成してた話は聞いたが、
その後音沙汰なしw
あの国は、なべてそんなもん。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:50:40 ID:d+ud2qpm
- こち亀 164巻
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:52:09 ID:QzWpJ1kq
- エンコリ封鎖するわなー
こんな方向性で、行く訳だからwwwwwwwwwwwwwwwww
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:52:34 ID:3EsxBwZD
- 100周年…ッ?
馬鹿な建国してからまだ半世紀くらいのはず
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:52:36 ID:Q2Hom7Gk
- 200冊wwwwwwwwwww
でも「主要」以外の作品もマンファとして
置いていますw
それが半島
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:52:56 ID:uN4egYB7
- 英国でもセーラームーンの人気は凄かったって姉ちゃんが言ってたなあ
日本大使館もそういうのしないもんかね
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:53:08 ID:sKy2dtSb
- >>507
パカにするなニダ!
巨乳ハンターの100倍ニダよ。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:53:14 ID:YThB/oyM
- 一方日本では何だかスゴイことになっていた。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1452.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up1453.jpg
- 516 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 13:54:53 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>515
なんじゃこりゃw
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:55:33 ID:43BLGvpu
- >>515
どこっすか?
オリンピックのマークってことは東京のどこか?
- 518 :ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2009/05/21(木) 13:55:57 ID:YHJ8jbbb
- >>516
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20090519mog00m200044000c.html
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:56:14 ID:3EsxBwZD
- >>515
(`・ω・´)ッ!!!!
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:56:22 ID:JJ7OWzDv
- >>515
ソロでゼータガンダム1/1スーケル作る人だって居たし。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:56:44 ID:wa3RscN7
- >>516
ガンダム30周年かなんかのイベントで実物大のガンダムを作るらしいw
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:56:47 ID:r4nC89rd
- 100年前って土人生活だろ?
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:56:54 ID:YThB/oyM
- >>516
東京・お台場「潮風公園」に
アニメ「機動戦士ガンダム」の
放送30周年を記念して企画された
高さ18メートルの“原寸大”ガンダム立像の
製作現場が19日公開された。
っつーニュースだってさ。
あぁ…見に行けないのが恨めしい。
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:57:35 ID:Q2Hom7Gk
- >>515
wwっうぇwwwっうぇww
東京超GJww
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:58:00 ID:7TeYiKi4
- >>515
お台場の1/1ガンダムか
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:58:12 ID:DklOta20
- 風刺画って漫画じゃねぇだろ。
相変わらずだな、彼らは。
>>515
2枚目テラシュールw
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:58:34 ID:imdfLVQQ
- アラアラ、また捏造ですか?
- 528 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 13:58:39 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>515
陸上自衛隊 「何とか接収出来んモンだろうか?」
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:59:41 ID:sKy2dtSb
- >>515
カトキ立ちしてるなぁ。
30周年記念だったら大河原立ちで作って欲しかった。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 13:59:50 ID:YeU9aNO8
- >>515
IOCだっけ?審査員にこれ見せればよかったのにw
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:00:04 ID:JJ7OWzDv
- >>528
技本「いいけど、趣味の範疇でやってね。」
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:01:17 ID:sKy2dtSb
- >>531
麻生「臨時国会の会期を延長して予算つけるか」
- 533 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:01:23 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>531
幕 「さぁ、今すぐGNドライヴを作りたまえ」
あ、予算は今のままで期限は一年ね。
- 534 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:01:41 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>531
え?じゃあサイコフレームはアリっすね?
- 535 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:01:59 ID:N5sAA3T4
- <丶`∀´> パクっ…いやいや、若干ありがちな物を除いて、
200冊まで厳選したニダ
- 536 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:03:24 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>534
フェイズシフトで我慢したまえ。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:03:28 ID:JJ7OWzDv
- >>532-534
パイロット育成からお願いしますwwww
- 538 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:04:13 ID:YWfDUIDL
- >>515
ν速+風に言うと
「ガンダム、下半身立つ!」
ですか。
- 539 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:04:38 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>537
っ戦場の絆FPSモード
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:04:52 ID:mkI43+8g
- スレタイが・・・・・
【原寸大】ガンダム下半身立つ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242880247/
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:05:19 ID:YNk913rd
- 日本の漫画アニメ文化は層の厚さが異常だよ
コミケに行けば万単位で漫画描きが本を作り
ピクシブには小学生からプロ作家まで血道をあげてアップ合戦をしている
絵が上手い人間は溢れかえり
尋常でない数のデビュー前ラノベ作家や新人漫画家は奇抜なアイデアを常に探り続けている
こんな国は世界中どこにもありません
漫画アニメに関しては完全チート国家です
勝つとか負けるとか以前の問題です
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:05:19 ID:JJ7OWzDv
- >>538
いやらしい・・・。
- 543 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:06:21 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>537
自衛官を転換訓練させてだな。
ニュータイプが必要なら海自から回せばw
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:07:19 ID:imdfLVQQ
- 【マンガ喫茶】までパクりましたかw
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:07:26 ID:VZJCqHb9
- >>520
Ζのあれは原寸大じゃなかったかと。
岡山以外に在ったっけか?
スコタコは1/1スケールで存在(ry
- 546 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:07:42 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>543
CIWSが自分の挙動について行かない。
マニュアルモードは無いですか?
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:08:34 ID:FKan7+1D
- 1ヶ月もしたら蔵書の9割が破損か紛失してそうだ
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:09:08 ID:uFwMe0WL
- この国の哀れなところは、結局日本の文化が好きでたまらない人が、脚光浴びる
ためには捏造してウリナラ起源を主張をしなければならないところなんだよな。
漫画や忍者もしかり、柔道、剣道、合気道、刀までもが嘘で固められる。
台湾みたいに日本文化好き!ってダイレクトで受け入れる事ができたらこんな
醜いこともないのに。
で、一番やっかいなのが、個人レベルの韓国人は躊躇なく日本大好きって日本
に擦り寄ってくることができるんだけど、それをお人好しの日本人が親切に対
応してしまっちゃう。しかし、その日本文化大好き人は本国では親日で攻撃さ
れないように、「いや、これは日本文化じゃなく昔ウリナラが日本に伝えたも
のだ」となってしまう。
これを阻止する方法は、国を挙げて国交を断絶するか、反日教育をなくしても
らうしかない。
- 549 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:09:22 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>546
アイツ等、ハイマット・フルバーストとドラグーンを
同時にマニュアルで動かしそうなんだが。
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:10:25 ID:wLIDNNIB
- 100年か・・
- 551 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:10:28 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>549
戦闘中にプログラム書き換えたりとかなw
- 552 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:11:05 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>551
「ムチャクチャだ、こんなOSで動かそうなんて…」
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:11:19 ID:JJ7OWzDv
- >>549
はっはっは。
デンドロビウムで曲芸飛行やりますよ。
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:12:53 ID:cxuhkoZr
- おいおい・・・
なんでも100周年って付ければいいもんじゃないだろw
ほんとうに土人だわ
こいつ等w
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:13:19 ID:vD6POaU6
- >>508
今は日本雑誌への韓国作家売り込みにシフトしてるのよ
韓国作家を必死で推してる担当さんが居たよ
起用すると何か得することがあるみたいね〜
- 556 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:13:33 ID:YWfDUIDL
- >>554
どうせ10年以上ないのに・・・
- 557 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:13:39 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>553
デンドロビウムで一人バーティカルキューピッドw
- 558 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:13:44 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>553
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/9611/images/dendrobium1.jpg
どっかで見た記憶あると思ったら
ミーティアとGNアーマーだったわ。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:14:11 ID:VgDhKT73
- 200冊の他主要でないマンファとやらの量は?
200冊って部屋の本棚一つでもスペース余る…;
ドラゴンボールとワンピース、シティーハンター、スラムダンク、NARUTOの5作品で軽く越しますよ?
- 560 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:14:44 ID:YWfDUIDL
- >>558
これうちにあるぞ・・・w
- 561 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:14:54 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>555
コミケ青田買いしてるってのに韓国人枠なんてあるわけないじゃん。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:15:20 ID:DklOta20
- >>548
そうなんだよね。
彼らは日本(以外もだが)を蹴落とす事前提だから。
そんな人達とは仲良く出来ん。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:15:34 ID:hHqFvv5T
- >>548
日本人に限らず、まさか起源捏造なんてすると思わないから、
言われるとそうかなと思っちゃうよな
でも、コリアンが起源捏造していると分かった瞬間の嫌悪感は半端じゃないと思う
コリアンがキチガイの汚物にしか感じられなくなる日が、日本に訪れるだろうね
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:15:54 ID:de8XcJK5
- ID:Z/Yqfhf0
支援機構警報
- 565 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:16:02 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>559
しかもナルトとワンピースはまだ未完w
- 566 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:16:10 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>560
http://www.interq.or.jp/mercury/gisarme/oekaki/OBBS119.png
これは?
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:16:46 ID:HQOSk4O0
- 恐怖の外人球団wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:17:49 ID:DklOta20
- >>555
編集さんも商売だからね。
金になるなら何でもやる人も出て来るわな。
そんな人は、先が無いだろうけどね。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:18:29 ID:VgDhKT73
- >>565
最終兵器なこち亀もゴルゴも出してないのに…!
- 570 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:18:47 ID:YWfDUIDL
- >>566
それはないw
つか、何ですか?これw
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:19:01 ID:M/ag4Y/R
- 100周年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:19:08 ID:uFwMe0WL
- >>541 日本の漫画アニメ文化は層の厚さが異常だよ
そういえば昨日犬HKで浮世絵版画の復元みたいなことやってて、絵師もさること
ながら昔の木版彫り師も異常なほどの技術があり、その人数もはんぱじゃなかった
って内容のことやってた。これは現代の漫画家にも通じるんだな〜と。
- 573 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:19:11 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>568
何が当たるか全く判らん世界だからな。
とりあえず何でもやってみようって感じなんじゃね?
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:19:30 ID:YNk913rd
- >>561
在日が編集者だとそういう事あるよ
- 575 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:19:43 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>570
http://www.interq.or.jp/mercury/gisarme/oekaki/OBBS119.html
検索したら出てきたんだが…。
何だろうね?w
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:20:28 ID:7pXePa9g
- 100年前に韓国はない
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:20:59 ID:VZJCqHb9
- 韓国人による韓国人の為の韓国でやるコミケもどきが開催されたら、
どの程度の人が集まる事やらねえ…
今後の為にも是非とも開催してほしいわ〜(棒
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:21:43 ID:aAIRNQii
- 朝鮮人は程度の低い民族だな...
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:21:47 ID:sKy2dtSb
- >>573
けいおん!があそこまで当たるなんて、一体誰が考えただろうかw
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:22:42 ID:imdfLVQQ
- 日本の統治時代からだとすると、間違いなく日本が教えてやったんだな。
統治時代から、自分達は自由に漫画書いたり、読んだり出来てました。
日本の統治は、素晴らしかった!
って言ってるようなもんだw
しかもマンガ喫茶てwww
日本のパクりじゃんw
- 581 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:23:49 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>577
コミケの秩序あるカオスが再現できるとは思えないのだがw
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:24:07 ID:3II+E3tF
- 建国何年?
100年前って日本が持ち込んだんぢゃ?
- 583 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:24:24 ID:YWfDUIDL
- >>581
どうせ連中はマジェマジェになるし。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:24:29 ID:aeF5i406
- うちの本棚より少ない…
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:24:31 ID:ZaCZHKTL
- >>579
あれもいかがわしいブームだよな
アニメになる前は名前を聞いたこともなかった
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:24:45 ID:60oTu7X6
- さて何日で潰れるかな?
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:25:10 ID:GmAQZCko
- まぁ、オープンするのは勝手だわな、
現地は迷惑だろうけど
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:25:32 ID:Bpnxs60a
- 韓国まんがってどんなストーリーが多いのかな。
日本とたいしてかわらないかもな。
主人公がチマチョゴリきて悪役が日本人である以外は。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:25:46 ID:DklOta20
- >>573
うん、でも韓国人作家が、層の厚い日本人作家以上の作品を
創出出来るのか?って考えると、結構厳しいかなぁと。
文化的にも近いから、目新しい作品は出て来辛そう。
唯一、絵描きだけど何かのゲームの絵を書いてる韓国人作家はスゲーと思った。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:26:14 ID:JJ7OWzDv
- >>585
まんがタイムきららを知らないなんてどこのモグリだよ。
4コマスキー以外にはマイナーですよね、すいません。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:27:26 ID:YNk913rd
- >>577
ttp://akainabe.sakura.ne.jp/Gate4/seoul.htm
あるよ
コスプレメインっぽいかな?
一部グロ注意ね
描き手の層の厚さは日本レベルではないようだけどね
- 592 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:27:37 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>589
韓国人なりの感性とかが生かされればいいんだろうけどね。
今のところどうひいき目に見ても日本の模倣からは抜け出せてないな。
しかし韓国人って「俺はコレで飯食っていくんだ!」って覚悟みたいなのだけは凄いよな。
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:27:53 ID:VZJCqHb9
- >>581
運営さんはほんとご苦労様だわ…まさに戦場だものな…
毎年毎年よくもまぁやるもんだよなwww
- 594 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:28:01 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>590
動物とお話出来る幼稚園児とか知りませんから。
エン女医あきら先生とかも知りませんから。
おーはしるいなんて全く知りませんからw
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:28:25 ID:ac8O1d8c
- 英語、法語に翻訳したのを引くと実際は・・・100冊くらいですか?
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:28:26 ID:3zT96S+j
- 気分は100周年の間違いだろw
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:28:54 ID:VZJCqHb9
- >>590
俺と一緒にねこきっさに帰ろう…
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:30:04 ID:YThB/oyM
- >>590
一応、雑誌名は知ってたんだけどねー。
4コマ誌があんなに凄いことになってるとは思わなんだ。
小池田マヤが出てきた頃は少しチェックしてたんだが…。
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:30:40 ID:3MZxcWdg
- 日本と混同されたら嫌だ 抗議しないと
- 600 :七海:2009/05/21(木) 14:30:44 ID:9inFE7SR
- 手塚治先生は朝鮮人って言ってるのか??
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:30:51 ID:YeU9aNO8
- >>590
4コマに萌えはいらないと個人的に思った。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:31:16 ID:JJ7OWzDv
- >>594
なぜそこでドラゴンな店長の喫茶店とか
人に化けてるどじな狐さんがでてこない!
- 603 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:31:33 ID:RatheQ0b
- >>543
転換訓練用にまずガンタンクから作らないと
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:31:34 ID:imdfLVQQ
- そもそもジャパンエキスポに対抗したいんだろうなw
これまでジャパンエキスポにコリアがこっそり入って来てたが、今年はどうなんだ?
- 605 :日本のマンガ:2009/05/21(木) 14:31:47 ID:5bBw0pz0
- >>1
>展示会の期間に合わせ、来月の24日まで運営されるこの『まんが喫茶』では、ハングルのまんがは
>もちろん、英語、プランス語などに翻訳されたまんがなどが用意されている。
日本のマンガも、置いているはず。
韓国は、日本の夜景や新幹線の画像を、観光の広報に使う。
それぐらい、ザパニーズなんだよ。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:31:54 ID:a8nlnHaH
- >>1
100周年って・・・100年前に韓国存在しないし、
マンガなんてその頃の半島にないでしょ
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:31:55 ID:uFwMe0WL
- >>1
日本の漫画→ 現地の漫オタが必死で翻訳して出版した。
マンファ→ 金を出して翻訳家にお願いし自分たちで出版した。
っていうことが良くわかりました。
- 608 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:32:18 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>593
参加者の必携アイテム
夏
ペットボトル500mlを3本以上
断熱シート
折りたたみ椅子
日傘(新聞紙、タオルでも可)
冬
ホッカイロ
断熱シート
折りたたみ椅子
ウィダーインゼリー(数日前から水分の摂取は控える)
その他
携帯用排尿具とか
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:32:22 ID:uqw3BLss
- キムチ悪いな
- 610 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:32:35 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>602
いぁ、そっちはマジで知らんし…。
>>603
つ「援竜」
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:32:51 ID:yOez2kwT
- 名古屋のメーテレが同じくガンダム30周年イベントするらしいが
>>515これもってきてほしいな
- 612 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:33:03 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- 韓国には漫画雑誌って月刊誌しか無いんだっけか?
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:33:13 ID:hDbT81RP
- 100周年ってドッグイヤーみたいなものか?
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:33:59 ID:JJ7OWzDv
- >>601
ちょっとそこで待ってろ。
まじかるストロベリーでぼこるわ。
てか、あそこらは別に萌えも燃えも無いぞ。
4コマとして面白いだけで。
>>608
断熱シート・・・?
新聞紙とプチプチでしょう?w
- 615 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:34:06 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>610
お前に魂を吹き込んでやる!っと。
- 616 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:34:19 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>515
下半身だけって事は飾りって事?
- 617 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:34:28 ID:N5sAA3T4
- >>591
コスプレは結構まともじゃないかな?w
はにスレばかり見てると、
韓国人ってみんなこんな感じかと思い始めちゃうけどw
↓
http://imgnews.naver.com/image/079/2009/05/15/15101140890_61000040.jpg
- 618 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:34:58 ID:RatheQ0b
- >>589
かぐや姫を題材に二次創作マンガを書きなさいというと
バトル物からBL物まで作りかねない…
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:35:23 ID:YNk913rd
- >>614
きららは萌え雑誌だろ
最近の読んでるか?
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:35:32 ID:imdfLVQQ
- >>605絶対にあるwww
どっかの板に英在住いないか?
チェックして貰わねば!
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:35:58 ID:/6CMGrJG
- つか、コミケのお陰で耐久年数がバリバリ削られてるとか聞いた
お台場のあの箱物に変えるのかなぁ?
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:36:01 ID:DklOta20
- 覚悟は凄いかもしれないけど、遊び心が少ないというか
気合入れ杉なんじゃね?って感じも受ける。
気合とかって凄く大事な要素なんだけど、それだけでは物事は進まないし
まして、漫画とか、そういう分野って特にね。
いくら「貴方の事が好きです!付き合って!!」って気合入れても
相手に気が無ければ、どうやっても受け入れられない、みたいな…?
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:36:17 ID:nXjzwNZA
- >>543
システムが俺について来ないので手動に切り替えていいですか?
ってやつかー
- 624 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:36:34 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>618
神田川を歌うんですね。
わかります。
- 625 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:36:38 ID:N5sAA3T4
- >>616
http://image.blog.livedoor.jp/marchanya1979/imgs/9/c/9c84eaf3.jpg
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:36:46 ID:JJ7OWzDv
- >>618
かぐや姫が何故か男のシリーズと。
アンジェリーク風に主人公以外全員美男子。
どっちでいきますか。
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:36:49 ID:DklOta20
- >>622
>>592
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:37:38 ID:hHqFvv5T
- >>604
なんでジャパンエキスポにコリアンが入ってきちゃうんだ?
フランスエキスポに旧植民地だからってアフリカが入ってくる事は無いよな
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:37:49 ID:v8pFf/7B
- 韓国マンガ100周年?
なんだこの数字は?
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:38:00 ID:uFwMe0WL
- >>617
おぉ!光浦がいるぞ
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:38:16 ID:7TeYiKi4
- >>614
直で地面に座ると体温奪われるから断熱シートは地面に敷くんだよ
- 632 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:38:22 ID:RatheQ0b
- >>610
ふむふむ今までのユンボだとどうしてもアームで視界が遮られるから腕をつけたのか
- 633 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 14:38:29 ID:YWfDUIDL
- >>608
去年の夏は地獄だった・・・orx
西館のエスカレーターも壊れてたし。
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:38:40 ID:vMacfFrS
- >>618
SFロボットBL物?
- 635 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:38:47 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>626
かぐや姫が実は朱雀の巫女で時空を超えて(ry
- 636 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:38:58 ID:N5sAA3T4
- >>630
韓国女子高生の集合写真には必ずいますw
- 637 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:39:21 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>615
「昼飯一週間分な」
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:39:23 ID:YeU9aNO8
- >>614
昔のおっさんが読んでいたようなまんがタイム世代には受け入れにくいのだよ・・・。
まあ自分も最近は大橋ツヨシの4コマしか買ってないけど。
>>626
時たまこいつは無いわ・・・というハズレがいるアンジェ風でお願いします。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:39:37 ID:sJhVaG1p
- 朝鮮人って人類に何の貢献もしねーくせにやっちゃいけねー事だけは積極的にやるよな…
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:39:39 ID:yipf8di6
- こち亀とドラゴンボールの既刊合わせた程度で漫喫とかww
それなら1000冊突破してるうちの部屋でもできるね
- 641 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:40:34 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>623
海自のイージスシステムですね、分かります。
- 642 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:41:25 ID:RatheQ0b
- >>626
かぐや童子もいとおかし
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:41:27 ID:v8pFf/7B
- 200冊といったら俺が持っているマンガより少ない
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:41:34 ID:4/S75H7h
- >>624
トリトン?
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:41:53 ID:5zGF2Khq
- >>603
ガンタンクをバカにする奴はIGLOO2 3巻をみろや
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:41:54 ID:JJ7OWzDv
- >>635
ちりこは持って帰っていいですよね。
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:42:51 ID:mhUqYLGa
- 半島の寝言は別にして、ロンドンとかに漫画喫茶ってあるのかな
日本の漫画にせよ欧米漫画にせよ
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:43:12 ID:0c9xuT2y
- ホルホル
- 649 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:43:13 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>645
バカにしたつもりは無いんだが。
てか現行技術でアレ作るとすると、援竜改造が
一番手っ取り早いし。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:43:37 ID:/DfxbDZE
- >>614
まじストが次回で最終回
アニマルで読むのが無くなっていく
- 651 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:44:20 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>647
イギリスってティータイム発祥の地だから喫茶店多いのかと思ったら、殆ど無いんだってな。
会社にティールームが在るから必要無いんだと。
- 652 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:44:38 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>626
アンジェリーク。ノシ
声優は全員そのままで。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:44:48 ID:drA54mFU
- >>555
絵や技術は真似できても、根本の価値観が違ってるんだよ。
黒紙なんかも、「主人公がヒロインをガチでぶん殴るって、男としてどうよ?」 みたいな感じ。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/05/21(木) 14:45:13 ID:CYwjnoOv
- >200冊
理髪店やラーメン屋や喫茶店にもそれくらい置いてあるよな。
- 655 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:45:35 ID:RatheQ0b
- >>645
あれは、戦車の中に戦闘機が入って腕が二本有るという複雑な機械だぞ
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:46:02 ID:nXjzwNZA
- >>647
ググってみたけど、有るみたいだよ
http://blog.livedoor.jp/kress_director/archives/53654051.html
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:46:03 ID:mhUqYLGa
- >>651
もったいないなあ。
日本資本で満喫つくったら売れそうな感じが。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:46:17 ID:JJ7OWzDv
- それにしてもアンジェに食いつきすぎだろう。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:46:22 ID:5zGF2Khq
- >>649
ガンタンクって見た目よりずっと速いんだよ
エンリュウでなんとかなるかなあ?
やっぱここはTAかレイバーを
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:46:47 ID:aC39ltJj
- 100年の根拠って何?まさか万能壁画じゃないだろうな。大方
新聞の風刺記事か何かのことだろうが、それは倦くまで漫画であって
マンファってのは最近作られた言葉ってのすっかり忘れているんで
ないかい。
- 661 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:46:50 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>659
ローラーダッシュ?
- 662 :子ぬこ@ペット右翼 ◆V97PIrbv6. :2009/05/21(木) 14:47:01 ID:NSPiUG7Y
- >>654
総出版点数がそのくらいなんじゃない?
- 663 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:47:30 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>658
ほっほっほっ。
私の命ですから。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:47:45 ID:j4T0UEfh
- 200冊ってまぁた笑わせてくれるな。近所のお好み焼きやでも300冊あるぞ。
- 665 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:47:55 ID:RatheQ0b
- >>657
作るならイタリア、イザベラ半島の方がいいぞ
日本では、考えられないぐらい昼休みが長いから
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:48:18 ID:4/S75H7h
- >>652
クラヴィス……
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:48:24 ID:YNk913rd
- イギリスには漫画喫茶よりもメイド喫茶を作るべきだろう
当然ロングスカートのゴシックメイドでな!
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:48:26 ID:3bvGoLfI
- 漫画喫茶って確か名古屋が起源だったよな?
転勤で3年住んでたが中京地区の漫喫は最高だよ。
安くて飯が豪華で本の品揃えも半端じゃないから、
朝から晩までお世話になってたよ。
- 669 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:48:48 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>665
シェスタの時間まであるそうだしな。
昼飯でワイン呑むなよ、イタ公w
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:48:53 ID:v8pFf/7B
- >>659
HAVWCも
- 671 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:49:18 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>666
クラヴィスは塩沢さんしか認めませんの。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:50:15 ID:vMacfFrS
- >>671
とき?
- 673 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:50:22 ID:RatheQ0b
- >>671
塩沢さんは、天国に行ったよ…
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:50:42 ID:YeU9aNO8
- >>671
あの声は反則だよな・・・w
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:50:47 ID:nXjzwNZA
- >>659
SAAも
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:51:14 ID:v8pFf/7B
- >>661
それはATじゃない?
- 677 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:51:25 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>673
。・゚・(ノД`)・゚・。
つづきは私の心の中で……。
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:51:37 ID:PB+UsvXe
- 100周年ってあの国はまともに数も数えられないのか
- 679 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:51:50 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>675
ボン太くん 「ふもふも、ふもっふ!!」(ついに俺の時代が来たか!)
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:52:00 ID:x2IVLkHE
- 漫画ファンが尋ねてきて日本漫画がないことに失望して帰る喫茶店か。
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:52:13 ID:4/S75H7h
- >>676
ガサラキもローラーだったような
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:52:19 ID:u1AA9xHq
- で、ロンドンには漫喫は多いの?
2007年に初の漫画喫茶とか?
ものめずらしさで集客力はあるんじゃない?
冊数の多少で馬鹿にしすぎじゃないのかな
- 683 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:52:36 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>676
すまん、そのようだ。
- 684 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:52:39 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>681
ガリアンも
ガリアンとコリアンは似てる
- 685 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:52:46 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>674
そうそう。
ぶりぶりざえもんにも萌えられますのw
- 686 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:52:53 ID:N5sAA3T4
- >>672
レイだよw
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:53:27 ID:JJ7OWzDv
- >>679
朋先生「ついに私の時代か!」
- 688 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:53:39 ID:RatheQ0b
- >>677
ひょっとしてルルさんて1960年に大分県中津市で生まれた人?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E4%B8%8D%E7%94%B1%E7%BE%8E
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:53:39 ID:t4pS6/Kq
- 日本の後追いばっかで恥ずかしくないんか
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:53:45 ID:v8pFf/7B
- >>681
TAでローラーダッシュしていた描写を思い出せない。
「インパクト」とか壁のぼりは記憶にあるんだが…
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:53:48 ID:8K62sxA7
- またパクリかよ、チョンコウw
- 692 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 14:54:36 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>687
ポンコツ 「ついに我々の時代だぞ!サダミツ!!」
- 693 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:54:36 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>688
出身地も年令も違いますのw
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:55:26 ID:vMacfFrS
- >>686
ああ、火星の人か。
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:56:15 ID:3OU6+NRK
- やり方間違えなければそれなりに客は入るだろうけど・・・
どんな客層なんだろうねぇ?
日本マンガファンが逝って見て大変がっかりしてからネットで書き込み
客がガクッと減ってVANKが総出で情報操作?
- 696 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 14:56:14 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>686
物星大だよ。
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:56:33 ID:vMacfFrS
- >>693
1984年に釜山で・・・・・
- 698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:57:16 ID:5zGF2Khq
- >>690
なんか室内ではそりみたいなので走ってなかった?
まあ基本は走ってたけど
- 699 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 14:57:30 ID:RatheQ0b
- >>693
こりゃ失礼
小野不由美さんも声ヲタ(特に塩沢兼人)で有名ですら
- 700 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 14:57:35 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>695
キムチ食い放題にするとかか?
- 701 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:57:46 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>697
違いますのw
- 702 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:58:17 ID:N5sAA3T4
- >>694
ばーにん…
まずい、これを言うと大変なことにw
もはや塩沢関係無い…w
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:58:33 ID:vD6POaU6
- >>695
場所は韓国大使館の中みたいよw
どんなに宣伝しても普通の人は近寄らないってww
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:58:54 ID:tyhd19E2
- >>617
ビフォ〜?
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:59:01 ID:vMacfFrS
- >>701
産まれた朴某君とは無関係と書こうと思ったら否定されてしまった。
- 706 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 14:59:07 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>699
景麒は絶対塩沢声を想定してたと思いますの。
- 707 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 14:59:10 ID:N5sAA3T4
- >>696
「とき」とかけたんだいっw
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:59:13 ID:4/S75H7h
- >>690
あれ、ビルの屋上にフックかけてローラーで垂直上昇してた記憶が……
適当に脳内で捏造したらしいスマンw
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 14:59:13 ID:Xk6fepNa
- マンファ(笑)
さすがはお笑い民族と、言われるだけはあるな。
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:00:44 ID:drA54mFU
- >>703
国策かよw
最近、民主党が漫画ネタで麻生総理を叩くのは、韓国の国策の幇助してるって事かw
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:00:56 ID:GCOxfAkI
- どうでもいいがイギリスで漫画やアニメが受け入れられるのって、難しい気がする。
ただでさえ愚痴が多くてプライド高い人たちだし
日本でも「オタキモイ」と思ってる人がいるように、イギリスでもそう思ってる人が大半なのでは?
ヨーロッパで人気といっても、やっぱり気持ち悪がられたりするんだろうなorz
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:01:13 ID:5Z41D53k
- 滑稽な絵という意味での「漫画」は、平安時代の絵巻物・『鳥獣人物戯画(鳥獣戯画)』が
日本最古であると言われている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:02:27 ID:JJ7OWzDv
- >>711
3じのおやつだー^^
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:03:24 ID:YNk913rd
- ttp://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1799.html
去年の記事だが、これ見ると韓国内ですらマンファ文化が根付いてるのか怪しいよ
海外に進出する前にコピー取り締まり強化とか、国内の地盤を固めた方が良いと思うが
ちなみに光浦注意ね
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:03:47 ID:vD6POaU6
- >>712
書いたのは朝鮮から渡来した〜と言って来るに金九肖像10万ウォン札
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:04:04 ID:5zGF2Khq
- >>711
オタキモイというか普通にキモイ
なんでドラえもんとかピカチュウのマスクで下ムキムキなんだよwww
- 717 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 15:04:22 ID:N5sAA3T4
- >>711
こんなの出てるよw
http://www.asagaotv.ne.jp/~momo/momo/Aut_0115.jpg
- 718 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 15:05:33 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>717
モルダイバーか?
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:06:07 ID:VZJCqHb9
- >>708
通常移動でローラー使ってたどうかが思い出せん…
昇る時には確かに使っていたかと。
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:06:49 ID:v8pFf/7B
- >>708
うん。フックかけていたけど、ピョンピョン跳びはねながら昇っていった。
- 721 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 15:06:52 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>719
カメラからビームも出してたよな?
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:07:12 ID:drA54mFU
- >>714
オタの間では、韓国人はとっくに要注意マークされてる。
海賊版アップロードとか、イベントでの不正経理問題(売り上げちょろまかし)とか。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:07:17 ID:JJ7OWzDv
- >>716
おっと、アメリカの実写ポッキモーン!を馬鹿にするのはそこまでだ。
- 724 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 15:07:39 ID:N5sAA3T4
- >>718
そうだねw
こんなのもあったw
http://igarashi.burst.net/dp/images/ukmag/
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:07:49 ID:afOfJjmc
- 100年てのは何だ?
しかも向こうでは漫画喫茶も韓国起源と言ってそうだな。
- 726 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 15:08:23 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>724
WWWAキタコレw
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:09:00 ID:AupIFXF1
- マンファではないだろう。マナだろう。
- 728 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 15:09:50 ID:RatheQ0b
- >>711
人形劇特撮番組「サンダーバード」を作った国だよ
潜在力は、ある。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:09:50 ID:3OU6+NRK
- >700
店内に凄い匂いが充満して落ち着いて本が読めないなwww
- 730 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 15:09:54 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>724
表紙がWWWAのコードネームラブリーエンジェル・・・w
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:10:24 ID:+HRrTsH3
- 漫画で100年は歴史的に短いのでは?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:10:42 ID:VZJCqHb9
- >>720
あれ?ローラーも使ってるシーン在った気がしたが…
自分も混乱しとるな。
しかしまぁ韓国(人)は後何年アニメ・漫画を作り続けたら、
こういう会話を盛り上がる事が出来るんだろうね?
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:10:52 ID:v8pFf/7B
- >>721
それ、全然思い出せない…
さっき、ようつべでOp見たけど、脚からパイルを撃って方向転換する描写はあった。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:11:13 ID:tyhd19E2
- なんで他人のふんどしで相撲を取るの?
- 735 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 15:11:14 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>732
(韓国時間で)10年後
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:12:11 ID:vMacfFrS
- >>700
>>729
毎月15・30はホンタクの日
- 737 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 15:13:18 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>733
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/korea_botoms.jpg
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:13:38 ID:drA54mFU
- >>728
最近では 「きかんしゃトーマス」 と「テレタビーズ」 を作った国だ。
潜在力異常過ぎw
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:14:17 ID:8NwOCKe0
- >>734
>なんで他人のふんどしで相撲を取るの?
試しにチョウセンジンに↑こう聞いてみる。
答え:「フンドシもスモウもウリナラが起源ニダ!」
……基地外とは会話が成立しないと思い知る一瞬。
- 740 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 15:14:29 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>737
それ違っw
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:15:03 ID:VZJCqHb9
- >>737
やめてwwwww
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:15:14 ID:sKy2dtSb
- >>734
他人の褌を使わないとチンコ丸出しだから。
なんてったって、笑韓のバイブルと言われるディープコリア曰く、
「朝鮮人は上半身は高い服着てお洒落を自慢をするが、下半身はチンコ丸出し」
ですからw
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:15:40 ID:0uFFA1Ew
- なぜ100周年?
国の歴史が60年なのに
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:15:42 ID:5GHwbtJ/
- 100年前・・・・・・こいつら指より多い数を数えられんのか?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:17:13 ID:+HRrTsH3
- 100年なんて短すぎるから
これから、いつもの捏造で漫画の歴史を伸ばしていかないと駄目だろ。
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:17:48 ID:KlaDrosU
- 一億歩譲ったとしても、日本に統治される前にどんな作品があったか見てみたいものだ
あ、日帝に焼かれたんですか、そうですよねw
- 747 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 15:17:52 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>744
まぁたぶん「日本の漫画の歴史より古く」って考えてその辺になったんだろう。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:17:58 ID:uRe9nYF7
- >>738
テレタビーズはシュールだよな
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:18:28 ID:Z37ZRbIV
- > 主要作品は、ホ・ヨンマンの『食客』を含め、パク・チョルホの『PK』、イ・ヒョンセの『恐怖の外人球団』、
> 金修正の『(赤ちゃん恐竜)DOOLY』など200冊。
一方、日本では毎月ほぼ700冊以上が出版されていた。
ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0905_listdate.html
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:18:50 ID:JJ7OWzDv
- >>748
丘の向こうからアレが走ってくるの、トラウマなんだが・・・。
- 751 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 15:18:57 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>748
ウチの甥姪はアレ見ると泣くんだが…
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:19:55 ID:nXjzwNZA
- >>748
あれ怖いんだけど・・・
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:20:10 ID:YeU9aNO8
- >>748
あれはきもかった・・・。
バナナ兄弟のほうがかわいい・・・。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:20:13 ID:drA54mFU
- >>751
だって怖いもんw >テレタビーズ
電波人間だしw
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:20:31 ID:/bjNoMrM
- 建国(若干似非気味だが)から100年経ってないじゃんw
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:20:38 ID:2PZjd245
- 過酷な日帝支配はどうした?
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:20:40 ID:HkQW+W/X
- 勘違いしてる香具師が多いみたいだけど
韓国の漫画家&編集者は日本の漫画をリスペクトしてて
少しでも追いつければと謙虚にがんばってるんだよ。
彼らはみんな「漫画は日本発」って言う。
ところが政府と訳のわからない団体が漫画を利用して
「マンファはウリナラ文化」などと言い出してるからややこしい。
- 758 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 15:21:28 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>754
タックルを思い出しましたの>電波人間
- 759 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 15:21:32 ID:RatheQ0b
- >>742
> 朝鮮人は上半身は高い服着てお洒落を自慢をするが、下半身はチンコ丸出し
これも土人と韓国人を区別する要素だな
どんなに現代文明の及ばない場所に住んでいる人でも
普通下半身は、何らかの方法で保護するし。
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:22:31 ID:08LnI3zj
- 200冊でゴルゴとこち亀を持ち出したら反則だろw
他の出せよ、例えばさぁ、
バキシリーズ、DB、犬夜叉、釣りキチ三平…あれれ?
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:22:44 ID:uRe9nYF7
- >>751
うちの犬もガチで吠えてたよw
相当怖かったんだろうw
- 762 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 15:23:38 ID:YWfDUIDL
- >>758
あそこは電波芸NO人しかいないでしょ?
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:24:19 ID:YNk913rd
- >>757
そういう人がブログなりインタビューなりで漫画は日本発って発言しないのが駄目
間違った事を言ってる人を訂正しないよね韓国人は
在日にも言えるけど自浄作用が全くない
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:24:31 ID:xrKSs6ma
- 100年とかw
その割りには古いマンファ(笑)が出てこないよね
- 765 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 15:24:35 ID:YWfDUIDL
- >>760
コナン、メジャー・・・あれ?
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:24:40 ID:nXjzwNZA
- >>760
てか、もう数年でこち亀だけで足りる様になるな
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:25:02 ID:uW53jN1M
- >『恐怖の外人球団』、
ナニコレw
- 768 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 15:25:19 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>760
「はじめの一歩」
アレ?
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:25:29 ID:drA54mFU
- >>761
しかも、緑色のタビーが、どうもホモくさい感じがw
青色にやたら絡むし。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:25:37 ID:gQo0S4JZ
- こいつら何を起点に100年って言ってるの?
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:25:56 ID:WQOtcR2u
- 北斎漫画の北斎は韓国名が北崔というのは有名だが韓日友好のため触れないでおく
- 772 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 15:26:15 ID:RatheQ0b
- >>763
かんこくは、情報統制国家
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:27:55 ID:5XXH8PA6
- >>757
自浄作用がない時点で同罪
- 774 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 15:28:01 ID:YWfDUIDL
- >>768
「なんと孫六」
あれ?
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:28:23 ID:uRe9nYF7
- >>769
どうしようもねーなw
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:28:37 ID:VwYHzisX
- すげぇなぁ
イギリスって結構日本マニアが多いのに
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:28:47 ID:lvmuWJOV
- 韓国建国100周年?w
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:29:07 ID:8O9rEkzg
- 誰がいくかw
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:29:24 ID:B2UwGypJ
- >>1
こんな事ばっかりしてるからいつまで経っても駄目なんだよ。
だから朝鮮は独自の文化が作れない。朝鮮は所詮中国と日本のパクりでしかない
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:29:36 ID:uW53jN1M
- >>751
えーーテレタビーズはいい感じじゃん
子供といっしょにおっおーーとか言ってると
楽しい
- 781 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/05/21(木) 15:29:55 ID:nyl620VT ?2BP(234)
- >>774
「チンミ」
アレ?
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:30:29 ID:vD6POaU6
- >>757
だったら何故、誇らしい韓国原作アニメが日本征服!
とかいう韓国メディアの記事をなぜスルーするのかしら〜
そんな挑発的な表現は止めてくれとか言わないよね〜
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:31:11 ID:5Z41D53k
- >>747
日本の『のらくろ』が70年前だからね。
http://twittercafe.blogspot.com/2009/02/blog-post.html
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:33:05 ID:sKy2dtSb
- 「美味いしんぼ」の名前を挙げる人が居ない事に、このスレの良識を感じた
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:33:17 ID:DhUk7Wo9
- 日本マンガを朝鮮マンガとして展示だよね。
そうしないと、朝鮮人が朝鮮マンガと親しんだ物がごっそり展示して無いになるよ。
- 786 : ◆65537KeAAA :2009/05/21(木) 15:33:19 ID:ndmqrvj5 ?2BP(2787)
- >>783
新聞の風刺画ならもっと前なんじゃね?
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:34:15 ID:BbQ3nfci
- 1年で2冊か?
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:35:16 ID:vD6POaU6
- そーいや、韓国の新聞って毎日4コマ漫画が載ってたりするのかな?
風刺画や酢と塩の人の挿し絵しか見たことないんだけど。
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:35:56 ID:5Z41D53k
- >>783
訂正
75年前
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:35:58 ID:nXjzwNZA
- >>786
風刺画だったら、それこそ鳥獣戯画までいっちゃうよね
- 791 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 15:36:01 ID:N5sAA3T4
- >>786
とりあえず肝心の
>李道栄(イ・ドヨン)の時事風刺作品
がどんなものかわからないことには、
比べようが無いよw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:36:25 ID:wDF+6iKr
- 手塚治虫漫画全集でも400巻か。
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:38:20 ID:mhUqYLGa
- >>791
三国志で、三流太守のところで武将で出てきそうな名前だな。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:39:32 ID:YNk913rd
- >>791
>>74
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:39:42 ID:9C905Zj0
- オリジナリティーが無いなw
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:40:21 ID:H+r3yHVi
- さて、今度はだれが在日認定されるんだろうな
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:40:54 ID:t+h76CaS
- >>1
>駐英韓国大使館・文化院(院長=チェ・ギュハク)と韓国コンテンツ振興院
国営喫茶かよ
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:42:06 ID:5Mp82K64
- /.| /.| ./.| 反日教育↓
/核/ ./核/ /核/ ←日本照準
_ / / _ ./ / _../ / || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ || 我是大中華 /中 \
◎ 丶i ◎丶i ◎丶i. .|\_______/| ←捏造 || 打倒小日本\ (`ハ´ )
_| 3000000 |_ ||_______⊂ ⊂)
∧∧/ ̄ ̄ヽ _ \ ._______ /_ ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
/中 \資源 i \ ._南京大屠殺記念館_ / ( ,,) |
(`ハ´ ) ⊂二 ̄⌒\ | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ | 〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
(つ とく__,;;ノ)\ ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄| llコ
/⌒__) /__ ) ∧∧ ノ) , ‐-ll、
レ' ゝ( //// /|. / 中 \ / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
/ / / //\ \( `ハ´ ) _/ /^\) ,! . ̄ l 「l
↑盗掘 / / / (/ ヽ、 ⌒ ̄_/ /漢級 ̄二二二二`γ_、 三二―
( ( (/ ノ / ̄ (`ハ´) ,`~ソ 三二―
./ / `ー―――――一'´
|\ ↑領海侵犯
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中日関係改善のために我国は並々ならぬ
\努力をしており、日本に分かってもらいたい
\________________
風刺漫画だったら、これぐらいの質は維持して欲しいなww
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:42:52 ID:qIa6oy0t
- >>742
その上半身のお洒落も、びんぼっちゃま状態なんですね。分かります。
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:42:57 ID:b1Jy3fp0
- 二百冊ってショボいな 選択の余地なしだな
- 801 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 15:43:09 ID:N5sAA3T4
- >>794
ありがとうw
100年前でこれなら、
大したことないねw
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:43:15 ID:QTEHSlzU
- 200冊って本箱一つだぞwww
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:44:50 ID:SOjTK2d/
- 韓国国内の親日派は魔女狩りの魔女状態なんだから少しはわかってやれよ
大半は駄目だがな
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:45:56 ID:drA54mFU
- >>803
自助努力できない民族に未来は無いよ。
あきらめろ。
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:47:49 ID:4KZP1TSN
- どこをどう計算したら100執念
- 806 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 15:48:31 ID:N5sAA3T4
- >>804
まあ下手に発展すると、
シナに刈り取られる位置にあったからねw
それがDNAに染みついちゃってるんだよw
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:48:53 ID:LxW4pY8O
- 100年前って乳だしチョゴリの頃か?
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:49:30 ID:QTEHSlzU
- ちょっとした散髪屋<----名言だ
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:51:04 ID:2EpGQpPG
- 200冊って・・・オレんちだってもっとあるよ
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:52:05 ID:vD6POaU6
- >>803
親日を公言して普通に歩ける韓国になったらまたおいで。
話だけは聞いてあげるわよ。
正直、関わりたくないから永遠に反日でいいけどな〜。
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:52:07 ID:dyjTrbvE
- 【朝鮮】マンファ・バン「ドラゴンボールはないの?」の客の言葉に火病って放火【国技】
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:52:13 ID:drA54mFU
- >>805
朝鮮時間→世界標準時間へ変換する関数
朝鮮時間をkt[year]とし、それを世界標準時間wt[year]とし、
10年後=10、十年前=-10とすると、変換式は
wt = -11.5*ln((10-kt)/0.888) 、 lnは自然対数
で表される。
この朝鮮時間変換関数で100年前( kt=-100)を世界時間に変換すると、
wt = -11.5*ln((10-(-100))/0.888) = -11.5*ln( 110/0.888) = -55.4
となり、約55年前となる。
朝鮮戦争が1953年に停戦(56年前)だから、大体その頃を指す。
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:52:54 ID:e7/ddplZ
- 韓国マンガだったりマンファだったり僑民だったりと
何もないから他国の何かにぶら下がり歴史の創作,
コリエイト,奪い書き換えに必死だな
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:54:10 ID:08LnI3zj
- しかし、冊数でなくて日本の漫画のそこそこメジャーなタイトルの数だけで200超えそうだわw
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:55:50 ID:q3EHtJsJ
- おいおいw・・・普通の喫茶店だって200冊以上は置いてるぞw
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:56:07 ID:6lBRzAGL
- 少ない
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:56:09 ID:dPZWZg4y
- 100年前って確か、日帝支配画は始まった年だよね。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:56:14 ID:mBzmsF27
- ジャンプなら2作品で200冊超えるなw
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:56:23 ID:/PTSvZTe
- 漫画も韓国が起源ってかw
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:57:09 ID:QgaJizzs
- 100年でその冊数ってどんだけなんだ・・・・・・
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:57:26 ID:ztSLZ9Yu
- >>818
と言うか、こち亀だけで7割w
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:57:27 ID:C0GKYxlv
- 韓国コミック(マンファ)
http://www.hanildoh.com/
画風からストーリー、キャラの服装まで丸ごと日本漫画の猿真似じゃん。
しかも、70年代テイストw
違うのは左綴じってとこだけ....
相変わらずの最低なセンス!韓国マスコミの風刺マンファの数々
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/fc79639af7d0e6f7006ab379b4b97f04
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:57:38 ID:YNk913rd
- 200冊ってミニ企画展みたいなもんでしょ
大使館の一階だし
それを漫画喫茶とか言ってしまうのもどうかと思うよ正直
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:57:57 ID:Pi3Ouv4g
- 嘘を嘘で塗り固め
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 15:58:35 ID:cDGZ3DKg
- 100年って、国じゃなかったときも含めてんの?
てか、そうだとしても大嘘だろ
チョンって何でこんなバカなの?
- 826 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 16:00:29 ID:YWfDUIDL
- >>781
今更ながら
つ「パタリロ」
ありゃ?
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:00:41 ID:HkQW+W/X
- >>757
言ってるよ。でも無視されてんじゃん。
そもそもマンファだなんだと持ち上げてるが
韓国で漫画雑誌なんてほとんど発刊されてないんだわ。
だから漫画家たちは「ふざけんな」とみんな怒ってる。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:01:56 ID:yOez2kwT
- 恥という概念がないからやりたい放題だな
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:02:20 ID:ztSLZ9Yu
- >>826
つ「釣りバカ日誌」
おろ?
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:02:40 ID:Pi3Ouv4g
- 200タイトルじゃなくて200冊かよ。
俺の本棚以下だなw
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:04:18 ID:nXjzwNZA
- >>829
つ「ドカベン」
むむむ?
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:04:36 ID:4/S75H7h
- 紅天女……
- 833 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:04:51 ID:N5sAA3T4
- >>830
多分ここにいるひとの大半がそうだと思うw
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:04:53 ID:v87QMj+N
- 日本の漫画もたいしたことないから同じだよねwwwwwwwwww
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:07:29 ID:Pk8J6o0U
- 200冊って、1回のコミケ1日分の新刊より少ないんじゃね?
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:07:32 ID:MCjWp+7S
- 韓国で大人気の「食客」が原作の映画
http://movie.maeda-y.com/movie/01275.htm
>まず、主人公らが奪い合う伝説の包丁というのが凄い。
>なんと、悪辣な侵略者たる旧日本軍に料理を作るのを拒否するため、
>自らの手首を切り落とした料理人のものだというのだ。
>それを栄光あるものとして奪い合う、グロテスクかつ民族的説得力のある設定が、
>のっけから笑いを誘う。
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:07:42 ID:08LnI3zj
- >>827
日本の漫画雑誌
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン…少年、ヤングがそれぞれある
ビジネスジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ、マガジンZ、ライバル、チャンピオンLEDなど
コロコロ、バンチ、ゼロサム、キング、電撃大王、シリウス、モーニング、アフタヌーン、イブニング
まんがタイム(タイム、ジャンボ、オリジナル、スペシャル、きららなど)
アクション、タウン系など
他、多数…
- 838 :<丶`∀´>:2009/05/21(木) 16:09:32 ID:YiYRNm89
- 猿真似チョン アニマル
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:09:43 ID:Pk8J6o0U
- >>837
ボンボン・・・
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:10:03 ID:aOE9eOkk
- >>834
何が?
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:10:44 ID:drA54mFU
- >>836
なんで韓国人の作るストーリーって、のっけから自分の立脚点をぶっ壊す所から始まるんだろw
それが謎w
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:11:10 ID:v8pFf/7B
- >>834
そりゃ〜年間何万冊と発行されるんだ。
一つくらい大したものじゃないのもある。
しかし、日本の漫画…と全体を一括りにするんじゃね〜
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:12:04 ID:un7USnqx
- 二百冊とか、俺の部屋以下www
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:12:20 ID:08LnI3zj
- >>839
忘れてたw
そういやLaLaとかマーガレットみたいな少女漫画雑誌も入れてなかったなw
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:12:43 ID:JQzyS9EY
- >>837
しかし、日本のそれらははすでに斜陽の坂を転げ落ちてる状態だからねえ。
- 846 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 16:12:46 ID:YWfDUIDL
- >>835
比較するとコミケに失礼です。
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:14:07 ID:BDT/NAQg
- タイ
http://reangel.studiogu.com/image/intro.jpg
中国
http://blog-imgs-32.fc2.com/w/e/s/westblog/sys2_b.jpg
韓国
http://blog-imgs-30.fc2.com/r/a/s/rass/081010-03.jpg
アメリカ
http://www.oshiete-kun.net/archives/images/bonetown.jpg
各国のギャルゲー
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:14:30 ID:HkQW+W/X
- >>837
だからさあ、日本の雑誌の韓国版があってもしょうがねえじゃん。
韓国の「マンファ家」はどうやって飯を食うんだよ。
「ウリナラマンセー」なんて言ってられるのは関係ないからだろ。
韓国で流通してる漫画の7〜8割は日本の作品なの。
これは韓国の業界人はもちろん漫画好きなら誰もが知ってる。
だから彼らは日本の作品に追いつこうとがんばるし
実際、日本で連載することがステイタスになってるんだよ。
こんな状況で「マンファは世界一」なんて誰が信じてるんだってw
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:14:33 ID:08LnI3zj
- >>845
本当に駄目ならさっさと廃刊になってます
そういやゴラクってまだあるの?
- 850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:14:51 ID:YNk913rd
- >>845
子どもの絶対数が減ったからな
それでも日本の漫画はクオリティ高いよ
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:14:53 ID:Pk8J6o0U
- >>844
まあ、廃刊になりましたが
セーラームーンを忘れるとはさべちゅにだ
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:15:01 ID:XAzgWz0G
- なんだ算数の出来ないはぶちょか。
- 853 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 16:15:11 ID:YWfDUIDL
- >>847
アメリカのってギャルゲーですか? (。・x・)
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:15:30 ID:08LnI3zj
- >>845
まて、今気付いたが斜陽の坂ってなんだw
なんか文学作品にありそうだなw
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:16:09 ID:XAzgWz0G
- やっぱはぶちょだ
つか後日じゃなかったのか?
http://hissi.org/read.php/news4plus/20090521/SlF6eVM5RVk.html
【日韓】日韓の習慣、違いを紹介−トラブル防止で対馬観光物産協会が冊子「アンニョン!対馬」を配布[05/21]
385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/05/21(木) 09:18:48 ID:JQzyS9EY
ちょっと夢中になってる間に、もうこんな時間になっちまった。
もう仕事に戻るから、また続きは後日やろう。
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:16:15 ID:Pk8J6o0U
- >>847
アメリカ以外毒されすぎだろ
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:17:10 ID:TAf2HVEn
- 盗人猛々しいですなぁ
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:17:27 ID:08LnI3zj
- >>848
本気で産業化したいなら当の政府が雑誌作るべきなのにねぇw
もしくは出版社に呼びかけるとか…
- 859 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:17:37 ID:N5sAA3T4
- >>847
アメリカ人はあれに萌えるのか…w
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:17:40 ID:yu8bYVXW
- >>847
アメリカはわかってない、なにもかもわかってない。
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:18:02 ID:evKP5AMA
- >>845
・=-
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:18:10 ID:YNk913rd
- >>848
>実際、日本で連載することがステイタスになってるんだよ。
これ、すげー迷惑
自分の国で環境整えて思う存分描いてくれ
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:18:15 ID:TAf2HVEn
- 日本政府も真面目に考えないと
アニメ業界、下請け等韓国に流れてるから後10年もすると日本ではアニメ作れなくなるよ
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:18:47 ID:08LnI3zj
- >>847
タイの毒されかたがマジパネェw
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:18:56 ID:wDF+6iKr
- >>849
漫画ゴラクだったら、
流れ星銀の子供が稼いでるよ。
本誌より単行本の売上のほうが多いらしいが。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:19:22 ID:5Z41D53k
- >>850
「漫画は子供が読む物」と言う前提が間違っているよ。
- 867 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:20:25 ID:N5sAA3T4
- >>848
マンファ家自身がそう思ってないだろうねw
なのに関係ない人に世界一なんてプレッシャーかけられて…
なんか、韓国のスポーツ選手とかもそうなのかもねw
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:20:27 ID:mom/yXdg
- ナルト、プルートゥ、日出処の天子、ガラスの仮面、僕の村の話、リアル、サバイバル、
20世紀少年、アキラ、童夢、ハイウェイスター、火の鳥、アドルフに告ぐ、おたんこナース
オタクって訳じゃないが、これくらいは持ってる
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:20:34 ID:08LnI3zj
- >>865
ゼロサムとかチャンピオンをある意味超越しているな…
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:21:11 ID:ripFUeJY
- >>1
あれ?
韓国って建国何年(ry
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:21:27 ID:Pk8J6o0U
- 歴史群像コミックはどこになりますか?
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:22:00 ID:nXjzwNZA
- >>847
韓国のは絶対にコレが来る思ったのに違かった・・・・orz
↓
http://rutoru.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_2e6/rutoru/10163353.jpg
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:22:25 ID:1aIMq53s
- 100年前は日本だったので、日本の文化を朝鮮の文化と勘違いしちゃったんだろ
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:22:32 ID:08LnI3zj
- >>686
なかなかいい趣味だな
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:22:36 ID:ripFUeJY
- >>869
ランドリオールがある限り、ゼロサムは続いてもらわないと困るw
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:22:53 ID:+JMtfCny
- 日本も漫画1億年記念のイベントやろうぜ
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:24:13 ID:Pk8J6o0U
- 日本の漫画の起源はどこになるんだろう
地獄絵図とかその辺?
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:24:25 ID:YNk913rd
- >>866
そういうつもりで言ったわけじゃないんだがな
漫画の売り上げで少年誌がやっぱトップなのね
そこのメインターゲットが絶対的に減ってるって言いたかった
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:24:45 ID:9SAs5z2u
- 100年でたった200冊?
こち亀全巻で半分以上埋まりますねw
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:25:31 ID:cfvIsoPA
- 日本は漫画人気、海外はアニメ人気
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:26:29 ID:JQzyS9EY
- >>877
李氏朝鮮時代の絵師というのが、現代日本漫画の絵の部分の
原型でないかとも言われてるね。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:27:04 ID:08LnI3zj
- >>878
「少年」ってあってもだな、今時は少年からオッサンまで幅広い層が読んでいるわけで。たしかにマガジンやチャンピオンは基本的に厨房以上対象だけどさ
サンデーなんて、今週の金剛番長の採用されたオリジナル番長の投稿者の年齢のバラつきが凄かったぞw
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:27:19 ID:XAzgWz0G
- >>李氏朝鮮時代の絵師
名前は?
算数の出来ないはぶちょ君
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:27:21 ID:wMU3JPlj
- 200冊って俺の本棚より少ないのだが
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:27:45 ID:YNk913rd
- >>881
あ?
- 886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:28:07 ID:FhQJEn6s
- まんが喫茶の起源は韓国
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:28:39 ID:4/S75H7h
- >>881
ダレソレ(AAry
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:28:43 ID:TAf2HVEn
- >>886
在日朝鮮人発案
- 889 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:28:57 ID:RatheQ0b
- >>847
アメリカは、オチか(w
- 890 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:29:28 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>881
寝言?
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:29:30 ID:whYVfZ28
- 韓国マンファ100周年(笑)
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:30:23 ID:JQzyS9EY
- >>887
こういうのとか
http://blog-imgs-19.fc2.com/k/u/r/kurashikibunka/20080810_005.jpg
- 893 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:30:31 ID:N5sAA3T4
- >>881
誰にだよ?w
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:30:45 ID:YNk913rd
- >>882
確かに幅広い層が読んでるけど
メインは小中学生だよ
何でこんな事につっかかるんだ?
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:30:55 ID:HEoDaQiG
- 鳥獣戯画だろ。
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:31:10 ID:ywFN6vzo
- >1909年6月2日創刊の大韓民報に掲載され、韓国まんがの
>最初と数えられる李道栄(イ・ドヨン)の時事風刺作品
自由も何も無かったららしい日帝支配期の時事風刺が韓国漫画の始まりw
その考え方だと日本の漫画の始まりは数百年前ということになるのか?
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:31:32 ID:evKP5AMA
- >>881
-=・=- -=・=-
ほうほう、で?ソースは?
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:31:33 ID:cfvIsoPA
- 起源はなんだっていいよ。漫画は朝鮮が起源のくせに
いとも簡単に日本に超えられた。漫画朝鮮起源主張は敗北宣言に等しいよな。
日本民族は優秀だな。
- 899 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:31:40 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>889
本当のオチ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/915302.html
- 900 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:31:42 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>892
きゃははははははははははははははははww
こわーいww
- 901 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:31:53 ID:RatheQ0b
- >>881
金朴李さんの事?
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:32:08 ID:nXjzwNZA
- あいつ等来年は「韓国マンファ200周年記念」とかやってそうだw
再来年は多分半万年記念事業やってるぞ
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:32:08 ID:HEoDaQiG
- >>892
何これ
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:32:18 ID:evKP5AMA
- >>881
-=・=- -=・=-
ふふふ、ソースまだか?はぶちょ君。
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:32:21 ID:TAf2HVEn
- 厨房の、黒歴史みたいな感じだな
なんにでも設定をつけたがる精神年齢なんだろうか
- 906 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 16:32:23 ID:YWfDUIDL
- >>899
仕事中になんてもの見せやがるwwww
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:32:32 ID:hyF3Nz5L
- >>892
ネコをそこまで気持ち悪くかけるとはwww
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:33:28 ID:TAf2HVEn
- >>892
猫嫌いなのが伝わってくるなw
- 909 :美○苑 ◆qHVcAzAYGw :2009/05/21(木) 16:33:44 ID:l5z54ftw
- >>892
なにこのクリーチャーwwww
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:33:49 ID:evKP5AMA
- >>892
-=・=- -=・=-
ふふふ、また個人ブログかね?
以前もそうだったね。
【歴史】「米国は天皇を処断しなかった。日本が米国依存を抜け出すには自ら戦犯を処罰すべき」 コーネル大酒井教授★2[04/22]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240375466/495
527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage]:2009/04/22(水) 15:25:32 ID:i82geKeN
まったく、ソースソースとうるさい人たちだ。
このプログの写真でも見て、我々日本人のじいさんたちが
やってきたことを猛省するべきだよ。
http://ameblo.jp/dewisukarno/
- 911 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:33:57 ID:RatheQ0b
- >>899
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:33:59 ID:YILFWVMM
- >>892
猫に対する配慮がないw
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:34:08 ID:S0bMmy5n
- >>877
鳥獣戯画辺りでは?
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:34:11 ID:JQzyS9EY
- 他人のプログで申し訳ないところだが、
ここなんかも参考になるかも・・・
http://cardiac.exblog.jp/9804706
- 915 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:34:11 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>907-908
ちょっとマテ、これ虎じゃないんか?
- 916 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:35:07 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>914
ブログをソースにするな。
スカタン。
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:35:16 ID:evKP5AMA
- >>914
-=・=- -=・=-
ふふふ、ブログじゃソースにならないって知ってたか?
- 918 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:36:21 ID:cDhNLdNj
- >>847
タイの使用言語はなんだったかな…
駅前留学でなんとか(ry
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:36:48 ID:JQzyS9EY
- >>917
多少なりとも絵の心得がある者ならば、
比べてみればその関連性に気がつくだろう。
- 920 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:37:33 ID:Pk8J6o0U
- そもそも絵と文字が一体になってないと漫画とは言えんかと
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:37:39 ID:evKP5AMA
- >>919
-=・=- -=・=-
ふふふ、全く関連性がない。
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:37:58 ID:nXjzwNZA
- >>919
心得が無いので、どこら辺が関連性有るのか「具体的」に教えてくれないか?
- 923 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:37:59 ID:cDhNLdNj
- >>919
狩野派がどうこう言ったら怒るぞ
- 924 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:38:24 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>919
ありませんから説明してくださいですのw
- 925 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:38:40 ID:RatheQ0b
- >>914
普通の水墨画じゃない
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:38:42 ID:evKP5AMA
- >>919
-=・=- -=・=-
ふふふ、反応が鈍いな。どうした?
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:38:48 ID:08LnI3zj
- >>894
今時の小中はずうずうしくも学校帰りなんかに立ち読みで済ます奴が多いぜ
てか俺ってつっかかってたのかw
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:38:51 ID:VbNxwk4h
- こち亀とゴルゴならべただけで日本の圧勝。
- 929 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:39:27 ID:RatheQ0b
- >>919
君に絵心が無いのは、よく分かった
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:39:48 ID:HEoDaQiG
- >>919
日本の方レベル上だね。山水画なんかは全部中国の影響だろ・?こんな
駄作手本にするわけない。
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:39:57 ID:YNk913rd
- >>919
>まとめると、非常に野心的な展覧会である。朝鮮絵画から日本絵画が影響を受けているということは、記録がなくてもjこれらの画をみれば分かる。その点はこの展覧会で明らかになった。
ブログ元の人も具体的な関連性は提示できないようですね
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:40:01 ID:fL8Cnwng
- マンファは日本語の「漫画」の韓国語読みだよね?
やつらはマンファはマンガじゃないっていうけど、
それなら何でオリジナルの呼び名を付けないんだろう?
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:40:30 ID:JQzyS9EY
- >>922
その絵画展を見てみると、
雪村周継の《花鳥図》、俵屋宗達の《双狗図》↓、与謝蕪村の《狗子図》、
そして前述した伊藤若冲の《樹花鳥獣図屏風》など、名画が並んでいる。
宗達の狗は、ポスターとなっている李巌の《花下遊狗図》とそっくりの毛描きのない子犬であり、
若冲の枡目描は《紙織画屏風》との関係が示唆されている。
朝鮮絵画から日本絵画が影響を受けているということは、
記録がなくてもjこれらの画をみれば分かる。その点はこの展覧会で明らかである。
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:41:07 ID:HEoDaQiG
- 虎なんかは江戸時代に正確に描かれてただろ。何この化け物。
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:41:30 ID:JQzyS9EY
- >>924
俺がさっき提示した他人のプログの下の方を見てみるといいよ。
- 936 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:41:30 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>933
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
>記録がなくても
日本語読めるか?
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:41:33 ID:evKP5AMA
- >>933
-=・=- -=・=-
ふふふ、全く関連性がない。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:41:37 ID:/276S8Gr
- >>910
まあ、一応倉敷市文化振興課の人らしいよ
ttp://kurashikibunka.blog106.fc2.com/blog-date-200810-1.html
- 939 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/21(木) 16:41:38 ID:5EaCm8sP
- 05/17 ID:A3rPfZhT ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090517/QTNyUGZaaFQ.html
05/18 ID:H1EOJqdn ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090518/SDFFT0pxZG4.html
05/19 ID:MdCBEGYm ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090519/TWRDQkVHWW0.html
05/20 ID:VOnXaQ+j ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090520/Vk9uWGFRK2o.html
05/21 ID:JQzyS9EY ttp://hissi.org/read.php/news4plus/20090521/SlF6eVM5RVk.html
、,,
┼ h i ニ|ニ / __. | 十 ヽ 十 r
(__` レ ノ ゝ_ノ /⌒V (ノ`) レ. d- / ノ ヽ ´つ d‐
ttp://usokosearch.com/img/%A4%CF%A4%D6%A4%C1%A4%E7.gif
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:41:49 ID:hyF3Nz5L
- >>919
一番下まで読んだ?
>両国とも中国絵画の影響を直接に受けており、両国間だけの関係を議論することには限界があるように感じた。
- 941 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:42:09 ID:RatheQ0b
- >>920
いや絵だけでストーリーが成り立ってしまうのがマンガの究極
石ノ森がこれをやって手塚がその才能に嫉妬したそうだ。
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:42:22 ID:4/S75H7h
- >>934
それはきっと室町時代に屏風に閉じ込められた……
- 943 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:42:22 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>933
全然わかりませんのw
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:42:41 ID:evKP5AMA
- >>935
-=・=- -=・=-
ふふふ。
ブログはソースにならないってちゃんと人の話を聞いているのか?
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:42:47 ID:nXjzwNZA
- >>933
どこが「具体的」なんだ
しかもコピペだし
誤字ぐらい直してから貼れよ
- 946 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:42:56 ID:RatheQ0b
- >>933
意味分からんわ
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:42:58 ID:JQzyS9EY
- >>936
まあ、これはその個人じゃなくて、絵画界や古美術の専門家に
も言われてきてることだから、間違いはない。
- 948 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:43:12 ID:cDhNLdNj
- >>942
いっきゅー!いっきゅーーー!
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:43:16 ID:XAzgWz0G
- 名もない絵師の作だそうで
http://kurashikibunka.blog106.fc2.com/blog-entry-433.html
- 950 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:43:33 ID:N5sAA3T4
- >>933
http://mblog.excite.co.jp/user/cardiac/entry/detail/?id=9804706
第6章 日本画家のまなざし
朝鮮絵画に影響を受けたと思われる作品が沢山並んでいて、この章は楽しめる。
雪村周継の《花鳥図》、俵屋宗達の《双狗図》↓、与謝蕪村の《狗子図》 ↓↓、そして前述した伊藤若冲の《樹花鳥獣図屏風》↓↓↓など、名画が並んでいる。
宗達の狗は、ポスターとなっている李巌の《花下遊狗図》↑とそっくりの毛描きのない子犬であり、若冲の枡目描は《紙織画屏風》との関係が示唆されている。
そっくり引用じゃなくて、
自分の言葉で語りなよw
- 951 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:43:49 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>947
どこの専門家だよ?
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:44:11 ID:evKP5AMA
- >>947
-=・=- -=・=-
ふふふ。お前は人に騙されるタイプだな。
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:44:12 ID:08LnI3zj
- >>935
ブログだかプロローグだかはっきりしたまえ
- 954 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:44:18 ID:cDhNLdNj
- >>947
はぶちょ、虎もどきの化け物と日本画になんの関連性がある
紙を使ってたとかか?
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:44:26 ID:XAzgWz0G
- >>947
どこのなんて言う専門家だ?
- 956 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:45:03 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>947
専門家って誰ですの?w
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:45:06 ID:evKP5AMA
- >>947
-=・=- -=・=-
ふふふ、人から騙されて生きているってどんな感じだ?はぶちょ君
- 958 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:45:09 ID:N5sAA3T4
- >>947
いつもそうだけど、
具体名をお願いw
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:45:11 ID:F4Rk8G8J
- 日本の漫画!大人気なんだろ?韓国で・・・
そんな奴等から、異論は出てこないの???
- 960 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:45:33 ID:RatheQ0b
- >>947
脳が無いのに無理するな
頭から煙が出るぞ
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:45:38 ID:JQzyS9EY
- >>946
というかね。確かに李氏朝鮮時代の韓国の絵って、
非常に漫画チックなのが多いんだよ。目が大きかったり、
可愛く誇張されてたり。
- 962 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:46:03 ID:N5sAA3T4
- >>959
親日派として糾弾されますw
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:46:31 ID:evKP5AMA
- >>961
-=・=- -=・=-
ふふふ、ならばその絵を提示してみることだな。
- 964 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:46:35 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>961
うん、さっきの虎の目は怖かったですのw
- 965 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:46:47 ID:cDhNLdNj
- >>961
で?なんなの?韓国の絵画は漫画レベルの画力しかないって?
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:46:53 ID:ZGM/xfzc
- 日本漫画は鳥獣戯画から数えるべきか?
平安絵巻あたり?
- 967 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/05/21(木) 16:47:01 ID:Z/Yqfhf0 ?2BP(679)
- >>961
今度は時系列無視か?
鳥獣戯画と李氏朝鮮どっちが古いと思ってるんだ?
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:47:03 ID:XAzgWz0G
- 目が大きいのはトラの絵だけだし。
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:47:15 ID:F6sUN5U9
- 百年前って言えば丁度、朝鮮人どもが日本に併合嘆願、日本帝国の属国植民地になった時じゃないかよ、朝鮮人!!
- 970 :USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/05/21(木) 16:47:19 ID:YWfDUIDL
- >>961
だから具体例を提示しろと。
- 971 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:47:37 ID:RatheQ0b
- >>961
客に出した食器がぼろぼろだった国が絵画?
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:47:40 ID:IgH0JqXM
- >>1
しかし、チョンてはずかしい生き物だなぁ(失笑
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:47:48 ID:4/S75H7h
- >李氏朝鮮時代の韓国
意味わからんw
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:47:52 ID:YNk913rd
- >>927
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_geksyojump.html
うぜえな
データ出してやるよ
メインは学生だろ?
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:49:13 ID:XAzgWz0G
- はぶちょに算数の才能以外にも絵画の才能がないことも発覚しますた。
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:49:48 ID:TAf2HVEn
- >>973
クソワロタwwww
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:49:48 ID:sKy2dtSb
- >>973
福岡時代の西武ライオンズと言われるくらいの意味不明さだよなぁ。
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:49:48 ID:JQzyS9EY
- 君らに提供できる資料集めてるうちにスレが終わりになりそうだから、
もうこの話題には触れないでおくよ。
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:49:51 ID:Pk8J6o0U
- >>941
なるほど
そういや海外原作のロボット物ってあんまないなとニコ動でビクトリーセイバーの合体バンク見てて思った
ロボット=強制労働とかそんな価値観なんだろうだからだろうけど
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:50:13 ID:AqQPkEEr
- 大韓民国より歴史長いぞww
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:50:31 ID:YNk913rd
- >>974
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_syusyojump.html
間違えた、こっちね
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:50:36 ID:TAf2HVEn
- >>978
インターネットの発達ってコワイね
嘘が直ぐばれる
- 983 :風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/05/21(木) 16:50:38 ID:61LIrMxH ?2BP(128)
- >>978
あ、逃げましたのw
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:50:40 ID:XAzgWz0G
- はぶちょの新たな言い訳登場
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:51:00 ID:evKP5AMA
- >>978
-=・=- -=・=-
ふふふ、結局出せないから言い訳か。
報告しとくな。
算数も絵も駄目だとな。
- 986 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/05/21(木) 16:51:06 ID:pMnklVxu ?2BP(1155)
- >>978
いつどんなスレに現れても、ソース出せないじゃんw
- 987 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:52:01 ID:RatheQ0b
- >>975
インターネット検索も使えない事も判明した(笑)
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:52:14 ID:XAzgWz0G
- >>986
自縛ソースなら出しますよ。四半期で15%減だから1年で60%減だって言う。
- 989 :オープナ ◆OpoonalMH. :2009/05/21(木) 16:52:19 ID:5EaCm8sP
-
はぶちょがソースを張ってるのを久しぶりに見たが
何の関連性も見出せないな
- 990 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:52:20 ID:N5sAA3T4
- >>978
勝利宣言出さないのは、誠実だねw
- 991 :丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/05/21(木) 16:52:58 ID:cDhNLdNj
- 一度でいいから見てみたい
はぶちょがソース出すところ
家紋です
- 992 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/05/21(木) 16:53:02 ID:RatheQ0b
- >>978
はにはにちゃんにスレ継続を頼んでくる
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:02 ID:nXjzwNZA
- >>978
新しい逃げパターンだなw
てか、その為にスレ終盤に出現したんでしょ?
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:09 ID:XAzgWz0G
- >>990
勝利宣言のつもりなんでしょ、それが。
- 995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:21 ID:+SePdfkY
- この程度は、日本では挿絵と云い昔からある。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga28155.png
- 996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:24 ID:TAf2HVEn
- 朝鮮人は嘘が大好き 妄想天国
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:41 ID:lvmuWJOV
- >>194 よくできてるなwww
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:48 ID:08LnI3zj
- >>988
しかも15%が一年換算なのにねー
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/05/21(木) 16:53:54 ID:tpFDPOcJ
- 1000000000000000000000000000
- 1000 :はんどるとらふりぃ ◆EseS9z9Als :2009/05/21(木) 16:54:16 ID:N5sAA3T4
- なぜ1000とらない?w
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
235 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)