はたしてアルカイダという組織は実在するのか?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:15:37 ID:8WuVzeXG
- さまざまな報道が混在する中で、この組織の歴史 命令系統が判然としません。
どうにかえらい人、おしえてください
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:19:18 ID:bwHgJRi7
- 名スレの予感。・・・と。
- 3 : ◆aN7kbcujBM :04/12/23 15:29:18 ID:???
- アルカイダ首領:George.W.Bush
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:34:23 ID:DaiRN0mi
- >>2 いててて〜口に針がよぅ〜〜これ「釣り」針か?
アルカイダは存在しないが、牧の王国は存在する
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:36:40 ID:74B1tiAg
- アイフルで借金して
ルービーを買った
彼女に渡そうと
いい気になって
だめだめ振られる。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:44:47 ID:C4PtqTqC
- >>1
行ってみろよ!行けばわかるさ!
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:44:47 ID:bwHgJRi7
- >>1
ごめんな・・伸びなくて。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:45:47 ID:GDOY11aq
- >>7
いやいや、がんばろうよ!
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:46:14 ID:ZSza3l6B
- 実在しないけど存在はするんじゃないのか?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:06:50 ID:???
- もともとアルカイダの意味自体が・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:23:50 ID:4Idz6B/K
- >>5
せめてカタカナでまとめれ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:47:23 ID:GHE6aBsB
- 俺がきのうやっつけた。結構強かった。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:11:48 ID:???
- 在る会だ。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:38:01 ID:4xBsr8+X
- ビンラディンはハリウッド製CGだと思う。
フセインはソックリさんだし、北朝鮮は全部マトリクス世界。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:38:07 ID:???
- 今>>13が核心をついた
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:31:09 ID:???
- 設立したのは、アラビア語の慣用を知らない連中。
アラブ人なら、アルカイダなんて名前は付けない。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:42:13 ID:???
- 「アルカイダ」って正式名称ではなく暗号名じゃないの?
- 18 :WORM.P:04/12/23 21:46:12 ID:???
- al-Qa'ida alは定冠詞、Qa'idaは『基地』です。しかし、アラビア語は国よって地方の方言のように違い『フォスハー』正則アラビア語と日常会話の『アーンミイヤ』があります。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:13:04 ID:8jqwxkog
- 近所の大工のおっさん、アルカイダだよ。
あと、職場の女の子も一人アルカイダがいたなぁ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:38:58 ID:pDszdZn7
- アルカイダはテロ予告ばかりして、
実行に移さないヘタレ集団。
今回も「クリスマスにテロ起こす」とか言って何もしない予感。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:45:09 ID:/EaDWlLy
- イラクって実在するのけ?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:33:09 ID:ASh307cZ
- 世間一般で考えられているアルカイダは1966〜2001年の期間にアフガンにのみ存在した。それが911後の米軍の大規模な軍事作戦によりアルカイダの基地、情報網は全て消滅、メンバーの大部分は死亡。 911以後のアルカイダは組織ではなくイスラム過激派の思想。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:54:58 ID:4CRdtso4
- 我が青春のアルカイダア
- 24 :funわか:2006/02/10(金) 02:29:44 ID:???
- ぬるぽ
- 25 :funわか:2006/02/10(金) 02:45:46 ID:as5OHMGf
- 私を騙るなというのに!!クソ左翼が! ぞろぞろと出てきおって。
funwaka@hotmail.com ここであいてしてやろうか?全く、、、。
- 26 :funわか:2006/02/10(金) 02:50:49 ID:???
-
いいからせっせと私が貼っているコピペの意見を、誰か聞かせなさい!
シカトしやがって!!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:59:39 ID:???
- アルカイダはあるかいだ
- 28 :funわか:2006/02/10(金) 03:09:18 ID:as5OHMGf
- 放置
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:10:14 ID:Of/8qOgY
- このスレはフィクションです
- 30 :funわか:2006/02/10(金) 03:13:30 ID:???
-
放置されてると分かっているが、誰か構ってくれるのではと
密かに思う健気な気持ち・・・
誰か察しろ!
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:15:00 ID:???
- コーランを燃やし、気勢を上げる、反ムスリム韓国人
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/1957000/20060207113932406263876000.jpg
- 32 :funわか:2006/02/10(金) 03:15:40 ID:???
-
URLを貼ってもメアドを書いても
み〜んな放置か。
ふざけやがって。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:06:43 ID:???
- 米軍が脅威誇張 ザルカウィ容疑者
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060411/20060411a3890.html
【ワシントン10日共同】10日の米紙ワシントン・ポストは、イラクの反米武装組織「イラク聖戦アルカ
イダ組織」を率いるザルカウィ容疑者の実力を米軍が誇張し、イラクでの軍事作戦への支持取り付け
に利用していると報じた。
同紙によると、同容疑者の実力を誇張していると指摘した米軍の内部文書があり、イラクの各勢力
が米軍の誇張を信じて、ザルカウィ容疑者の組織に対する攻撃に参加する「成果」を生んだ。
米軍はイラクや米国のメディアを通じ、ザルカウィ容疑者が米軍やイラク政府に対する「反乱勢力」に
大きな影響力を持つと主張してきたが、イラクの軍事状況に詳しい米軍関係者は、同容疑者は「小さ
な組織」しか動かしていないと判断しているという。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:23:38 ID:???
- アルカイダのザルカウィ容疑者は、
そんなことアルカイナ、といってるのね。
- 35 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/05/11(木) 19:50:29 ID:aOEcKol7
- 英下院情報・安保委員会は11日、昨年7月にロンドンで起きた地下鉄バス
同時爆破テロに関する2つの報告書を公表する。同日付の英タイムズ紙に
よると、内務省が作成した報告書は4人の実行犯は国際テロ組織アルカイダと
無関係だったと結論づけた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 昨年の「ロンドン同時テロ」、アルカイダとは無関係。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 当時、アルカイダを名乗るグループが犯行声明を
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 出し、国際テロ組織という米政権の対外政策を正当化
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l した訳ですが、何故アルカイダを名乗ったか、が問題。(・A・ )
06.5.11 日経「ロンドン同時テロ、アルカイダと無関係・英報告書」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060511AT2M1100E11052006.html
05.7.7 Wierd News「ロンドン同時テロ:多数の一般市民に被害」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050708202.html
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:39:45 ID:F9uI5lk3
- 例えばお前が東京でテロを起こし、アルカイダ系ナントカ旅団として声明を出せば、
国際的にはお前も立派なアルカイダの一員。
- 37 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/04(火) 18:12:19 ID:NaMsYAiG
- 英防諜(ぼうちょう)機関、情報局保安部(MI5)がテロ対策強化のために行っている
職員増員のための公募に、国際テロ組織、アルカーイダの支持者が複数応募し、組織内部に
潜入しようとしていたことが明らかになった。BBCテレビが3日、政府高官の話として
伝えた。そのうち何人かは、かなり以前からテロ容疑者とみられていた人物だったという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ まず、あり得んだろうな。
|ヽ /| ,,,,,,,,l / /
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| という事は、アルカイダ情報に各国の情報機関が
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 関与してるという報道は、やはり正しいようですね。 (・д・ )
06.7.4 Yahoo「英MI5に潜り込み計画 アルカーイダ支持者、身上調査で発覚」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000017-san-int
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:19:23 ID:DPsKGA8y
- >>36
それはてめーだ。
蛆虫野郎が。
それとも糞虫か?
てめーのせいでドイツ負けたんだよ。
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 04:58:52 ID:S1a5paft
- そんなのアルカイナ?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 12:51:43 ID:ZCIhnNFZ
- softbank218114214071.bbtec.net
ntcwest001248.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp
softbank220061004165.bbtec.net
FLH1Aan153.fko.mesh.ad.jp
softbank218116232042.bbtec.net
61-22-155-100.rev.home.ne.jp
KHP059141176032.ppp-bb.dion.ne.jp
ZS233097.ppp.dion.ne.jp
★i125-201-175-68.s02.a040.ap.plala.or.jp maru
●ntfkok150114.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
l200045.ppp.asahi-net.or.jp
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:31:08 ID:xm0fIy8a
- >>39
え?お前何いってんの?
基地外か?
病院いってこいや。糞虫野郎が。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:08:18 ID:2jzEoVkU
- 超能力者 吉田誠
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:12:27 ID:ycdsVtwd
- 『ブッシュが捏造したアルカイダ・BBCがウソ暴く、テロ情報の95%は米政府の創作!』浜田和幸・日刊ゲンダイ
http://www.asyura2.com/0505/war73/msg/773.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2005 年 8 月 25 日 20:59:13: V/iHBd5bUIubc
「悪夢のパワー」を製作したアダムズ・カーチス監督はこう言い切っている。
「アルカイダとhが冷戦時代のソビエトに代わる《悪の代名詞》に過ぎない」
アメリカ国防総省内の先制攻撃作戦部隊(P2OG)が、年間1億ドルを使ってメ
ディアに流す「恐怖をあおる映像」の産物がアルカイダだというのだ。
アメリカ国民はもとより、イラクの一般市民にもビン・ラディンやアルカイ
ダの存在を刷り込もうとする、情報心理作戦が展開されているというわけである。
たしかに、ブッシュ政権が外交で苦境に立たされるたびに、アルカイダから
の声明ビデオがタイミングよく送られてくる。そのつどCIAが検証し、「テ
ープは本物だ」とお墨付きを与えてきた。
しかし、今年7月、英国のブレア首相はとうとう「アルカイダという組織は
存在しなった」と認めざるをえなくなった。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 02:55:20 ID:5qD0p+2Y
- 9.11テロ陰謀説 現地証言者
http://www.harajukushinbun.jp/headline/375/index.html
日本が、地球が最悪な方向に進んでいるのを止めるためにレスをしました。
もしよければ皆さんもコピペして他スレに回してください。
一人1コピペが、大きな力になります。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 00:10:53 ID:mDX8lDpE
- ネットのアルカイダ・サイトもCIAのでっち上げ・犯行声明のアラビア語間違え露見!連載F 浜田和幸・日刊ゲンダイ
http://www.asyura2.com/0505/war73/msg/1035.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2005 年 9 月 01 日 20:56:03: V/iHBd5bUIubc
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:01:05 ID:???
- http://ktkr.us/2ch/ss1.jpg
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 15:48:07 ID:9/6NAq/N
- 206 名前:文責・名無しさん :2006/10/30(月) 14:44:04 ID:5j9CSZxF
http://www.asyura2.com/0311/war41/msg/824.html
投稿者 日時 2003 年 10 月 25 日 09:14:20:k5Ki8ZfJP9Ems
著者のブライアン・クイグは20年にわたってアメリカ産業界・政界の巨悪犯
罪をあばいてきたジャーナリストです。CIA・ブッシュ(父)の不法麻薬作戦
の本も書いています。彼は今年6月にひき逃げで殺されました。9・11攻撃
2周年にあたり、内部陰謀説はますます説得力を得ているようです。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 12:36:09 ID:e4+fgnZb
- 208 名前:無党派さん :2006/11/25(土) 12:30:05 ID:sOKr/ypX
ウォールストリート・ジャーナル紙のバール記者を殺したのはビン・ラディン側近だ、と捜査当局リークで同紙報道
http://www.asyura2.com/0311/war41/msg/643.html
投稿者 【時事通信記事】 日時 2003 年 10 月 22 日 15:02:35:VvYTIWE87gQ7Y
209 名前:無党派さん :2006/11/25(土) 12:31:35 ID:sOKr/ypX
パキスタンで失踪した米『WSJ』の記者を殺した犯人は英MI6のエージェントだったと、ムシャラフが明かす(パキスタン『TH
http://www.asyura2.com/0601/war84/msg/1006.html
投稿者 さすれば 日時 2006 年 9 月 29 日 06:24:11: reQxnNwQ2shuM
オマール・シェイクはMI6のエージェント:ムシャラフ
http://www.thenews.com.pk/top_story_detail.asp?Id=3313
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 10:28:36 ID:PI1pMfDO
- 9.11テロ検証 Loose Change 2nd Edition, 1〜9 (日本語版)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=DFBE2D683184AD6E
犯人は英王室に仕える英米合体チーム:ジュリアーニ元NY市長とカナダの民間軍事会社の絡み(「リバティー・フォーラム」より)
http://www.asyura2.com/0505/war72/msg/176.html
投稿者 Sun Shine 日時 2005 年 7 月 16 日 10:28:13: edtzBi/ieTlqA
7月15日付けの「リバティー・フォーラム」に、元ニューヨーク市長と今回TVで発言したピーター・パワーとの関係について、9.11問題の専門家として有名なニコ・ハウプトの見解が掲載されていますので、お知らせします。
やはりイギリス王室に仕えるアングロ・サクソン国々の仕業ということのようです。
- 50 :虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/05/30(水) 11:18:57 ID:RlcC89qq
- >>1
答えに辿り着くための第一歩
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691905
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691907
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691909
http://www4.plala.or.jp/justification/investigation/3d.html
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691927
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691887
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691888
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691889
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691899
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691900
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691950
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691982
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691984
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=691986
http://pub.ne.jp/justification/?entry_id=692011
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:01:12 ID:???
- >>1
>>22が大変いいと思います。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:18:26 ID:???
- 143:
って言うか、アルカイダって、
具体的に認識しようとすると、
かえって漠然としてしまうと言うか、
なんだろう、
自称すればアルカイダ?
みたいな。
147:
>>143
一言で言えば「ネットワーク」です。
情報交換と戦術協議が緩く結合しているというか、
テロ組織の2chというか。。。
148:
つまりビンラーディンはテロ界のひろゆき?
149:
>>148
「テロゆき」ワロタw
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:16:46 ID:???
- アルカイダは組織じゃなくてテロ組織の組合、タリバンやザルカウィの私兵団などのイスラム原理主義のテロ組織
が集まってアルカイダという。それでその相談役がビンラディンというわけ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:17:29 ID:???
- 実態は合衆国の傭兵部隊じゃね?
16 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)